JP3243863B2 - オンスクリーンディスプレイ装置 - Google Patents

オンスクリーンディスプレイ装置

Info

Publication number
JP3243863B2
JP3243863B2 JP33787992A JP33787992A JP3243863B2 JP 3243863 B2 JP3243863 B2 JP 3243863B2 JP 33787992 A JP33787992 A JP 33787992A JP 33787992 A JP33787992 A JP 33787992A JP 3243863 B2 JP3243863 B2 JP 3243863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
counter
output
display device
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33787992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06165085A (ja
Inventor
廣之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP33787992A priority Critical patent/JP3243863B2/ja
Publication of JPH06165085A publication Critical patent/JPH06165085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3243863B2 publication Critical patent/JP3243863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテレビジョン等の走査型
画像表示装置にチャンネル番号等の異種画像を表示する
ためのオンスクリーンディスプレイ装置(以下、OSD
と称する)に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、同期信号を分周し、その分周比に
対応した縦サイズの異種画像を表示させる方式のOSD
は、異種画像は1行中のフォントの縦サイズは1サイズ
のみであった。図2に従来の構成図を示す。異種画像の
同期信号(HSYNC)100をサイズカウンタ21に
おいて所定の分周比で分周し、位置カウンタ22で表示
開始位置までカウントし、表示を開始する。その後行カ
ウンタ23で1行相当をカウントし、1行を設定する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のOS
Dは、サイズカウンタ21において同期信号100を所
定の分周比で分周し、その後に行カウンタで1行相当を
カウントしているため、1行中に表示される異種画像の
縦サイズは、分周で設定される1種類のサイズに固定
されてしまう。このため、1行中に異なる縦サイズの異
種画像を表示することができないという問題がある。ま
た、サイズカウンタ21の分周信号を位置カウンタ22
でカウントして表示開始位置を設定しているため、サイ
ズカウンタ21の分周比が変化された場合には、これに
対応して位置カウンタ22のカウント数を変更しない
と、画面上の一定の位置に表示を行うことができないと
いう問題がある。本発明の目的は、画面上の一定の位置
に、しかも1行中に異なる縦サイズの異種画像を表示す
ることが可能なOSDを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、同期信号をそ
れぞれ異なる分周比で分周する複数個のサイズカウンタ
と、これらサイズカウンタの出力を選択するサイズセレ
クタと、一つのサイズカウンタの出力に基づいて異種画
像の表示位置を設定する位置カウンタと、サイズセレク
タの出力に基づいて1行をカウントする行カウンタとを
備える。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例のブロック回路図である。
なお、図1は本発明の特徴部分のみを示す概略図であ
り、実際には各構成部分からは図外の走査型画像表示装
置に対して信号が出力されるものであるが、ここではそ
の図示は省略してある。同期信号100の入力端に対し
て複数のサイズカウンタ11,12,13,…,1Nを
並列接続する。これらサイズカウンタはそれぞれ分周比
が相違しており、サイズカウンタ11は1分周、サイズ
カウンタ12は1/2分周、サイズカウンタ13は1/
3分周、サイズカウンタ1Nは1/Nに設定している。
そして、各サイズカウンタの出力はサイズセレクタ2に
入力され、ここでいずれか1つが選択されて出力段3に
出力され、ここからテレビジョン等の表示回路に出力さ
れるようになっている。また、前記1分周のサイズカウ
ンタ11の出力の一部は位置カウンタ4に入力され、こ
こで所定数のカウントが行われて表示位置が設定され
る。更に、前記サイズセレクタ2の出力のうち、最大の
分周比で分周された信号が行カウンタ5に入力され、1
行相当のカウントが行われる。
【0006】したがって、この構成によれば、同期信号
100はそれぞれサイズカウンタ11,12,13,
…,1Nで異なる分周比で分周され、サイズセレクタ2
で選択されて出力段3を通して出力される。これによ
り、分周比に応じた縦サイズの異種画像の表示が可能と
なる。一方、位置カウンタ4には最小分周比で分周され
た信号(この実施例では、サイズカウンタ11で分周さ
れた信号)が送られ、これを所定数カウントしてそれを
表示開始位置として設定することで、常に一定の表示位
置を設定することが可能となる。更に、行カウンタ5に
はその行で最大分周比で分周されたもの、即ちサイズセ
レクタ2で選択された信号の内、最も分周比の大きい信
号がサイズセレクタ2から入力され、これに基づいて1
行相当がカウントされる。この結果、表示画面の一定の
位置に、しかも1行中に異なるサイズの異種画像を表示
することが可能となる。この実施例では、N種類の分周
比での分周を行うことができるため、最大でN種類の縦
サイズの表示が可能となる。
【0007】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、同期信号
を分周してその分周比に対応した縦サイズの異種画像を
走査型表示装置に表示させるオンスクリーンディスプレ
イ装置において、異種画像の縦サイズをそれぞれ異なる
値の複数のサイズカウンタでカウントし、これらサイズ
カウンタの出力をサイズセレクタで選択して表示するよ
うにしているので、1行中に異なる複数サイズの異種画
像の表示を行うことができる。また、所定のサイズカウ
ンタの出力をカウントして表示位置を設定しているの
で、異種画像のサイズに関わらず表示位置を一定にする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のOSDの一実施例のブロック回路図で
ある。
【図2】従来のOSDの一部のブロック回路図である。
【符号の説明】
11,12,13,…,1N サイズカウンタ 2 サイズセレクタ 3 出力段 4 位置カウンタ 5 行カウンタ 100 同期信号

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走査型表示装置に同期信号を分周して得
    られる縦サイズの異種画像を表示させるオンスクリーン
    ディスプレイ装置において、前記異種画像の縦サイズを
    異なる値に設定するために同期信号をそれぞれ異なる分
    周比で分周する複数個のサイズカウンタと、これらサイ
    ズカウンタの出力を選択するサイズセレクタと、一つの
    サイズカウンタの出力に基づいて異種画像の表示位置を
    設定する位置カウンタと、前記サイズセレクタの出力に
    基づいて表示する異種画像の1行をカウントする行カウ
    ンタとを備えることを特徴とするオンスクリーンディス
    プレイ装置。
JP33787992A 1992-11-26 1992-11-26 オンスクリーンディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP3243863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33787992A JP3243863B2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 オンスクリーンディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33787992A JP3243863B2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 オンスクリーンディスプレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06165085A JPH06165085A (ja) 1994-06-10
JP3243863B2 true JP3243863B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=18312854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33787992A Expired - Fee Related JP3243863B2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 オンスクリーンディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3243863B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06165085A (ja) 1994-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4998171A (en) Automatic shift circuit for a sub-picture screen for picture-in-picture feature
EP0406524B1 (en) Multistandard on screen display in a TV receiver
KR100205987B1 (ko) 비디오장치 및 비디오애니메이션 발생방법
JP2000338925A (ja) 映像表示装置
KR100249228B1 (ko) 디지탈 티브이의 화면비 변환장치
JPH06209438A (ja) 高品位テレビを利用した多重再生方法および多重再生装置
JP3243863B2 (ja) オンスクリーンディスプレイ装置
KR100189302B1 (ko) X-y 매트릭스형 표시장치
US4633313A (en) Method and apparatus for transferring data for digitally controlling video equipment
JPS61214878A (ja) 画像表示装置
JP2001086428A (ja) 映像表示装置及びマルチ画面表示装置
JPH07131734A (ja) テレビジョン受像機及びオンスクリーン信号発生装置
JPH0250681A (ja) 複画面表示制御回路及びそれを備えた映像機器
US6433829B1 (en) Signal processing apparatus for setting up vertical blanking signal of television set
KR950004106B1 (ko) 화상조절회로
JPH0772826A (ja) 液晶表示装置
JPH0510464Y2 (ja)
KR890001308B1 (ko) 인공시각 시스템의 crt 모니터 화면 크기 조정회로
JP2004061654A (ja) キャラクタ表示制御装置
US4929937A (en) Circuit for generating image signal
JPH0282765A (ja) 複画面表示制御回路及びそれを備えた映像機器
KR960008055B1 (ko) 멀티싱크 프로젝터 시스템의 주파수 체배회로
KR0160658B1 (ko) 자화면 수직압축방치
KR920009009B1 (ko) 멀티 채널 화상 표시회로
KR100565626B1 (ko) 영상기기의 오버 스캔 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees