JP3244964U - ランニングマシン - Google Patents

ランニングマシン Download PDF

Info

Publication number
JP3244964U
JP3244964U JP2023003771U JP2023003771U JP3244964U JP 3244964 U JP3244964 U JP 3244964U JP 2023003771 U JP2023003771 U JP 2023003771U JP 2023003771 U JP2023003771 U JP 2023003771U JP 3244964 U JP3244964 U JP 3244964U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side frame
support member
running
support
drive member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023003771U
Other languages
English (en)
Inventor
仁 劉
勁松 範
Original Assignee
深▲せん▼市易楽動科技有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 深▲せん▼市易楽動科技有限公司 filed Critical 深▲せん▼市易楽動科技有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3244964U publication Critical patent/JP3244964U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/02Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0015Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with an adjustable movement path of the support elements
    • A63B22/0023Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with an adjustable movement path of the support elements the inclination of the main axis of the movement path being adjustable, e.g. the inclination of an endless band

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

【課題】エネルギー消費量を低減させ、騒音を低減させ、コストを低減させるとともに、ユーザが迅速に調整するニーズを満たすことができる、ランニングマシンを提供する。【解決手段】ランニングマシン100は、ランニング台1を含み、ランニング台は、駆動部材と、支持部材12と、サイドフレーム13とを含み、サイドフレームは、駆動部材に可動に接続され、支持部材は、駆動部材に可動に接続され、支持部材は、サイドフレームに可動に接続され、駆動部材は、サイドフレームを駆動して移動させるように、選択可能に支持部材を駆動して移動させる、このように、駆動部材の比較的短い並進ストロークを支持部材によって支持部材の一端の比較的長い回転ストロークに変換し、したがって駆動部材がランニング台の昇降を駆動するストロークを長くすることができ、それによって、比較的長いストロークの調整を行う必要がある時、非常に短い時間内に適切な位置まで調整することができる。【選択図】図1

Description

本考案は、フィットネス装置の技術分野、具体的にランニングマシンに関する。
ランニングマシンのランニング台に勾配が設計されている目的は、使用者の運動量と運動強度を高めるためであり、ランニング台の勾配を調整することによって使用者の運動量と運動強度を効果的に調整することができ、それによってユーザはニーズに応じて自分の運動量と運動強度を調整することができるが、従来モータで駆動されているランニングマシンは電力消費が極めて多く、しかも大きな騒音が発生し、コストが高く、他の方式で駆動すると、駆動して移動させる速度が遅くなり、比較的長いストロークの調整を行う必要がある時、長い時間がかかり、ユーザが迅速に調整するニーズを満たすことができないことがよくある。
これに基づいて、上記少なくとも1つの課題を解決するために、ランニングマシンを提供する必要がある。
本願は、ランニングマシンを提供し、それは、ランニング台を含み、前記ランニング台は、駆動部材と、支持部材と、サイドフレームとを含み、前記サイドフレームは、前記駆動部材に可動に接続され、前記支持部材は、前記駆動部材に可動に接続され、前記支持部材は、前記サイドフレームに可動に接続され、前記駆動部材は、前記サイドフレーム移動を駆動して移動させるように、選択可能に前記支持部材を駆動して移動させる。
さらに、前記ランニング台は、前記支持部材に接続される、前記サイドフレームに回動可能に接続される支持脚をさらに含む。
さらに、前記サイドフレームは、前記駆動部材に回動可能に接続される。
さらに、前記支持部材は、前記駆動部材に回動可能に接続される。
さらに、前記支持部材の一端は、前記サイドフレームに回動可能に接続され、前記支持部材の他端は、前記支持脚に並進可能に接続される。
さらに、前記ランニング台は、前記第1の板体に設置される、前記支持部材の前記駆動部材に接続される端の移動を案内する第1の案内構造をさらに含む。
さらに、前記支持部材の一端は、前記支持脚に回動可能に接続され、前記支持部材の他端は、前記サイドフレームに並進可能に接続される。
さらに、前記ランニング台は、前記サイドフレームに設置される、前記支持部材の前記駆動部材に接続される端の移動を案内する第1の案内構造を含む。
さらに、前記第1の案内構造は、シュートであり、前記支持部材の前記駆動部材に接続される端は、前記シュートに摺動可能に設置される。
さらに、前記支持脚は、2つの第1の板体を含み、及び/又は、前記支持脚は、2つの第1の板体と、2つの前記第1の板体の間に位置する第2の板体とを含み、前記第2の板体の両端は、それぞれ2つの前記第1の板体に接続される。
上記ランニングマシンは、駆動部材の比較的短い並進ストロークを支持部材によって支持部材の一端の比較的長い回転ストロークに変換し、したがって駆動部材がランニング台の昇降を駆動するストロークを長くすることができ、それによって、比較的長いストロークの調整を行う必要がある時、非常に短い時間内に適切な位置まで調整することができ、それによって、エネルギー消費量を低減させ、騒音を低減させ、コストを低減させるとともに、ユーザが迅速に調整するニーズを満たすことができる。
図面は例示的な説明にのみ使用され、本考案に対する制限とは理解できない。同じ符号は、構造が同じで機能が同じ部材に使用される。
本願の1つの実施例のランニングマシンの全体構造概略図である。 本願の別の実施例のランニングマシンの全体構造概略図である。 本願の1つの実施例のランニングマシンの正面構造概略図である。 図3におけるA-A方向の断面概略図である。
以下、本願の実施例における技術案について、本願の実施例における図面を結び付けながら説明する。ここで、本願の実施例の説明において、「/」は、特に説明がない限り、又はを意味し、例えば、A/Bは、A又はBを示すことができ、本明細書における「及び/又は」は、関連オブジェクトを記述する関連関係にすぎず、3つの関係が存在し得ることを示し、例えば、A及び/又はBは、Aが単独で存在する、AとBが同時に存在する、Bが単独で存在するという3つの状況を示すことができる。また、本考案の実施例の説明において、「複数」とは、2つ以上を意味する。
以下では、用語「第1」、「第2」は、説明するためのものに過ぎず、相対的な重要性を指示又は示唆したり、指示された技術的特徴の数を暗黙的に示したりするものとして理解すべきではない。したがって、「第1」、「第2」に限定された特徴は、1つ又は複数の特徴を明示的又は暗黙的に含むことができる。
図1-図4を参照すると、本実施例において、例示的に、本願の実施例は、ランニングマシン100を提供し、それは、ランニング台1を含み、前記ランニング台1は、駆動部材11と、支持部材12と、サイドフレーム13とを含み、前記サイドフレーム13は、前記駆動部材11に可動に接続され、前記支持部材12は、前記駆動部材11に可動に接続され、前記支持部材12は、前記サイドフレーム13に可動に接続され、前記駆動部材11は、前記サイドフレーム13を駆動して移動させるように、選択可能に前記支持部材12を駆動して移動させる。
具体的には、前記駆動部材11は、第1の接続端1101と第2の接続端1102とを含み、前記第1の接続端1101は、ヒンジで、前記第2の接続端1102は、ラグである。
具体的には、前記支持部材12は、リンクである。
具体的には、前記サイドフレーム13は、2つの第1のサイドフレーム1301と、2つの前記第1のサイドフレーム1301の間に位置する第2のサイドフレーム1302とを含み、前記第2のサイドフレーム1302の両端は、それぞれ2つの前記第1のサイドフレーム1301に接続される。
具体的には、前記第1のサイドフレーム1301と前記第2のサイドフレーム1302は、いずれも角鋼である。
選択的に、前記ランニング台1は、前記サイドフレーム13に回動可能に接続される、前記支持部材12に接続される支持脚14をさらに含む。
選択的に、前記支持脚14は、2つの第1の板体1401を含む。
選択的に、前記支持脚14は、2つの第1の板体1401と、2つの前記第1の板体1401の間に位置する第2の板体1402とを含み、前記第2の板体1402の両端は、それぞれ2つの前記第1の板体1401に接続される。
具体的には、2つの前記第1の板体1401の位置は、2つの前記第1のサイドフレーム1301の位置に対応し、前記第2のサイドフレーム1302と前記第2の板体1402とは、対向して設置される。
選択的に、前記第1のサイドフレーム1301は、第1の接続部材17を有し、前記第1の接続部材17は、具体的にヒンジであり、前記第1の板体1401の前記第1の接続部材17に対応する側は、軸孔を有し、前記第1の板体1401は、前記第1の接続部材17を介して前記第1のサイドフレーム1301にヒンジ接続される。
選択的に、前記サイドフレーム13は、前記駆動部材11に回動可能に接続される。
図1を参照すると、選択的に、前記駆動部材11は、前記支持脚14に設置され、前記駆動部材11の前記第1の接続端1101は、ヒンジであり、前記駆動部材11は、前記第1の接続端1101を介して前記第1のサイドフレーム1301の前記第1の接続部材17にヒンジ接続される。
図4を参照すると、選択的に、前記駆動部材11は、前記第1のサイドフレーム1301に設置され、前記駆動部材11の前記第1の接続端1101は、ヒンジであり、前記第1のサイドフレーム1301の前記第1の接続端1101に対応する位置に軸孔が設置され、前記駆動部材11は、前記第1の接続端1101を介して前記第1のサイドフレーム1301の軸孔にヒンジ接続される。
選択的に、前記支持部材12は、前記駆動部材11に回動可能に接続される。
具体的には、前記第2の接続端1102は、ラグであり、前記ラグの前記支持部材12に対応する位置は、軸孔を有し、前記支持部材12の前記ラグの前記軸孔に対応する位置に同様に軸孔が設置され、前記ラグの前記軸孔内と前記支持部材12の前記軸孔内に軸が穿設され、前記支持部材12は、前記軸を介して前記駆動部材11に回動可能に接続される。
図1を参照すると、選択的に、前記支持部材12の一端は、前記サイドフレーム13に回動可能に接続され、前記支持部材12の他端は、前記支持脚14に並進可能に接続される。
図1を参照すると、選択的に、前記支持部材12の数は、2つであり、2つの前記支持部材12のそれぞれの前記支持脚14に向かう端は、それぞれ2つの前記第1の板体1401に摺動可能に接続され、2つの前記支持部材12のそれぞれの前記支持脚14から離れる端は、それぞれ2つの前記第1のサイドフレーム1301に回動可能に接続される。
図1を参照すると、選択的に、前記ランニング台1は、前記第1の板体1401に設置される、前記支持部材12の前記駆動部材11に接続される端の移動を案内する第1の案内構造15をさらに含む。
図2-図4を参照すると、選択的に、前記支持部材12の一端は、前記支持脚14に回動可能に接続され、前記支持部材12の他端は、前記サイドフレーム13に並進可能に接続される。
図2-図4を参照すると、選択的に、前記支持部材12の数は、1つであり、前記支持部材12の前記支持脚14に向かう端は、前記第2の板体1402に回動可能に接続され、前記支持部材12の前記支持脚14から離れる端は、前記第2のサイドフレーム1302に摺動可能に接続される。
図2-図4を参照すると、選択的に、前記ランニング台1は、前記第2のサイドフレーム1302に設置される、前記支持部材12の前記駆動部材11に接続される端の移動を案内する第1の案内構造15を含む。
選択的に、前記支持部材12の前記第2の板体1402に向かう端は、ヒンジであり、前記第2の板体1402の前記支持部材12に対応する位置に第2の接続部材18が設置され、前記第2の接続部材18は、ヒンジであり、前記支持部材12の前記第2の板体1402に向かう端は、前記第2の板体1402にヒンジ連結される。
選択的に、前記第1の案内構造15は、シュートであり、前記支持部材12の前記駆動部材11に接続される端は、前記シュートに摺動可能に設置される。
選択的に、前記ランニング台1は、第2の案内構造16をさらに含み、前記駆動部材11は、第1の接続端1101と第2の接続端1102をさらに含み、前記第1の接続端1101は、前記サイドフレーム13に回動可能に接続され、前記第2の接続端1102は、前記支持部材12に回動可能に接続され、前記第2の接続端1102は、前記支持部材12を駆動して移動させるように、前記第1の接続端1101に対して移動可能であり、前記第2の案内構造16は、前記第1の接続端1101に対する前記第2の接続端1102の移動を案内する。
具体的には、前記第2の案内構造16は、具体的にU字形溝である。
選択的に、前記ランニング台1は、前記支持脚14に設置されるホイール110をさらに含む。
前記ランニングマシン100の1つの実現可能な作動過程は、以下のとおりである。図1を参照すると、駆動部材11を作動させるように制御部材19を制御し、駆動部材11は、第1の案内構造15に沿って並進するように支持部材12の支持脚14に対応する端を駆動し、この時、支持部材12のサイドフレーム13に対応する端は、支持部材12の支持脚14に対応する端の周りを回転し、支持部材12のサイドフレーム13に対応する端は、支持脚14に向いて又は離れて移動するようにサイドフレーム13を引く。
前記ランニングマシン100の1つの実現可能な作動過程は、以下のとおりである。図2-図4を参照すると、駆動部材11を作動させるように制御部材19を制御し、駆動部材11は、第1の案内構造15に沿って並進するように支持部材12のサイドフレーム13に対応する端を駆動し、この時に支持部材12の支持脚14に対応する端は、支持部材12のサイドフレーム13に対応する端の周りを回転し、支持部材12の支持脚14に対応する端は、サイドフレーム13に向いて又は離れて移動するように支持脚14を引く。
上記ランニングマシン100では、駆動部材の比較的短い並進ストロークを支持部材によって支持部材の一端の比較的長い回転ストロークに変換し、したがって駆動部材がランニング台の昇降を駆動するストロークを長くすることができ、それによって、比較的長いストロークの調整を行う必要がある時、非常に短い時間内に適切な位置まで調整することができ、それによって、エネルギー消費量を低減させ、騒音を低減させ、コストを低減させるとともに、ユーザが迅速に調整するニーズを満たすことができる。
本実施例の説明では、特に説明しない限り、「複数」は2つ以上を意味する。以上は、本願の具体的な実施形態にすぎないが、本願の保護範囲はこれに限定されるものではなく、本願が開示した技術範囲内の変化又は置換は、本願の保護範囲内に含まれるべきである。したがって、本願の保護範囲は請求項の保護範囲に準じなければならない。
ランニングマシン-100、ランニング台-1、第1の接続端-1101、第2の接続端-1102、支持部材-12、サイドフレーム-13、第1のサイドフレーム-1301、第2のサイドフレーム-1302、支持脚-14、第1の板体-1401、第2の板体-1402、第1の案内構造-15、第2の案内構造-16、第1の接続部材-17、第2の接続部材-18、制御部材-19、ホイール-110。

Claims (10)

  1. ランニングマシンであって、ランニング台(1)を含み、前記ランニング台(1)は、駆動部材(11)と、支持部材(12)と、サイドフレーム(13)とを含み、前記サイドフレーム(13)は、前記駆動部材(11)に可動に接続され、前記支持部材(12)は、前記駆動部材(11)に可動に接続され、前記支持部材(12)は、前記サイドフレーム(13)に可動に接続され、前記駆動部材(11)は、前記サイドフレーム(13)を駆動して移動させるように、選択可能に前記支持部材(12)を駆動して移動させる、ことを特徴とするランニングマシン。
  2. 前記ランニング台(1)は、前記支持部材(12)に接続される、前記サイドフレーム(13)に回動可能に接続される支持脚(14)をさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載のランニングマシン。
  3. 前記サイドフレーム(13)は、前記駆動部材(11)に回動可能に接続される、ことを特徴とする請求項1に記載のランニングマシン。
  4. 前記支持部材(12)は、前記駆動部材(11)に回動可能に接続される、ことを特徴とする請求項1に記載のランニングマシン。
  5. 前記支持部材(12)の一端は、前記サイドフレーム(13)に回動可能に接続され、前記支持部材(12)の他端は、前記支持脚(14)に並進可能に接続される、ことを特徴とする請求項2に記載のランニングマシン。
  6. 前記ランニング台(1)は、第1の板体(1401)に設置される、前記支持部材(12)の前記駆動部材(11)に接続される端の移動を案内する第1の案内構造(15)をさらに含む、ことを特徴とする請求項5に記載のランニングマシン。
  7. 前記支持部材(12)の一端は、前記支持脚(14)に回動可能に接続され、前記支持部材(12)の他端は、前記サイドフレーム(13)に並進可能に接続される、ことを特徴とする請求項2に記載のランニングマシン。
  8. 前記ランニング台(1)は、前記サイドフレーム(13)に設置される、前記支持部材(12)の前記駆動部材(11)に接続される端の移動を案内する第1の案内構造(15)を含む、ことを特徴とする請求項7に記載のランニングマシン。
  9. 前記第1の案内構造(15)は、シュートであり、前記支持部材(12)の前記駆動部材(11)に接続される端は、前記シュートに摺動可能に設置される、ことを特徴とする請求項6に記載のランニングマシン。
  10. 前記支持脚(14)は、2つの第1の板体(1401)を含み、及び/又は、前記支持脚は、2つの第1の板体(1401)と、2つの前記第1の板体(1401)の間に位置する第2の板体(1402)とを含み、前記第2の板体(1402)の両端は、それぞれ2つの前記第1の板体(1401)に接続される、ことを特徴とする請求項2に記載のランニングマシン。
JP2023003771U 2023-09-09 2023-10-17 ランニングマシン Active JP3244964U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202311168923.3A CN116966485A (zh) 2023-09-09 2023-09-09 一种跑步机
CN202311168923.3 2023-09-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3244964U true JP3244964U (ja) 2023-12-14

Family

ID=88373703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023003771U Active JP3244964U (ja) 2023-09-09 2023-10-17 ランニングマシン

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3244964U (ja)
CN (1) CN116966485A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
CN116966485A (zh) 2023-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7922625B2 (en) Adaptive motion exercise device with oscillating track
CN112370734B (zh) 一种舞蹈韧带拉伸训练的智能设备及其使用方法
RU2500448C2 (ru) Тренажер, имеющий гибкий элемент
JP3130693U (ja) ローイングマシン
JP3244964U (ja) ランニングマシン
CN208036718U (zh) 一种锚索线液压盘
CN205640133U (zh) 一种工作台升降支架
CN205531919U (zh) 一种联动双开门机构
CN220090377U (zh) 一种曲柄机构、步态康复训练设备及肢体训练机
US20230381579A1 (en) Elliptical exercise machine
CN205817783U (zh) 一种快速调平机构
CN209060469U (zh) 一种可调角度上肢推举训练装置
CN221084538U (zh) 一种跑步机
CN216653293U (zh) 一种舞蹈训练用拉伸装置
CN110969927A (zh) 一种用于大型机电设备维修教学的实训装置
CN201605547U (zh) 平移式通道闸机芯装置
CN108809007A (zh) 电动机定转子片自动冲压机
CN108034781A (zh) 一种渣罐用举升装置
CN210981022U (zh) 一种可持续移动的玩具射击靶
CN111734936A (zh) 一种互联网通信技术展示装置
CN208000732U (zh) 一种便于调节演奏朝向的钢琴
CN110311507A (zh) 一种柔性传动的小型电机
CN105990995A (zh) 一种带自锁调节机构的永磁调速装置
CN218923681U (zh) 一种阻力装置及力量训练设备
CN219208868U (zh) 一种攀索训练机

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3244964

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150