JP3263473B2 - 触媒活性のあるコーティング組成物 - Google Patents

触媒活性のあるコーティング組成物

Info

Publication number
JP3263473B2
JP3263473B2 JP08736793A JP8736793A JP3263473B2 JP 3263473 B2 JP3263473 B2 JP 3263473B2 JP 08736793 A JP08736793 A JP 08736793A JP 8736793 A JP8736793 A JP 8736793A JP 3263473 B2 JP3263473 B2 JP 3263473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coated
enamel
composition
catalytic activity
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08736793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0649660A (ja
Inventor
ヴァイガント マンフレート
フォス エクハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPH0649660A publication Critical patent/JPH0649660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3263473B2 publication Critical patent/JP3263473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0225Coating of metal substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0027Powdering
    • B01J37/0036Grinding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/005Coatings for ovens

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Glanulating (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は触媒活性のあるコーティ
ング組成物に関係し、その組成物はエナメルフリット、
不活性物質、酸化触媒として1種又はそれ以上の金属酸
化物でコーティングされている薄片状基体より成るとい
う事実によって極めて優れている。触媒活性のあるエナ
メルは特に金属基体のコーティングに、特に料理器、オ
ーブン、焼き肉料理器の炉壁上に連続的な自浄コーティ
ングの形成用のエナメル化可能な鋼上のコーティングに
使用される。
【0002】
【従来の技術】酸化触媒に基く炉壁上の自浄エナメルコ
ティングはかなり以前から公知であり、極めて有益で
ある。その理由は180−280℃の通常使用されるパ
ン焼き温度および焼き肉温度で油滴あるいは有機性の食
物残の除去を可能にし、したがって、例えば、熱オー
ブンの場合のような高温での別個のクリーニングサイク
ルを不要にしているからである。
【0003】触媒活性コーティング組成物はかなり長い
間公知であった。しかしながら、この組成物は多くの技
術的、経済的、また生態学的な不利を示しており、一般
的な利用可能性には多かれ少なかれ限界があった。原則
として、コーティング組成物は酸化触媒として1種また
はそれ以上のコバルト、ニッケル、銅、クローム、ある
いはマンガンのような貴金属あるいは重金属の酸素化合
物を含有している。US 3,266,777から酸化
触媒に基く自浄コーティング組成物は公知であり、極め
て複雑な方法で製造され、貴金属を含有しているために
極めて高価である。US 3,460,523は基礎エ
ナメル化した金属基体のコーティング用のコーティング
組成物を記載しており、これも同様に例えば白金、ルテ
ニウムのような高価な触媒活性のある金属あるいは金属
酸化物を含有している。これらの完全には無害ではない
貴金属あるいは重金属の量がパン焼き器内の食品、焼き
肉と密接に接触することは問題である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、酸化触媒
として毒性のある重金属/重金属酸化物を含有すること
なしに、高い触媒活性を示す触媒活性コーティング組成
物を見出すことという要望が存在していた。
【0005】
【課題を解決するための手段】驚くべきことに、貴金属
酸化物あるいは重金属酸化物の代わりに1種またはそれ
以上の金属酸化物でコーティングされている薄片状基体
を酸化触媒として含有しているコーティング組成物の触
媒作用が著しく向上されていることが見出されたのであ
る。
【0006】従って、本発明は触媒活性のあるコーティ
ング組成物に関し、その特徴とするところはそのコー
ング組成物はエナメルフリット、不活性物質、および
酸化触媒として、マイカ、タルク、カオリン、酸化鉄、
BiOCl およびアルミニウムから選ばれたTiO 2 またはFe 2 O
3 でコーティングされた薄片状基体を含有してなってい
ることである。
【0007】本発明はコーティング組成物の製造方法に
も関し、その特徴とするところはエナメルフリットが事
前に粉砕され、不活性物質と混合され、その混合物が湿
潤状態で粉砕され、酸化触媒が最後に添加されることで
ある。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明による、更にコーティング
組成物用に使用されるエナメルはSiO2 、B23
TiO2 、ZrO2 、P25 、Fe23 、Al2
3 、アルカリ金属酸化物、アルカリ土類金属酸化物のよ
うなエナメル用の通常の成分を含有している。表面を拡
大するためには、例えば水晶、長石あるいはアルミナの
ような耐熱性のある不活性物質が使用され、組成物の乾
燥重量に対して20−80重量%、好ましくは40−6
0重量%の重量割合で存在している。触媒活性物質は1
種またはそれ以上の金属酸化物によってコーティングさ
れている薄片状基体である。
【0009】好ましい薄片状基体は特にフィロケイ酸塩
および酸化物あるいは酸化物コーティングされた素材で
あり、その理由はこれらはその表面に反応性のあるOH
グループを持っているからである。一方これらの例は雲
母、タルク、カオリンあるいはその他のこれと比較でき
るような鉱物であり、他方薄片状鉄酸化物、オキシ塩化
ビスマス、アルミニウム薄片、金属酸化物でコーティ
グしたアルミニウム薄片をも含むのである。妥当な酸化
触媒は特に雲母をベースにした真珠光沢顔料である。真
珠光沢顔料は約1ないし200μmの直径、約0.1な
いし5μmの厚さを有しており、しかも着色したあるい
は着色していない金属酸化物、特にTiO2 、Fe2
3 、SnO2 、Cr23 、ZnOおよび他の金属酸化
物で、しかも単独であるいは混合物で、単一の層あるい
は一連の層から成るコーティング付きの雲母薄片であ
る。
【0010】 このタイプの顔料は、例えばドイツ特許明細書、14 67 468、 19 59 998、20 09 566、21 06 613、 22 14 545、22 15 191、22 44 298、 23 13 331、24 29 762、25 22 572、 31 37 808、31 37 809、31 51 343、 31 51 354、31 51 355、32 11 602 32 35 017のような多数の特許および特許出願
に記載されており、これらはそこに記載されている方法
によって製造できる。このタイプの顔料は通常約20な
いし60重量%の雲母から成っており、一方金属酸化物
が実質的にはその他の部分を成している。
【0011】特に、酸化触媒としてチタン含有および/
または鉄含有真珠光沢顔料を含有する触媒活性のあるエ
ナメルコーティングは通常のエナメルと比較して向上し
た自浄能力ですぐれている。
【0012】本発明によるエナメルは1ないし50重量
%、好しくは3ないし30重量%、特に好しくは5ない
し20重量%の酸化触媒から成っている。
【0013】エナメルに必要なエナメルフリットは水晶
粉末、ホウ砂、長石、ポリ燐酸ソーダ、ジルコニウム
砂、炭酸ソーダおよび石灰のような市販のエナメル用原
料から1200ないし1400℃で溶融、水冷鋼ローラ
ーで急冷する、あるいは水中に排出して急冷することに
よって得られる。このようにして得られたエナメルフリ
ットは0.1−300μm,好ましくは10−20μm
の微粉に乾燥状態で粉砕し、あるいは不活性物質と混合
し、湿潤状態で粉砕する。エナメルは3600−169
00メッシュ/cm2 の細かさの微粉体に粉砕され、そ
のふるいの上での残留物は1−3cm3 であった。最後
に酸化触媒を混入する。
【0014】自浄特性をテストするためにはコーティ
グ組成物をテストパネルに適用し、さらに必要ならば、
乾燥し、560ないし840℃の温度で焼き付ける。こ
のようにして得られたエナメルコーティングは100な
いし500μmの,好ましくは200ないし400μm
の層厚さを有する。
【0015】エナメルの自浄能力はDIN ISO82
91(油テスト)にしたがって評価した。DIN IS
O8291による7サイクルをもつ在来のエナメルと比
較すると、本発明によるエナメルはサイクル数の増加を
示した。
【0016】スプレーコーティング、フローコーティ
グ、浸漬コーティングのような通常の利用方法によって
金属表面にコーティング組成物を適用することができ
る。したがって、本発明は2層/2焼き付け方法あるい
は2層/単一焼き付け方法によって水性懸濁液の形で金
属基体にコーティング組成物を適用することにも関して
いる。
【0017】エナメルは料理器、オーブンおよび焼き肉
料理器の焼き付け壁上に自浄コーティングの形成用に使
用される。
【0018】従って、本発明は料理器、オーブンおよび
焼き肉料理器の連続的な自浄コーティングの形成のため
に金属基体のコーティング用の本発明によるエナメルの
使用にも関係する。妥当な金属基体は好ましくはエナメ
ル化可能な鋼である。以下の実施例は発明を説明するの
に有益である。
【0019】
【実施例】実施例1 815℃の軟化点をもつ市販のエナメルフリット(透明
な光沢のないエナメルフリット、MT 7520、ウエ
ンデル(Wendel)有限会社製)を乾燥状態におい
ボールミル中で平均10から200μmまでの微粉体
に予備粉砕した。この予備粉砕したフリットを乾燥状態
で不活性物質と混合し、その結果触媒エナメル1を形成
し、この混合物を湿潤状態で粉砕様式1にしたがって粉
砕した。触媒エナメル1は以下の組成を有する。
【0020】表1 MT 7250 予備粉砕物 28 水晶砂 39 岩石粉末 28 燐酸ホウ素 4.5 メチルセルロース 0.5 粉砕様式1
【0021】表2 触媒エナメル1 80 白色粘土500* 3 青色粘土530/N* 2 ホウ酸 0.15 炭酸マグネシウム 0.15 亜硝酸ナトリウム 0.15 水 50 * ミュレンバッハ&テバルト(Muellenbach & Thewal
d ) 社よりエナメルは3600メッシュ/cm2 の細
かさの微粉体に粉砕され、そのふるい残留物は3cm3
であった。
【0022】a) イリオディン(Iriodin)153(E.メ
ルク社、ダルムシュタット )の30−100μmの粒
径を有するTiO2 コーティングした雲母顔料)10部
を粉砕様式1にしたがって粉砕された触媒エナメルに添
加し、短時間に混合する。
【0023】このコーティング組成物は基礎エナメル化
された鋼テストパネルにスプレーコーティングされ、約
80℃で乾燥し、820℃で4分間焼き付けする。層厚
さは350μmである。完全にエナメル化したテストパ
ネルはISO8291によってテストを受け、析出物が
形成されるまでに19サイクルの自浄能力があることを
示した。 b) イリオディン163(E.メルク社、ダルムシュ
タット の40−200μmの粒径を有するTiO2
ティングした雲母顔料)10部を粉砕様式1にしたが
って得られた粉砕された触媒エナメルに添加する。この
コーテイング組成物は実施例1a)に類似して基礎エナ
メル化された鋼テストパネルに適用される。層厚さ40
0μmでは、17サイクルの自浄能力が達成された。 c) イリオディン355(E.メルク社、ダルムシュ
タット)の30−100μmの粒径を有するFe23
/TiO2 コーティングした雲母顔料)10部を粉砕様
式1にしたがって得られた粉砕された触媒エナメルに添
加する。このコーティング組成物は実施例aに類似して
基礎エナメル化された鋼テストパネルに適用される。層
厚さ300μmでは、17サイクルの自浄能力が達成さ
れた。 実施例2 10部のイリオディン163を粉砕様式1によって粉砕
された触媒エナメルに添加し、短時間に混合する。
【0024】このコーティング組成物は単に脱脂した鋼
テストパネルに2層/1焼き付け方法によってスプレー
コーティングされ、約80℃で乾燥し、820℃で4分
間焼き付けする。
【0025】この利用方法用に使用された基礎としてド
イツエナメル専門家協会の会報、巻35、12号198
7年の153頁に記載されたようなエナメルが使用され
た。層厚さは300μmである。完全にエナメル化した
テストパネルはISO8291によってテストを受け、
14サイクルの自浄能力があることをしめした。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 591032596 Frankfurter Str. 250,D−64293 Darmstadt, Federal Republic o f Germany (72)発明者 エクハルト フォス ドイツ連邦共和国 デー−6340 ディレ ンブルク デスベルクシュトラーセ 1 (56)参考文献 特開 昭60−61037(JP,A) 特開 昭54−138776(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23D 5/00 B01J 2/00 B01J 21/16 B01J 23/745 B01J 35/02

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エナメルフリット、不活性物質、および
    酸化触媒として、マイカ、タルク、カオリン、酸化鉄、
    BiOCl およびアルミニウムから選ばれたTiO 2 またはFe 2 O
    3 でコーティングされた薄片状基体を含有してなること
    を特徴とする触媒活性コーティング組成物。
  2. 【請求項2】 酸化触媒の量がエナメルに対して1ない
    し50重量%であることを特徴とする請求項1に記載の
    触媒活性コーティング組成物。
  3. 【請求項3】 エナメルフリットが予備粉砕され、不活
    性物質と混合され、その混合物が湿潤状態で粉砕され、
    酸化触媒が添加されることを特徴とする請求項1に記載
    の触媒活性コーティング組成物の製造方法。
  4. 【請求項4】 料理器、オーブンおよび焼き肉料理器の
    金属基体炉壁上に連続的自浄コーティングの形成のため
    の請求項1に記載の触媒活性コーティング組成物の使
    用。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の触媒活性コーティング
    組成物でコーティングされていることを特徴とする自浄
    コーティングされた金属基体。
  6. 【請求項6】 触媒活性コーティング組成物2層/2
    焼き付け方法または2層/単一焼き付け方法によって水
    性懸濁液の形で金属基体に適用されることを特徴とする
    請求項5に記載の自浄コーティングされた金属基体の製
    造方法。
JP08736793A 1992-04-16 1993-04-14 触媒活性のあるコーティング組成物 Expired - Fee Related JP3263473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4212691A DE4212691A1 (de) 1992-04-16 1992-04-16 Katalytisch wirksame Überzugsmasse
DE4212691-6 1992-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0649660A JPH0649660A (ja) 1994-02-22
JP3263473B2 true JP3263473B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=6456912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08736793A Expired - Fee Related JP3263473B2 (ja) 1992-04-16 1993-04-14 触媒活性のあるコーティング組成物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0565941B1 (ja)
JP (1) JP3263473B2 (ja)
DE (2) DE4212691A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2713623B1 (fr) * 1993-12-08 1997-05-09 Cerdec France Sa Paillettes et leur utilisation pour la décoration du verre, de la porcelaine et de la céramique dont les parois sont verticales.
DE4420820C2 (de) * 1994-06-15 1997-09-04 Bosch Siemens Hausgeraete Haushaltsgerät, insb. Kochherd
DE19933550C2 (de) * 1999-07-16 2002-01-24 Rational Ag Gargerät mit selbstreinigendem Garraum
EP2236471A1 (en) * 2009-03-06 2010-10-06 Electrolux Home Products Corporation N.V. Enamel coating, coated article and method of coating an article
KR101695493B1 (ko) * 2009-07-15 2017-01-11 엘지전자 주식회사 조리기기 및 제어방법
KR102234552B1 (ko) * 2018-10-31 2021-04-01 엘지전자 주식회사 법랑 조성물 및 이의 제조방법
KR102234551B1 (ko) 2018-11-09 2021-04-01 엘지전자 주식회사 법랑 조성물, 그 제조방법 및 조리기기
KR102172417B1 (ko) 2019-02-22 2020-10-30 엘지전자 주식회사 법랑 조성물 및 이의 제조방법
KR102172460B1 (ko) 2019-02-22 2020-10-30 엘지전자 주식회사 법랑 조성물, 그 제조방법 및 조리기기
KR102310341B1 (ko) 2019-02-22 2021-10-07 엘지전자 주식회사 법랑 조성물, 그 제조방법 및 조리기기
KR20200102758A (ko) 2019-02-22 2020-09-01 엘지전자 주식회사 법랑 조성물, 그 제조방법 및 조리기기
KR102172416B1 (ko) 2019-02-22 2020-10-30 엘지전자 주식회사 법랑 조성물, 그 제조방법 및 조리기기
AU2020381844A1 (en) 2019-11-15 2022-04-07 Electrolux Appliances Aktiebolag Baking tray or baking grid having a non-stick and/or non-wetting coating, cooking appliance comprising such a baking tray or baking grid and method for manufacturing a baking tray or baking grid

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3460523A (en) * 1967-08-28 1969-08-12 Du Pont Catalytic oven coating compositions
JPS52127913A (en) * 1976-04-20 1977-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Product coated with an layer of selffcleaning type
US4353991A (en) * 1981-04-13 1982-10-12 Ferro Corporation Glass composition and method of manufacture and article produced therefrom
DE3535818A1 (de) * 1985-10-08 1987-04-09 Merck Patent Gmbh Glasur- und emailstabile perlglanzpigmente
DE4013139A1 (de) * 1990-04-25 1991-10-31 Bayer Ag Selbstreinigende beschichtungen fuer ofenwandungen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0565941B1 (en) 1997-05-28
DE69310989T2 (de) 1997-12-18
DE69310989D1 (de) 1997-07-03
JPH0649660A (ja) 1994-02-22
DE4212691A1 (de) 1993-12-16
EP0565941A1 (en) 1993-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3263473B2 (ja) 触媒活性のあるコーティング組成物
US7763557B2 (en) Porcelain enamel having a metallic appearance
US3993597A (en) Catalytic coating composition for cooking devices
CA1110222A (en) Self-cleaning coating
DE1794024C3 (de) Verwendung von Überzugsmitteln zur Herstellung von katalytisch oxidativ wirkenden Beschichtungen in Koch-, Back- und Bratgeräten
JP2630766B2 (ja) 釉およびエナメルにおいて安定な真珠光沢顔料
US6001494A (en) Metal-ceramic composite coatings, materials, methods and products
US5266357A (en) Process for enamelling aluminum-coated steel plate and enamelled steel plate
WO1999012857A1 (en) Reflective porcelain enamel coating composition
US3671278A (en) Iron-containing titania-opacified porcelain enamels
JP2021507066A (ja) エフェクト顔料
WO2006136610A2 (en) Materials for coating ceramic bodies, processes for the preparation thereof, use thereof and ceramic articles including these materials
US5707436A (en) Process for the production of purple pigments
JP6047457B2 (ja) 磁器用フリット釉
JPH04214084A (ja) うわぐすりに安定な着色顔料
US3761293A (en) Ceramic coating compositions for continuous cleaning surfaces
CN102408197A (zh) 自洁搪瓷釉粉
US3742930A (en) Process for generating vesicular material having porous, sorptive surface structure, and apparatus coated with same
SU920016A1 (ru) Фритта дл эмалевого покрыти
JPH08269357A (ja) パ−ル光沢顔料
CN114249532A (zh) 颜料/玻璃料的混合物
JP2022540280A (ja) 顔料/フリット混合物
JPS6123773A (ja) アルミニウムほうろう製品およびその製造法
RU2020136C1 (ru) Фритта грунтовой эмали для стали
SU1518315A1 (ru) Эмаль дл стали

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees