JP3242696B2 - 導光板及び面光源装置 - Google Patents

導光板及び面光源装置

Info

Publication number
JP3242696B2
JP3242696B2 JP15379192A JP15379192A JP3242696B2 JP 3242696 B2 JP3242696 B2 JP 3242696B2 JP 15379192 A JP15379192 A JP 15379192A JP 15379192 A JP15379192 A JP 15379192A JP 3242696 B2 JP3242696 B2 JP 3242696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
light guide
light
light source
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15379192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05341133A (ja
Inventor
章 田中
義憲 目崎
正宏 戸松
和正 海輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Kasei Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Kasei Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Kasei Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Kasei Ltd
Priority to JP15379192A priority Critical patent/JP3242696B2/ja
Publication of JPH05341133A publication Critical patent/JPH05341133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3242696B2 publication Critical patent/JP3242696B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は面光源装置に使用する導
光板及び液晶表示のバックライトに使用する面光源装置
に関する。
【0002】面光源装置は、輝度が均一であること及び
輝度が高いことが要求される。
【0003】
【従来の技術】従来の面光源装置1は、図5に示すよう
に、導光板2と、導光板本体2Aの背面2Aa及び前面
(光出射面)2Abに対向して導光板2を挟み込む反射
板3及び拡散板4と、導光板本体2Aの側端面2Acに
沿って配された冷陰極管5と、内面が反射面6aとなっ
ており、冷陰極管5を覆うホルダ6等よりなる構成であ
る。
【0004】導光板2は、アクリル樹脂板である導光板
本体2Aの背面2Aaに、白色ペイントをスクリーン印
刷してなる拡散反射層パターン7が、冷陰極管5に近い
側が小さく冷陰極管5よ遠くなるにつれて大きくなる所
定のパターンで形成された構成である。
【0005】この拡散反射層パターン7は、拡大すれ
ば、図6に示すように、多くの粒子8を含んだ組成であ
り、導光板2(導光板本体2A)内を伝播した光9を、
符号10で示すように拡散させる。
【0006】ホルダ6は、その一方の端部6bを拡散板
4上に位置させ、且つその他方の端部6cを反射板3上
に位置させて、拡散板4、導光板2及び反射板3を挟み
込んで設けてある。
【0007】なお、反射板3は、図6中符号11で示す
ように、光を反射させて導光板本体2Aのうち冷陰極管
5より遠い奥部まで伝播させるために設けてある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記の面光源装置1の
輝度の分布は、図4中、線IIで示す如くに、冷陰極管5
から離れるにつれて徐々に低下するものとなり、輝度は
不均一であった。
【0009】そこで、本発明は輝度の不均一性を改善し
た導光板及び面光源装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、導光
板本体と、該導光板本体の背面に所定のパターンで形成
された拡散反射層パターンとよりなり、背面側の反射板
と前面側の拡散板とに挟まれ、側端面から光を入射され
る導光板において、上記拡散反射層パターンが、透明の
樹脂製の拡散反射層パターンであり、且つ粗面状態の
表面を備え、入射光を該表面にて乱反射させて拡散させ
る構成とした構成としたものである。
【0011】請求項2の発明は、請求項1記載の拡散反
射層パターンが、蛍光色素を含有する拡散反射層パター
ンである構成としたものである。請求項3の発明は、導
光板本体と、該導光板本体の背面に透明の樹脂により所
定のパターンで形成され、且つ粗面状態の表面を備
え、入射光を該表面にて乱反射させて拡散させる構成と
した拡散反射層パターンとよりなる導光板と、該導光板
本体の背面側に配された反射板と、該導光板本体の前面
側に配された拡散板と、上記導光板本体の側端面より光
を入射させるライン光源とよりなる構成としたものであ
る。
【0012】請求項4の発明は、請求項1記載の導光板
と、該導光板を挟む反射板と拡散板と、該導光板の側端
面に沿って配されたライン光源と、該ライン光源を覆う
べく配されたホルダとよりなる面光源装置1において、
該ホルダの端を、夫々上記反射板と導光板との間及び上
記拡散板と導光板との間に挟み込んだ構成としたもので
ある。
【0013】請求項5の発明は、請求項1記載の導光板
と、該導光板を挟む反射板と拡散板と、該 導光板の側
端面に沿って配されたライン光源と、該ライン光源を覆
うべく配されたホルダとよりなる面光源装置1におい
て、上記ライン光源を、上記拡散板側にずらして配設す
ると共に、上記導光板の側端面をこれが上記ライン光源
に対向する傾斜面とした構成としたものである。
【0014】
【作用】請求項1の透明樹脂製の拡散反射層パターン
は、表面全体が拡散作用を発揮し、白ペイントパターン
に比べて、拡散の程度を高くするように作用すると共
に、透明であり目立たない故に拡散板の光透過度が低く
て足りるように作用する。
【0015】請求項2の蛍光色素を含有させた構成は、
紫外線照射時に拡散反射層パターンを発光させるように
作用する。
【0016】請求項3の構成の導光板は、従来の導光板
に比べて、より広く拡散させるように作用する。
【0017】請求項4に記載した如く取り付けられたホ
ルダは、光が拡散板の側端面及び反射板の側端面を照射
することを制限するように作用する。
【0018】請求項5のライン光源をずらして配置し且
つ導光板の側端面とした構成は、光源から出て導光板内
へ入射する光の量を多くするように作用する。
【0019】
【実施例】次に、本発明の一実施例になる面光源装置2
0について、図1を参照して説明する。
【0020】図1中、図5に示す構成部分と対応する部
分には同一符号を付す。
【0021】21は導光板であり、アクリル樹脂製の導
光板本体21Aの背面21Aaに、図2及び図3に併せ
て示すように、正方形の透明拡散反射層パターン22が
所定の配置パターンで形成してある。
【0022】各パターン22は、ライン光源としての冷
陰極管5が配される側端面21Acからの距離をxとし
た場合に、一辺の長さyが、次式 y=0.115 ×10-53 +5.60×10-62 +5.32×10-6x+0.3725 … に準拠するように定めてある。この配置パターンは従来
のと同じである。
【0023】この透明拡散層パターン22は、材料とし
て、アクリル樹脂に青色蛍光色素(例えば(BBOT)
を含有させたものを使用して、シルクスクリーン印刷に
よって形成してあり、表面22aは粗面である。
【0024】青色蛍光色素を含ませたのは、導光板21
のパターン検査の便宜のためである。即ち、導光板21
に紫外線を照射すると、パターン22の部分だけが紫色
に発光し、パターン22が正常に形成されているか否か
が検査できる。
【0025】また、導光板21Aの上記側端面21Ac
は、図1及び図3に示すように、光出射面21Aaを削
り込む方向の傾斜面としてある。
【0026】冷陰極管5は、図1に示すように、導光板
21の厚さ方向中心23に対して、光出射面(前面)2
1Ab側に、即ち拡散板4B側にΔZずらして配設して
ある。
【0027】また、この冷陰極管5を囲むホルダ6B
は、一端6Bを導光板21と拡散板4Bとの間に挟み込
まれて、且つ他端6Abを導光板21と反射板との間に
挟み込まれて設けてある。
【0028】パターン22は透明であるため、拡散板4
Bは、従来のように白色のペイントパターンをぼかす機
能は不要である。このため、拡散板4Bは、シリカ等の
拡散効果を有する無機物の含有量を、従来の場合よりも
少なくしてあり、製造し易い。
【0029】また、拡散板4Bの光透過度は、従来例に
おける拡散板4より高い。
【0030】次に上記構成になる面光源装置20の動作
についけ説明する。
【0031】I.導光板21内への光の侵入 図1及び図3に示すように、冷陰極管5より発生した光
のうち、符号30で示す光は、直接に傾斜側端面21A
aを通って導光板21内に入り込む。残りの光は、符号
31で示すように、ホルダ6Bの反射面6Bbで反射し
た後に、同じく傾斜側端面21Aaを通って導光板21
内に入り込む。
【0032】こゝで、ホルダ6Baは、導光板21を挟
んでいるため、従来において拡散板4B内にその側端面
から漏れ込んだり、反射板3の側端面で反射されたりし
て無駄となっていた光が無くなる。
【0033】また、側端面21Aaがずらして配した冷
陰極管5に対して略正対する位置関係となり、側端面2
1Aaで反射する成分は僅かとなる。
【0034】従って、冷陰極管5より発生した光は、そ
の殆んどが導光板21内に侵入する。
【0035】II.導光板21の光出射面21Abよりの
光の出射 導光板21内へ侵入した光のうち、透明拡散層パターン
22に向う光32は、図1、図3に示すように、導光板
本体21Aから出て、符号33で示すように、透明拡散
層パターン22内に入り込み、この透明拡散層パターン
22の粗面状態の表面22aで符号34で示すように乱
反射して拡散し、再び導光板本体21A内に入り、光出
射面21Abに向う。
【0036】散乱光34は、拡散板4Bに入り、こゝ
で、符号35で示すように更に拡散されて、面光源装置
20の光出射面20aより出射する。
【0037】また、符号36で示すように、透明拡散層
パターン22の無い部分に向う光は、反射板3で反射さ
れて、符号36で示すように導光板本体21Aのうち冷
陰極管5に対して更に遠方に伝播し、冷陰極管5より遠
い透明拡散層パターンに入射し、前記と同様に拡散され
る。
【0038】こゝで、各透明拡散層パターン22につい
てみるに、その表面22aの全体が拡散させる機能をす
る。従って光を拡散させる作用は、従来の白色ペイント
の場合に比べて強い。
【0039】またパターン22の表面22aは全体的に
丸みを帯びており、拡散の方向も、従来の場合に比べて
より広がる。
【0040】III. 拡散板4Bよりの出射 導光板21の光出射面21Abより出た光は、拡散板4
Bを、従来の場合に比べて、損失を抑えられて透過し、
面光源装置20より出射する。
【0041】上記の面光源装置20の輝度分布は、図4
中、線Iで示す如くになる。
【0042】線Iを線IIと比較してみると、面光源装置
20は、従来に比べて輝度が均一となっており、且つ輝
度が高いことが分かる。
【0043】これを数字で表わすと以下の如くになる。
【0044】輝度の最大値と最小値との比をみるに、線
IIにおいては74%であったのに対し、線Iにおいては
86%であった。
【0045】また、光出射面20aのうちの40個所を
選んで測定した結果、従来の場合の平均輝度は285n
itであるのに対し、本実施例にあっては、321ni
tであり、従来に比べて1.12倍明るい。こゝで、輝
度が均一であるのは、主に、透明拡散反射層パターン2
2に因る。輝度が高いのは、 ホルダ6Aが導光板21を挟んだ構造。
【0046】 冷陰極管5をずらした配置及び側端面
を傾斜面21Acとした構造。
【0047】 拡散板4Bの構造等に因る。
【0048】また、透明拡散反射層パターン22に代え
て半透明拡散反射層パターンを設けてもよい。
【0049】
【発明の効果】以上説明した様に、請求項1の発明によ
れば、この導光板を組込むことにより、従来に比べて、
輝度のムラが少なく且つ輝度が高い面光源装置を実現出
来る。請求項2の発明によれば、拡散反射層パターンが
透明であるけれども、検査を確実に行うことが出来る。
【0050】請求項3の発明によれば、従来のものに比
べて輝度のムラを少なく出来る。
【0051】請求項4の発明によれは、従来のものに比
べて輝度を上げることが出来る。
【0052】請求項5の発明によれば、従来のものに比
べて輝度を上げることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の面光源装置を示す図であ
る。
【図2】図1中、導光板の底面図である。
【図3】透明拡散反射層パターンの部分における光の拡
散を説明する図である。
【図4】図1の面光源装置の輝度分布を従来のものと併
せて示す図である。
【図5】従来の面光源装置の1例を示す図である。
【図6】図5中、白色ペイント製の拡散反射層パターン
の部分における光の拡散を説明する図である。
【符号の説明】
4B 拡散板 5 冷陰極管 6B ホルダ 6Bb,6Bc 端部 20 面光源装置 21 導光板 21A 導光板本体 21Aa 背面 21Ab 光出射面(前面) 21Ac 傾斜側端面 22 透明拡散反射層パターン 22a 粗れた表面 23 導光板の厚さ方向中心
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 戸松 正宏 神奈川県横浜市緑区川和町654番地 富 士通化成株式会社内 (72)発明者 海輪 和正 神奈川県横浜市緑区川和町654番地 富 士通化成株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−256090(JP,A) 特開 平4−97316(JP,A) 特開 昭62−109003(JP,A) 特開 平4−76593(JP,A) 特開 平4−194903(JP,A) 特開 平5−60908(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 6/00 331 F21V 8/00 601 G02F 1/13357

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導光板本体と、該導光板本体の背面に所
    定のパターンで形成された拡散反射層パターンとよりな
    り、背面側の反射板と前面側の拡散板とに挟まれ、側端
    面から光を入射される導光板において、 上記拡散反射層パターンが、透明の樹脂製の拡散反射層
    パターン(22)であり、且つ、粗面状態の表面を備
    え、入射光を該表面にて乱反射させて拡散させる構成と
    したことを特徴とする導光板。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の拡散反射層パターンが、
    蛍光色素を含有する構成としたことを特徴とする導光
    板。
  3. 【請求項3】 導光板本体(21A)と、該導光板本体
    の背面に透明の樹脂により所定のパターンで形成され、
    且つ粗面状態の表面を備え、入射光を該表面にて乱反
    射させて拡散させる構成とした拡散反射層パターン(2
    2)とよりなる導光板(21)と、 該導光板本体の背面側に配された反射板(3)と、 該導光板本体の前面側に配された拡散板(4B)と、 上記導光板本体の側端面(21Ac)より光を入射させ
    るライン光源(5)とよりなる構成としたことを特徴と
    する面光源装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の導光板(21)と、該導
    光板を挟む反射板(3)と拡散板(4B)と、該導光板
    の側端面に沿って配されたライン光源(5)と、該ライ
    ン光源を覆うべく配されたホルダ(6B)とよりなる面
    光源装置1において、 該ホルダの端(6Bb,6Bc)を、夫々上記反射板
    (3)と導光板(21)との間及び上記拡散板(4B)
    と導光板(21)との間に挟み込んだ構成としたことを
    特徴とする面光源装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の導光板(21)と、該導
    光板を挟む反射板と拡散板(4B)と、該導光板の側端
    面に沿って配されたライン光源(5)と、該ライン光源
    を覆うべく配されたホルダ(6B)とよりなる面光源装
    置1において、 上記ライン光源(5)を、上記拡散板(4B)側にずら
    して配設すると共に、上記導光板の側端面(21Ac)
    をこれが上記ライン光源に対向する傾斜面とした構成と
    したことを特徴とする面光源装置。
JP15379192A 1992-06-12 1992-06-12 導光板及び面光源装置 Expired - Lifetime JP3242696B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15379192A JP3242696B2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 導光板及び面光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15379192A JP3242696B2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 導光板及び面光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05341133A JPH05341133A (ja) 1993-12-24
JP3242696B2 true JP3242696B2 (ja) 2001-12-25

Family

ID=15570218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15379192A Expired - Lifetime JP3242696B2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 導光板及び面光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3242696B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140106434A (ko) * 2013-02-25 2014-09-03 케이와 인코포레이티드 라이트 가이드 필름, 초박형 액정 백라이트 유닛 및 휴대형 컴퓨터

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007148651A1 (ja) * 2006-06-20 2007-12-27 Nec Corporation 照明装置、照明方法、及び表示装置
JP6210053B2 (ja) * 2014-11-21 2017-10-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、導光部材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140106434A (ko) * 2013-02-25 2014-09-03 케이와 인코포레이티드 라이트 가이드 필름, 초박형 액정 백라이트 유닛 및 휴대형 컴퓨터
KR101629465B1 (ko) 2013-02-25 2016-06-10 케이와 인코포레이티드 라이트 가이드 필름, 초박형 액정 백라이트 유닛 및 휴대형 컴퓨터

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05341133A (ja) 1993-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940003349Y1 (ko) 액정표시소자의 조명장치
JP3379043B2 (ja) 面状照明装置
KR100295080B1 (ko) 전방조명장치및이것을구비한반사형액정표시장치
JP2806937B2 (ja) 面照明装置
JPH02272486A (ja) バックライト
JPH05341134A (ja) バックライト
JP3835770B2 (ja) 面光源装置
JP2000222925A (ja) 面状照明装置
JP3077907B2 (ja) バックライト装置
JP2000231814A (ja) 面状照明装置
JPH02157791A (ja) 面照明装置
JP3242696B2 (ja) 導光板及び面光源装置
JPH09243828A (ja) サイドライト型面光源装置
JP3196870B2 (ja) 面光源ユニット及び液晶表示装置
JP3074747B2 (ja) 照明装置
JP3333949B2 (ja) 面光源装置
JPH039305A (ja) バックライト装置
JPH08136919A (ja) 液晶表示板用照明装置
JPH04251223A (ja) 透過型液晶表示装置用バックライト
JP3202908B2 (ja) 照明装置
JPH05346510A (ja) 液晶用照明装置
JP3356458B2 (ja) 平面光源装置
JP2562315Y2 (ja) 光拡散板
JPH0534686A (ja) 面照明装置
JPH04179903A (ja) 面照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011002

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071019

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 11