JP3263563B2 - 掘削機位置検知装置 - Google Patents

掘削機位置検知装置

Info

Publication number
JP3263563B2
JP3263563B2 JP11323095A JP11323095A JP3263563B2 JP 3263563 B2 JP3263563 B2 JP 3263563B2 JP 11323095 A JP11323095 A JP 11323095A JP 11323095 A JP11323095 A JP 11323095A JP 3263563 B2 JP3263563 B2 JP 3263563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excavator
wire
length
detection wire
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11323095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08303175A (ja
Inventor
義弘 久下
道男 三沢
建夫 川村
利夫 日向野
健史 奥田
隼夫 青柳
章 坪田
敏晴 千北
安宏 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Takenaka Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP11323095A priority Critical patent/JP3263563B2/ja
Publication of JPH08303175A publication Critical patent/JPH08303175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3263563B2 publication Critical patent/JP3263563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は連続壁掘削機や軟弱地盤
改良処理機等の垂直に掘進する掘削機の位置検知装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来垂直に掘り進む掘削機にワイヤまた
はパイプを取付けてワイヤまたはパイプの下部又は中間
にワイヤまたはパイプの傾きを計測する傾斜計からなる
検出器を設置し、その傾斜角から掘削方向を算出してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、垂直に掘り進
む掘削機の周囲には泥水、湿気、じん埃等が充満し、し
たがって光を利用した検出器では誤動作し易い環境にあ
り、また掘削中は、振動・衝撃が加わるため重力加速度
を原理とした検出器では誤差が発生し易い。本発明はか
かる高精度の位置検知装置を得ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の装置を実施例に対応する図1を用いて説明
すると本発明は垂直に掘り進む掘削機1に取付けられて
掘削機1の掘り進んだ時に繰り出す検知ワイヤ2の長さ
を計測するエンコーダ5と、前記検知ワイヤ2が垂直に
繰り出された位置から何れの方向に変位したかを検出す
るレーザ変位センサ7と前記エンコーダ5及び前記レー
ザ変位センサ7からのデータをソフト処理する計算機8
とからなり、支点Qから長さLまで繰り出された前記検
知ワイヤが、前記レーザ変位センサにより遮光されてい
るビームエリアの中心部の位置をP(Px,Py)と
し、さらに前記検知ワイヤが垂直になっている時のビー
ムエリアの中心部の位置をO、Oを通る前記検知ワイヤ
の前記掘削機との取付部S、Pを通る前記検知ワイヤの
前記掘削機との取付部Rとして、前記検知ワイヤの支点
QからOまでの長さをM、OからPまでの長さOP、S
からRまでの前記掘削機の変位量をSRとすると、前記
掘削機の変位量SRは、
【数3】 で演算され、QSとQPとのなす角がθとされた前記掘
削機の角度θは、
【数4】 とによって演算され、前記SRとθとをもとに掘削機の
位置が検知されることを特徴とする。
【0005】
【作用】そして本発明は上記の手段によりエンコーダは
繰り出されるワイヤの長さを計測し、又レーザ変位セン
サはワイヤと無接触にワイヤの変位を検出するのでワイ
ヤの振れの影響を受けにくく、このレーザ変位センサで
計測された変位量とエンコーダで計測されたワイヤ送り
量とを計算機で演算し任意深度に於ける掘削機の位置は
検知される。
【0006】
【実施例】以下本発明の一実施例を図1に基づいて説明
すると1は垂直方向に掘削する掘削機を示し、該掘削機
1には検知ワイヤ2が取付けられ、該検知ワイヤ2はワ
イヤ巻取機3から地上側ワイヤ支持部4を介して掘削機
1が進む方向に繰り出され、該支持部4には検知ワイヤ
の送り出し長さを測定するエンコーダ5が設けられてい
る。検知ワイヤ2は自重等で掘削機1とガイドローラ6
間が直線となるようワイヤ巻取機3により張力が加えら
れ、検知ワイヤ2が垂直に張っている位置にレーザ変位
センサ7を設け、該センサ7は光束が直交するように2
組設け、掘削機1が掘削中に垂直位置から変位して行っ
た場合、この変位量に比例して検知ワイヤ2が変位しレ
ーザ変位センサ7の光束を遮光する位置が変化すること
により検知ワイヤの水平面内での変位量とその方向を計
測し、該レーザ変位センサ7のレーザ光の光束は、C.
CD素子で受光され高精度に計測され、この計測された
変位量とエンコーダ5で計測されたワイヤ送り出し量と
をソフト処理する計算機8で演算する。
【0007】これを更に詳述すると図2に示すように支
点Qから長さLまで繰り出されたワイヤがレーザ変位セ
ンサにより遮光されているビームエリア(幅)の中心部
の位置をPとし、さらにワイヤが垂直になっている時の
ビームエリアの中心部の位置をOとしてワイヤの支点Q
からOまでの長さをMとすると共に長さLで下げ振って
いる掘削機の変位位置をSRとするとエンコーダ値より
ワイヤ長さLを入力すると共にレーザ変位センサよりワ
イヤが遮光しているP(PX ,PY )を算出し、掘削機
の変位量SRは数1式で演算し、掘削機の方向θは数2
式で演算し変位置を出力する。
【0008】
【数5】
【0009】
【数6】
【0010】これによりキャンセルできることから誤差
の発生要因を解決した。掘削部分を有する掘削機本体を
土中に沈めて掘削するこの種掘削機(地中連続壁掘削
機、軟弱地盤改良処理機等)は、施工上鉛直性が非常に
重要視される。掘削時の鉛直性の精度が、土留壁の強度
や後工程の打設コンクリート量に大きく影響を与えるた
め、その精度は深さ30mにおいて30〜40mmが要
求される。
【0011】このため、掘削中に於いて時々刻々に自分
の位置を知り得て、別途装着する方向制御装置へその結
果を送り制御することにより目標位置(初期設定鉛直)
からのズレを僅少にすることができる。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明によるときは掘削機
が掘り進んだ時に繰り出す検知ワイヤの変位量を検知ワ
イヤと無接触のレーザ変位センサで検出し而もワイヤの
送り出し量をエンコーダで計測して計算機で演算するも
のであるから掘削機の振動や衝撃の影響を受けることが
ないと共にレーザ変位センサの取付位置の調整、メンテ
ナンスが容易となって湿気やじん埃の影響を受けること
なく容易に設置可能となり計測精度を著しく向上できる
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す概略図である。
【図2】演算式の説明図である。
【符号の説明】
1 掘削機 2 検知ワイヤ 5 エンコーダ 7 レーザ変位センサ 8 計算機
フロントページの続き (72)発明者 久下 義弘 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番 1号 三菱重工業株式会社 神戸造船所 内 (72)発明者 三沢 道男 兵庫県神戸市兵庫区小松通五丁目1番16 号 株式会社神菱ハイテック内 (72)発明者 川村 建夫 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式 会社 竹中工務店 東京本店内 (72)発明者 日向野 利夫 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式 会社 竹中工務店 東京本店内 (72)発明者 奥田 健史 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式 会社 竹中工務店 東京本店内 (72)発明者 青柳 隼夫 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式 会社 竹中工務店 東京本店内 (72)発明者 坪田 章 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式 会社 竹中工務店 東京本店内 (72)発明者 千北 敏晴 東京都千代田区神田佐久間町3丁目17番 第一興産株式会社内 (72)発明者 中村 安宏 福岡県粕屋郡宇美町ひばりケ丘49−11 審査官 高橋 三成 (56)参考文献 特開 平6−323081(JP,A) 特開 平2−108790(JP,A) 特開 平4−60093(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E21B 44/00 E21B 47/024 E02D 17/13

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂直に掘り進む掘削機に取付けられて、
    掘削機が掘り進んだ時に繰り出す検知ワイヤの長さを計
    測するエンコーダと、前記検知ワイヤが垂直に繰り出さ
    れた位置から何れの方向に変位したかを検出するレーザ
    変位センサと前記エンコーダ及び前記レーザ変位センサ
    からのデータをソフト処理する計算機とからなり、支点
    Qから長さLまで繰り出された前記検知ワイヤが、前記
    レーザ変位センサにより遮光されているビームエリアの
    中心部の位置をP(Px,Py)とし、さらに前記検知
    ワイヤが垂直になっている時のビームエリアの中心部の
    位置をO、Oを通る前記検知ワイヤの前記掘削機との取
    付部S、Pを通る前記検知ワイヤの前記掘削機との取付
    部Rとして、前記検知ワイヤの支点QからOまでの長さ
    をM、OからPまでの長さOP、SからRまでの前記掘
    削機の変位量をSRとすると、前記掘削機の変位量SR
    は、 【数1】 で演算され、QSとQPとのなす角がθとされた前記掘
    削機の角度θは、 【数2】 とによって演算され、前記SRとθとをもとに掘削機の
    位置が検知されることを特徴とする掘削機位置検知装
    置。
JP11323095A 1995-05-11 1995-05-11 掘削機位置検知装置 Expired - Fee Related JP3263563B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11323095A JP3263563B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 掘削機位置検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11323095A JP3263563B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 掘削機位置検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08303175A JPH08303175A (ja) 1996-11-19
JP3263563B2 true JP3263563B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=14606870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11323095A Expired - Fee Related JP3263563B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 掘削機位置検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3263563B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105203200B (zh) * 2015-09-07 2018-10-02 河南科技大学 钢丝绳横向振动信号测量装置、方法及横向振动监测方法
CN115096429A (zh) * 2022-08-24 2022-09-23 山东科尔自动化仪表股份有限公司 一种振动测量装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08303175A (ja) 1996-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6691437B1 (en) Laser reference system for excavating machine
EP1914352A2 (en) Control and method of control for an earthmoving system
JP3263563B2 (ja) 掘削機位置検知装置
US9617712B2 (en) Method for determining the position of a cutting device in the ground using a mobile carriage
JP3891345B2 (ja) 地中曲線削孔装置及び該装置を使用した削孔制御方法
JPH08313251A (ja) 測定系較正装置および穴曲がり測定方法
JP3742936B2 (ja) 地中掘削機の掘削精度測定方法及び測定装置
JP2912869B2 (ja) 対象物の相対的高さ位置の検出用測定装置
KR200397423Y1 (ko) 굴삭기의 작업표시장치
JP2001059719A (ja) 地中構造物損傷予防のための検知装置
JPH04106229A (ja) 掘削機の掘削深さ検出装置
JP4021316B2 (ja) 立坑掘削機の測量方法
JPH0989563A (ja) 地下掘削機の位置検出方法及び装置
JPH0719866A (ja) 地中連続壁掘削機の位置検出装置
JP3354259B2 (ja) 構造体の曲げモーメント計測装置
JP2915795B2 (ja) 地中掘削機の水平変位測定装置および地中掘削方法
JPH05107064A (ja) トンネル自動掘削機における機体位置の検出方法
JPH0521483B2 (ja)
JPS5930878B2 (ja) 地下掘削機の位置検出方法
JP2911101B2 (ja) 地下掘削機の位置検出方法
JP2527975Y2 (ja) 掘削溝の溝幅測定器
JPH0829165A (ja) 地下掘削機の位置検出方法及び装置
JPH02112589A (ja) 掘削機位置検出ワイヤの保護装置
JP3259162B2 (ja) 地下掘削機の位置計測装置
JP2570245Y2 (ja) 竪孔掘削機の偏位測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011120

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees