JP3259787B2 - レーザ加工機のレーザガスボンベの交換方法 - Google Patents

レーザ加工機のレーザガスボンベの交換方法

Info

Publication number
JP3259787B2
JP3259787B2 JP01146093A JP1146093A JP3259787B2 JP 3259787 B2 JP3259787 B2 JP 3259787B2 JP 01146093 A JP01146093 A JP 01146093A JP 1146093 A JP1146093 A JP 1146093A JP 3259787 B2 JP3259787 B2 JP 3259787B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser gas
gas cylinder
oscillation
replacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01146093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06224493A (ja
Inventor
誠一 江藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP01146093A priority Critical patent/JP3259787B2/ja
Publication of JPH06224493A publication Critical patent/JPH06224493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3259787B2 publication Critical patent/JP3259787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はレーザ加工機のレーザ
ガスボンベの交換方法の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】図2はレーザガスを共振器へ連続的に供
給してレーザ発振を行うレーザ加工機のレーザガスの供
給説明図である。図示のように、レーザガスはレーザガ
スボンベ1から圧力スイッチ3で圧力を検出されたの
ち、レーザ発振器5のレーザガス充填用ソレノイドバル
ブ7から共振器9へ充填され、共振器9内の劣化ガス
は、レーザガス排気用ソレノイドバルブ11によって大
気中へ排気される。レーザガスの充填用及び排気用ソレ
ノイドバルブ7,11は、制御装置13によって常時所
定の流量になるように調整される。
【0003】このようなレーザ加工機の稼働中に、レー
ザガスボンベ1が空になると、従来は、図3のフローチ
ャートに示すように、圧力スイッチ3によってこれが検
出され(S11)、制御装置13によって警報が出され
(S12)、レーザ発振及び加工が中断される(S1
3)。ついで、作業者はレーザガスボンベの交換を行い
(S14)、交換終了後レーザ発振、加工を再開してい
た(S15)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記のように、レーザ
加工機の稼働中に、レーザガスボンベが空になると、こ
れが圧力スイッチ3によって検出され、レーザ発振が直
ちに停止するので、加工の中断によって不良品を発生す
ることがあった。
【0005】また、この場合NC装置も自動的に停止
し、加工を再開する場合には、作業者はレーザ光のシャ
ツタを閉じ、レーザ光の出ない状態で初めからプログラ
ムをやり直し、加工の中断点でシャツタを開かねばなら
なかった。この操作は繁雑で、また熟練を要するもので
あった。
【0006】この発明は、このような点に着目して創案
されたもので、レーザ加工機において、加工の途中でレ
ーザガスボンベが空になっても、直ちには、レーザ発振
を停止させず、加工を継続しながらレーザガスボンベを
交換する方法を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、この発明の交換方法は、レーザガスを共振器え連
続的に供給してレーザ発振を行うレーザ加工機におい
て、加工作業中にレーザガスボンベが空になると、圧力
スイッチが動作し、警報を出力し、レーザガス充填用及
び排気用ソレノイドバルブを閉じ、レーザガスを共振器
内に閉じ込め、レーザ発振を継続してレーザガスボンベ
の交換を行い、交換が警報から一定時間内に終了した場
合には、レーザガス充填用及び排気用ソレノイドバルブ
を開き、交換作業を終了し、レーザガスボンベの交換が
一定時間を越えた場合には、レーザ発振、加工を一時中
止し、レーザガスボンベの交換が終了すると、レーザガ
ス充填用及び排気用ソレノイドバルブを開き、レーザ発
振、加工を再開するようにしたものである。
【0008】ここで、一定時間とは、レーザガスボンベ
の交換に要する時間と、共振器内に閉じ込められたレー
ザガスの状態変化等から、経験的に定められた時間であ
る。
【0009】
【作用】このように構成されているので、レーザ加工機
の作業中にレーザガスボンベが空になっても、一定時間
内はレーザ発振は停止せず、レーザ加工が継続される。
レーザガスボンベの交換は、通常この一定時間内に終了
するが、交換が一定時間を越えた場合には、レーザ発振
及び加工は中止される。その後、レーザガスボンベの交
換が終了すると、レーザ発振、加工が再開される。
【0010】
【実施例】次に、この発明をフローチャートで示した図
1の実施例によって説明する。レーザ加工作業中に、レ
ーザガスボンベが空になると、圧力スイッチ3が動作し
(S1)、制御装置13によって警報が出され(S
2)、同時にレーザガス充填用ソレノイドバルブ7及び
レーザガス排気用ソレノイドバルブ11が閉じられ、レ
ーザガスを共振器9に閉じ込め、レーザ発振、加工が継
続され(S3)、レーザガスボンベの交換が行われる
(S4)。
【0011】レーザガスボンベの交換が、警報から一定
時間内に終了した場合には(S5−Y)、レーザガス充
填用ソレノイドバルブ7及びレーザガス排気用ソレノイ
ドバルブ11が開かれ(S6)、交換作業は終了する。
レーザガスボンベの交換が、警報から一定時間を越えた
場合には(S5−N)、レーザ発振、加工を一時停止し
(S7)、レーザガスボンベの交換が終了すると(S
8)、レーザガス充填及び排気用ソレノイドバルブを開
き(S6)、レーザ発振、加工を再開する。この場合、
レーザヘッドは中断位置にあり、再加工が容易である。
【0012】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、この
発明は特許請求の範囲に記載の構成を備えているので、
レーザ加工の途中でレーザガスボンベが空になっても、
直ちには、レーザ発振は中止せず、加工を継続しながら
レーザガスボンベを交換することができる。従って、不
良品の発生が少なくなり、また、交換作業が一定時間を
越えた場合の再開作業も容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例のフローチャートである。
【図2】レーザガスを共振器へ連続的に供給してレーザ
発振を行うレーザ加工機のレーザガスの供給説明図であ
る。
【図3】従来のレーザガスボンベの交換方法のフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 レーザガスボンベ 3 圧力スイッチ 5 レーザ発振器 7 レーザガス充填用ソレノイドバルブ 9 共振器 11 レーザガス排気用ソレノイドバルブ 13 制御装置
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01S 3/00 - 3/30 H01L 21/30 B23K 26/00 - 26/18

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザガスを共振器え連続的に供給して
    レーザ発振を行うレーザ加工機において、加工作業中に
    レーザガスボンベが空になると、圧力スイッチが動作
    し、警報を出力し、レーザガス充填用及び排気用ソレノ
    イドバルブを閉じ、レーザガスを共振器内に閉じ込め、
    レーザ発振を継続してレーザガスボンベの交換を行い、
    交換が警報から一定時間内に終了した場合には、レーザ
    ガス充填用及び排気用ソレノイドバルブを開き、交換作
    業を終了し、レーザガスボンベの交換が一定時間を越え
    た場合には、レーザ発振、加工を一時中止し、レーザガ
    スボンベの交換が終了すると、レーザガス充填用及び排
    気用ソレノイドバルブを開き、レーザ発振、加工を再開
    することを特徴とするレーザ加工機のレーザガスボンベ
    の交換方法。
JP01146093A 1993-01-27 1993-01-27 レーザ加工機のレーザガスボンベの交換方法 Expired - Fee Related JP3259787B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01146093A JP3259787B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 レーザ加工機のレーザガスボンベの交換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01146093A JP3259787B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 レーザ加工機のレーザガスボンベの交換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06224493A JPH06224493A (ja) 1994-08-12
JP3259787B2 true JP3259787B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=11778712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01146093A Expired - Fee Related JP3259787B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 レーザ加工機のレーザガスボンベの交換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3259787B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06224493A (ja) 1994-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3185580B2 (ja) レーザ加工装置および加工方法
US5182434A (en) Laser beam machining method
US6541734B2 (en) Arc welding apparatus
JP5902747B2 (ja) 加工再開準備機能を有するレーザ加工システム
JPH03254380A (ja) レーザ加工機用数値制御装置
JP3259787B2 (ja) レーザ加工機のレーザガスボンベの交換方法
JP2706485B2 (ja) レーザガス置換量制御方法
JPS63235084A (ja) レ−ザ発振制御装置
JPH0429386A (ja) エキシマレーザ装置
JPH02303695A (ja) レーザビームによる切断加工方法
JPH06269967A (ja) レーザ加工方法及びその装置
JPH02130981A (ja) 炭酸ガスレーザ発振器の起動方法
JP2593156B2 (ja) ガスレーザ装置
JP3518127B2 (ja) レーザ加工方法
KR102314966B1 (ko) 용접용 실드가스 제어장치
JP2682091B2 (ja) ガス循環式レーザ発振器のガス制御方法
JP2541564B2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPH10263866A (ja) レーザー切断加工方法
JP2680837B2 (ja) Ncレーザ装置
KR0169262B1 (ko) 공구교환시 그리퍼의 툴캐치 에러방지 방법 및 그 장치
JPS62186578A (ja) レ−ザ発振器のガス制御方法
JP4044320B2 (ja) レーザ加工機
JP3078895B2 (ja) 充填液タンク内の圧力制御方法及び装置
JPH02108101A (ja) 数値制御装置
EP0568703A1 (en) Method of resuming machining of work

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees