JP3246883B2 - 羽根駆動装置 - Google Patents

羽根駆動装置

Info

Publication number
JP3246883B2
JP3246883B2 JP14620297A JP14620297A JP3246883B2 JP 3246883 B2 JP3246883 B2 JP 3246883B2 JP 14620297 A JP14620297 A JP 14620297A JP 14620297 A JP14620297 A JP 14620297A JP 3246883 B2 JP3246883 B2 JP 3246883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
electromagnetic clutch
blade
rotor
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14620297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10339255A (ja
Inventor
喜久 川▲崎▼
毅 会沢
寿一郎 河井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14620297A priority Critical patent/JP3246883B2/ja
Publication of JPH10339255A publication Critical patent/JPH10339255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3246883B2 publication Critical patent/JP3246883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Hydraulic Turbines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水力機械等におけ
る可変ピッチプロペラの回転主軸に対する羽根の取付角
度を変化させるための羽根駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、水車やポンプ或いはブロワ等に
おいては、回転軸に対する羽根の取付角度を任意に変化
させることによって、その負荷の調節を行うことができ
るようにしたものがある。
【0003】すなわち、回転主軸の一端に複数の羽根を
放射状に装着した羽根保持箱が一体的に連結してあり、
上記各羽根の支持軸が上記羽根保持箱内において軸線周
りに回転自在に保持されてある。一方、中空の回転主軸
内に同心的に挿通された羽根角操作軸の一端が、羽根保
持箱内にてリンク機構を介し、各羽根の支持軸に連結さ
れている。
【0004】そして、負荷が小さい場合は羽根角操作軸
の他端と入力軸とをスラスト軸受を介して結び、回転主
軸内に羽根操作力を伝達する。また、負荷が大きい場合
は回転主軸の短部から回転配圧弁を介して、圧油を中空
状に形成された回転主軸の一部に設けた油圧シリンダに
供給することにより、ピストンと羽根角操作軸が連動
し、羽根操作力が伝達される。よって、両者とも羽根角
操作軸を軸線方向に移動させ、その移動によって羽根の
各支持軸を軸線回りに回動させ、各羽根の取付角度を変
化させるようにしてある。
【0005】近年、特開昭60−79174号公報及び
実開平3−35268号公報に記載のように、電動機の
固定子を静止架台に固定し、回転子の軸は、回転主軸に
搭載された回転運動を往復運動に変換する装置と転結す
る減速機の入力軸と直結され、前記回転主軸と電動機の
回転子との回転数の差により羽根取付角度を変化させる
方式にて、油圧力による操作方式から電動化し、保守の
省力化及び設備の合理化が検討されている。ところが、
このような電動機の固定子を静止架台に固定し、回転主
軸と電動機の回転子との回転速度の差により、羽根の取
付角度を変化させる可変ピッチプロペラ駆動装置は、そ
の電動機へ電動機駆動装置より電流が供給されることに
より目的の速度及び位置決め運転が行われるため、電動
機の回転子の回転速度の誤差や、電動機駆動装置への電
源が断たれたり、また電動機駆動装置の制御機能が正常
に働かない非常時の場合は、可変ピッチ羽根の取付角度
が誤った状態にて運転されることになる。
【0006】以上のような、可変ピッチ羽根の取付角度
が誤った状態にて運転されると、羽根車の出力効率が著
しく低下し運転不能となると共に、回転主軸の軸方向軸
受に過大な力が作用し焼損する危険もある。
【0007】そこで、実開昭60−66266号公報
記載のように、回転主軸と一体にブレーキを設け、電動
機及びその制御が正常に働かない場合に、回転主軸内の
往復駆動部と連結する回転駆動軸に制動を設け、回転主
軸と回転駆動軸とを一体に同期回転させる方式が考案さ
れている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、通常運転時
において常に回転主軸と電動機の回転子を同期速度で回
転させようとするが回転速度誤差を皆無にするのは困難
である。また、ブレーキを回転体に搭載するため、遠心
力に耐えられる強度、そして少ない設置場所への組み込
み等を対処する小型化が必要となる。しかし、小型化を
行うと制動力を大きくできないという問題が生じる。
【0009】本発明はこのような点に鑑み、羽根角度の
操作を必要としないときの可変ピッチ羽根の取付角度の
ずれが防止でき、また、電動機駆動装置への電源が断た
れたり、電動機駆動装置の制御機能が正常に働かない非
常時の場合に、可変ピッチ羽根の取付角度を維持できる
可変ピッチプロペラ駆動装置の提供を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を解決するため
に、本発明では、回転主軸と、回転主軸に取り付けられ
た羽根と、減速機と、減速機の出力軸と回転主軸との回
転速度差を往復運動に変換する変換装置を有し、変換装
置の往復運動により羽根の角度を変化させるものにおい
て、固定子と回転子よりなる電動機と、電動機の回転子
の軸と減速機の通し軸上に組み合わせた第1及び第2の
電磁クラッチを有し、電動機の固定子を架台に固定し、
第1及び第2の電磁クラッチを静止架台に設置し、回転
主軸と減速機の入力軸の間に第1の電磁クラッチを介在
させ、電動機の回転子の軸と減速機の間に第2の電磁ク
ラッチを介在させ、第1のクラッチを接続状態とし第2
の電磁クラッチを切離状態とすることによって回転主軸
と減速機の入力軸を一体に回転させ、第1のクラッチを
切離状態とし第2の電磁クラッチを接続状態とすること
によって電動機の動力を減速機に伝達して前記羽根の角
度を変化させるように構成した。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の実施の形態について説明する。
【0012】まず、図3は従来技術の可変ピッチプロペ
ラ駆動装置の全体図であり、回転主軸1は回転自在に回
転主軸軸受2により支持されており、回転主軸1の内側
に回転駆動軸17が同軸にかつ回転自在にスラスト軸受
7を介して支持されている。また、回転主軸1の軸端後
方には電磁ブレーキ16が、回転駆動軸17の軸端後方
には電動機10が配設されている。
【0013】そして、電動機10及びその制御正常に働
かない場合に、電動駆動装置運動変換部8の内部の回転
駆動軸17と一体回転し軸方向にはスライド可能とする
アーマチュア16bと励磁コイル16aとが圧着しあう
ことにより、回転主軸1と回転駆動軸17とが一体に同
期回転する。
【0014】そのため、非常事態発生時点における可変
ピッチ羽根3の取付角度を機械的に保持できる。
【0015】しかし、電磁ブレーキ16は回転主軸1の
軸端後方に搭載するため、回転の遠心力に耐えられる強
度そして少ない設置場所への組み込み等を対処する小型
化が必要となるが、これを行うと回転駆動軸17を制動
する力が弱くなり羽根角操作軸4からの逆転操作力に打
ち勝つことができず、スリップ焼損する恐れがある。そ
こで、本発明では図1に示すように、羽根車の回転主軸
1に搭載された回転運動を往復運動に変換する装置と連
結する減速機6と電動機回転子軸10aとの間に通し軸
上に組み合わせた励磁動作形電磁クラッチ14と無励磁
動作形電磁クラッチ15を静止架台13に設置し、励磁
動作形電磁クラッチハブ14gと電動機回転子軸10
a,一方の無励磁動作形電磁クラッチハブ15gと減速
機ケース6dを連結し、減速機入力軸6aが励磁動作形
電磁クラッチ14及び無励磁動作形電磁クラッチ15を
挿通している。また、減速機出力軸6bのおねじ部6c
は羽根角操作軸4のめねじ部4bとを組み合わせた装置
としてある。
【0016】ここで、非常事態の1つとして電源が断た
れる場合が考えられるが、その時にも回転主軸1上に取
り付けられた減速機ケース6dと減速機入力軸6aを接
続し同期回転させるために、無励磁動作形電磁クラッチ
15を採用している。その無励磁動作形電磁クラッチ1
5は、励磁コイル15bを内蔵し静止架台13に設置し
たクラッチステータ15a,減速機ケース6dと連結し
ライニング15fを貼り付けたハブ15g,減速機入力
軸6aに連結されたロータ15e,そのロータ15eに
作動バネ15cを介して取り付けたアーマチュア15d
から構成され、ロータ15eとアーマチュア15dとの
間は圧着されている。一方、電動機回転子軸10a側は
可変ピッチ羽根角度を操作するとき以外は、減速機入力
軸6aと接続する必要がないので励磁動作形電磁クラッ
チ14を採用している。その励磁動作形電磁クラッチ1
4は、励磁コイル14bを内蔵し静止架台13に設置し
たクラッチステータ14a,減速機入力軸6aに連結さ
れライニング14fを貼り付けたロータ14e,電動機
回転子軸10aと連結したハブ14g,そのハブ14g
に作動バネ14cを介して取り付けたアーマチュア14
dから構成され、ロータ14eとアーマチュア14dと
の間には間隙が空いている。
【0017】その各々の電磁クラッチ14,15の励磁
コイル14b,15bに通電した場合、励磁動作形電磁
クラッチ14は、励磁コイル14bとアーマチュア14
d及びロータ14eとの間に強力な電磁力が発生し、作
動バネ14cの力に打ち勝ってアーマチュア14dを吸
引し、今まで空隙があったロータ14eとを圧着させ、
電動機回転子軸10aと減速機入力軸6aとを連結す
る。一方、無励磁動作形電磁クラッチ15は、励磁動作
形電磁クラッチ14とは逆に、今まで作動バネ15cの
力で圧着されていたロータ15eとの間に空隙をつく
り、減速機ケース6dと減速機入力軸6aとを切り離
す。
【0018】また、電源を切ると電磁力がなくなるた
め、励磁動作形電磁クラッチ14では、アーマチュア1
4dは作動バネ14cの引っ張り力によりロータ14e
と切り離され、無励磁動作形電磁クラッチ15では、ア
ーマチュア15dは作動バネ15cの圧縮力によりロー
タ15eと圧着される。
【0019】よって、通常可変ピッチ羽根角度を変更し
ないとき、及び非常時においては、各々の電磁クラッチ
操作のための通電が不要となる。言い換えれば、可変ピ
ッチ羽根の角度操作時のみ各々の電磁クラッチに通電す
ればよいことになる。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、回転主軸と電動機の回
転子軸の回転速度の誤差による可変ピッチ羽根の取付角
度のずれを回転主軸の回転速度に関係なく機械的に防止
することができ、電動機駆動装置から電動機への電流供
給が断たれたり、その制御機能が正常に働かない等の非
常時に、その非常事態発生時点における可変ピッチ羽根
の取付角度を機械的に保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の可変ピッチプロペラ駆動装置の構造
図。
【図2】本発明の可変ピッチプロペラ駆動装置の全体
図。
【図3】従来技術の可変ピッチプロペラ駆動装置の全体
図。
【符号の説明】
1…回転主軸、1a…可変ピッチ羽根保持箱、2…回転
主軸軸受、3…可変ピッチ羽根、4…羽根角操作軸、4
a…アーム、4b…めねじ部、5…リンク機構、6…減
速機、6a…減速機入力軸、6b…減速機出力軸、6
c,17a…おねじ部、6d…減速機ケース(内歯
車)、7…スラスト軸受、8…電動駆動装置運動変換
部、9…カップリング、10…電動機、10a…電動機
回転子軸、10b…電動機回転子、11…回転主軸回転
検出器、11a…回転ディスク、11b,12b…発光
素子、11c,12c…受光素子、12…電動機回転検
出器、12a…回転ディスク、13…静止架台、14…励
磁動作形電磁クラッチ、15…無励磁動作形電磁クラッ
チ、14a,15a…クラッチステータ、14b,15
b…励磁コイル、14c,15c…作動バネ、14d,
15d,16b…アーマチュア、14e,15e…ロー
タ、14f,15f…ライニング、14g,15g…ハ
ブ、16…電磁ブレーキ、16a…励磁コイル、17…
回転駆動軸。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河井 寿一郎 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式 会社 日立製作所 日立工場内 (56)参考文献 特開 昭60−153479(JP,A) 特開 平5−87037(JP,A) 特開 昭60−81469(JP,A) 特開 平8−74723(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F03B 3/00 - 3/18

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転主軸と、前記回転主軸に取り付けられ
    た羽根と、減速機と、前記減速機の出力軸と前記回転主
    軸との回転速度差を往復運動に変換する変換装置を有
    し、前記変換装置の往復運動により前記羽根の角度を変
    化させる羽根駆動装置において、固定子と回転子よりな
    る電動機と、前記電動機の回転子の軸と前記減速機の通
    し軸上に組み合わせた第1及び第2の電磁クラッチを
    し、前記電動機の固定子を架台に固定し、前記第1及び
    第2の電磁クラッチを静止架台に設置し、前記回転主軸
    と前記減速機の入力軸の間に前記第1の電磁クラッチ
    介在させ、前記電動機の回転子の軸と前記減速機の間に
    前記第2の電磁クラッチを介在させ、前記第1のクラッ
    チを接続状態とし前記第2の電磁クラッチを切離状態と
    することによって前記回転主軸と前記減速機の入力軸を
    一体に回転させ、前記第1のクラッチを切離状態とし前
    記第2の電磁クラッチを接続状態とすることによって前
    記電動機の動力を前記減速機に伝達して前記羽根の角度
    を変化させることを特徴とする羽根駆動装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記第1の電磁クラッ
    チの消磁により前記電磁第1のクラッチを接続状態とす
    ことを特徴とする羽根駆動装置。
  3. 【請求項3】請求項1において、電動制御装置故障時、
    前記第2の電磁クラッチの消磁により前記電磁第2のク
    ラッチを切離状態とすることを特徴とする羽根駆動装
    置。
JP14620297A 1997-06-04 1997-06-04 羽根駆動装置 Expired - Fee Related JP3246883B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14620297A JP3246883B2 (ja) 1997-06-04 1997-06-04 羽根駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14620297A JP3246883B2 (ja) 1997-06-04 1997-06-04 羽根駆動装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001280901A Division JP2002176747A (ja) 2001-09-17 2001-09-17 羽根駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10339255A JPH10339255A (ja) 1998-12-22
JP3246883B2 true JP3246883B2 (ja) 2002-01-15

Family

ID=15402443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14620297A Expired - Fee Related JP3246883B2 (ja) 1997-06-04 1997-06-04 羽根駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3246883B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109935738B (zh) * 2017-12-15 2020-08-18 Tcl科技集团股份有限公司 一种qled器件的后处理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109935738B (zh) * 2017-12-15 2020-08-18 Tcl科技集团股份有限公司 一种qled器件的后处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10339255A (ja) 1998-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4941935B2 (ja) オルタネータを備えるタービンエンジン、およびオルタネータへと運動を伝達するための方法
JP5142206B2 (ja) 2スプールガスタービンエンジンにおける電力を生成するための装置
CN101258664B (zh) 紧凑型轴向磁通电动机驱动装置
JP5284311B2 (ja) 一体型スピンドルキャリア電気ホイールドライブ
JP5773621B2 (ja) 一体化されたロータロックを備えた風車のためのブレーキシステム、発電機、及び風車
CA2466581C (en) Off loading clutch for gas turbine engine starting
EP1607360B1 (en) Elevator hoisting machine
US8226522B2 (en) Coupling for generator/starter
CN105102811A (zh) 用于风能设备的偏航系统的控制装置
US20060137355A1 (en) Fan driven emergency generator
US20090152055A1 (en) Wheel motor cooling
JP2007513593A (ja) 回転子/固定子の軸方向整列位置を変動可能なブラシレス永久磁石車輪モータ
EP2977314B1 (en) Propeller in-hub power generation and control
JP2009292439A (ja) 二重反転スクリュー機構
CN102474157A (zh) 用于风力涡轮机的电机偏转驱动系统
EP3294623B1 (en) A marine vessel propulsion device, a pod unit and a marine vessel
JP2002315395A (ja) 風力発電装置
WO2013042385A1 (ja) 再生エネルギー型発電装置及び該再生エネルギー型発電装置の操作方法
JP4229765B2 (ja) 風車ブレードのピッチ角制御装置
JP3246883B2 (ja) 羽根駆動装置
JP2002176747A (ja) 羽根駆動装置
WO2017145778A1 (ja) 過給装置
JPH1089230A (ja) 可変ピッチプロペラ駆動装置
EP3583320B1 (en) Pump for circulating a cooling fluid for combustion engines with electric motor control device
CA2677463C (en) Use of a brake

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees