JP3248958B2 - 通信用受信機 - Google Patents

通信用受信機

Info

Publication number
JP3248958B2
JP3248958B2 JP27440092A JP27440092A JP3248958B2 JP 3248958 B2 JP3248958 B2 JP 3248958B2 JP 27440092 A JP27440092 A JP 27440092A JP 27440092 A JP27440092 A JP 27440092A JP 3248958 B2 JP3248958 B2 JP 3248958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
control means
stored
receiver
communication receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27440092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05218946A (ja
Inventor
キース シャープ アンソニー
デーヴィッド マクファーソン アンドリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JPH05218946A publication Critical patent/JPH05218946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3248958B2 publication Critical patent/JP3248958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • H04W8/245Transfer of terminal data from a network towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/08Constructional details, e.g. cabinet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば無線呼出し器
(ポケットベル)のような、メッセージを受信する通信
用受信機に関する。本明細書では無線呼出し器という語
が、1つのアドレス符号語のみを受信するため、又は1
つのアドレス符号語をデータ・メッセージ符号語の連鎖
と共に受信するための通信用受信機を指すものと考え
る。通常そのような受信機は、いわゆるアンサーバック
無線呼出し器なるものが可能になって来てはいるが、信
号を送信することはできない。説明の便宜のために、本
発明は、POCSAG<Post Office Code Standardisation Ad
visory Group> すなわちCCIR無線呼出し符号No.1システ
ムで使うための記述とする。CCIR無線呼出し符号No.1シ
ステムについては文献 "The book of the CCIR Radiopa
ging Code No.1" にその詳細が開示されており、該文献
は Secretary RCSG British Telecom, Radiopaging 23 Howland Street London,W1P 6HQ,United Kingdom. から入手可能である。しかし本発明の教示するところは
システムに従属するものではなく、ゴレイ<Golay> のプ
ロトコル、すなわち ERMES無線呼出しプロトコルに従っ
て動作する無線呼出し器にそのまま応用できるものであ
る(ERMES というのは European Radio MEssaging Serv
ice の略) 。
【0002】
【従来の技術】英国では、POCSAGディジタル無線呼出し
サービスは幾つかの通信網供給者により提供されてい
る。だがサービス提供者は最終ユーザーに無線呼出し受
信機を供与し、同時に該顧客に一定の期間、例えば3か
月毎に料金を請求するのである。無線呼出し器を供与し
たとき、サービス提供者は、無線識別符号(RIC) すなわ
ちアドレスを無線呼出し器内にある不揮発性のメモリに
記憶させる。RIC は無線呼出し器を該特定のユーザーと
一意的にリンクさせる。従って運用上は、もし無線呼出
し器がそのRIC の送出を、関連の一団のうちの予め定め
られたフレーム中に検出するならば、該無線呼出し器は
電源をオンに維持して、聴覚的、視覚的、触覚的のうち
の一つ又は複数のやり方でアラート指示をユーザーに与
え、またそれが適切であれば、アドレス符号語と連鎖す
るメッセージ・データを記憶するであろう。またサービ
ス提供者は、当該周波数チャネル内の信号を受信するよ
うに受信機を調整し、そのビット・レートはPOCSAGプロ
トコルにより予め定められたものとするであろう。そう
すれば最終顧客に引き渡される無線呼出し器は、予め定
められた通信網供給者により運用される送信機の受信範
囲内で動作することができる。
【0003】今日、多くの国がPOCSAGに基づく彼ら自身
の国内ディジタル呼出しシステムを持っている。しかし
異なるRIC と周波数の故に、ユーザーにとっては例えば
正規の英国のディジタル無線呼出し器を、POCSAGで運用
している他国に持って行き、其処でそれを使用すること
は通常は可能でない。更にまた、国境を越えて往来する
ユーザーに課金する用意も当面存在しない。
【0004】ヨーロッパにおける多くの郵便電気通信主
管庁<PTTs>及びそれ以外の通信網供給者が、ヨーロッパ
の一部分で主要都市を重点的にカバーするある程度の国
際呼出しサービスを提供する企画であるユーロメッセー
ジ<Euromessage> を運用している。ユーロメッセージは
UHF帯の単一周波数で運用されており、ユーザーは無線
呼出し受信機をサービス提供者から賃借するよう要求さ
れ、またユーザーが旅行先で呼出しサービスを受けたい
と欲する国名を出発の数週間前に指示するよう要求され
る。ユーロメッセージの不都合な点は、相対的に融通性
の乏しいことであって、それぞれの国内でのサービス可
能地域がさほど広くはなく、ユーザーにとって自国で使
える無線呼出し受信機の外に2つ目の無線呼出し受信機
をも持ち歩かねばならないことが求められる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、無線
呼出し器の利用について更に広い融通性を提供しようと
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの態様によ
れば、通信用受信機であって、該受信機に着脱可能な挿
入のできるデバイスから、該受信機の操作に関するデー
タを受け取り、これを搭載する手段を持つ通信用受信機
が提供される。
【0007】本発明の2つ目の態様によれば、本発明に
よる受信機と共に用いるデバイスにおいて、該デバイス
は、受信機の操作に関するデータが入っている記憶手段
を有することを特徴とするデバイスが提供される。
【0008】本発明の1つの実施例では、無線呼出し器
は標準の受信機であって、それはサービス提供者により
その中に初めから入れてあるRIC は持っていない。しか
し、カードを含み得るデバイスが、該カードに割当てら
れたRIC を、前払い与信ユニットを含む与信情報と共に
記憶している。カードを無線呼出し器に挿入することに
より、RIC は与信ユニットと共に無線呼出し器のそれぞ
れの記憶位置に搭載され、無線呼出し器はこの情報が受
け取られたことを確認する。内容の消去されたカードは
引き抜かれる。それからユーザーはカードに多分印刷さ
れている新しいRIC 又はアクセス符号を、彼が呼び出し
て貰えるように彼の事務所に報知する。前払い与信ユニ
ットは、該無線呼出し器にアドレスされてそれに受信さ
れた呼出し呼の数、又は無線呼出し器が呼出し呼を受信
できる状態にある時間の長さに係わる無線呼出し器の使
用に応じて課金される。与信ユニットが枯渇したとき、
ユーザーには幾つかのオプションがある、例えばそれ自
身のRIC 又はアクセス符号及び前払い与信ユニットを持
つ新しいカードを手に入れるとか、元のカードを適当な
局又は販売店に持って行き金を払って与信ユニットを再
充填して貰うとか、同じRIC 又はアクセス符号と前払い
与信ユニットとを持つカードを供給させるとかである。
そのようなカードを無線呼出し器と共に用いることは、
この両方を任意の適当な小売店窓口で手に入れることが
できることを意味し、確認されたサービス提供者からし
か入手できないという訳ではないことを意味する。更に
また、与信ユニットは前払いであるが故に、サービス提
供者にとっては、一定の間隔でユーザーに対し料金請求
をする業務から解放される。
【0009】本発明のもう1つの実施例では、無線呼出
し器は例えば周波数のような動作特性及びもし適用され
るならばデータ・レートを、これらの情報のみならず R
IC及び前払い与信ユニットをもその中に記憶している適
当なカードから無線呼出し器に搭載された情報に応じ
て、改訂する能力を備える。すると、無線呼出し器に搭
載された情報は、特定の地域又は国で運用される呼出し
システムからの呼を受信するように改訂される。
【0010】もし無線呼出し器が十分の記憶容量を持つ
ならば、その場合は2つ又はそれ以上の数のそのような
カードからの情報が無線呼出し器に搭載できる。この情
報には異なる地理的領域でのシステムの動作特性を含
む。ユーザーがある特定の地域、例えばフランスにいる
とき、彼はフランスを選択し、無線呼出し器はフランス
のカードから搭載された情報に応じてそれ自身を適合さ
せる。国境を越えてドイツに入ったらユーザーはドイツ
を選択し、無線呼出し器はそのようにそれ自身を適合さ
せる。ある1つの国に付随する前払い与信ユニットは他
国では例えその国の与信ユニットが枯渇していても使用
できない。
【0011】もしそうしたければ、無線呼出し器は暗号
化されたメッセージを受信する能力を備えることができ
るが、それを復号化するためには暗号化キイが必要であ
る。そのようなキイは挿入可能なカードにより供給さ
れ、該カードはキイを無線呼出し器に搭載中に消去され
る。もし基地局で暗号化に使われたキイが変更される
と、無線呼出し器のユーザーは、呼出しアラートやメッ
セージを受信できるように新しいキイを持つカードを挿
入しなければならない。
【0012】前払いカード、与信カード、及び電話料支
払い用銀行カードはそれら自体既知ではあるが、そのよ
うなカードは呼を受信するための識別性を持つ電話用ユ
ニットを具えてはいない。
【0013】ユーザーにとって GSM無線電話が使用でき
るためには、該無線電話に加入者識別モジュール(SIM−
Subscriber Identity Module) が挿入されて操作できる
ようにしてあるのでなければならないということは、国
際展示及び論文発表会 SmartCard '90 International E
xhibition and Conference で発表され、3巻 332ペー
ジに及ぶ論文集 PLF Commun.の1990年発行の第2巻第Q1
頁ないし第 Q13頁に所載の文献"Smart Card Technology
Applied to the future European Telephoneon the di
gital D-Network" から、既知である。自分のSIM を携
帯しているユーザーは GSMシステムを通して国際的に渡
り歩くことができ、単に彼のSIM を挿入するだけで任意
の電話ユニットを経由して発呼できる。課金はユーザー
に請求することによりなされる。SIM は料金請求を避け
るために与信ユニットを前払いできる可能性を具えてお
らず、ユーザーのRIC に対抗する自分自身のRIC を持た
ず、その無線電話が使われる国の無線伝送特性に該無線
電話を適合させていない。
【0014】
【実施例】以下、本発明を実例により図面を引用して詳
細に説明する。図面中では対応する部品等を示すのに同
じ引用番号が用いられている。図1及び図2に示す無線
呼出し器10は筐体12を有し、該筐体内には無線受信機14
及び制御器16が入っている。液晶表示(LCD) パネル18が
複数の押しボタン・スイッチ20と共に筐体12の側壁に設
けられ、該押しボタン・スイッチは無線呼出し器10の種
々の動作モードを決定するのに用いられる。ソケット22
が、例えばカード24のようなデバイスを受け入れるため
に筐体12の側壁に設けられ、該デバイスには RIC、前払
い与信ユニット、及び適用分野に応じて周波数やデータ
・レートやその他無線呼出し器10を操作するのに必要な
あらゆる情報が入っている。カード24はソケット22に挿
入されて、そこに入っている情報が制御器16の制御の下
に不揮発性の記憶部26に搭載される。記憶部26は電気的
に改変可能で、EEPROMを含むことがある。情報の搭載の
完了は、無線呼出し器が確認メッセージを表示して確認
され、該確認メッセージには RIC、与信ユニット数、及
び随意項目としてシステム符号又は国符号を含み、 LCD
パネル18上に表示される。
【0015】無線呼出し器10は周波数シンセサイザー28
を含み、これは局所発振器周波数を生成してそれを受信
機14に供給する。局所発振器周波数は必要があれば制御
器16を用いて偏向できる。復号器30が受信機14の出力と
制御器16の入力との間に接続される。復号器30の目的
は、特定の標準に従って符号化されている受信した呼出
し信号を、制御器16へ適用するのに適するような形に改
めることである。タイマー32、 LCDドライバー、及び視
聴覚的と触覚的とのいずれか一方又は双方のアラート用
装置36がそれぞれ制御器16に接続される。
【0016】ある一つの運用モードでは、無線呼出し器
10のユーザーはカード24を適当な小売店窓口で購入し、
該カードには RIC、アクセス符号及び前払い与信ユニッ
トが書き込まれて入っている。ユーザーはこのカード24
をソケット22に挿入し、RIC及び与信ユニット数が記憶
部26に搭載され、この情報の転送が無事になされたこと
は LCDパネル18上に示される。その後は該カードの情報
が消去されているので、カードは廃棄される。最後に、
以上が終わったらユーザーは彼の現在の RIC又はアクセ
ス符号を、例えば彼の事務所に報知して置かなければな
らない。
【0017】使用するときは、無線呼出し器10は特定の
標準に従ってそのそれぞれのフレームに対し電源がオン
にされて、もし呼出しメッセージを受信したならばそれ
を復号化して、アドレス符号語が制御器16により現在の
RIC と比較され、もし整合があればアラート用装置36の
電源がオンになり、またそれが適切であればすべてのメ
ッセージ符号語がRAM 37に記憶される。もし1つの呼毎
に課金されるのであれば、各呼を受信した後に与信ユニ
ット数が1つ減算される。もしそうではなくて時間で課
金されるのであれば、無線呼出し器10がスイッチ・オン
されると、タイマー32が時間を計数して予め定められた
単位時間経過後に制御器16は記憶部26に入っている与信
ユニット数を1つ減らす。
【0018】与信ユニット数が全部なくなった時、種々
のオプションが可能である。例えばユーザーは小売店窓
口に行って別のカードを購入する。該カードにはそれ自
身のRIC、アクセス符号及び与信ユニットが書き込まれ
て入っており、ユーザーはこのカードをソケット22に挿
入して、新しいRIC 及び前払い与信ユニットを搭載す
る。そうすると、彼は新しい RIC又はアクセス符号を、
例えば彼の事務所に報知して置かなければならない。
【0019】RIC の頻繁な変更は、料金を払ってカード
上の与信ユニットを再投入できるようにすることによ
り、或いは同じ RIC及びアクセス符号を持つバッチ・カ
ードを購入して置き、これをユーザーや彼の事務所が保
管することにより、避けることができよう。
【0020】この簡単な運用モードは、無線呼出し器及
びカードを任意の小売店窓口から購入することができ、
営業窓口を必ずしも持たないサービス提供者に依存しな
いという点、料金請求業務を避けられる点、及びユーザ
ーとしては無線呼出し器の使用経費をある程度管理でき
るという点で優れている、というのは今日英国では、サ
ービス提供者が使い方の程度や受信した呼の数とは無関
係に月額料金を請求しているのである。
【0021】図3は、例えばA国とB国とが共にPOCSAG
ディジタル呼出しシステムを持ち、異なる周波数チャネ
ルで運用されている例を説明する図である。両国で同じ
無線呼出し器10が使用できるようにするためには、周波
数シンセサイザー28により生成される局所発振器周波数
は呼出し信号を受信することが可能なものでなければな
らない。従って、カード24には関係国に適する RIC又は
アクセス符号及び与信ユニットと共に、制御器16にとっ
てシンセサイザー28に供給できる周波数データが入って
おり、それによりシンセサイザー28は適切な局所発振器
周波数を生成する。
【0022】こうしてあれば、A国が自分の国とする
と、A国内ではユーザーはカード24Aを購入して無線呼
出し器10にそれが正しく使われるのに必要な情報を搭載
する。前と同様に、ユーザーは彼の RIC又はアクセス符
号を彼の事務所に通知する。するとA国内にいる間は、
ユーザーは呼出しシステムPSA及びそれに付随する基地
局BSを経由して呼出しを受けられる。
【0023】ユーザーがB国に旅行した時には、彼はカ
ード24B を購入して、B国用の新しいRIC 又はアクセス
符号、与信ユニット及び周波数情報を搭載し、A国内の
彼の事務所にその RIC又はアクセス符号を通知する。こ
うなると無線呼出し器10はB国内の呼出しシステムPSB
からの呼出し呼だけしか受信できないので、もし呼出し
呼がA国内の彼の事務所からのものであれば、それらの
呼は呼出しシステムPSA及び国際PSTN通信網38で中継し
て呼出しシステムPSBに達する。
【0024】無線呼出し器がどこまで技巧的かというレ
ベルに依存して、ある1つの呼出しシステムのサービス
地域外を放浪して他の呼出しシステムの地域に入ってい
る無線呼出し器が用を為すために、種々の実装が可能で
ある。
【0025】例えば図3について考えるとき、カード24
B を挿入すると RICばかりで無くA国で未使用の与信ユ
ニットまでも消去することがあり得るし、引き続いてカ
ード24A を挿入するとその逆が起きる。
【0026】そうではなくて、もし記憶部26が十分大き
ければ国毎の RIC、与信ユニット及び周波数情報を同時
に記憶して置くことができよう。そしてユーザーがある
国に到着したとき又は到着に先立って、彼はカードを買
って情報を彼の無線呼出し器10に搭載することもある
し、或いはそのような情報が既に記憶され、未使用の与
信ユニットも残っているなら、彼は押しボタン・スイッ
チ20を使って当該国での運用を選択する。
【0027】更に改善すれば、もし無線呼出し器が2つ
又はそれ以上の国に関する情報を予め搭載し且つ与信さ
れているならば、経験則に基づいて受信機特性を適応さ
せることにより、当該国の地元の呼出しシステムから呼
出しメッセージを受信するように、制御器16が自動的に
無線呼出し器を設定できる。
【0028】与信ユニットは呼出しシステム単位で記憶
され、そのシステムで使われたときにのみ課金される。
例えば(図3の)システムPSBで使用するための与信ユ
ニットは、無線呼出し器10がシステムPSAで運用される
場合、及びシステムPSB用として持っている与信ユニッ
ト数が枯渇している場合には、使用することができな
い。
【0029】カードに書き込まれたRIC を用いる時に生
じる実際上の問題点は、同じRIC を持つカードを発行す
るまでの間隔はどの位の長さが有ればよいか、というも
のである。この問題は、大きい数ではあっても有限の数
のRIC しかないのだから、そしてその故に異なるRIC を
持つカードの数は無制限ではないのだから、当然起こり
得る。もし同じRIC が2度又はそれ以上に亙って発行さ
れ、それぞれの無線呼出し器が与信されているならば、
何らかの予防策が講じられない限り、呼出しシステムに
よる1つの呼出し要請がそれらのいずれもに受容されて
送信信号は同じRIC を持つそれらすべての呼出し器によ
り受信される。
【0030】重複送信の発生を減らす1つの方法は、カ
ードに対してある一定の寿命、例えば6か月とか、予め
定められた呼出しメッセージ数、例えば 100メッセージ
とかいう限定を設けて、その期間ないしメッセージ数を
超えたら呼出しシステム端末の登録を抹消する、という
ものである。
【0031】茲では、予め定められた期間を経過した後
に登録を抹消する方法を説明する。カードには RICとア
クセス符号と登録番号が入っている。ユーザーが新しい
カードを買ったら、彼は前に述べたように特定のRIC 及
びその他の情報を呼出し器に搭載する。この時点で(図
2の)タイマー32は設定されておらず、ユーザーが電話
で登録番号を呼出しシステムに登録してRIC 又はアクセ
ス符号を与えることにより初めて設定することができ
る。すると呼出しシステムは初期化呼出しメッセージを
新しいRIC で無線呼出し器10に送る。無線呼出し器10は
初期化メッセージにのみ応答するであろう、そしてこの
メッセージを受信するとタイマー32は予め定められた期
間、例えば6か月の計時を開始する。それと同時に呼出
しシステムは初期化メッセージを送出した時刻を記録す
る。予め定められた期間が終わると、呼出しシステムは
該RIC に対するそれ以上の呼を受容することを拒否し、
無線呼出し器10もまた現在のRIC は期限切れになったこ
とを表示する。茲でシステムは同じRIC を持つもう1つ
のカードの発行を認可する。
【0032】予め定められた数の呼を認可するという場
合には、呼出しシステムは既に送信された呼出し呼数を
モニターする。実行できるならば、認可には6か月間に
例えば 100度数という制限をも含めることになろう。
【0033】この方法は、引き続き再発行された同じRI
C を持つある呼出し器が、該RIC を持つ誰か他の人に対
する呼出しを受信することを防止し得ないかも知れな
い。しかしこの問題は、タイマーが制御器16内に記憶さ
れたRIC を消去して、新しい若しくは更新されたカード
・データを挿入した後に特定の初期化メッセージ以外の
何物も受信できないようにすることによって克服でき
る。
【0034】挿入できるカードに記憶された情報のもう
1つの用途は、当面使われている暗号化キイを無線呼出
し器に搭載するカードによって、暗号化されたメッセー
ジを解読することである。もし呼出しシステムが暗号化
キイを毎月変更するならば、そしてユーザーが彼の無線
呼出し器に送られて来る暗号化されたメッセージを引き
続いて解読しようとするならば、その場合には新しいカ
ードが毎月発行されなければならない。
【0035】本開示を読むことから、当業者にとっては
諸々の変形が明らかであろう。そのような変形には、無
線呼出し器の設計、製造及び使用、並びにそれらの構成
部品で、以上述べた特徴の代わりに又はそれらに付け加
えて用いられるものが含まれる。この出願の請求の範囲
は諸特性の特定の組合せで構成されているけれども、本
出願の開示の範囲は、茲に開示されたすべての新しい特
徴又は諸特徴のすべての新しい組合せを含み、その開示
は明確なものか間接的なものかそれらの一般化であるか
は問う処ではなく、また本出願の請求項と同一発明に係
わるか否か、本発明が為したと同じ技術的問題点のすべ
てを緩和したか否かをも問わないものであることを理解
すべきである。出願人は茲に、本出願及びそれから導か
れる更に別の出願の手続きを進める過程で、上記のよう
な特徴やそれらの組合せが新しい請求項を形成するかも
知れないことを注意しておく。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、無線呼出し器、及び無線呼出し器が動
作可能になるようそれに搭載すべき情報が入っているカ
ードから成るデバイスを示すスケッチ画を表す図であ
る。
【図2】図2は、無線呼出し器の概略ブロック回路図で
ある。
【図3】図3は、無線呼出し器が、異なる地理的領域で
使うことのできるような一方法を説明するスケッチ図で
ある。
【符号の説明】
10 無線呼出し器(ポケットベル) 12 無線呼出し器の筐体 14 無線受信機 16 制御器 18 液晶表示(LCD) パネル 20 押しボタン・スイッチ 22 ソケット 24 カード 26 不揮発性の記憶部 28 周波数シンセサイザー 30 復号器 32 タイマー 34 LCD ドライバー 36 アラート用装置 37 RAM
フロントページの続き (73)特許権者 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, T he Netherlands (72)発明者 アンドリュー デーヴィッド マクファ ーソン イギリス国 ケンブリッジ コリー ロ ード 129 (56)参考文献 特開 昭63−245140(JP,A) 特開 平3−171839(JP,A) 特開 平1−290324(JP,A) 特開 昭56−7537(JP,A) 実開 平3−6345(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04M 1/00 - 1/82

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周波数を下降変換するため及び受信した
    無線信号を復号するための受信手段と、記憶した命令プ
    ログラムに従って受信機の動作を制御するための制御手
    段と、該制御手段に制御される出力手段と、上記制御手
    段に結合するデバイス受入れ手段と、を有して成る通信
    用受信機であって、 上記制御手段は上記受信手段に結合して復号された情報
    を該受信手段から受け取り;上記出力手段は上記受信機
    のユーザーへの受信情報の表示を生成するものであり;
    上記デバイス受入れ手段は、上記制御手段の記憶するプ
    ログラムを実行するのに用いられる消費可能な情報の入
    っているデバイスを受け入れるためのものである通信用
    受信機において、 電気的に改変可能な不揮発性記憶手段が上記制御手段に
    結合していること、及び、上記デバイスが上記デバイス
    受入れ手段に受け入れられているときには、上記制御手
    段は上記デバイス内の消費可能な情報を読み出して上記
    不揮発性記憶手段に記憶させるようにしてあり、そうす
    ることにより上記デバイス内の上記消費可能な情報が消
    去され、それによって受信機の動作に影響することなく
    デバイス受入れ手段からデバイスを除去することができ
    るようにすることを特徴とする通信用受信機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の通信用受信機におい
    て、上記デバイス内に入っている消費可能な情報は、1
    つの特定の地理的領域に適用される無線周波数と受信プ
    ロトコルに関する情報を含んでおり、該情報は上記デバ
    イスから読み出されると上記制御手段により上記不揮発
    性記憶手段内に記憶させられることを特徴とする通信用
    受信機。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の通信用受信機におい
    て、上記デバイス内に入っている消費可能な情報は、少
    なくとも2つの異なる地理的領域に適用される無線周波
    数と受信プロトコルに関する情報を含んでおり、該情報
    は上記デバイスから読み出されると上記制御手段により
    上記不揮発性記憶手段内に記憶させられることを特徴と
    する通信用受信機。
  4. 【請求項4】 請求項1,2又は3に記載の通信用受信
    機において、上記デバイス内に入っている消費可能な情
    報は少なくとも1つの無線識別符号を含み、該無線識別
    符号は上記デバイスから読み出されると上記制御手段に
    より上記不揮発性記憶手段内に記憶させられること、及
    び、受信した無線信号が上記受信機にアドレスされたも
    のか否かを判断するために、上記制御手段は受信した無
    線信号から導かれるアドレス符号を上記不揮発性記憶手
    段内に記憶されている無線識別符号と比較するようにし
    てあることを特徴とする通信用受信機。
  5. 【請求項5】 請求項1,2又は3に記載の通信用受信
    機において、上記デバイス内に入っている消費可能な情
    報は上記受信機が利用を認められている前払い情報を含
    み、該前払い情報は上記デバイスから読み出されて上記
    制御手段により上記不揮発性記憶手段内に記憶させられ
    ること、及び、上記制御手段は記憶された前払い情報か
    ら上記受信機の利用の度合いに応じて引き落とすように
    してあることを特徴とする通信用受信機。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の通信用受信機におい
    て、上記制御手段は記憶された前払い情報から受信機の
    利用時間に従って引き落とすための計時手段を含むこと
    を特徴とする通信用受信機。
  7. 【請求項7】 請求項1,2又は3に記載の通信用受信
    機において、上記デバイス内に入っている消費可能な情
    報は暗号化キイを含み、該暗号化キイは上記デバイスか
    ら読み出されると上記制御手段により上記不揮発性記憶
    手段内に記憶させられること、及び、上記制御手段は上
    記記憶したプログラムを実行するときに記憶された暗号
    化キイを用いるようにしてあることを特徴とする通信用
    受信機。
JP27440092A 1991-10-14 1992-10-13 通信用受信機 Expired - Fee Related JP3248958B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB919121759A GB9121759D0 (en) 1991-10-14 1991-10-14 Communications receiver
GB9121759:6 1991-10-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05218946A JPH05218946A (ja) 1993-08-27
JP3248958B2 true JP3248958B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=10702884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27440092A Expired - Fee Related JP3248958B2 (ja) 1991-10-14 1992-10-13 通信用受信機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5371493A (ja)
EP (1) EP0538933B1 (ja)
JP (1) JP3248958B2 (ja)
KR (1) KR100298103B1 (ja)
DE (1) DE69219991T2 (ja)
GB (1) GB9121759D0 (ja)
SG (1) SG48347A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE467559B (sv) * 1991-04-12 1992-08-03 Comvik Gsm Ab Foerfarande vid telefonsystem
US6003770A (en) * 1992-10-06 1999-12-21 Interdigital Technology Corporation Wireless telephone debit card system and method
US7064749B1 (en) * 1992-11-09 2006-06-20 Adc Technology Inc. Portable communicator
CA2112349A1 (en) * 1993-01-06 1994-07-07 David E. Wachob Dynamically addressable communications system and method
DE4317143C2 (de) * 1993-05-24 1999-02-18 Deutsche Telekom Mobil Verfahren und Einrichtung zum Betrieb eines Mobilfunknetzes
JP3461831B2 (ja) * 1993-07-16 2003-10-27 エリクソン インコーポレイテッド 無線通信システムのトランシーバ動作を制御する方法と装置
US7310072B2 (en) 1993-10-22 2007-12-18 Kopin Corporation Portable communication display device
US6298441B1 (en) 1994-03-10 2001-10-02 News Datacom Ltd. Secure document access system
DE4408655A1 (de) * 1994-03-15 1995-09-21 Peter Forster Funktelefon
AU691604B2 (en) * 1994-04-07 1998-05-21 Nokia Telecommunications Oy A removable subscriber identification module for a mobile radio terminal and a call control method
WO1995033318A1 (fr) * 1994-05-27 1995-12-07 Kabushiki Kaisha Media Marketing Network Recepteur multiplex et systeme de reception multiplex utilises en radiodiffusion
JPH0888613A (ja) * 1994-09-14 1996-04-02 Media Maaketeingu Network:Kk 多重放送受信装置
US5604787A (en) * 1994-10-07 1997-02-18 Motorola, Inc. Method and apparatus for transferring information to a device in a communication system
US5587706A (en) * 1994-11-03 1996-12-24 Motorola, Inc. Method and apparatus for power off control of a selective call radio
AU677133B2 (en) * 1994-11-22 1997-04-10 Casio Computer Co., Ltd. Receiver for FM multiplex broadcasting with detachable storing medium
US6012634A (en) * 1995-03-06 2000-01-11 Motorola, Inc. Dual card and method therefor
US6057808A (en) * 1995-03-16 2000-05-02 Casio Computer Co., Ltd. FM multiplex broadcast receiving apparatus comprising detachable storing medium
US5742910A (en) * 1995-05-23 1998-04-21 Mci Corporation Teleadministration of subscriber ID modules
ES2153574T3 (es) * 1995-05-30 2001-03-01 Smartmove Naamloze Venootschap Metodo para comunicar con y/o para observar y/o localizar objetos y modulo empleado para esto.
US5612682A (en) * 1995-05-30 1997-03-18 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling utilization of a process added to a portable communication device
EP0749253A1 (de) * 1995-06-15 1996-12-18 Firma Erika Köchler Empfangsgerät für Digitalsignale mit Gebührenzähler
SE9502533L (sv) * 1995-07-10 1997-01-11 Telia Ab Anordning vid kommunikationssystem
IT1277879B1 (it) * 1995-07-27 1997-11-12 Telecom Italia Mobile Spa Terminale radiomobile con lettore aggiuntivo di carte a chip.
FR2738981B1 (fr) * 1995-09-19 1997-12-12 Alcatel Mobile Comm France Terminal public de telecommunications, notamment pour reseau de radiocommunications mobiles
GB2308528A (en) * 1995-12-20 1997-06-25 Ramis Harry Mobile Telephone Using SIM Card Storing Prepaid Units
JPH09238375A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Nec Corp 無線選択呼出受信機
EP0801367A1 (en) * 1996-04-12 1997-10-15 Nec Corporation Radio paging receiver capable of self-managing reception of service information such as wheather or news
WO1997050062A1 (en) * 1996-06-24 1997-12-31 Motorola Inc. Method for controlling use of a process
ATE196696T1 (de) * 1996-07-05 2000-10-15 Gemplus Card Int Verfahren zur steuerung der benutzung eines rufempfängers, nach diesem verfahren arbeitender rufempfänger und chipkarte für bedingten zugang eines rufempfängers
US6486862B1 (en) * 1996-10-31 2002-11-26 Kopin Corporation Card reader display system
US7372447B1 (en) 1996-10-31 2008-05-13 Kopin Corporation Microdisplay for portable communication systems
US6677936B2 (en) 1996-10-31 2004-01-13 Kopin Corporation Color display system for a camera
US7321354B1 (en) 1996-10-31 2008-01-22 Kopin Corporation Microdisplay for portable communication systems
FR2760928B1 (fr) * 1997-03-11 1999-05-14 Jacques Lewiner Procede pour programmer un dispositif portatif de radio-communication
FR2760927B1 (fr) * 1997-03-11 1999-05-14 Jacques Lewiner Recepteur portatif de radio-messagerie unilaterale
DE19721325A1 (de) * 1997-05-21 1998-11-26 Rohde & Schwarz Funkrufsystem
GB2327567A (en) * 1997-07-17 1999-01-27 Orange Personal Comm Serv Ltd Controlling Access to SMSCB Service
US5946635A (en) * 1997-08-12 1999-08-31 Dominguez; David C. Sporting event configurable radio receiver/scanner
US6552704B2 (en) 1997-10-31 2003-04-22 Kopin Corporation Color display with thin gap liquid crystal
US6476784B2 (en) 1997-10-31 2002-11-05 Kopin Corporation Portable display system with memory card reader
US6909419B2 (en) 1997-10-31 2005-06-21 Kopin Corporation Portable microdisplay system
US6038549A (en) * 1997-12-22 2000-03-14 Motorola Inc Portable 1-way wireless financial messaging unit
US6105006A (en) * 1997-12-22 2000-08-15 Motorola Inc Transaction authentication for 1-way wireless financial messaging units
KR100382181B1 (ko) 1997-12-22 2003-05-09 모토로라 인코포레이티드 단일 계좌 휴대용 무선 금융 메시지 유닛
US6041314A (en) * 1997-12-22 2000-03-21 Davis; Walter Lee Multiple account portable wireless financial messaging unit
US6311167B1 (en) * 1997-12-22 2001-10-30 Motorola, Inc. Portable 2-way wireless financial messaging unit
US6314519B1 (en) 1997-12-22 2001-11-06 Motorola, Inc. Secure messaging system overlay for a selective call signaling system
FR2774835B1 (fr) * 1998-02-11 2000-07-13 Gemplus Card Int Procede pour le controle de l'utilisation d'un service d'information emis par une plate-forme centrale a destination de messageurs
FR2776801B1 (fr) * 1998-03-24 2000-10-06 Stephane Bohbot Alarme sonore pour telephone portable ou recepteur de messages
US6704563B1 (en) 1998-08-11 2004-03-09 Boston Communications Group, Inc. Systems and methods for prerating costs for a communication event
IL126552A (en) * 1998-10-13 2007-06-03 Nds Ltd Remote administration of smart cards for secure access systems
US6216015B1 (en) 1999-02-04 2001-04-10 Motorola, Inc. Wireless subscriber unit and method for managing smart card data
GB9909275D0 (en) 1999-04-23 1999-06-16 Philips Electronics Nv Reconfigurable communications network
FR2795582B1 (fr) * 1999-06-28 2001-09-21 Cit Alcatel Dispositif et procede de controle d'acces a au moins une prestation disponible a partir d'un terminal de telecommunications relie a un reseau de telecommunications
US6716103B1 (en) 1999-10-07 2004-04-06 Nintendo Co., Ltd. Portable game machine
US6816721B1 (en) 2000-04-05 2004-11-09 Nortel Networks Limited System and method of purchasing products and services using prepaid wireless communications services account
US20050202788A1 (en) * 2004-03-03 2005-09-15 Vinson Joseph W. Portable radio receiver unit
GB2414102A (en) * 2004-05-11 2005-11-16 Malcolm Ian Truman Electronic passenger alarm system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63125192A (ja) * 1986-11-08 1988-05-28 ナツクス株式会社 王冠抜き器
GB8716987D0 (en) * 1987-07-18 1987-08-26 Smith Meters Ltd Commodity meters
GB2211050A (en) * 1987-10-15 1989-06-21 Gen Electric Co Plc Telephone system
US4878051A (en) * 1988-02-22 1989-10-31 Telefind Corp. Paging system with commands for changing functionality of a paging receiver
JPH01251927A (ja) * 1988-03-31 1989-10-06 Nec Corp Id番号カード設定式個別選択呼出受信機
DE3822848C2 (de) * 1988-07-06 2000-06-29 Bosch Gmbh Robert In der Hand zu haltendes Funktelefon
US5049874A (en) * 1988-09-20 1991-09-17 Casio Computer Co., Ltd. Paging receiver with external memory means
US5134717A (en) * 1988-11-26 1992-07-28 Motorola, Inc. Radio telephone with repertory dialer
US5109540A (en) * 1989-05-01 1992-04-28 Motorola, Inc. Radio and electronic card assembly
US5012234A (en) * 1989-05-04 1991-04-30 Motorola, Inc. User activated memory programming authorization in a selective call receiver
FI88842C (fi) * 1990-03-22 1993-07-12 Nokia Mobile Phones Ltd Kontroll av kortsanslutning
JP2684858B2 (ja) * 1991-02-14 1997-12-03 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機のメモリ書込装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69219991D1 (de) 1997-07-03
KR100298103B1 (ko) 2001-10-24
KR930009264A (ko) 1993-05-22
SG48347A1 (en) 1998-04-17
JPH05218946A (ja) 1993-08-27
DE69219991T2 (de) 1997-11-27
GB9121759D0 (en) 1991-11-27
US5371493A (en) 1994-12-06
EP0538933B1 (en) 1997-05-28
EP0538933A1 (en) 1993-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3248958B2 (ja) 通信用受信機
EP1023781B1 (en) Method of controlling number of messages received by personal messaging unit
KR100311887B1 (ko) 선택 호출 장치 및 정보 서비스에 가입하는 방법
ES2338955T3 (es) Servicios a pedido en un sistema de comunicaciones movil.
CA2107865C (en) Wireless debit card system and method
US5815807A (en) Disposable wireless communication device adapted to prevent fraud
US6651883B2 (en) Removable card for use in a radio unit
JP3933693B2 (ja) 選択呼出トランシーバのメニューから情報サービスを選択する方法およびシステム
US5797101A (en) Radiotelephone subscriber unit having a generic phone number
JPH10501931A (ja) 移動無線ターミナルの取り外し可能な加入者識別モジュール及び通話制御方法
CA2419548A1 (en) Method and apparatus for displaying advertising indicia on a wireless device
EP1101349A2 (en) Broadcasting of different tariff periods in a telephone system
US5376931A (en) Debit message authorization system for radio receivers
US7853287B2 (en) Mobile communications terminal and method for prepaying for communication charge in mobile communications terminal
JP4242457B2 (ja) 移動無線電話の方法およびシステム、およびこのようなシステムにおいて使用可能な端末
GB2324226A (en) Call Charge Notification for a mobile Subscriber
US6157813A (en) Portable one-way radio pager and a method of transmitting messages thereto
JPH1051858A (ja) 使い捨て移動通信端末及びその通信管理方式
EP0801367A1 (en) Radio paging receiver capable of self-managing reception of service information such as wheather or news
JP2000050331A (ja) メッセージ受信装置及びメッセージ通信方法
KR960036367A (ko) 무선호출기
CA2306287C (en) Wireless debit card system and method
MXPA98001098A (en) Method and equipment to transmit information
JP2000197086A (ja) デ―タ通信システム
CA2340687A1 (en) Method for transmitting voice or data in a wireless network depending on billing account status

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091109

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees