JP3244234B2 - 狭帯域レーザ装置のスペクトル異常検出装置 - Google Patents

狭帯域レーザ装置のスペクトル異常検出装置

Info

Publication number
JP3244234B2
JP3244234B2 JP30726992A JP30726992A JP3244234B2 JP 3244234 B2 JP3244234 B2 JP 3244234B2 JP 30726992 A JP30726992 A JP 30726992A JP 30726992 A JP30726992 A JP 30726992A JP 3244234 B2 JP3244234 B2 JP 3244234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spectrum
waveform
wavelength
abnormality
spectral purity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30726992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06160187A (ja
Inventor
理 若林
諭樹夫 小林
雅彦 小若
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP30726992A priority Critical patent/JP3244234B2/ja
Publication of JPH06160187A publication Critical patent/JPH06160187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3244234B2 publication Critical patent/JP3244234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は縮小投影露光装置(ス
テッパ)用の光源として用いられる狭帯域エキシマレー
ザ装置のスペクトル異常検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置製造用のステッパの光源とし
てエキシマレーザの利用が注目されている。これは、エ
キシマレーザの波長が短いことから解像力の限界0.3
5μm以下に延ばせる可能性があること、同じ解像度な
ら従来用いていた水銀ランプのg線やi線に比較して焦
点深度が深いこと、レンズの開口数(NA)が小さくて
すみ、露光領域を大きくできること、大きなパワーが得
られること等の多くの優れた利点が期待できるからであ
る。
【0003】エキシマレーザをステッパの光源として用
いる場合は、エキシマレーザの出力光を狭帯域化する必
要があり、この狭帯域化された出力レーザ光の波長を高
精度に安定化する必要がある。
【0004】そこで、従来、エキシマレーザ出力光の波
長線幅や波長を検出するために、回折格子を用いた分光
器やモニタエタロンが用いられている。すなわち、これ
らモニタエタロン等で検出した波長をレーザ共振器中に
配設されている狭帯域化素子(エタロンやグレーティン
グ)にフィードバックし、選択波長のフィードバック制
御を行うことで発振波長の安定化を図っている。
【0005】これと共に、上記モニタエタロンによっ
て、発生する干渉縞の半値全幅から出力レーザ光のスペ
クトルの半値全幅を検出し、この検出した半値全幅が所
定値より大きくなると、波長異常と判断し、その旨を表
示したりその旨の信号をステッパ側へ出力するようにし
ていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように従来は、出
力レーザ光のスペクトルの半値全幅とステッパのレンズ
を透過したウェハ上での解像度とが相関があるものとし
て、スペクトルの半値全幅に基づいて波長異常を検出す
るようにしていたが、この方法では下記のような場合、
波長異常を検出できずに露光動作を行ってしまい、不良
品を製造するという不具合がある。
【0007】すなわち、図8(a)のように自然発振が寄
生発振している場合や、図8(b)のようにスペクトル波
形がすそ野を引いている場合は、半値全幅FWHMがいくら
狭くてもウェハ上での解像度は著しく低下してしまう。
従って、上記従来技術では、スペクトルが異常であるに
もかかわらず波長異常が検出されず、そのまま露光動作
が行われる事になる。
【0008】この発明はこのような実情に鑑みてなされ
たもので、スペクトル異常を高精度かつ確実に検出する
狭帯域レーザ装置のスペクトル異常検出装置を提供する
ことを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段及び作用】この発明では、
出力レーザ光のスペクトル波形を計測するスペクトル波
形計測手段と、このスペクトル波形計測手段の計測出力
に基づき出力レーザ光のスペクトル純度を演算するスペ
クトル純度演算手段と、該演算したスペクトル純度を所
定の設定値と比較することによりスペクトル異常を検出
するスペクトル異常検出手段とを具えるようにしてい
る。
【0010】かかる発明によれば、出力レーザ光のスペ
クトル純度を測定し、該スペクトル純度が所定の設定値
より小さいときにスペクトル異常を検出する様にしてい
る。またこの発明では、出力レーザ光のスペクトル波形
を計測するスペクトル波形計測手段と、このスペクトル
波形計測手段の計測出力に基づき出力レーザ光のスペク
トル純度と波長幅との対応関係を求め、この対応関係か
ら所定のスペクトル純度における波長幅を求め、該求め
た波長幅を所定の設定値と比較することによりスペクト
ル異常を検出するスペクトル異常検出手段とを具える様
にしている。かかる発明では、所定のスペクトル純度に
おける波長幅Δλを求め、該求めた波長幅が所定の設定
値より小さいときにスペクトル異常を検出するようにし
ている。
【0011】またこの発明では、出力レーザ光のスペク
トル波形を計測するスペクトル波形計測手段と、このス
ペクトル波形計測手段の計測出力に基づき発生する干渉
縞のコントラストを演算し、該演算したコントラストを
所定の設定値と比較することによりスペクトル異常を検
出するスペクトル異常検出手段とを具えるようにしてい
る。
【0012】かかる発明によれば、干渉縞のコントラス
トを所定の設定値と比較することによりスペクトル異常
を検出するようにしている。
【0013】
【実施例】以下この発明を添付図面に示す実施例に従っ
て詳細に説明する。
【0014】図1は、この発明のー実施例を示すもの
で、この場合エキシマレーザ10の共振器は、リアミラ
ーや波長選択素子やビームエキスパンダなどで構成され
る狭帯域化ユニット1とレーザチャンバ2とで構成され
ている。3はフロントミラー、Wはウィンドウである。
狭帯域化されたレーザ光Laはフロントミラー3から
出射しその一部がビームスプリッタ4によって反射さ
れ、スペクトル波形検出装置5に入射される。ビームス
プリッタ4を透過したレーザ光Lbは出射口シャッタ6
などを介してステッパ7に入力される。
【0015】スペクトル波形検出装置5はレーザ光のス
ペクトルを検出するもので、図2にスペクトル波形検出
装置としてグレーティングを使用したツェルニターナ型
分光器の例を示す。
【0016】図2において、前記ビームスプリッタ4に
よってサンプリングしたレーザ光は拡散板20に入射し
て散乱され、この散乱光は集光レンズ21によって集光
される。集光レンズ21の焦点面は分光器22の入射ス
リット23の多少手前側に位置させるようしており、集
光されたレーザ光で入射スリット23が照明される。入
射スリット23を透過した光は凹面ミラー24に入射し
て反射されることにより平行光に変換される。この平行
光はグレーティング25に入射して回折される。この回
折光は凹面ミラー26に入射して反射される。反射され
た回折光は凹面ミラー26の焦点面に配置されたライン
センサなどのイメージセンサ(ラインセンサ)27に結
像される。このイメージセンサ上の結像位置とレーザ光
の波長は比例関係にあるので、各結像位置(チャンネ
ル)に対する光の強度分布を検出することにより、サン
プル光のスペクトル波形を計測することができる。
【0017】図3は、スペクトル波形検出装置としてモ
ニタエタロンを使用した場合の構成を示すもので、この
場合は前記ビームスプリッタ4によってサンプリングし
たレーザ光を拡散板30に入射させて散乱させる。散乱
光はモニタエタロン31に入射され、ここで所定の波長
の光が選択されてモニタエタロン31を透過する。この
透過光は集光レンズ32によって集光され、この集光レ
ンズの焦点面上に干渉縞を発生させる。前記焦点面上に
はラインセンサなどのイメージセンサ27が配置されて
おり、前記干渉縞をイメージセンサ上の位置に対するレ
ーザ光の強度分布として検出する。この場合干渉縞の半
径の2乗と波長とは比例関係にある。なお、28は遮光
板であり、レンズ32とイメージセンサ27の間に遮光
板28を配設することにより迷光を防ぐことができ、高
精度に干渉縞を検出することができる。
【0018】上記スペクトル波形検出装置5によって検
出されたスペクトル波形は波長コントローラ8に入力さ
れる。
【0019】波長コントローラ8は、上記入力されたサ
ンプル光のスペクトル波形から波長λrを計算し、該計
算した波長λrと設定波長λcとの偏差にしたがってドラ
イバ9を駆動制御する事により狭帯域化ユニット1内に
ある波長選択素子の選択波長が前記設定波長λcになる
よう制御する。
【0020】これと共に、波長コントローラ8は、前記
設定波長λcと検出波長λrとの偏差が所定範囲より大き
い場合は波長異常信号をステッパに出力するとともに、
出射口シャッタ6に閉信号を出力してシャッタ6を閉じ
るように制御する。このシャッタ閉制御の後、波長コン
トローラ8はレーザ発振を実際に実行させながら波長制
御を行い、発振波長が前記所定範囲に入ったら波長正常
信号をステッパ7に出力して出射口シャッタ6を開にす
るように制御する。
【0021】また、波長コントローラ8は上記スペクト
ル波形検出装置5によって検出されたスペクトル波形か
らスペクトル純度Jを下式(1)にしたがって計算す
る。
【0022】J=Sb/Sa …(1) なお、上記(1)式においてSbは所定の波長幅Δλcに
おけるスペクトル波形のエネルギーで図4のハッチング
を施した部分に対応し、Saはスペクトル全体のエネル
ギーで図4における(ハッチングを施した部分+空白部
分)に対応している。
【0023】図5は、図8の(a)に示した寄生発振を
含む波形(グラフU)、図8(b)に示したすそ野を有
する波形(グラフV)、図4に示した綺麗な理想に近い
波形(グラフW)について、スペクトル純度Jと前記波
長幅Δλとの関係を示すものである。ここで、波長幅Δ
λを6pmとしたときの各スペクトルのスペクトル純度J
を求めると、図8の(a)に示した寄生発振を含む波形
の場合は55%であり、図8(b)に示したすそ野を有
する波形の場合は72%であり、図4に示すような綺麗
な波形では95%である。
【0024】このように、寄生発振を含む波形(グラフ
U)やすそ野を有する波形(グラフV)の場合は綺麗な
理想に近い波形(グラフW)に比べてスペクトル純度J
が著しく悪くなる。したがって、この出力レーザ光のス
ペクトル純度Jを測定し、このスペクトル純度Jを所定
の設定値に対して大きいか小さいかを見ることによりス
ペクトル異常を検出することができる。
【0025】波長コントローラ8は、前記(1)式に従
って所定の波長幅Δλcにおけるスペクトル純度Jを測
定し、該測定したスペクトル純度Jを所定の設定値Jc
と比較し、J<Jcである場合には、スペクトル異常信
号をステッパ7に出力するとともに、出射口シャッタ6
に閉信号を出力してシャッタ6を閉じるように制御し、
さらにレーザを緊急停止させる。
【0026】以下、図6のフローチャートに従って上記
スペクトル純度に基づくスペクトル異常処理を詳述す
る。
【0027】まず、波長コントローラ8はスペクトル波
形検出装置5内のラインセンサの出力から各位置(チャ
ネル)に対する光の強度分布を計測する(ステップ10
1)。そして、これら計測した各位置に対する光強度分
布から観測されたスペクトル波形を求める(ステップ1
02)。
【0028】次に、コントローラ8はスペクトル波形検
出装置5の装置関数によって観測データをデコンボリュ
ーション処理することにより観測データに逆補正をか
け、真のスペクトル波形を求める(ステップ103)。
【0029】次に、これらデコンボリューション後のス
ペクトル波形から予め設定した所定の波長範囲Δλcで
のスペクトル純度Jを前記(1)式に従って算出する
(ステップ104)。
【0030】そしてこれら求めたスペクトル純度Jを所
定の設定値Jcと比較し(ステップ105)、JがJcよ
り小さいときにスペクトル異常信号をステッパ7に出力
するとともに、出射口シャッタ6に閉信号を出力してシ
ャッタ6を閉じるように制御し、さらにレーザを緊急停
止させる(ステップ106)。
【0031】次に、波長コントローラ8におけるスペク
トル異常検出方式の他の例について先の図5を参照して
説明する。
【0032】この第2の検出方式では、まず前記スペク
トル波形計測手段5の計測出力に基づき図5に示すよう
な出力レーザ光のスペクトル純度Jと波長幅Δλとの対
応関係を求める。そしてこの場合は先の第1の方式とは
逆に、所定のスペクトル純度例えば80%における波長
幅Δλを求める。図5の例では、寄生発振を含む波形
(グラフU)の場合はグラフ上でJ=80%との交点が
できず、すそ野を有する波形(グラフV)の場合は波長
幅Δλは10、1pm程度の値になり、理想に近い波形
(グラフW)の場合は波長幅Δλは2.5pm程度の値に
なる。そしてこのようにして求めた波長幅Δλを所定の
設定値と比較し、該波長幅が前記設定値より大きいとき
や交点が発生しないときにスペクトル異常を検出するよ
うにする。
【0033】更に、図7に従ってスペクトル異常検出方
式の第3の例について説明する。
【0034】図7(a)(b)(c)は、それぞれ、図
8の(a)に示した寄生発振を含む波形、図8(b)に
示したすそ野を有する波形、図4に示した綺麗な理想に
近い波形について、モニタエタロンの干渉縞の波形を示
したものである。
【0035】ここで、モニタエタロンの干渉縞は各次数
の干渉縞が重なり合う。このため、図7(a)(b)に
示すように、寄生発振を含む波形やすそ野を有する波形
の場合は、干渉縞の最小値Iminが、理想的な波形に比
べて高くなる。そこで、干渉縞の最大値Imaxと最小値
Iminを求め、これら最大値Imaxと最小値Iminを用い
て下式に従ってコントラストCを求め、該演算したコン
トラストCを所定の設定値と比較することによりスペク
トル異常を検出することができる。
【0036】C=(Imax−Imin)/(Imax+Imin) なお、上記実施例では、スペクトル異常信号と波長異常
信号を別々にステッパに送信するようにしているが、ス
ペクトルおよび波長が異常となった場合とも波長異常信
号として送信するようにしてもよい。
【0037】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
出力レーザ光のスペクトル純度又はそれに相当する値を
求め、該値を所定の設定値と比較する事に基づきスペク
トル異常を検出するようにしたので、スペクトル異常を
高精度かつ確実に検出することができるようになり、こ
れによりステッパ側での歩留まりを向上させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すブロック図。
【図2】スペクトル波形検出装置の第1例を示す図。
【図3】スペクトル波形検出装置の第2例を示す図。
【図4】スペクトル純度を説明するための図。
【図5】各種スペクトルについてスペクトル純度と波長
幅の関係を示す図。
【図6】スペクトル異常検出の為の処理手順を示す図。
【図7】コントラストによるスペクトル異常検出の為の
処理を説明するための図。
【図8】寄生発振を含むスペクトル波形およびすそ野を
引いているスペクトル波形を示す図。
【符号の説明】
1…狭帯域化ユニット 2…レーザチャンバ 3…フロントミラー 4…ビームスプリッタ 5…スペクトル波形検出装置 6…出射口シャッタ 7…ステッパ 8…波長コントローラ 9…ドライバ 10…エキシマレーザ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−54786(JP,A) 特開 昭63−29758(JP,A) 特開 平1−173677(JP,A) 特開 平3−54816(JP,A) 特開 平6−77576(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01J 1/02 G01J 1/42 G01J 3/28 G01J 3/36 H01S 3/00 B23K 26/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】出力レーザ光のスペクトル波形を計測する
    スペクトル波形計測手段と、 このスペクトル波形計測手段の計測出力をスペクトル波
    形計測手段の装置関数でデコンボリューション処理し、
    該デコンボリューション処理により得られた波形におけ
    るスペクトル全体のエネルギーSaと所定の波長幅Δλc
    内のエネルギーSbとから出力レーザ光のスペクトル純
    度J=Sb/Saを演算するスペクトル純度演算手段と、 該演算したスペクトル純度を所定の設定値と比較するこ
    とによりスペクトル異常を検出するスペクトル異常検出
    手段と、 を具えることを特徴とする狭帯域レーザ装置のスペクト
    ル異常検出装置。
  2. 【請求項2】出力レーザ光のスペクトル波形を計測する
    スペクトル波形計測手段と、 このスペクトル波形計測手段の計測出力をスペクトル波
    形計測手段の装置関数でデコンボリューション処理し、
    該デコンボリューション処理により得られた波形に基づ
    き出力レーザ光のスペクトル純度と波長幅との対応関係
    を求め、この対応関係から所定のスペクトル純度Jにお
    ける波長幅Δλを求め、該求めた波長幅Δλを所定の設
    定値λcと比較することによりスペクトル異常を検出す
    るスペクトル異常検出手段と、 を具えることを特徴とする狭帯域レーザ装置のスペクト
    ル異常検出装置。
JP30726992A 1992-11-17 1992-11-17 狭帯域レーザ装置のスペクトル異常検出装置 Expired - Lifetime JP3244234B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30726992A JP3244234B2 (ja) 1992-11-17 1992-11-17 狭帯域レーザ装置のスペクトル異常検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30726992A JP3244234B2 (ja) 1992-11-17 1992-11-17 狭帯域レーザ装置のスペクトル異常検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06160187A JPH06160187A (ja) 1994-06-07
JP3244234B2 true JP3244234B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=17967088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30726992A Expired - Lifetime JP3244234B2 (ja) 1992-11-17 1992-11-17 狭帯域レーザ装置のスペクトル異常検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3244234B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1258059B1 (en) * 2000-02-09 2008-04-23 Cymer, Inc. Bandwidth control technique for a laser
WO2006112971A2 (en) * 2005-04-13 2006-10-26 Corning Incorporated Mode-matching system for tunable external cavity laser
US7653095B2 (en) 2005-06-30 2010-01-26 Cymer, Inc. Active bandwidth control for a laser
KR101016685B1 (ko) * 2009-08-27 2011-02-25 삼성모바일디스플레이주식회사 연결 유닛과 이를 포함하는 레이저 발진 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06160187A (ja) 1994-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112179493B (zh) 脉冲光束的光谱特征量测
US9983060B1 (en) Calibration of a spectral analysis module
JPH0915156A (ja) 分光測定方法及び測定装置
US5497230A (en) Spectroradiometer
JP4773957B2 (ja) 改善された帯域幅の推定法
JP2000205966A (ja) 真空紫外レ―ザの波長測定装置
US6603549B2 (en) Convolution method for measuring laser bandwidth
KR101118532B1 (ko) 향상된 대역폭 추정
JP6201547B2 (ja) 分光器の波長校正方法
JP3244234B2 (ja) 狭帯域レーザ装置のスペクトル異常検出装置
JP4197816B2 (ja) 波長検出装置
JP3905111B2 (ja) レーザ装置及び波長検出方法
JPS5811567B2 (ja) バツクグラウンドホセイオトモナウゲンシキユウシユウブンコウブンセキオヨビ ゲンシキユウシユウブンコウコウドケイ
US20190271586A1 (en) Method, apparatus and computer program for measuring and processing a spectrum of an xuv light source from soft x-rays to infrared wavelength
JP2631482B2 (ja) エキシマレーザの波長制御装置
Missalla et al. Metrology tools for EUV-source characterization and optimization
US4666305A (en) Film thickness measuring apparatus employing intensity compensation device of spectral reflectivity
JP2006300808A (ja) ラマン分光測定装置
JP2000162047A (ja) 波長検出装置
JP3353736B2 (ja) スペクトル評価装置およびスペクトル評価方法
JP2743234B2 (ja) 波長制御装置
JPS61107104A (ja) 微細パタ−ン深さ測定方法及びその装置
JPH07225186A (ja) 蛍光/ラマン分光光度計
Ershov et al. Novel metrology for measuring spectral purity of KrF lasers for deep-UV lithography
US20240003743A1 (en) Laser device, evaluation method for laser light spectrum, and electronic device manufacturing method

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071026

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 12