JP3265578B2 - Ofdm方式マルチキャリア変調によるデジタル信号の伝送法並びにこれによる送信機および受信機 - Google Patents

Ofdm方式マルチキャリア変調によるデジタル信号の伝送法並びにこれによる送信機および受信機

Info

Publication number
JP3265578B2
JP3265578B2 JP51282594A JP51282594A JP3265578B2 JP 3265578 B2 JP3265578 B2 JP 3265578B2 JP 51282594 A JP51282594 A JP 51282594A JP 51282594 A JP51282594 A JP 51282594A JP 3265578 B2 JP3265578 B2 JP 3265578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
track
transmitted
channels
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51282594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08504544A (ja
Inventor
イヴォン フーシェ
クアスノン トリスタン ドゥ
Original Assignee
トムソン−セーエスエフ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トムソン−セーエスエフ filed Critical トムソン−セーエスエフ
Publication of JPH08504544A publication Critical patent/JPH08504544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3265578B2 publication Critical patent/JP3265578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/023Multiplexing of multicarrier modulation signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はN個の直交チャネルを使用したOFDM(直交周
波数分割多重)方式マルチキャリア変調に基づくデジタ
ル信号の伝送法に関する。本発明は更に該伝送法を実現
する送信機および受信機に関する。
トムソン(THOMSON)−CSF名で登録された国際特許出
願PCT/FR89/00546号には、高密度でデジタル信号を伝送
するOFDM方式マルチキャリア変調を使用した特に高性能
の伝送法が記載されている。記載の伝送法では、多数の
直交周波数が使用されており、(振幅/位相)または
(実数部/虚数部)の組が各周波数で伝送され、該振幅
/位相または実数部/虚数部の組は伝送される情報に一
対一に対応している。更に、本発明に基づき伝送される
情報を多数のエコーを考量して受信機で復元するため、
有効な伝送インターバルである過渡インターバルまたは
保護インターバルの導入、同期信号の使用、および受信
時にチャネルを等化する試験パケットの使用のような種
々の技術が使用されている。しかし、例えば1024チャネ
ルのようにチャネル数Nを非常に大きくしたい時、この
方法ではスペクトルの占有が非常に大きくなる。実際に
は、使用される周波数帯は少なくとも16ΜHzである。こ
れにより、例えば信号処理回路の動作周波数に対し多く
の問題が生ずる。
本発明の目的は、使用する周波数帯を狭くするOFDM方
式のマルチキャリア変調に基づきデジタル信号を伝送す
る新しい方法を提案することである。
本発明の目的は、OFDM方式のマルチキャリア変調とし
て国際特許出願PCT/FR89/00546号に記載された方式の変
調と同様に良好に使用できるN個の直交チャネルを使用
したOFDM方式のマルチキャリア変調に基づくデジタル信
号の伝送法も提案している。
従って、本発明の対象は、N個の直交チャネルが2つ
に分割され、N/2個のチャネルが一番目の偏波に基づき
一番目の伝送トラックを通して伝送される一番目の周波
数帯に対応しており、残りのN/2個のチャネルが同じ周
波数帯に移され一番目の偏波と交差する二段目の偏波に
基づき二番目の伝送トラックを通して伝送されることを
特徴とする、該N個の直交チャネルを使用したOFDM(直
交周波数分割多重)方式マルチキャリア変調に基づくデ
ジタル信号を伝送する方法である。
この新しい伝送法を使用することにより、同じ周波数
帯に非常に多くのチャネル数を有することができる。更
に、チャネルの区別は各チャネルが他のチャネルと直交
していることにより行なわれる。チャネルの最大振幅は
前述のPCT出願で説明されている通り他の全てのチャネ
ルのゼロに対応している。従って、チャネルの半分を移
送する毎に二つの偏波の間に結合があれば、復号時にチ
ャネルの影響は最小になる。
本発明の他の特徴によれば、各トラックで伝送される
デジタル信号は伝送されたチャネルを受信時に等化する
試験パケットを周期的に含んでいる。
この特徴により、偏波の伝播の状況の変動が等化の周
期より遅くなれば、他の偏波に対しある偏波が減衰する
ことを補償することができる。
特別な実施態様によれば、二つの連続した試験パケッ
トがトラック毎に伝送され、該試験パケットは次式のよ
うに選ばれる: 本発明は、更にN/2個の標本値が一番目の伝送トラック
で、残りのN/2個の伝送トラックが二番目の伝送トラッ
クであるN個の標本値に対する逆高速フーリエ変換(FF
T-1)を計算する回路を含み、二つのトラックが交差偏
波を有し一つの同じ周波数帯で伝送されることを特徴と
する前述の方法を実現する送信機にも関している。
本発明の対象は、更に二つの受信トラックを含み、そ
れぞれのトラックが交差偏波を有し一つの同じ周波数帯
で伝送されるN/2個の標本値に対応した信号を受け、更
にN個の標本値を処理する高速フーリエ変換(FFT)を
計算する回路、または変形された実施態様に基づき各ト
ラックの出力に接続されN/2個の標本値を処理する高速
フーリエ変換(FFT)を計算する回路を含み、更に高速
フーリエ変換(FFT)を計算する二つの回路を結合する
回路を含むことを特徴とする前述の方法に基づき伝送さ
れた信号を受信する受信機でもある。
本発明の他の特徴と利点は種々の実施態様に対する以
下の記載を読むことにより明らかになり、該記載は添付
した次の図を参照して与えられている。
図1は本発明による伝送法を実現する送信機の概要図
である。
図2は本発明により伝送される信号を受ける受信機の
概要図である。
図3は試験パケットの選択を説明する簡単な概要図で
ある。
図4は本発明に基づく他の実施態様の伝送の連なりの
簡単な概要図である。
以下に記載する送信機と受信機はN個の直交チャネル
を用いたOFDM(直交周波数分割多重)方式マルチキャリ
ア変調を使用してデジタル信号を送信および受信する回
路である。本件の場合および前述のPCT特許出願に記載
してあるように、デジタル信号は連続したパケットに切
断されている。信号の有効部分はN個の正弦波信号から
構成されており、各正弦波信号は振幅と位相が変調され
ている。前述のPCT特許の内容では、エコーによるマル
チパスを考慮に入れ有効な信号をより容易に決定するた
め、過渡インターバルまたは保護インターバルが受信で
利用される信号の有効部分の後のパケットの開始に対応
して定められている。振幅および位相の変調を行なうた
め、引用した特許出願で述べられているように、複素平
面内での配置が周知の方法で行なわれている。幾つかの
タイプの配置、すなわち四角形、六角形または円形の配
置が選択される。図1に示すように、図示していない符
号器から発生し伝送されるデジタル信号に対応した2値
の連なりは、N個毎にまとめられた入力ビットと各サブ
キャリアに割り当てられた配置の各点を一致させる配置
変換カード1の入力に送られる。後述するように、チャ
ネルの等化に使用される試験パケットを有した同期情報
が伝送される信号に挿入されるのはこの配置/変換回路
においてである。情報を運ぶパケットの位置に挿入され
たこの試験パケットは受信時に基準パケットと比較する
ことにより修正係数を定めるのに役立ち後続の有効なパ
ケットに加えられる。これによりチャネルの等化を行な
うことができる。
回路1により出力されるデータは逆高速フーリエ変換
(FFT-1)2を計算する回路に送られる。逆フーリエ変
換を計算する回路は特許出願PCT/FR89/00546号に記載さ
れており、動作のより完全な記載が述べられている。回
路2により伝送時にN個のチャネル、例えば特にテレビ
ジョン伝送を行なう場合である72マイクロ秒の1024チャ
ネルの変調を行なうことができる。
本発明によれば、チャネルが1024の場合16ΜHz必要で
ある通過帯域を制限するため、チャネルを2つに分割
し、最初の512チャネルを一番目の伝送トラックに、次
の512チャネルを二番目の伝送トラックに送ることが提
案されている。図1に示すように、各トラックは基本的
に整形回路3A,3Bと、デジタル/アナログ変換器4A,4B
と、ベースバンド周波数を中間周波数に変換する回路5
A,5Bと、アンテナ7A,7Bに伝送される信号を送る固有送
信機6A,6Bを含んでいる。
より詳細には、整形回路3A,3Bは前述の特許出願に記
載のように、逆高速フーリエ変換(FFT-1)を計算する
回路2から発生するデータをデジタル/アナログ変換回
路で利用されるフォーマットに直し、伝送過程に保護イ
ンターバルを使用する時過渡インターバルまたは保護イ
ンターバルを付け加える役目をしている。整形回路3A,3
Bから発生するデータは、標本化周波数Fで制御され、
変調されるアナログ信号を得ることができるデジタル/
アナログ変換器4Aまたは4Bに送られる。変換回路5Aと5B
の目的はアナログ信号の周波数を送信機に利用できる中
間周波数に変換することである。しかし、変換回路5Bに
よりこのトラックのアナログ信号の周波数を一番目のト
ラックを通り伝送される信号と同じ周波数帯に減少する
ことができる。二つの変換回路5Aと5Bから発生するこれ
らの信号はアンテナ7Aと7Bに信号を送る従来のタイプの
固有送信機6A,6Bに送られる。
本発明によれば、アンテナ7Aと7Bは交差偏波した信号
を送信する。例えばアンテナAから出る信号は水平偏波
で送信され、アンテナBから出る信号は垂直偏波で送信
され、これらの二つの信号は同じ周波数帯で送信され
る。次に、前述の方法に基づき送信された信号を受ける
ある実施態様の受信機をより詳細には図2を参照して述
べる。この受信機は、並列な二つの受信トラックを含
み、それぞれのトラックはアンテナ10A,10Bと、受信機1
1A,11Bと、中間周波数をベースバンド1と中間周波数を
ベースバンド2にそれぞれ変換する回路12Aおよび12B
と、アナログ/デジタル変換器13Aおよび13Bから成る。
二つのアナログ/デジタル変換器からの出力は加算器14
を通りパケット同期回路15と、以下に詳細に記載する復
調回路16の入力に送られる。アンテナ10Aと10Bは交差偏
波の2つのアンテナ7Aおよび7Bにより送信された信号を
受ける交差偏波アンテナである。受信機11Aと11Bはここ
では詳細に述べない従来のタイプの受信機である。変換
回路12Aと12Bには、ベースバンド信号1が一番目の受信
トラックに伝えられ、ベースバンド信号2が二番目の受
信トラックに伝えられる中間周波数が加えられる。変換
回路は発信器から発生する変換周波数で入力の1つに信
号を受けるミキサから基本的に構成されている。アナロ
グ/デジタル変換器13A,13Bの標本化周波数F2でアナロ
グ信号をデジタル信号に変換する。これら2つの信号は
加算器14で加えられてから先に引用したPCT特許出願で
記載したものと同じ系の復調部分に送られる。図2に示
すように、該復調部分は信号をパケットに一時的に切断
し信号と共に送られる同期情報を用いて高速フーリエ変
換(FFT)16を計算する回路にパケットの有効部分のみ
を与えることが目的であるパケット同期回路15を含んで
いる。この部分は、更に高速フーリエ変換(FFT)16を
計算する回路の出力で情報を修正する回路19に送る試験
パケットの検出回路17と、各パケット用の修正信号を修
正回路19に送り修正係数を計算する等化回路18を含んで
いる。修正回路から発生するエレメントは受信した情報
をライン21に出力する2値の連なりに変換するインター
フェイス20に送られる。試験パケットを使用することに
より等化を行い、二つの偏波の間にある減衰を改善する
ことができる。
次に、伝送の結合、送信および受信を考慮してチャネ
ルに正確な等化を行なうため伝送される試験パケットの
値を計算する方法を図3に関連して説明する。図3に示
するように、(FFT-1)回路2の出力で、実数部分およ
び虚数部分にそれぞれ対応する信号R(n)および信号
I(n)は各トラックで伝送される。
計算の中に回路2およびアンテナ7A,7Bでそれぞれ発
生する結合を入れるならば、伝送において安定状態に達
すると次式が得られる: FFT-1結合 ここに r(q)=FFT〔R(n)〕 i(q)=FFT〔I(n)〕 アンテナ結合 r′(q)=r(q)+KIRi(q) i′(q)=KIRr(q)+i(q) これにより信号R′(n)はアンテナ7Aを通り伝送さ
れ、信号I′(n)はアンテナ7Bを通して伝送される。
結合および多くのエコーを考慮した信号R″(n)およ
びI″(n)はそれぞれ受信アンテナ10Aと10Bで受信さ
れる。これらの信号は次式で与えられる: または周波数については 上式は例えば次の形式に書くことができる r″(q)=CRR(q)r′(q)+CIR(q)i′(q) i″(q)=CRI(q)r′(q)+CII(q)i′(q) 受信時に、アンテナ10A,10Bおよび高速フーリエ変換
の計算回路16におけるこれらの結合は次式で表すことが
できる: アンテナ結合 r(q)=r″(q)+K′IRi″(q) i(q)=K′RIr″(q)+i″(q) FFT結合 a′(q)=r(q)+ji(q) b′(q)=r(q)−ji(q) このようにFFT16の出力で、上式は次のマトリクスの
形で書き直すことができる: または逆マトリクスを使用して次の様に表すことができ
る: さらに、信号(q),(q)は等化器回路の出力で
得られる。これらの信号は次の通りである: 次に、等化器では信号は次の様に復元される: それ故、次のマトリクスを定める必要がある: 本発明によれば、このマトリクスを定めるため、二つの
試験パケットがトラック言に送られる、すなわち: ▲t1 A▼,▲t1 B▼,▲t2 A▼,▲t2 B▼ 更に次の信号を受ける ▲t′1 A▼,▲t′1 B▼,▲t′2 A▼,▲t′2 B▼ ここに ここで と置くと次式を得る: 試験パケットは次のように選択される: 従って次式を得る: このように試験パケットを特別に選択すれば、OFDM方式
の変調を採用すると一つの同じ周波数帯で交差偏波を有
して送信された信号を容易に復元できる。
図4に示した他の実施態様によれば、高速フーリエ変
換を計算する二つの回路22A,22Bは受信で使用される。
各回路は受信トラックに加えられており、その出力でそ
れぞれ信号r(q)とi(q)を発生する。この場
合、実数部/虚数部間の結合と信号a′(q),b′
(q)により表される波の連なりを作る必要がある。こ
れは次式を満たす結合回路23により作られる: この場合、次式で表わせる: ここにマトリクス は前述と同じである。
図3および図4は虚数部が1つのトラックの上で伝え
られ、虚数部が他のトラックの上で伝えられる場合につ
いて記載した。しかし、本発明は信号が簡単に二つに分
割され、最初のN/2が1つのトラックの上で伝えられ、
次のN/2が他のトラックの上で伝えられる場合にも適用
できる。
フロントページの続き (56)参考文献 欧州特許295620(EP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04J 11/00

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】N個の直交チャネルを使用してOFDM(直交
    周波数分割多重)方式マルチキャリア変調に基づくデジ
    タル信号の伝送方法において、 前記デジタル信号はN個の標本値を発生する単一の逆フ
    ーリエ変換により前記N個のチャネルを変調して、変調
    されたN個のチャネルを提供し、 次いで前記チャネルを2つに分割し、 N/2個のチャネルは第1の周波数バンドに対応し第1の
    偏波により第1の伝送トラックを介して伝送され、 残りのN/2個のチャネルは同じ周波数帯に移され第1の
    偏波と交差する第2の偏波により第2の伝送トラックを
    介して伝送されることを特徴とする、デジタル信号の伝
    送方法。
  2. 【請求項2】各トラックの上で伝えられるデジタル信号
    が、受信時に送信チャネルを等化する試験パケットを周
    期的に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】二つの連続した試験パケットがトラック毎
    に伝送されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】試験パケットが のように選択されることを特徴とする請求項3に記載の
    方法。
  5. 【請求項5】N個の標本値に対する逆高速フーリエ変換
    (FFT-1)の回路を含み、 第1の送信トラックがN/2個の標本値に対応しており、
    二番目の送信トラックが残りのN/2個の標本値に対応し
    ており、 各トラックはN/2サンプルをアナログ信号に変換するデ
    ジタル/アナログ変換器(4A,4B)と、アナログ信号を
    2つのトラックによりひとつの同じ周波数バンドで伝送
    するための周波数変換回路(5A,5B)と、周波数変換さ
    れた信号を交差偏波アンテナ(7A,7B)に送る送信機(6
    A,6B)とを有する、請求項1−4のひとつの方法を実現
    する送信機。
  6. 【請求項6】二つの受信トラックを含み、それぞれが1
    つの同じ周波数帯内にあり交差偏波を有して伝送される
    N/2個の標本値に対応した信号を受け、 各トラックは、交差偏波アンテナ(10A,10B)と、該ア
    ンテナからの信号を受信する受信機(11A,11B)と、信
    号をベースバンドに変換する変換器(12A,12B)と、変
    換された信号を受信してN/2個の標本値を発生するアナ
    ログ/デジタル変換器(13A,13B)とを有し、 2つのトラックに対応する前記標本値を加算する加算器
    (14)と、該加算器からの信号を復調するフーリエ変換
    回路(16)とを有する、請求項1−4のひとつの方法で
    送信された信号を受信する受信機。
  7. 【請求項7】二つの受信トラックを含み、それぞれが1
    つの同じ周波数帯内にあり交差偏波を有して伝送される
    N/2個の標本値に対応した信号を受け、 各トラックは、交差偏波アンテナ(10A,10B)と、該ア
    ンテナからの信号を受信する受信機(11A,11B)と、信
    号をベースバンドに変換する変換器(12A,12B)と、変
    換された信号を受信してN/2個の標本値を発生するアナ
    ログ/デジタル変換器(13A,13B)と、N/2個の標本値を
    復調する高速フーリエ変換回路(22A,22B)とを有し、 2つのトラックを結合する結合回路(23)を有する、請
    求項1−4のひとつの方法で送信された信号を受信する
    受信機。
  8. 【請求項8】試験パケットを認識する手段を更に含むこ
    とを特徴とする請求項6から7のいずれか1つに記載の
    受信機。
JP51282594A 1992-12-01 1992-12-01 Ofdm方式マルチキャリア変調によるデジタル信号の伝送法並びにこれによる送信機および受信機 Expired - Lifetime JP3265578B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/FR1992/001119 WO1994013077A1 (fr) 1992-12-01 1992-12-01 Transmission ofdm avec multiplexage en polarisation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08504544A JPH08504544A (ja) 1996-05-14
JP3265578B2 true JP3265578B2 (ja) 2002-03-11

Family

ID=9426230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51282594A Expired - Lifetime JP3265578B2 (ja) 1992-12-01 1992-12-01 Ofdm方式マルチキャリア変調によるデジタル信号の伝送法並びにこれによる送信機および受信機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6201785B1 (ja)
EP (1) EP0672320B1 (ja)
JP (1) JP3265578B2 (ja)
AT (1) ATE178445T1 (ja)
DE (1) DE69228836T2 (ja)
ES (1) ES2132213T3 (ja)
WO (1) WO1994013077A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6501771B2 (en) 1997-02-11 2002-12-31 At&T Wireless Services, Inc. Delay compensation
US5933421A (en) 1997-02-06 1999-08-03 At&T Wireless Services Inc. Method for frequency division duplex communications
US6584144B2 (en) 1997-02-24 2003-06-24 At&T Wireless Services, Inc. Vertical adaptive antenna array for a discrete multitone spread spectrum communications system
KR100314353B1 (ko) * 1998-04-28 2001-12-28 전주범 직교분할대역수신시스템
JP4066523B2 (ja) * 1998-07-22 2008-03-26 ソニー株式会社 Ofdm信号発生方法及びofdm信号発生装置
US8014724B2 (en) 1999-10-21 2011-09-06 Broadcom Corporation System and method for signal limiting
US7933555B2 (en) * 1999-10-21 2011-04-26 Broadcom Corporation System and method for reducing phase noise
US7363039B2 (en) 2002-08-08 2008-04-22 Qualcomm Incorporated Method of creating and utilizing diversity in multiple carrier communication system
US6961595B2 (en) * 2002-08-08 2005-11-01 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for operating mobile nodes in multiple states
US7551678B2 (en) 2002-12-19 2009-06-23 Fujitsu Limited OFDM transceiver apparatus
US7933343B2 (en) * 2002-12-30 2011-04-26 Motorola Mobility, Inc. Enhanced OFDM by use of alternating polarization states
BRPI0407606A (pt) * 2003-02-19 2006-02-21 Flarion Technologies Inc métodos e aparelho de codificação aprimorada em sistemas de comunicação multi-usuário
US8593932B2 (en) * 2003-05-16 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Efficient signal transmission methods and apparatus using a shared transmission resource
US7925291B2 (en) 2003-08-13 2011-04-12 Qualcomm Incorporated User specific downlink power control channel Q-bit
US7551666B2 (en) * 2004-02-13 2009-06-23 Panasonic Corporation Wireless communications system and wireless digital receiver for use therein
WO2008086532A1 (en) 2007-01-11 2008-07-17 Qualcomm Incorporated Using dtx and drx in a wireless communication system
ATE457562T1 (de) 2007-11-29 2010-02-15 Alcatel Lucent Sender für ein glasfaser-mehrträger- modulationssendesystem mit mehreren polarisierungen
KR101226956B1 (ko) * 2009-10-23 2013-01-28 한국전자통신연구원 편광 다중 광 ofdm 송신기 및 수신기
US8199851B1 (en) 2011-07-14 2012-06-12 The Aerospace Corporation Systems and methods for increasing communications bandwidth using non-orthogonal polarizations
US11496350B2 (en) 2018-03-27 2022-11-08 University Of South Carolina Dual-polarization FBMC in wireless communication systems

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3742149A (en) * 1970-05-06 1973-06-26 Nippon Electric Co A frequency division multiplex microwave communication system using polarization division multiplex technique
US4112370A (en) * 1976-08-06 1978-09-05 Signatron, Inc. Digital communications receiver for dual input signal
US4385378A (en) * 1980-08-25 1983-05-24 Communication Satellite Corporation High power multiplexer for dual polarized frequency reuse earth stations
EP0085614B1 (en) * 1982-01-28 1989-08-09 Fujitsu Limited Data transmitting-receiving system
CA1273065A (en) * 1987-06-17 1990-08-21 Makoto Yoshimoto Dual polarization transmission system
KR0139527B1 (ko) * 1988-10-21 1998-07-01 아르레뜨 다낭제 변조파 전송 방법 및 이 방법을 구현하기 위한 송.수신기
US5357502A (en) * 1990-02-06 1994-10-18 France Telecom And Telediffusion De France Sa Device for the reception of digital data time frequency interlacing, notably for radio broadcasting at high bit rate towards mobile receivers with nyquist temporal window
FR2680061B1 (fr) * 1991-08-02 1993-11-12 Thomson Csf Procede d'emission d'un signal numerise selon une modulation multiporteuse de type ofdm, emetteur et recepteur pour la mise en óoeuvre dudit procede.
JPH0746217A (ja) * 1993-07-26 1995-02-14 Sony Corp ディジタル復調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08504544A (ja) 1996-05-14
ES2132213T3 (es) 1999-08-16
WO1994013077A1 (fr) 1994-06-09
US6201785B1 (en) 2001-03-13
DE69228836T2 (de) 1999-09-23
DE69228836D1 (de) 1999-05-06
EP0672320A1 (fr) 1995-09-20
EP0672320B1 (fr) 1999-03-31
ATE178445T1 (de) 1999-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3265578B2 (ja) Ofdm方式マルチキャリア変調によるデジタル信号の伝送法並びにこれによる送信機および受信機
US5278826A (en) Method and apparatus for digital audio broadcasting and reception
US5315583A (en) Method and apparatus for digital audio broadcasting and reception
AU666411B2 (en) A wireless LAN
RU2237369C2 (ru) Способ и устройство для передачи и приема цифрового чм радиовещания внутри полосы по каналу
JP2904986B2 (ja) 直交周波数分割多重ディジタル信号送信装置および受信装置
US5278844A (en) Method and apparatus for digital audio broadcasting and reception
EP0836303B1 (en) Method and apparatus for reduction of peak to average power ratio
EP0955754B1 (en) Method and apparatus for achieving and maintaining symbol synchronization in an OFDM transmission system
JPH08501195A (ja) 周波数分割多重化を用いたディジタル信号伝送システム
JPH1032557A (ja) 中継方式及びこれに用いる送信装置及び中継装置
ATE205032T1 (de) Mehrfachauflösungsübertragungssystem
JPH11512242A (ja) 障害を受けている無線放送チャネルを介したディジタルデータの伝送方法および障害を受けている無線チャネルを介して伝送されたディジタルデータの受信装置
Rault et al. The coded orthogonal frequency division multiplexing (COFDM) technique, and its application to digital radio broadcasting towards mobile receivers
US20120314800A1 (en) Transmitter
JP2004274769A (ja) 通信用変調スキームの使用方法、オフセットチャープ変調送受信装置、通信用オフセットチャープ変調を使用する方法、及び通信用変調スキームの生成システム
US6842421B1 (en) Method and apparatus for post-detection maximum ratio combining with antenna diversity in an orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) communication system
JPS6350231A (ja) 通信システムとこれに用いる受信装置
WO1993009616A1 (en) Coding method for broadcast transmissions
EP1604501B1 (en) Multicarrier system wherein control data is summed to information data
CN108667532B (zh) 一种猝发式水声通信方法
KR20040094689A (ko) 모듈형 변조 신호 다중 수신 장치
JP3514965B2 (ja) 受信装置
KR100199001B1 (ko) Ofdm-dpsk 복조기
KR20050101005A (ko) 무선 통신 시스템에서 방송 서비스 제공 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term