JP3241369B2 - 複数の植物を受け入れるためのトレー - Google Patents

複数の植物を受け入れるためのトレー

Info

Publication number
JP3241369B2
JP3241369B2 JP29518090A JP29518090A JP3241369B2 JP 3241369 B2 JP3241369 B2 JP 3241369B2 JP 29518090 A JP29518090 A JP 29518090A JP 29518090 A JP29518090 A JP 29518090A JP 3241369 B2 JP3241369 B2 JP 3241369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compartment
air
compartments
growing
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29518090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03224418A (ja
Inventor
ヴァン ヴィンガーデン アート
Original Assignee
ヴァン ヴィンガーデン アート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァン ヴィンガーデン アート filed Critical ヴァン ヴィンガーデン アート
Publication of JPH03224418A publication Critical patent/JPH03224418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3241369B2 publication Critical patent/JP3241369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/08Devices for filling-up flower-pots or pots for seedlings; Devices for setting plants or seeds in pots
    • A01G9/086Devices for repotting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/08Devices for filling-up flower-pots or pots for seedlings; Devices for setting plants or seeds in pots
    • A01G9/088Handling or transferring pots
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S47/00Plant husbandry
    • Y10S47/901Plant container with flats, filling, planting, or conveying

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Hydroponics (AREA)
  • Greenhouses (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、植物を繁殖させる容器及び該容器内で植物
を育成する方法に関する。より詳しくは、本発明は、植
物を或る段階まで育成して、これらの植物を分級(等級
付け)し、移植し及び/又はパッケージングするのに使
用するトレーに関する。
現在市販されている若い植物用トレーの大部分は、予
備成形プラスチック材料の単一ピースを用いて構成され
ていて、柱状及び列状に配置された複数の個々の育成隔
室を備えたものである。この形式のトレーは、植物育成
者が植物の移植を試みるときに困難であることが判明し
ている。この形式のトレーを用いて植物の移植作業を機
械化することはできないため、時間を要し、不正確で高
価な手作業による方法が用いられている。また、植物に
与える水量がしばしば過剰になり又は不足することがあ
るため、植物の根が不健康な螺旋状の根として成長する
ことがある。また、植物の根系並びに葉の部分への空気
移動量が不足するため、成長が停滞することもある。更
に、特にトレーの頂部に土がこぼれている場合には、互
いに隣接する隔室内の植物の根が一体に成長することも
ある。
Aart Van Wingerden氏による米国特許第4,453,344号
(現在、再発行特許第32,808号)に係る発明は、標準の
1ピース形育成トレーに大きな進歩をもたらすものであ
る。Van Wingerden氏は、育成隔室の近くに長孔すなわ
ち空気隔室を設けることにより、トレーを通して空気を
上方に導入し、植物の成長及び発育を促進させる概念を
教示しており、隔室は、互いに隣接して配置された波状
のストリップで形成されている。更にVan Wingerden氏
は、育成隔室の長さ方向に沿って空気を導入する概念を
教示している。これにより、従来の育成トレーに比べ、
根球通気量(level of root ball aeration)を大幅に
増大させることができ、植物の成長及び発育に多大に貢
献している。育成隔室同士の間で垂直に空気を流すこと
及び育成隔室内での多量の根球通気を行うことにより、
次のような事項、すなわち、高成長速度;根の通気刈り
込み(air pruning)、繊維状の根系の育成及び螺旋状
の根の除去を通じてのよりバイオマスで改善された根形
態;リグニン形成及びクチクラ厚さ(角皮厚さ)の増大
化、及び病気の低減を通じての植物の丈夫さの向上;及
び移植後の良好な栽培等を含む植物の生産性に多大の生
物学的利益を与えることができる。更にVan Wingerden
氏の上記米国特許には、移植のためトレーから植物を取
り出す作業を機械化することが開示されている。
Van Wingerden氏の発明に係るトレー(開示された特
定実施例には波状のストリップが示されている)は、上
記のように幾つかの優れた長所を有するものであるが、
同時に幾つかの欠点も有している。1つの欠点は、波状
ストリップの設計により移植を或る程度は機械化できる
けれども、波状ストリップは取扱いが困難で、例えば、
ストリップ同士の間から植物を一度に1つずつ落下させ
るべく、両ストリップを或る速度で引き離す作業を行う
には手作業が必要になる。また、Van Wingerden氏の上
記米国特許には、植物の分級及びパッケージを機械化す
ることにより得られる他の好ましい結果については論じ
られていない。また、互いに隣接するストリップ同士の
接点の間に空気を流す結果としての根球通気(root bal
l aeration)も更に改善の余地がある。また、互いに隣
接するストリップ同士の接点の間に土を入れることがで
きるようになっているが、このために、両ストリップを
一体に適正に保持しておくことが困難になる。
本発明の目的は、植物の繁殖、育成及び取扱いを行う
ための複数の植物を受け入れるためのトレーであって、
垂直に空気を流すこと(垂直空気流)及び根球通気の原
理を利用して、植物に重要な生物学的利益をもたらすこ
とができ、かつ、植物の移植、分級及び/又はパッケー
ジングを効率良く機械化できる複数の植物を受け入れる
ためのトレーを提供することにある。
本発明にかかる上記目的は、複数の列をなす、それぞ
れ同一に構成された長い容器を有しており、前記列をな
す容器は互いに非一体的であり、各容器は、互いに間隔
を隔てた2つの長い側壁と2つの端壁とを有し、前記2
つの長い側壁の間には長手方向に、植物および育成材料
を入れるための、互いに間隔を隔てた複数の育成隔室
と、前記間隔を隔てた育成隔室のそれぞれの間に位置す
る、複数の互いに間隔を隔てた空気隔室とが配置され、
互いに隣接する前記育成隔室は互いに等しい所定の中心
間距離を隔てており、前記端壁の構造は、2つの容器の
端と端とをつきあわせて配置するとき、これら容器の互
いに隣接する育成隔室の中心間距離が前記所定の中心間
距離となるように構成され、前記空気隔室は、上部と底
部とを有し、前記上部と前記底部は、空気が容易に前記
空気隔室を通ることができるように実質的に開放してお
り、更に、空気隔室と隣接する育成隔室のうちの1つと
の間に共通壁によって形成されたバリヤを有し、該バリ
ヤは、前記空気隔室からこれに隣接する前記育成隔室の
中に空気が流入でき、それにより前記育成隔室の植物の
根の通気刈り込みが可能となるように構成されており、
前記育成隔室の前記上部と前記底部は、前記植物を前記
育成隔室から容易に取り出すことができ、かつ、前記育
成隔室の植物の根への更なる通気刈り込みを可能にする
ように、実質的に開放しており、更に、複数の列をなす
長い容器は、互いに隣接する容器に着脱自在に取り付け
られており、互いに隣接する前記容器は、空気が、互い
に隣接する容器の間を通って植物の上部へと流れること
ができるように、間隔を隔てて配置されており、更に、
容易に分離しかつ再組立てできるように、各々の前記容
器の前記長い側壁の少なくとも1つに取り付けられた、
前記容器を互いに取外し可能に固定し、かつ、容器の間
に空間を提供するための連結手段と、前記空気隔室の中
に空気が移動するように、複数の前記空気隔室に隣接す
る前記側壁に設けられた開口部とを有し、前記連結手段
は、前記側壁のうちの一方から突出した複数のコネクタ
を有し、該コネクタは、前記側壁に設けられた幾つかの
前記開口部に受け入れられる、複数の植物を受け入れる
ためのトレーによって達成することができる。
また、本発明の上記目的は、複数の列をなす長い容器
を有しており、各々の前記容器が互いに間隔を隔てて配
置された2つの長い側壁と2つの端壁とを有し、前記2
つの長い側壁の間には長手方向に、植物及び育成材料を
入れるための、互いに間隔を隔てた複数の育成隔室を有
し、前記長い側壁の部分が前記育成隔室のそれぞれのた
めの個別壁を形成し、更に、前記間隔を隔てた育成隔室
のそれぞれの間に位置する、複数の間隔を隔てた空気隔
室を有し、互いに隣接する前記育成隔室は互いに等しい
所定の中心間距離を隔てており、前記端壁の構造は、2
つの容器の端と端とをつきあわせて配置するとき、これ
ら容器の互いに隣接する育成隔室の中心間距離が前記所
定の中心間距離となるように構成され、前記空気隔室は
上部と底部とを有し、前記上部及び前記底部は、空気が
前記空気隔室を容易に通ることができるように、実質的
に開放しており、更に、空気隔室とその隣接する育成隔
室のうちの1つとの間の共通壁によって形成されたバリ
ヤを有し、該バリヤは、前記空気隔室から前記隣接する
育成隔室の中への空気の流れを許し、それにより前記育
成隔室の植物の根の通気刈り込みを可能にするように構
成されており、前記育成隔室は上部と底部とを有し、前
記育成隔室の前記上部及び前記底部は、前記育成隔室か
ら前記植物を容易に取り出すことができ、また、前記育
成隔室の植物の根の更なる通気刈り込みを可能にするよ
うに、実質的に開放しており、更に、前記複数の列をな
す長い容器は、互いに取外し可能に設けられており、前
記隣接する容器は、空気が隣接する容器の間を植物の上
部へと流れるように、互いに間隔が隔てられており、更
に、前記容器のそれぞれの前記長い側壁のうちの少なく
とも1つに取り付けられ、前記容器を容易に分離しかつ
再組立てできるように、前記容器を互いに取外し可能に
固定し、かつ、前記容器の間に空間を設けるための連結
手段と、前記長い側壁のうちの少なくとも1つに位置す
る複数の穴とを有し、該穴のうちの少なくともいくつか
は、前記連結手段と整列し、かつ、前記連結手段を取外
し可能に受け入れ、前記連結手段は、各々の前記容器の
前記側壁のうちの一方から突出した複数のコネクタを有
する、複数の植物を受け入れるためのトレーによっても
達成することができる。
更に、本発明の上記目的は、2つの間隔を隔てた長い
側壁と2つの端壁とを有する少なくとも1つの長い容器
と、前記2つの長い側壁の間には長手方向に、互いに間
隔を隔てた、植物及び育成材料を受け入れるための複数
の育成隔室を有し、前記長い側壁の部分は、前記育成隔
室のそれぞれのための個別の壁を形成しており、更に、
前記互いに間隔を隔てた育成隔室のそれぞれの間に位置
する間隔を隔てた複数の空気隔室を有し、互いに隣接す
る前記育成隔室は互いに等しい所定の中心間距離を隔て
ており、前記端壁の構造は、2つの容器の端と端とをつ
きわせて配置するとき、これら容器の互いに隣接する育
成隔室の中心間距離が前記所定の中心間距離となるよう
に構成され、各空気隔室は上部と底部とを有し、前記上
部及び前記底部は、空気が前記空気隔室を容易に通過す
ることができるように、実質的に開放しており、更に、
空気隔室と、隣接する育成隔室のうちの一つとの間の共
通壁によって形成された第1バリヤを有し、該第1バリ
ヤは、前記空気隔室から前記隣接する育成隔室の中への
空気の流れを許し、それにより、前記育成隔室の植物の
根の空気刈り込みを可能にするように構成されており、
前記育成隔室は上部と底部とを有し、前記育成隔室の前
記上部及び前記底部は、前記植物を前記育成隔室から容
易に取り出すことができ、かつ、前記育成隔室の植物の
根の更なる通気刈り込みを可能にするように実質的に開
放しており、更に、空気隔室と他の隣接する育成隔室と
の間の共通壁によって形成された第2バリヤを有し、該
第2バリヤは、前記容器の安定のために、前記間隔を隔
てた側壁の対向する面に接触する、複数の植物を受け入
れるためのトレーによっても達成することができる。
更に、本発明の上記目的は、複数の列をなす育成容器
を有し、該列は、互いに非一体的であり、前記容器のそ
れぞれは、2つの互いに間隔を隔てた長い側壁と2つの
端壁とを有し、前記2つの長い側壁の間には長手方向
に、植物及び育成材料入れるための、互いに間隔を隔て
た複数の育成隔室を有し、前記長い側壁の部分は、前記
育成隔室のそれぞれのための個別壁を形成し、更に、前
記互いに間隔を隔てた育成隔室のそれぞれの間に位置す
る、互いに間隔を隔てた複数の空気隔室を有し、互いに
隣接する前記育成隔室は互いに等しい所定の中心間距離
を隔てており、前記端壁の構造は、2つの容器の端と端
とをつきあわせて配置するとき、これら容器の互いに隣
接する育成隔室の中心間距離が前記所定の中心間距離と
なるように構成され、空気隔室と隣接する育成隔室のう
ちの1つとの間の共通壁によって形成されたバリヤとを
有し、該バリヤは前記空気隔室から前記隣接する育成隔
室の中に空気の流れを許すように構成されており、前記
共通壁は、空気ギャップを形成するように、前記側壁の
うちの一方と接触しない部分を有し、前記共通壁は、前
記側壁の他方に連結された他の部分を有する、複数の植
物を受け入れるためのトレーによっても達成することが
できる。
更に、本発明の上記目的は、列として形成された複数
の長い容器を有し、前記列は、互いに非一体的であり、
各々の前記容器が互いに間隔を隔てた2つの側壁と2つ
の端壁とを有し、前記2つの側壁の間には長手方向に、
複数の育成隔室と、互いに隣り合う前記育成隔室の間に
位置する空気隔室とが配置され、互いに隣接する前記育
成隔室は互いに等しい所定の中心間距離を隔てており、
前記端壁の構造は、2つの容器の端と端とをつきわあせ
て配置するとき、これら容器の互いに隣接する育成隔室
の中間間距離が前記所定の中心間距離となるように構成
され、各空気隔室は上部と底部とを有し、各々の前記空
気隔室の底部には、空気が前記空気隔室を通って垂直方
向に流れることができるように、少なくとも1つの開口
部が設けられており、前記育成隔室は上部と底部とを有
し、前記各々の育成隔室の上部及び底部は、植物の根の
通気刈り込みが生じ、かつ、植物を前記育成隔室から容
易に取り出すことができるように、実質的に開放してお
り、更に、前記隣接する容器との間に開放空間を設け、
隣接する容器の間を通って空気が垂直方向に流れること
ができるように、互いに隣接する前記容器の間を所定距
離だけ隔てて維持するための手段を有し、互いに隣接す
る容器の間を所定距離だけ隔てて維持するための前記手
段が、各々の前記容器の側壁のうちの一方から延びる複
数のコネクタを有し、該コネクタが、隣接する容器の側
壁に接触し、前記コネクタにより、前記容器を反復して
分離し、かつ再組立てすることができるように構成され
ており、前記コネクタが、隣接する前記容器の側壁との
接触から容易に取り外すことができ、各容器を取り外す
ことができるように構成されている、複数の植物を支持
するためのトレーによっても達成することができる。
更に、本発明の上記目的は、列として形成された複数
の長い容器を有し、該容器のそれぞれは、互いに間隔を
隔てた2つの側壁と2つの端壁とを有し、前記2つの側
壁の間には長手方向に、複数の育成隔室と、互いに隣り
合う前記育成隔室の間に位置する空気隔室とが配置さ
れ、互いに隣接する前記育成隔室は互いに等しい所定の
中心間距離を隔てており、前記端壁の構造は、2つの容
器の端と端とをつきあわせて配置するとき、これら容器
の互いに隣接する育成隔室の中心間距離が前記所定の中
心間距離となるように構成され、各空気隔室は上部と底
部とを有し、空気が前記空気隔室を通って垂直方向に流
れるように、それぞれの前記空気隔室の前記底部には少
なくとも1つの開口部が設けられており、前記育成隔室
は上部と底部とを有し、前記各育成隔室の前記上部及び
前記底部は、植物の根の通気刈り込みが生じ、かつ、植
物を前記育成隔室から容易に取り外すことができるよう
に実質的に開放しており、更に、前記隣接する容器との
間に開放空間を設け、それによって、空気が隣接する容
器の間を通って垂直方向に流れることができるように、
互いに隣接する前記容器の間を所定距離だけ隔てて維持
するための手段と、前記空気隔室に隣接する各容器の前
記間隔を隔てた側壁のそれぞれに設けられた開口部とを
有し、前記互いに隣接する容器の間を所定距離だけ維持
する手段は、複数のコネクタを有し、該コネクタは、前
記側壁の所定数の前記開口部に取外し可能に受け入れら
れ、前記複数のコネクタは、各々の前記容器の側壁の一
方から突出している、複数の植物を受け入れるためのト
レーによっても達成することができる。
更に、本発明の上記目的は、2つの間隔を隔てた長い
側壁と2つの端壁とを有する少なくとも1つの長い容器
を有し、前記2つの長い側壁の間には長手方向に、複数
の互いに間隔を隔てた植物及び育成材料を受け入れるた
めの育成隔室を有し、前記細長い側壁の部分は、前記育
成隔室のそれぞれのための個別壁を形成しており、更
に、前記互いに間隔を隔てた育成隔室のそれぞれの間に
位置する複数の空気隔室を有し、互いに隣接する前記育
成隔室は互いに等しい所定の中心間距離を隔てており、
前記端壁の構造は、2つの容器の端と端とをつきあわせ
て配置するとき、これら容器の互いに隣接する育成隔室
の中心間距離が前記所定の中心間距離となるように構成
され、各空気隔室は上部と底部とを有し、前記上部及び
前記底部は、空気が前記空気隔室を容易に通過すること
ができるように実質的に開放しており、更に、空気隔室
と、隣接する育成隔室のうちの一つとの間の共通壁によ
って形成された第1バリヤを有し、該第1バリヤは、前
記空気隔室から前記隣接する育成隔室の中への空気の流
れを許し、それにより、前記育成隔室の植物の根の通気
刈り込みを可能にするように構成されており、前記育成
隔室は上部と底部とを有し、前記育成隔室の前記上部及
び前記底部は、前記植物を前記育成隔室から容易に取り
出すことができ、かつ、前記育成隔室の植物の根の更な
る通気刈り込みを可能にするように、実質的に開放して
おり、更に、前記空気隔室と、隣接する前記育成隔室の
うちの他方との間の共通壁によって形成された第2バリ
ヤと、各空気隔室に位置し、安定性を提供するために前
記バリヤのそれぞれに接触する架橋手段とを有する、複
数の植物を入れるためのトレーによっても達成すること
ができる。
本発明の要旨は特許請求の範囲に記載した通りであ
る。本発明及びその目的及び利点は、添付図面に関連し
て述べる以下の説明により明瞭に理解できるであろう。
特に第1図及び第3図に示すように、本発明による植
物育成トレー10は、間隔を隔てて配置された多隔室形栽
培容器の複数のストリップ12、14、15、16を有してお
り、これらの各ストリップは、成形されたプラスチック
材料で同一に構成するのが好ましい。各ストリップは、
長い壁22と、平行な長い壁32とを備えている。ストリッ
プは、各ストリップの壁22から突出している複数のクリ
ップ18、20により、トレーの形態に一体に保持されてい
る。クリップ18は壁22の上方位置に沿う列を形成してお
り、一方、クリップ20は壁22の下方位置に沿う列を形成
している。これらのクリップ18、20は、コネクタ24及び
スペーサ26を備えている。
第1図に示すように、コネクタ24は、各ストリップの
壁22に形成された長孔28(第2図)内に受け入れられ
る。これらの長孔28は空気導入部(エアコンダクタ)と
しても機能するが、この点については後でより完全に説
明する。互いに隣接するストリップの長孔28及びクリッ
プ18、20は、互いに整合した位置に配置される。ストリ
ップは、肩部36により壁38の外面38に対して所定位置に
保持される。
各ストリップは複数の育成隔室42を備えており、互い
に隣り合う育成隔室42は、空気隔室44により互いに分離
されている。本発明のトレー10は、開放メッシュスクリ
ーンテーブル又はレール上に置くのが好ましい。そうす
れば、各空気隔室44の両端部が開放しているため、空気
が該空気隔室44を通って垂直方向に流れることができる
からである。
各空気隔室44は、隔壁46、48によって形成されてい
る。隔壁48は側壁32に接触しているけれども、側壁22に
は接触しておらず、隔壁48と側壁22との間にギャップ50
が形成されている。ギャップ50は、育成隔室42内に空気
を流入させて根に通気し、これにより、植物をより健康
に育成するためのものである。また、隣り合う育成隔室
42同士の間に空気隔室44を設けることによって、隣り合
う育成隔室42内の植物からの根が一本に成長することを
防止できることが判明している。
各空気隔室44には上方のビーム40及び下方のビーム41
が設けられている。これらのビーム40、41は隔壁46と48
との間を連結していて、これらの隔壁46、48に剛性を与
えかつこれらの隔壁46、48の支持体を構成している。各
育成隔室42はその底部が開放している。また、各育成隔
室42には、その底部内に延入しているタブ58、60、62、
64が設けられており、これらのタブは、育成材料の支持
体を構成している。タブ58は側壁22の下部に、タブ60は
隔壁46に、タブ62は側壁32に、そしてタブ64は隔壁48に
取り付けられている。この結果として形成される開口部
66は、根球の底部内に空気を流入させることができ、ま
た、この根球が過剰の水を適宜排出することを可能にし
ている。
前述のように、トレー10は地面から持ち上げられた状
態に配置され、このため、第4図及び第5図に矢印で示
すように、空気はトレー10を通って上方に移動すること
ができる。空気は、互いに隣接するストリップ同士の間
のギャップ25(該ギャップ25はクリップ18、20のスペー
サ26により形成されている)を通って上方に移動し、各
クリップの両側に空気を導いている。また、空気は、ト
レー10の各外側ストリップの外壁70に沿っても上昇す
る。空気は更に、各空気隔室44の底部から植物の上部へ
と移動し、これにより、各植物には4つの側から空気が
供給されるようになっている。
各空気隔室44の各側壁22、32に垂直開口部(長孔)28
を設けることにより、空気隔室44内に均一で多量の空気
を導入することができ、また長い開口部(ギャップ)50
を介して植物の根にも均一で多量の空気を導入すること
ができる。これにより、根球通気用の付加的な空気を供
給することができ、かつ植物の葉の部分に垂直な空気流
をもたらすことが可能になる。
ストリップの各自由端に設けられた各セクション74、
76は、空気隔室44の幅に隔壁48の厚さを加えた寸法の1/
2と正確に等しく、このため、ストリップをその端と端
とを突き合わせて配置することが可能になり、従って、
互いに隣接する育成隔室42同士の中心間距離が等しくな
って、以下に説明するように、移植の機械化を助けるこ
とができる。
第6図は、第1図に示されたストリップとは別の実施
例を示すものである。ストリップ77は、空気隔室の部分
及びクリップの部分の構造を除き、ストリップ12と同じ
ものである。クリップ79はコネクタ81を有しており、該
コネクタ81はスロット83により1/2に分割されている。
上方のコネクタ81のスロット83は、空気隔室87内に配置
されたビーム85の部分によって受けられるようになって
いる。また、下方のコネクタ81のスロット83は、側壁89
の開口部を通して、空気隔室87の下部に設けられた同様
なビーム(図示せず)によって受けられるようになって
いる。
空気隔室87は隔壁91、93を有しており、該隔壁91、93
の各々は、隣接する育成隔室の壁を形成している。隔壁
91は、そのほぼ全幅に沿って側壁95に連結されている
が、側壁97には連結されていない。これにより、長い空
気溝(エアスロット)99が形成されるが、このエアスロ
ット99は第1図に示したエアスロット(ギャップ)50と
同じものである。隔壁93と側壁95との間にも、同様なエ
アスロット101が設けられている。従って、第6図の実
施例を用いることにより、各根球の両側において空気を
根系に導入することができる。ビーム103、105は、ビー
ム85と、隔壁91、93とを架橋していて、これらの隔壁に
強度を付与している。各空気隔室87の下部にも同様なビ
ーム(図示せず)が配置されている。
次に、第7図及び第8図に関連して、上記トレー及び
ストリップから若い植物の移植を行う場合について説明
する。第7図は、第3図に示したトレー10から植物を移
植するのに使用する装置を概略的に示すものである。通
常、トレー10は、クリップ18により一体に連結された13
個のストリップで構成されている。トレー10は傾斜した
プラットホーム80上に置かれる。プラットホーム80には
ガイド82、84が連結されており、これにより、各ストリ
ップがトレー10の残余の部分から分離されて重力により
レール90上に供給されるとき、トレー10(従ってストリ
ップ)を整合した状態に維持できるようになっている。
プレート(プラットホーム)80の下端部に隣接して、5
つのセパレータブレード92が配置されている。これらの
セパレータブレード92はクサビ形をなしていて、クリッ
プ18のスペーサ部分26により形成された、隣接するスト
リップ間のギャップ25内に押し込まれ、これにより、最
下方のストリップ94をトレー10の残余のストリップから
分離させるようになっている。次いで、最下方のストリ
ップ94が重力によってレール90上に落下する。落下した
ストリップ94は、このストリップ94がレール90上に落下
したことを検出するセンサ98に応答するエアシリンダ96
により、レール90に沿って押し出される。
レール90に沿って、互いに端と端とを突き合わせるよ
うにして、複数のストリップが横たえられる。レール90
はリップガイド100を備えており、該リップガイド100の
上には各ストリップの上方のクリップ18が載るようにな
っている。レール90の後ろには、割り出しピストン(イ
ンデックスピストン)102が配置されている。この割り
出しピストン102はフィンガ104を有しており、該フィン
ガ104は、各ストリップの各空気窓(長孔)28内に受け
入れられて、互いに隣接する育成隔室同士の中心間距離
に等しい距離だけ各ストリップをレール90に沿って引っ
張る(すなわち割り出す)ようになっている。
レール90の下には植物押出しシリンダ106が配置され
ており、該植物押出しシリンダ106はファンネル108と整
合している。また、レール90にはフォトセルセンサ110
が取り付けられており、該フォトセルセンサ110は、植
物押出しシリンダ106に隣接する植物隔室(育成隔室)
内に適正なサイズの植物が存在するか否かを判断して、
植物押出しシリンダ106を作動するようになっている。
シリンダ112には、植物の葉分離ブレード111が連結され
ており、該葉分離ブレード111は、植物がその育成隔室
からファンネル108内に押し出されるときに、互いに隣
接する植物の葉同士を互いに分離するのに用いられる。
葉分離ブレード111は上方の位置まで回転し、これによ
り、レール90に沿うストリップの割り出し運動に応答し
て葉が分離される。レール90に隣接して安定化シリンダ
113が配置されている。この安定化シリンダ113のピスト
ンは、植物押出しシリンダ106のピストンが育成隔室内
に挿入されたときに、各エアスロット(長孔)28内に挿
入され、植物が排出されるときにストリップを安定化す
る働きをなす。
コンベアベルト116上には鉢114が置かれている。コン
ベアベルト116の上方であって、ファンネル108の下方の
側部には、鉢ストッパのエアピストン118が配置されて
いる。このエアピストン118は、フォトセルセンサ110に
応答して、ファンネル108の下部の下に鉢114の中心が位
置するようにして該鉢114を保持するようになってい
る。エアチューブ120は、その自由端121がファンネル10
8の上方に位置するようにして配置されていて、植物が
ファンネル108内に受け入れられたときに、該植物がフ
ァンネル108の下端部を通って鉢114内に確実に入るよう
にしている。給水ホース122は、その自由端124が鉢114
の頂部の上方に位置するように配置されていて、鉢114
がファンネル108から植物を受け入れたときに、植物に
給水するようになっている。レール90の下には第2植物
押出しシリンダ126が配置されていて、ストリップ内の
あるゆる残留物や未熟植物(これらは後で廃棄される)
を押し出すようになっている。この第2植物押出しシリ
ンダ126は、ストリップの割り出し運動に応答して作動
する。
このように、フォトセルセンサ110及び2つの植物押
出しシリンダ106、126が設けられているため、育成隔室
内に残留する不健康植物や小さな植物を廃棄物として押
し出し、成熟した健康な植物のみを栽培でき、この点
で、本発明の移植装置は植物分級装置(プラントグレイ
ダ)としても機能するものである。
レール90は、第2傾斜プレート130に連結されてい
る。この第2傾斜プレート130は、空になったストリッ
プを収集して、これらの空ストリップを13個のストリッ
プからなるトレーに再組み立てするのに使用される。第
2傾斜プレート130の下部には、1対のストリップ押出
しシリンダ132が連結されている。また、第2傾斜プレ
ート130には、フック136を備えたストリップ引出しシリ
ンダ134も設けられている。このストリップ引出しシリ
ンダ134のフック136は、ストリップが第2傾斜プレート
130に隣接する位置に到達したことを感知するセンサ127
に応答して、ストリップの一部を握持し、該ストリップ
を第2傾斜プレート130上に引き出すようになってい
る。第2傾斜プレート130の下部においてストリップが
所定位置に引き出された後、ストリップは、ストリップ
押出しシリンダ132によってラッチ138の上方まで押し出
され、該ラッチ138によりこの位置に保持される。第2
傾斜プレート130上でラッチ138より上方に第13番目のス
トリップが受け入れられると、センサ143に応答して、
第2傾斜プレート130の孔141を通ってスパイク140が上
昇する。また、ストリップ押出しシリンダ132は最上方
のストリップ143と一緒に全部(13個)のストリップを
スパイク140に押し付ける。これにより、1つのストリ
ップのコネクタ24がこれに隣接するストリップの長孔28
内にロックされ、完成した空のトレーが形成される。こ
のようにしてトレーが形成されたならば、トレーは、ト
レー押出しシリンダ142により、第2傾斜プレート130か
らトレー受け入れ領域(図示せず)へと押し出されて再
使用される。
以上、特別な用語を使用して本発明の好ましい実施例
について説明したが、上記説明は本発明の例示のみを目
的とするものであって、本発明の真の精神及び範囲から
逸脱することなくして種々の変更をなし得ることは理解
されよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1つの形態を具現化した植物容器ス
トリップの一部を断面して示す斜視図である。 第2図は、第1図のストリップの反対側を示す部分的な
斜視図である。 第3図は、複数個の第1図のストリップを一体に連結す
ることにより形成されたトレーを示す部分的な平面図で
ある。 第4図は、第3図のトレーの正面図であり、該トレーを
通って流れる空気の移動する様子を示すものである。 第5図は、第1図のストリップ内に植物が収容されてい
る状態を示す部分的な斜視図であり、ストリップの中及
び周囲を通って流れる空気の移動する様子を示すもので
ある。 第6図は、第1図のストリップとは別の実施例に係るス
トリップの部分的な斜視図である。 第7図は、植物を第3図のトレーから鉢内に移植する本
発明の方法を実施する装置を示す斜視図である。 第8図は、第7図の装置の一部を示す側面図であり、ス
トリップ分離装置及びその移植セクションの詳細を示す
ものである。 10……植物育成トレー(トレー)、 12、14、15、16……ストリップ、 18、20……クリップ、22……長い壁(側壁)、 24……コネクタ、26……スペーサ、 28……長孔(空気導入部、エアスロット)、 40、41……ビーム、42……育成隔室、 44……空気隔室、46、48……隔壁、 50……ギャップ(エアスロット)、 58、60、62、64……タブ、 74、76……端セクション、 77……ストリップ、79……クリップ、 80……プラットホーム(プレート)、 81……コネクタ、82、84……ガイド、 83……スロット、85……ビーム、 87……空気隔室、89……側壁、 90……レール、91、93……隔壁、 95、97……側壁、98……センサ、 99……エアスロット、100……リップガイド、 102……割り出しピストン、 103、105……ビーム、 106……植物押出しシリンダ、 110……フォトセルセンサ、 111……葉分離ブレード、 113……安定化シリンダ、 120……エアチューブ、122……給水ホース、 126……第2植物押出しシリンダ、 130……第2傾斜プレート、 132……ストリップ押出しシリンダ、 134……ストリップ引出しシリンダ、 136……フック、138……ラッチ、 140……スパイク、 142……トレー押出しシリンダ。

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の列をなす、それぞれ同一に構成され
    た長い容器を有しており、前記列をなす容器は互いに非
    一体的であり、 各容器は、互いに間隔を隔てた2つの長い側壁と2つの
    端壁とを有し、前記2つの長い側壁の間には長手方向
    に、植物および育成材料を入れるための、互いに間隔を
    隔てた複数の育成隔室と、前記間隔を隔てた育成隔室の
    それぞれの間に位置する、複数の互いに間隔を隔てた空
    気隔室とが配置され、互いに隣接する前記育成隔室は互
    いに等しい所定の中心間距離を隔てており、前記端壁の
    構造は、2つの容器の端と端とをつきあわせて配置する
    とき、これら容器の互いに隣接する育成隔室の中心間距
    離が前記所定の中心間距離となるように構成され、前記
    空気隔室は、上部と底部とを有し、前記上部と前記底部
    は、空気が容易に前記空気隔室を通ることができるよう
    に実質的に開放しており、更に、空気隔室と隣接する育
    成隔室のうちの1つとの間に共通壁によって形成された
    バリヤを有し、該バリヤは、前記空気隔室からこれに隣
    接する前記育成隔室の中に空気が流入でき、それにより
    前記育成隔室の植物の根の通気刈り込みが可能となるよ
    うに構成されており、前記育成隔室の前記上部と前記底
    部は、前記植物を前記育成隔室から容易に取り出すこと
    ができ、かつ、前記育成隔室の植物の根への更なる通気
    刈り込みを可能にするように、実質的に開放しており、
    更に、複数の列をなす長い容器は、互いに隣接する容器
    に着脱自在に取り付けられており、互いに隣接する前記
    容器は、空気が、互いに隣接する容器の間を通って植物
    の上部へと流れることができるように、間隔を隔てて配
    置されており、更に、容易に分離しかつ再組立てできる
    ように、各々の前記容器の前記長い側壁の少なくとも1
    つに取り付けられた、前記容器を互いに取外し可能に固
    定し、かつ、容器の間に空間を提供するための連結手段
    と、前記空気隔室の中に空気が移動するように、複数の
    前記空気隔室に隣接する前記側壁に設けられた開口部と
    を有し、前記連結手段は、前記側壁のうちの一方から突
    出した複数のコネクタを有し、該コネクタは、前記側壁
    に設けられた幾つかの前記開口部に受け入れられる、複
    数の植物を受け入れるためのトレー。
  2. 【請求項2】更に、前記間隔を隔てた空気隔室と、これ
    に隣接する他の育成隔室との間に、 共通壁として形成された第2バリヤを有し、該第2バリ
    ヤが、前記空気隔室のそれぞれから前記他の育成隔室へ
    の空気の流れを許容することができるように構成されて
    いることを特徴とする請求項1に記載のトレー。
  3. 【請求項3】更に、各々の前記空気隔室に設けられた前
    記バリヤの間に連結された架橋手段を有し、該架橋手段
    は前記側壁の前記開口部の上方及び下方に延びているこ
    とを特徴とする請求項1に記載のトレー。
  4. 【請求項4】複数の列をなす長い容器を有しており、各
    々の前記容器が互いに間隔を隔てて配置された2つの長
    い側壁と2つの端壁とを有し、前記2つの長い側壁の間
    には長手方向に、植物及び育成材料を入れるための、互
    いに間隔を隔てた複数の育成隔室を有し、前記長い側壁
    の部分が前記育成隔室のそれぞれのための個別壁を形成
    し、更に、前記間隔を隔てた育成隔室のそれぞれの間に
    位置する、複数の間隔を隔てた空気隔室を有し、互いに
    隣接する前記育成隔室は互いに等しい所定の中心間距離
    を隔てており、前記端壁の構造は、2つの容器の端と端
    とをつきあわせて配置するとき、これら容器の互いに隣
    接する育成隔室の中心間距離が前記所定の中心間距離と
    なるように構成され、前記空気隔室は上部と底部とを有
    し、前記上部及び前記底部は、空気が前記空気隔室を容
    易に通ることができるように、実質的に開放しており、
    更に、空気隔室とその隣接する育成隔室のうちの1つと
    の間の共通壁によって形成されたバリヤを有し、該バリ
    ヤは、前記空気隔室から前記隣接する育成隔室の中への
    空気の流れを許し、それにより前記育成隔室の植物の根
    の通気刈り込みを可能にするように構成されており、前
    記育成隔室は上部と底部とを有し、前記育成隔室の前記
    上部及び前記底部は、前記育成隔室から前記植物を容易
    に取り出すことができ、また、前記育成隔室の植物の根
    の更なる通気刈り込みを可能にするように、実質的に開
    放しており、更に、前記複数の列をなす長い容器は、互
    いに取外し可能に設けられており、前記隣接する容器
    は、空気が隣接する容器の間を植物の上部へと流れるよ
    うに、互いに間隔が隔てられており、更に、前記容器の
    それぞれの前記長い側壁のうちの少なくとも1つに取り
    付けられ、前記容器を容易に分離しかつ再組立てできる
    ように、前記容器を互いに取外し可能に固定し、かつ、
    前記容器の間に空間を設けるための連結手段と、前記長
    い側壁のうちの少なくとも1つに位置する複数の穴とを
    有し、該穴のうちの少なくともいくつかは、前記連結手
    段と整列し、かつ、前記連結手段を取外し可能に受け入
    れ、前記連結手段は、各々の前記容器の前記側壁のうち
    の一方から突出した複数のコネクタを有する、複数の植
    物を受け入れるためのトレー。
  5. 【請求項5】2つの間隔を隔てた長い側壁と2つの端壁
    とを有する少なくとも1つの長い容器と、前記2つの長
    い側壁の間には長手方向に、互いに間隔を隔てた、植物
    及び育成材料を受け入れるための複数の育成隔室を有
    し、前記長い側壁の部分は、前記育成隔室のそれぞれの
    ための個別の壁を形成しており、更に、前記互いに間隔
    を隔てた育成隔室のそれぞれの間に位置する間隔を隔て
    た複数の空気隔室を有し、互いに隣接する前記育成隔室
    は互いに等しい所定の中心間距離を隔てており、前記端
    壁の構造は、2つの容器の端と端とをつきわせて配置す
    るとき、これら容器の互いに隣接する育成隔室の中心間
    距離が前記所定の中心間距離となるように構成され、各
    空気隔室は上部と底部とを有し、前記上部及び前記底部
    は、空気が前記空気隔室を容易に通過することができる
    ように、実質的に開放しており、更に、空気隔室と、隣
    接する育成隔室のうちの一つとの間の共通壁によって形
    成された第1バリヤを有し、該第1バリヤは、前記空気
    隔室から前記隣接する育成隔室の中への空気の流れを許
    し、それにより、前記育成隔室の植物の根の空気刈り込
    みを可能にするように構成されており、前記育成隔室は
    上部と底部とを有し、前記育成隔室の前記上部及び前記
    底部は、前記植物を前記育成隔室から容易に取り出すこ
    とができ、かつ、前記育成隔室の植物の根の更なる通気
    刈り込みを可能にするように実質的に開放しており、更
    に、空気隔室と他の隣接する育成隔室との間の共通壁に
    よって形成された第2バリヤを有し、該第2バリヤは、
    前記容器の安定のために、前記間隔を隔てた側壁の対向
    する面に接触する、複数の植物を受け入れるためのトレ
    ー。
  6. 【請求項6】複数の列をなす育成容器を有し、該列は、
    互いに非一体的であり、 前記容器のそれぞれは、2つの互いに間隔を隔てた長い
    側壁と2つの端壁とを有し、前記2つの長い側壁の間に
    は長手方向に、植物及び育成材料入れるための、互いに
    間隔を隔てた複数の育成隔室を有し、前記長い側壁の部
    分は、前記育成隔室のそれぞれのための個別壁を形成
    し、更に、前記互いに間隔を隔てた育成隔室のそれぞれ
    の間に位置する、互いに間隔を隔てた複数の空気隔室を
    有し、互いに隣接する前記育成隔室は互いに等しい所定
    の中心間距離を隔てており、前記端壁の構造は、2つの
    容器の端と端とをつきあわせて配置するとき、これら容
    器の互いに隣接する育成隔室の中心間距離が前記所定の
    中心間距離となるように構成され、空気隔室と隣接する
    育成隔室のうちの1つとの間の共通壁によって形成され
    たバリヤとを有し、該バリヤは前記空気隔室から前記隣
    接する育成隔室の中に空気の流れを許すように構成され
    ており、前記共通壁は、空気ギャップを形成するよう
    に、前記側壁のうちの一方と接触しない部分を有し、前
    記共通壁は、前記側壁の他方に連結された他の部分を有
    する、複数の植物を受け入れるためのトレー。
  7. 【請求項7】列として形成された複数の長い容器を有
    し、前記列は、互いに非一体的であり、 各々の前記容器が互いに間隔を隔てた2つの側壁と2つ
    の端壁とを有し、前記2つの側壁の間には長手方向に、
    複数の育成隔室と、互いに隣り合う前記育成隔室の間に
    位置する空気隔室とが配置され、互いに隣接する前記育
    成隔室は互いに等しい所定の中心間距離を隔てており、
    前記端壁の構造は、2つの容器の端と端とをつきわあせ
    て配置するとき、これら容器の互いに隣接する育成隔室
    の中心間距離が前記所定の中心間距離となるように構成
    され、各空気隔室は上部と底部とを有し、各々の前記空
    気隔室の底部には、空気が前記空気隔室を通って垂直方
    向に流れることができるように、少なくとも1つの開口
    部が設けられており、前記育成隔室は上部と底部とを有
    し、前記各々の育成隔室の上部及び底部は、植物の根の
    通気刈り込みが生じ、かつ、植物を前記育成隔室から容
    易に取り出すことができるように、実質的に開放してお
    り、更に、前記隣接する容器との間に開放空間を設け、
    隣接する容器の間を通って空気が垂直方向に流れること
    ができるように、互いに隣接する前記容器の間を所定距
    離だけ隔てて維持するための手段を有し、互いに隣接す
    る容器の間を所定距離だけ隔てて維持するための前記手
    段が、各々の前記容器の側壁のうちの一方から延びる複
    数のコネクタを有し、該コネクタが、隣接する容器の側
    壁に接触し、前記コネクタにより、前記容器を反復して
    分離し、かつ再組立てすることができるように構成され
    ており、前記コネクタが、隣接する前記容器の側壁との
    接触から容易に取り外すことができ、各容器を取り外す
    ことができるように構成されている、複数の植物を支持
    するためのトレー。
  8. 【請求項8】更に、前記空気隔室の端部に隣接して、各
    々の前記容器の互いに間隔を隔てた側壁に設けられた開
    口部を有することを特徴とする請求項7に記載のトレ
    ー。
  9. 【請求項9】列として形成された複数の長い容器を有
    し、該容器のそれぞれは、互いに間隔を隔てた2つの側
    壁と2つの端壁とを有し、前記2つの側壁の間には長手
    方向に、複数の育成隔室と、互いに隣り合う前記育成隔
    室の間に位置する空気隔室とが配置され、互いに隣接す
    る前記育成隔室は互いに等しい所定の中心間距離を隔て
    ており、前記端壁の構造は、2つの容器の端と端とをつ
    きあわせて配置するとき、これら容器の互いに隣接する
    育成隔室の中心間距離が前記所定の中心間距離となるよ
    うに構成され、各空気隔室は上部と底部とを有し、空気
    が前記空気隔室を通って垂直方向に流れるように、それ
    ぞれの前記空気隔室の前記底部には少なくとも1つの開
    口部が設けられており、前記育成隔室は上部と底部とを
    有し、前記各育成隔室の前記上部及び前記底部は、植物
    の根の通気刈り込みが生じ、かつ、植物を前記育成隔室
    から容易に取り外すことができるように実質的に開放し
    ており、更に、前記隣接する容器との間に開放空間を設
    け、それによって、空気が隣接する容器の間を通って垂
    直方向に流れることができるように、互いに隣接する前
    記容器の間を所定距離だけ隔てて維持するための手段
    と、前記空気隔室に隣接する各容器の前記間隔を隔てた
    側壁のそれぞれに設けられた開口部とを有し、前記互い
    に隣接する容器の間を所定距離だけ維持する手段は、複
    数のコネクタを有し、該コネクタは、前記側壁の所定数
    の前記開口部に取外し可能に受け入れられ、前記複数の
    コネクタは、各々の前記容器の側壁の一方から突出して
    いる、複数の植物を受け入れるためのトレー。
  10. 【請求項10】2つの間隔を隔てた長い側壁と2つの端
    壁とを有する少なくとも1つの長い容器を有し、前記2
    つの長い側壁の間には長手方向に、複数の互いに間隔を
    隔てた植物及び育成材料を受け入れるための育成隔室を
    有し、前記細長い側壁の部分は、前記育成隔室のそれぞ
    れのための個別壁を形成しており、更に、前記互いに間
    隔を隔てた育成隔室のそれぞれの間に位置する複数の空
    気隔室を有し、互いに隣接する前記育成隔室は互いに等
    しい所定の中心間距離を隔てており、前記端壁の構造
    は、2つの容器の端と端とをつきあわせて配置すると
    き、これら容器の互いに隣接する育成隔室の中心間距離
    が前記所定の中心間距離となるように構成され、各空気
    隔室は上部と底部とを有し、前記上部及び前記底部は、
    空気が前記空気隔室を容易に通過することができるよう
    に実質的に開放しており、更に、空気隔室と、隣接する
    育成隔室のうちの一つとの間の共通壁によって形成され
    た第1バリヤを有し、該第1バリヤは、前記空気隔室か
    ら前記隣接する育成隔室の中への空気の流れを許し、そ
    れにより、前記育成隔室の植物の根の通気刈り込みを可
    能にするように構成されており、前記育成隔室は上部と
    底部とを有し、前記育成隔室の前記上部及び前記底部
    は、前記植物を前記育成隔室から容易に取り出すことが
    でき、かつ、前記育成隔室の植物の根の更なる通気刈り
    込みを可能にするように、実質的に開放しており、更
    に、前記空気隔室と、隣接する前記育成隔室のうちの他
    方との間の共通壁によって形成された第2バリヤと、各
    空気隔室に位置し、安定性を提供するために前記バリヤ
    のそれぞれに接触する架橋手段とを有する、複数の植物
    を入れるためのトレー。
JP29518090A 1989-11-01 1990-10-31 複数の植物を受け入れるためのトレー Expired - Fee Related JP3241369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43014389A 1989-11-01 1989-11-01
US430143 1989-11-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03224418A JPH03224418A (ja) 1991-10-03
JP3241369B2 true JP3241369B2 (ja) 2001-12-25

Family

ID=23706234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29518090A Expired - Fee Related JP3241369B2 (ja) 1989-11-01 1990-10-31 複数の植物を受け入れるためのトレー

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5131185A (ja)
EP (1) EP0426549B1 (ja)
JP (1) JP3241369B2 (ja)
KR (1) KR910009137A (ja)
AT (1) ATE146031T1 (ja)
AU (2) AU651071B2 (ja)
BR (1) BR9005538A (ja)
CA (1) CA2028290C (ja)
DE (1) DE69029368D1 (ja)
IL (1) IL96208A (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH053734A (ja) * 1990-11-30 1993-01-14 Kirin Brewery Co Ltd 培養苗選別積替装置
US5295325A (en) * 1991-01-14 1994-03-22 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Plant cutting and transplanting apparatus for culturing a plant tissue
US6338221B1 (en) 1992-07-01 2002-01-15 Colin Herbert Salmond Crop
NZ248025A (en) * 1992-07-01 1996-06-25 Colin Herbert Salmond Improving crop yield by selecting plants in high stress tolerance phase
FR2702927B1 (fr) * 1993-01-18 1995-07-21 Ferrand Claude Machine automatique multifonctions et procede pour l'extraction des vegetaux, leur controle pendant leur transfert, leur repiquage et leur conditionnement.
WO1996003857A1 (en) * 1994-08-03 1996-02-15 Jeffrey Wayne Elliott Container for growing plants
USD381933S (en) * 1995-09-22 1997-08-05 Winstrip, Inc. Plant growing container
US5678356A (en) * 1996-03-07 1997-10-21 Winstrip, Inc. Apparatus for growing, planting and transplanting plants
IL130725A (en) * 1996-12-31 2002-11-10 Williames Hi Tech Internat Pty Transfers seedlings to the field
US6591766B2 (en) 1996-12-31 2003-07-15 Williames Hi-Tech International Pty Ltd. Field transplanter
US6678997B1 (en) 1997-10-02 2004-01-20 Jeffrey L. Howe Inflatable plant support structure
AU9335198A (en) * 1997-10-02 1999-04-27 Jeffrey L. Howe Inflatable plant support structure
US6162123A (en) * 1997-11-25 2000-12-19 Woolston; Thomas G. Interactive electronic sword game
US6385903B1 (en) 1999-08-24 2002-05-14 East Jordan Plastics, Inc. Plug tray
US6405481B1 (en) 2000-05-19 2002-06-18 Robert Bautner Quick release plant holder
AUPR458501A0 (en) 2001-04-26 2001-05-24 Williames Hi-Tech International Pty Ltd Improvements to field planting shoes
US7810275B2 (en) 2001-10-29 2010-10-12 Lacebark, Inc. Root growth barrier and method
NL1022629C1 (nl) * 2003-02-07 2004-08-10 L & P Group B V Werkwijze en inrichting voor het gescheiden opstellen van planten.
US20050257425A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-24 Wetering Jack V D Bulb planting method
EP2276333A2 (en) 2008-05-09 2011-01-26 Brian J. Kempf Plant container assembly and method
NL2001946C (nl) * 2008-09-02 2010-03-12 Boomkwekerij Van Der Starre B V Verpakking, combinatie van verpakkingen en werkwijze voor het opkweken van bollen.
US8646205B2 (en) * 2009-01-15 2014-02-11 Heung-Yeul Cho Fabricated cultivation box and fabricated landscape architecture system
NL2003034C2 (nl) * 2009-06-17 2010-12-20 Boomkwekerij Van Der Starre B V Groep bloempotten.
US20110154744A1 (en) * 2009-12-29 2011-06-30 Brad Bowen Modular living wall component and system
NL2004951C2 (nl) 2010-06-23 2011-12-27 Visser S Gravendeel Holding Systeem en werkwijze voor het overzetten en verenkelen van plantmateriaal in een houder, houder voor plantmateriaal, gebruik van een houder voor plantmateriaal.
GB2518361A (en) * 2013-09-18 2015-03-25 H20 Ganics Ltd Hydroponic growing system, apparatus and method
CN104620882B (zh) * 2013-11-07 2017-04-12 林铭村 模组式育苗装置
US9462756B2 (en) * 2013-11-20 2016-10-11 Ming-Tsun LIN Modular device for raising seedling
MY183343A (en) * 2014-06-18 2021-02-18 Auasia Agrotech Sdn Bhd Plant cultivating container
JP6270187B2 (ja) 2015-02-13 2018-01-31 国立大学法人名古屋大学 接ぎ木用の育苗部材及び育苗セット、並びに接ぎ木苗の生産方法
USD821194S1 (en) 2017-03-10 2018-06-26 Johannes Cornelious VAN WINGERDEN Produce bowl
USD830664S1 (en) 2017-03-30 2018-10-09 Johannes Cornelious VAN WINGERDEN Engagement device for a hydroponic growing system
USD839783S1 (en) 2017-04-27 2019-02-05 Johannes Cornelious VAN WINGERDEN Growing trough
USD831178S1 (en) 2017-05-12 2018-10-16 Johannes Cornelious VAN WINGERDEN Gutter
US10004187B1 (en) 2017-07-26 2018-06-26 Johannes Cornelious VAN WINGERDEN Hydroponic growing system
US10201134B1 (en) * 2017-07-26 2019-02-12 Johannes Cornelious VAN WINGERDEN Hydroponic growing system
US10485192B2 (en) 2017-07-26 2019-11-26 Johannes Cornelious VAN WINGERDEN Hydroponic growing system
US10051799B1 (en) 2017-07-26 2018-08-21 Johannes Cornelious VAN WINGERDEN Gutter for a hydroponic growing system
US10368507B2 (en) 2017-07-26 2019-08-06 Johannes Cornelious VAN WINGERDEN Hydroponic growing system
US10080335B1 (en) 2017-10-02 2018-09-25 Johannes Cornelious VAN WINGERDEN Apparatus, system and method for a grow ring for produce
NL2020300B1 (en) * 2018-01-22 2019-07-29 Visser S Gravendeel Holding B V Container, such as a tray or strip, with cutting edges
CN109736235B (zh) * 2019-01-08 2022-03-11 杭州绿亚市政园林建设有限公司 一种花箱隔离栏
JP2020141566A (ja) * 2019-03-04 2020-09-10 伊東電機株式会社 栽培トレイ及び植物栽培装置
CN113100027B (zh) * 2021-03-22 2021-11-23 台州市铭泰建设有限公司 一种装配式绿色建筑屋顶
JP7282225B1 (ja) * 2022-03-25 2023-05-26 株式会社ファームシップ 栽培設備

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2640623A (en) * 1951-06-07 1953-06-02 Irvin C Ryder Compartmented container
US3386608A (en) * 1967-05-15 1968-06-04 Diller Kenneth Multiple-cell molded plastic tray
FR2112753A5 (en) * 1970-11-02 1972-06-23 Saunion Maxime Plant pots - moulded as groups of break away pots of expanded polystyrene or similar
US4213274A (en) * 1975-05-15 1980-07-22 Vivian A. Skaife, Irrevocable Trust Aerated continuously watered plant and seed organic growing medium and container for same
GB1554032A (en) * 1976-02-06 1979-10-17 Sekisui Chemical Co Ltd Plant nursery box
GB2093326B (en) * 1981-02-24 1985-05-30 Plantpak Plastics Ltd Container for a solid growing medium
CA1208019A (en) * 1981-07-01 1986-07-22 Aart Van Wingerden Seedling propagating container and method
FR2509125A1 (fr) * 1981-07-10 1983-01-14 Socar Bac pour la culture de plants
GB2190359A (en) * 1986-05-12 1987-11-18 Kam Shing Wong Container assembly
NL8601765A (nl) * 1986-07-07 1988-02-01 Visser S Gravendeel Holding Verspeeninrichting en -werkwijze.
JPS63105616A (ja) * 1986-10-23 1988-05-10 永松 睦雄 芝生等の植物植栽用土
US4926587A (en) * 1986-11-21 1990-05-22 Wingerden Aart Van Method and apparatus for propagating plants
KR950011710B1 (ko) * 1986-11-21 1995-10-09 반 윙거덴 아트 배양구를 이용하여 식물을 증식시키는 장치 및 방법
NL8800040A (nl) * 1988-01-08 1989-08-01 Visser S Gravendeel Holding Inrichting voor het aangrijpen van van een plant voorziene kluiten.

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
国際公開第88/03747号パンフレット

Also Published As

Publication number Publication date
CA2028290C (en) 1996-12-17
AU6553590A (en) 1991-05-09
EP0426549B1 (en) 1996-12-11
EP0426549A2 (en) 1991-05-08
KR910009137A (ko) 1991-06-28
JPH03224418A (ja) 1991-10-03
CA2028290A1 (en) 1991-05-02
DE69029368D1 (de) 1997-01-23
IL96208A (en) 1994-11-28
BR9005538A (pt) 1991-09-17
US5131185A (en) 1992-07-21
IL96208A0 (en) 1991-08-16
AU7585194A (en) 1994-12-15
ATE146031T1 (de) 1996-12-15
AU651071B2 (en) 1994-07-14
EP0426549A3 (en) 1992-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3241369B2 (ja) 複数の植物を受け入れるためのトレー
US4050188A (en) Seedling growing container
US6851221B2 (en) Flats and tray systems for plant borders and methods for using same
US4785578A (en) Plant growing frame
US10356987B2 (en) Insert and apparatus for transplanting plants
EP0072718B1 (en) Seedling growing package partition therefor and method of propagating seedlings therewith
GB2069303A (en) Seedling unit
US6539882B2 (en) Methods for planting plant borders
US4926587A (en) Method and apparatus for propagating plants
US5488802A (en) Seedling transfer arrangement
US4014293A (en) Fish egg incubator
US5507116A (en) Air-pruning plant growing system
EP0464954A2 (en) Apparatus for transplant propagation
US5203109A (en) Apparatus for transplant propagation
US4777764A (en) Plant growing container and method
WO1988003747A1 (en) Method and apparatus for propagating plants
EP0858735B1 (en) Method and device for forcing and harvesting chicory
NL1027087C2 (nl) Bloembollenbak en inzetdeel voor gebruik in een dergelijke bak.
AU638447B2 (en) Seedling transfer arrangement
WO2023038130A1 (ja) 養液トレイ
GB2149282A (en) A garden structure and method of producing same
JPH11155381A (ja) 子株栽培用トレー
JPH06303863A (ja) 水耕栽培方法
GB2616313A (en) Plant-growing tray
EP2014152A1 (en) Flower pot and method of forming a flower pot

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees