JP3258020B2 - 懸濁液を滅菌濾過するためのフィルタ - Google Patents

懸濁液を滅菌濾過するためのフィルタ

Info

Publication number
JP3258020B2
JP3258020B2 JP52258694A JP52258694A JP3258020B2 JP 3258020 B2 JP3258020 B2 JP 3258020B2 JP 52258694 A JP52258694 A JP 52258694A JP 52258694 A JP52258694 A JP 52258694A JP 3258020 B2 JP3258020 B2 JP 3258020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
hollow body
pressure vessel
tube
filter element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52258694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08501252A (ja
Inventor
グレン ヘーレ,
Original Assignee
デー エル エム ドクトル ミュラー アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デー エル エム ドクトル ミュラー アクチエンゲゼルシャフト filed Critical デー エル エム ドクトル ミュラー アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH08501252A publication Critical patent/JPH08501252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3258020B2 publication Critical patent/JP3258020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/06Tubular membrane modules
    • B01D63/062Tubular membrane modules with membranes on a surface of a support tube
    • B01D63/065Tubular membrane modules with membranes on a surface of a support tube on the outer surface thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/31Self-supporting filtering elements
    • B01D29/33Self-supporting filtering elements arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/52Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/88Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices
    • B01D29/92Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for discharging filtrate
    • B01D29/925Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for discharging filtrate containing liquid displacement elements or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/96Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor in which the filtering elements are moved between filtering operations; Particular measures for removing or replacing the filtering elements; Transport systems for filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/04Supports for the filtering elements
    • B01D2201/043Filter tubes connected to plates
    • B01D2201/0446Filter tubes connected to plates suspended from plates at the upper side of the filter elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/08Regeneration of the filter
    • B01D2201/088Arrangements for killing microorganisms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 製薬分野における滅菌懸濁液の濾過時には、本来の滅
菌の前に、濾過装置の全ての部分を例えば過熱水蒸気に
よって、予め機械的に全ての付着性固形物を根本的に取
り除くように清浄化することが不可欠である。これを可
能にするためには、大抵の場合、装置を全ての個々の部
分に分解するしかない。このようにフィルタ装置を個々
の部分に分解することは、多くの場合、どうしても極め
て大きな手間が伴う。
圧力容器内に懸吊されて配置された複数のキャンドル
形のフィルタを備えたフィルタ装置が公知である。2つ
の部分から成るキャンドル形のフィルタの濾液側の固定
部分は、主として、ホース状の織布の形の本来の濾材を
支持する管から成っている。このような公知の装置にお
いては、フィルタエレメントは、浄化濾液が導出される
取外し可能な集合管に、互いに前後に懸吊されて配置さ
れている(欧州特許出願公開第70589号明細書)。この
ようなフィルタ装置は、大規模な化学設備におけるフィ
ルタケーキもしくは懸濁液の洗浄には良好に適している
が、しかし、製薬適応分野における滅菌濾過には適して
いない。
欧州特許出願公開第66921号明細書に基づき公知のフ
ィルタエレメントの場合、このフィルタエレメントは、
支持体として形成されかつ濾液の導出のために役立つ閉
じた中心管から成っている。この中心管を取り囲むよう
に濾材が配置されている。この公知のフィルタエレメン
トによれば、プラスチック管の他に金属管も使用するこ
とができる。
本発明の課題は、特にフィルタエレメントの全ての部
分の容易な検査と清浄化とを可能にするような、滅菌濾
過のためのフィルタを提供することである。
この課題を解決するために本発明の構成では、フィル
タキャンドル形のフィルタエレメントが中空体を有して
おり、該中空体の下側部分が自己支持式の濾材として形
成されかつ、該中空体の上側部分が閉じた管として形成
されており、さらに前記フィルタエレメントが濾液導出
のため管を有しており、該管が中心管として形成されて
おり、該中心管が前記中空体及び濾材内にかつ、圧力容
器を開けることなくフィルタエレメントを検査及び清浄
化するために、取外し可能に圧力容器を通して配置され
ているようにした。
このような構成の利点は、中心管の検査および機械的
な清浄化を行い易く、キャンドル形のフィルタも、取り
出すことなく簡単に外方から見ることができ清浄化し易
いことである。
中空体もしくは中心管の上側の3分の1の部分にフラ
ンジを設けると有利である。このような構成の利点は、
フィルタエレメントの出来る限り多くの面積を有効濾過
面積として使用することができることである。
端面側のフランジは、複数のフィルタエレメントが配
置可能な、水平方向に延びる流出管に、中空体を固定す
るために役立つ。
中空体の自由端面が閉鎖キャップを支持していると有
利である。この閉鎖キャップは構造的に種々異なって形
成されていてよい。
この閉鎖キャップが1つまたは2つの旋削部を備えて
いると有利である。これにより、吹き戻しまたは戻し
流、ならびにフィルタエレメントの清浄化および滅菌が
容易になる。
さらに別の構成では、閉鎖キャップが孔を備えてお
り、この孔が濃縮物流出部として設けられており、この
濃縮物流出部が焼結金属の形または他の多孔性手段の形
を成していてよい。
以下に本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。
第1図は、本発明による滅菌フィルタを示した断面図
である。
第2図は、本発明によるフィルタエレメントの平面図
である。
第3図は、第2図に示したフィルタエレメントの縦断
面図である。
第4図は、本発明によるフィルタエレメントの変化実
施例の縦断面図である。
第1図には、圧力容器の壁が符号1で示されている。
この圧力容器1には、フィルタエレメント2I,2II,2III,
2IV,2Vが配置されている。これらのフィルタエレメント
は液密に圧力容器の上側部分を貫通している。これらの
フィルタエレメント2の内部には、それぞれ中心管5が
配置されている。これらの中心管は、フランジ6を介し
て集合管7に接続されている。この集合管は濾液導出の
ために役立つ。
第2図には、個別のフィルタエレメント2が示されて
いる。このフィルタエレメントの上側部分は中空体3か
ら成っており、下側部分は自己支持式の濾材4から成っ
ている。この濾材4自体はキャンドル形の焼結金属、ま
たは蒸気により滅菌可能な他の多孔体から成っている。
キャンドル形のフィルタの代わりに、半透過性のメンブ
ランを備えた穿孔された支持体を使用してもよい。中空
体3には、両フランジ8,9が設けられている。フィルタ
エレメント2においては、中心管10の上側部分が端面フ
ランジ11と別のフランジ12とを備えている。このフラン
ジ12は、中心管の上側の3分の1の部分に設けられてい
る。中空体3の下側部分は閉鎖キャップによって閉鎖さ
れている。
第3図においては、中心管5は中空体3および濾材4
の全長にわたって延びている。この第3図は、第2図と
は主として下側部分で異なっている。すなわち、閉鎖キ
ャップ13は半円形の旋削部14を備えている。この旋削部
14は、液体の変向のために役立ち、死角を阻止すること
により、吹き戻しまたは戻し流、ならびにフィルタエレ
メント2の清浄化および滅菌を容易にする。閉鎖キャッ
プ13には、凝縮物流出部15が、フィルタエレメント2か
らの残留液体を完全に空にするために設けられている。
この濃縮物流出部15は、焼結金属または他の多孔性媒体
の形で形成されている。
第4図においては、フィルタエレメント2は中空体3
と、下側部分の自己支持式の濾材4とから成っている。
この濾材4は、中心管5を取り囲む6つの管の形で形成
された管束から成っている。閉鎖キャップ13が、第3図
の閉鎖キャップと異なる点は、残留液体が孔16を介して
流出できることである。この閉鎖キャップ13は第3図の
閉鎖キャップと異なって、より長く形成され、濾材を収
容して固定するための溝17を備えている。
運転中所定の濾過サイクルで、濾過しようとする懸濁
液が、図示していないポンプによって、圧力容器1に供
給される。発生した固形物は濾材4に沈着する。これに
対して、濾液は閉鎖キャップ13と中心管5の開口とを介
して、この中心管を貫流し、集合管7を介して圧力容器
1から流出する。濾過終了後には、中心管5が、フラン
ジ11のねじを外すことにより、集合管7から分離され
る。両フランジ12,9の分離後に、中心管5を中空体3か
ら引出し、清浄化することができる。これに対して、中
空体の内面の清浄化は別個に行うことができる。清浄化
された中心管5の、中空体3への組付けは、簡単な差込
み動作によって行われる。フランジの代わりに、公知の
クイックロージャが使用されてもよい。
本発明によるフィルタの特に大きな利点は、圧力容器
1を開けることなく、フィルタエレメント2が取外し可
能であることである。このフィルタエレメントは分解可
能なので、中心管と本来の濾材とを互いに別個に清浄化
することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01D 29/11 - 29/37 B01D 63/06

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】懸濁液を滅菌濾過するためのフィルタであ
    って、圧力容器及び該圧力容器の上側部分を貫通するよ
    うに配置された1つまたは複数のキャンドル形のフィル
    タエレメントから成っており、該フィルタエレメント
    が、中空体を有しており、該中空体の下側部分が自己支
    持式の濾材として形成されかつ、該中空体の上側部分が
    閉じた管として形成されており、さらに前記フィルタエ
    レメントが濾液導出のため管を有しており、該管が中心
    管として形成されており、該中心管が前記中空体及び濾
    材内にかつ、圧力容器を開けることなくフィルタエレメ
    ントを検査及び清浄化するために、取外し可能に圧力容
    器を通して配置されていることを特徴とする、懸濁液を
    滅菌濾過するためのフィルタ。
  2. 【請求項2】フィルタエレメントが中空体の上側の3分
    の1の部分にフランジを備えている請求項1記載のフィ
    ルタ。
  3. 【請求項3】フィルタエレメントが、前記フランジから
    距離を置いて端部に別のフランジを備えている請求項2
    記載のフィルタ。
  4. 【請求項4】フィルタエレメントの中空体の自由端面が
    閉鎖キャップによって閉じられている請求項1記載のフ
    ィルタ。
  5. 【請求項5】付加的な1つまたは複数のキャンドル形の
    フィルタエレメントを設けてあり、該フィルタエレメン
    トが前記キャンドル形のフィルタエレメントと同じに形
    成されている請求項1記載のフィルタ。
  6. 【請求項6】懸濁液を滅菌濾過するためのフィルタであ
    って、圧力容器及び該圧力容器内に配置された1つまた
    は複数のキャンドル形のフィルタエレメントから成って
    おり、該フィルタエレメントが、自己支持式の濾材を備
    えた中空体及び濾液導出のため管によって形成されてお
    り、該管が中心管として形成されており、該中心管が前
    記中空体及び濾材内に、圧力容器を開けることなくフィ
    ルタエレメントを検査及び清浄化するために、取外し可
    能に配置されており、前記中空体の自由端面が閉鎖キャ
    ップによって閉じられており、該閉鎖キャップが半円形
    の旋削部を備えており、該旋削部が液体の変向のために
    役立って、フィルタエレメントの清浄化および滅菌を容
    易にするようになっていることを特徴とする、懸濁液を
    滅菌濾過するためのフィルタ。
  7. 【請求項7】懸濁液を滅菌濾過するためのフィルタであ
    って、圧力容器及び該圧力容器内に配置された1つまた
    は複数のキャンドル形のフィルタエレメントから成って
    おり、該フィルタエレメントが、自己支持式の濾材を備
    えた中空体及び濾液導出のため管によって形成されてお
    り、該管が中心管として形成されており、該中心管が前
    記中空体及び濾材内に、圧力容器を開けることなくフィ
    ルタエレメントを検査及び清浄化するために、取外し可
    能に配置されており、前記中空体の自由端面が閉鎖キャ
    ップによって閉じられており、該閉鎖キャップが濃縮物
    流出部を備えていることを特徴とする、懸濁液を滅菌濾
    過するためのフィルタ。
  8. 【請求項8】懸濁液を滅菌濾過するためのフィルタであ
    って、圧力容器及び該圧力容器内に配置された1つまた
    は複数のキャンドル形のフィルタエレメントから成って
    おり、該フィルタエレメントが、自己支持式の濾材を備
    えた中空体及び濾液導出のため管によって形成されてお
    り、該管が中心管として形成されており、該中心管が前
    記中空体及び濾材内に、圧力容器を開けることなくフィ
    ルタエレメントを検査及び清浄化するために、取外し可
    能に配置されており、前記中空体の自由端面が閉鎖キャ
    ップによって閉じられており、該閉鎖キャップが、濾材
    を収容して固定するための溝を備えていることを特徴と
    する、懸濁液を滅菌濾過するためのフィルタ。
  9. 【請求項9】懸濁液を滅菌濾過するためのフィルタであ
    って、圧力容器及び該圧力容器内に配置された1つまた
    は複数のキャンドル形のフィルタエレメントから成って
    おり、該フィルタエレメントが、自己支持式の濾材を備
    えた中空体及び濾液導出のため管によって形成されてお
    り、該管が前記中空体及び濾材内に、圧力容器を開ける
    ことなくフィルタエレメントを検査及び清浄化するため
    に、取外し可能に配置されており、前記中空体の自由端
    面が閉鎖キャップによって閉じられており、該閉鎖キャ
    ップが残留液体の流出のための孔を有していることを特
    徴とする、懸濁液を滅菌濾過するためのフィルタ。
JP52258694A 1993-04-19 1994-04-12 懸濁液を滅菌濾過するためのフィルタ Expired - Fee Related JP3258020B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH118793 1993-04-19
CH1187/93-9 1993-04-19
PCT/CH1994/000073 WO1994023819A1 (de) 1993-04-19 1994-04-12 Filter zur sterilfiltration von suspensionen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08501252A JPH08501252A (ja) 1996-02-13
JP3258020B2 true JP3258020B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=4204542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52258694A Expired - Fee Related JP3258020B2 (ja) 1993-04-19 1994-04-12 懸濁液を滅菌濾過するためのフィルタ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5525221A (ja)
EP (1) EP0648144B1 (ja)
JP (1) JP3258020B2 (ja)
AT (1) ATE157897T1 (ja)
DE (1) DE59404019D1 (ja)
DK (1) DK0648144T3 (ja)
ES (1) ES2108984T3 (ja)
WO (1) WO1994023819A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000006281A1 (de) 1998-07-25 2000-02-10 Drm, Dr. Müller Ag Kerzenfilterelemente und deren befestigung in einem druckbehälter
US20150202551A1 (en) * 2014-01-20 2015-07-23 Gilles Larouche Filtration candle to facilitate inspection
CA3044946A1 (en) 2018-09-17 2020-03-17 McFarlen Engineering Ltd. Filter support element and method of using same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3945923A (en) * 1974-05-20 1976-03-23 Eaton Corporation Modular water filter
NO153677C (no) * 1981-06-01 1986-05-07 Mueller Drm Ag Filterelement.
NO155124C (no) * 1981-07-16 1987-02-18 Mueller Drm Ag Gjenvaskbart utfellingsfilter.
US4402828A (en) * 1982-06-14 1983-09-06 Edens Jeffrey I Pressure filter vessel
EP0155336A1 (de) * 1984-03-27 1985-09-25 Heinz Schumacher Filterkerze
DE8714943U1 (ja) * 1987-11-10 1988-03-17 Papavassiliou, Filippos, Thessaloniki, Gr
US5298159A (en) * 1991-08-22 1994-03-29 The Young Industries, Inc. Filter-collector apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0648144B1 (de) 1997-09-10
ATE157897T1 (de) 1997-09-15
ES2108984T3 (es) 1998-01-01
EP0648144A1 (de) 1995-04-19
JPH08501252A (ja) 1996-02-13
US5525221A (en) 1996-06-11
DK0648144T3 (da) 1998-04-14
DE59404019D1 (de) 1997-10-16
WO1994023819A1 (de) 1994-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5536403A (en) Liquid purification system with microfiltration means, disinfection means and adsorption means
US3441143A (en) Plural element filter assembly
JPS61291007A (ja) 中空糸型分離膜素子
US3195729A (en) Unitary rotatable pressure leaf filter
US654592A (en) Filtering apparatus.
JPH084716B2 (ja) 液体浄化用多孔質フィルタおよびこれを用いる液体浄化用フィルタ組立体ならびに液体浄化装置
US5096583A (en) Membrane filters for the ultra or micro filtration of liquids, especially water
JP3258020B2 (ja) 懸濁液を滅菌濾過するためのフィルタ
KR950704792A (ko) 핵발전소의 비상냉각장치용 물의 여과장치(device for filtering water to an emergency cooling system in a nuclear power plant)
US2848112A (en) Filter apparatus
US4266412A (en) Filtering device for dry cleaning
US864345A (en) Water-filter.
GB2037601A (en) Edge filter element
US2968404A (en) Filter
JPH0824825B2 (ja) 多段中空糸型濾過器
JP3945617B2 (ja) カートリッジフィルタを固定する装置
KR200182218Y1 (ko) 분뇨차용탈취기
GB2067087A (en) A filter
JPH0761420B2 (ja) 中空糸型濾過器
CN214829460U (zh) 医疗废水处理陶瓷膜超滤设备
JPH08299766A (ja) 透過膜モジュール
JPH0563207B2 (ja)
SU1613138A1 (ru) Фильтр
RU1780807C (ru) Напорный самоочищающийс фильтр
US5057232A (en) Filter element and method of filtration

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees