JP3251024B2 - エンドミル - Google Patents

エンドミル

Info

Publication number
JP3251024B2
JP3251024B2 JP03541391A JP3541391A JP3251024B2 JP 3251024 B2 JP3251024 B2 JP 3251024B2 JP 03541391 A JP03541391 A JP 03541391A JP 3541391 A JP3541391 A JP 3541391A JP 3251024 B2 JP3251024 B2 JP 3251024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
mounting hole
cutting head
diameter shaft
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03541391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04256512A (ja
Inventor
信文 小木曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Tungaloy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tungaloy Corp filed Critical Tungaloy Corp
Priority to JP03541391A priority Critical patent/JP3251024B2/ja
Publication of JPH04256512A publication Critical patent/JPH04256512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3251024B2 publication Critical patent/JP3251024B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/1009Ball nose end mills

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、エンドミルに関し、特
に工具本体の中心取付け穴では、切刃部及びストレート
状の小径軸を備えたカッティングヘッドが交換できるよ
うにしたものである。
【従来の技術】従来、この種のエンドミルとしては、例
えば実公昭61−31776号公報にみられるように、取付け
ねじによって穴付きチップを固定する方式が主流になっ
ている。また、実開昭57−189713号公報には、切刃を有
する円錐状頭部が嵌合され、けん引ボルトによって円錐
状頭部をけん引して取付ける頭部着脱式切削工具が開示
され、実開昭63−86922号公報には、スプリングコレッ
トの内穴内にストレートシャンクを嵌挿し、コレットに
形成された突子をストレートシャンクに設けられた溝に
嵌合させるようにしたストレートシャンクエンドミルが
開示されている。
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、最初の
公報にみられるエンドミルは、機構が単純である利点を
有するが、一方では、振れ精度、円弧精度が、ソリッド
タイプの工具に比較してかなり劣っているものであっ
た。また、刃数の制限も多く、金型野仕上げのような高
精度、高送りが要求されている加工には適用できないと
いう問題点があった。さらに、前述した頭部着脱式切削
工具では、テーパ嵌合による位置決めであるため、取付
け長さに誤差を生じる問題点があり、またストレートシ
ャンクエンドミルでは、溝係止による着脱形式であるた
め、取付精度に難点があり、前述した着脱機構と同様、
高精度な金型加工には適用できないという問題点があっ
た。
【問題を解決するための手段】本発明は、上述の点に鑑
みなされたもので、棒状をなす工具本体の一端には、軸
方向に貫通する中心取付け穴が穿設され、この中心取付
け穴には、その先端側で、テーパコレットを介してカッ
ティングヘッドの小径軸が受入れられるように構成した
ものである。そして、このカッティングヘッドは、中心
取付け穴内に嵌挿されたけん引ボルトによって、テーパ
ーコレットがけん引されることに伴って固定されるよう
に構成したものである。
【作用】本発明のエンドミルは、カッティングヘッドの
ストレート状をなす小径軸がけん引ボルトのけん引によ
ってテーパコレットの内穴から圧接され、また小径軸に
隣接する環状後面が工具本体の先端環状面に当接される
ことにより、位置決めされるものであり、これに伴って
カッティングヘッド自体の取付け精度が高くなるように
作用するものである。
【実施例】以下、本発明のエンドミルにおける一実施例
について、図を参照しながら説明する。図1乃至図3に
おいて、1は、棒状をなす工具本体であり、この工具本
体1の一端には、カッティングヘッド2が取付けられ、
その他端には、シャンク1aが一体的に連設されている。
前記カッティングヘッド2は、図示の場合、図1でみら
れるように、ボールエンドミルとして切刃部3を形成
し、その端部には、ストレート状を呈する小径軸4が形
成されているものである。そして、カッティングヘッド
2の小径軸4は、工具本体1の軸方向に貫通する中心取
付け穴5内のテーパコレット6の内穴に装着される。
の場合、カッティングヘッド2は、切刃部3の環状後面
が、工具本体1の先端環状面に当接されることにより位
置決めされる。前記テーパーコレット6は、図1および
図3でみられるように、テーパを有するスリーブ状をな
し、その軸方向には、途中まで延びるスリット7が形成
され、その内周部分には、内穴およびこれに連設される
内周ねじ9が形成される。 そして、テーパコレット6
は、工具本体1の後方から中心取付け穴5内に嵌挿され
るけん引ボルト8によってけん引される。この場合、け
ん引ボルト8は、ボルト頭部が、シャンク1a側の中心取
付け穴5内で係止され、また先端ねじ10が、テーパコレ
ット6の内周ねじ9にねじ込まれるようになっている。
したがって、テーパコレット6は、けん引ボルト8によ
ってけん引されたときには、その内穴が、小径軸4の外
周全体を圧接する。また、図4は、テーパコレット6
形成された内穴の後端側には、内周フランジ11を形成し
たもので、この内周フランジ11が、けん引ボルト8の外
周フランジ12を係止するようにしたものである。したが
って、図4にみられるけん引ボルト8は、外周フランジ
12及び後端ねじ13を有するもので、組み込み時では、図
1で示されるものとは異なり、テーパコレット6の先端
開口方向から嵌挿される。さらに、図5は、カッティン
グヘッド2の変形例を示したものであり、スクエアエン
ドミルとしての切刃部を形成したものである。また、
図6は、図5の切刃部3を利用して、前述した図4の着
脱構造を適用したものである。
【発明の効果】本発明のエンドミルは、以上説明したよ
うに、ストレート状の小径軸4を有するカッティングヘ
ッド2がテーパコレット6およびけん引ボルト8によっ
て固定できるようにしたものであるから、カッティング
ヘッド2自体の交換が可能となるものである。また、
発明のエンドミルは、テーパコレット6による装着であ
るため、小径軸4の外周全体がテーパコレット6の内穴
によって圧接されることから、刃先の振れ精度が高くな
るとともに、切刃部3の構成もソリッドタイプのもの
と同様に形成できることから、刃数の制限を受けないと
いう利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明エンドミルの一実施例を示す片側半分を
切欠した正面図、
【図2】側面図、
【図3】図1中のA−A’線に沿って得られる拡大断面
図、
【図4】本発明エンドミルの他の実施例を示す片側半分
を切欠した一部正面図、
【図5】カッティングヘッド部の変形例を示す一部正面
図、
【図6】本発明エンドミルの別の実施例を示す要部を断
面した一部正面図。
【符号の説明】
1 工具本体 2 カッティングヘッド 5 中心取付け穴 6 テーパコレット 8 けん引ボルト

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 棒状をなす工具本体1には、軸方向に貫
    通する中心取付け穴5が設けられ、しかもこの中心取付
    け穴5には、カッティングヘッド2が、スリーブ状をな
    すテーパコレット6を介してけん引ボルト8によって取
    付けられるようにしたエンドミルにおいて、 前記中心取付け穴5は、その先端側には、前記テーパコ
    レット6を受入れるテーパ穴部分が形成され、しかもシ
    ャンク1a側では、前記けん引ボルト8のボルト頭部を係
    止できるようになっており、前記テーパコレット6は、前記テーパ穴部分にあって、
    その軸方向途中まで延びるスリット7を形成するととも
    に、その内周部分には、前記カッティングヘッド2の小
    径軸4を 受入れる内穴及びこの内穴に連設される内周ね
    じ9が備えられるようになっており、 前記カッティングヘッド2は、切刃部3及びこれに接続
    されるストレート状の小径軸4からなり、この小径軸4
    がテーパコレット6の内穴に挿入されたときには、小径
    軸4に隣接する切刃部3の環状後面が工具本体1の先
    端環状面に当接されることにより位置決めされ、 前記けん引ボルト8は、前記中心取付け穴5内で係止さ
    れ、しかもその先端ねじ10をテーパコレット6の内周ね
    じ9にねじ込んでけん引したときには、カッティングヘ
    ッド2の小径軸4が、前記内穴によって圧接固定され
    ようにしたことを特徴とするエンドミル。
  2. 【請求項2】 棒状をなす工具本体1には、軸方向に貫
    通する中心取付け穴5が設けられ、しかもこの中心取付
    け穴5には、カッティングヘッド2が、スリーブ状をな
    すテーパコレット6を介してけん引ボルト8によって取
    付けられるようにしたエンドミルにおいて、 前記中心取付け穴5は、その先端側には、前記テーパコ
    レット6を受入れるテーパ穴部分が形成され、シャンク
    側1aには、けん引ボルト8の後端ねじ13をねじ込む内周
    ねじが形成されるようになっており、 前記テーパコレット6は、前記テーパ穴部分にあって、
    その軸方向途中まで延びるスリット7を形成するととも
    に、その内周部分には、前記カッティングヘッド2の小
    径軸4を受入れる内穴及びこの内穴に連設される内周フ
    ランジ11が備えられるようになっており、 前記カッティングヘッド2は、切刃部3及びこれに接続
    されるストレート状の小径軸4からなり、この小径軸4
    がテーパコレット6の内穴内に挿入されたときには、小
    径軸4に隣接する切刃部3の環状後面が、工具本体1の
    先端環状面に当接されることにより位置決めされ、 前記けん引ボルト8は、前記中心取付け穴5内にあっ
    て、その外周フランジ12がテーパコレット6の内周フラ
    ンジ11に係止され、しかもその後端ねじ13を前記中心取
    付け穴5の内周ねじにねじ込んでけん引したときには、
    カッティングヘッド2の小径軸4が、前記内穴によって
    圧接固定されるようにしたことを特徴とする エンドミ
    ル。
JP03541391A 1991-02-05 1991-02-05 エンドミル Expired - Fee Related JP3251024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03541391A JP3251024B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 エンドミル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03541391A JP3251024B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 エンドミル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04256512A JPH04256512A (ja) 1992-09-11
JP3251024B2 true JP3251024B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=12441195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03541391A Expired - Fee Related JP3251024B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 エンドミル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3251024B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007015025A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Mitsubishi Materials Kobe Tools Corp テーパネックエンドミル
JP5326963B2 (ja) * 2009-09-18 2013-10-30 三菱マテリアル株式会社 ヘッド交換式切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04256512A (ja) 1992-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3153315B2 (ja) 互換性のあるカッタヘッドを持つリーマ
US6896450B2 (en) Machine reamer and reaming head for a machine reamer
US6394466B1 (en) End mill chucking structure
JPS6333961B2 (ja)
HU225124B1 (en) Tool joint
US5407308A (en) Tool holder coupling apparatus
EP0508152B1 (en) Cutting tool
JPH0431812B2 (ja)
JP3251024B2 (ja) エンドミル
JP2001087929A (ja) エンドミル
JP2003517943A (ja) 工具延長部品と工具との組立物
JP3035167B2 (ja) 工具取付装置に用いられる工具抱持具
JP3196169B2 (ja) シャンク一体型エンドミル
US3087360A (en) Cutting tool having universal joint
JP3196170B2 (ja) シャンク一体型エンドミル
JPH0890318A (ja) コレットチャック
EP3936270B1 (en) Hob cutter arrangement
US4744706A (en) Device for collet mounting
JPH0123692Y2 (ja)
JPH0354815Y2 (ja)
JPH0314252Y2 (ja)
JPH06315807A (ja) 軸状部材の連結装置
JPS63191513A (ja) 柄付組立ホブ
JP2550328Y2 (ja) ボーリングバー
JPS6142752Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001011

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees