JP3239200B2 - エンジンのアイドル回転数制御装置 - Google Patents

エンジンのアイドル回転数制御装置

Info

Publication number
JP3239200B2
JP3239200B2 JP22641295A JP22641295A JP3239200B2 JP 3239200 B2 JP3239200 B2 JP 3239200B2 JP 22641295 A JP22641295 A JP 22641295A JP 22641295 A JP22641295 A JP 22641295A JP 3239200 B2 JP3239200 B2 JP 3239200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
learning
correction amount
condition
engine
average value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22641295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0968085A (ja
Inventor
晶 内川
敬太 吉沢
祥一 堺
純一 古屋
健至 三井
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP22641295A priority Critical patent/JP3239200B2/ja
Publication of JPH0968085A publication Critical patent/JPH0968085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3239200B2 publication Critical patent/JP3239200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジンのアイド
ル回転数学習制御装置に関し、特にスロットル弁の全閉
時の洩れ空気量変化分を学習補正することのできるアイ
ドル回転数学習制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、自動車用エンジンでは、吸気
通路のスロットル弁をバイパスする補助空気通路に補助
空気制御弁を備え、アイドル運転時に、実際のアイドル
回転数と目標アイドル回転数とを比較し、比較結果に応
じて補助空気制御弁の開度を制御して、アイドル回転数
をフィードバック制御している。
【0003】また、特公平2−19295号公報などに
示されるように、所定の条件で、アイドル回転数のフィ
ードバック制御のために増減されるフィードバック補正
量に基づいて、学習補正量を設定し、これにより補正し
て、より高度な学習制御を行うことも知られている。更
に、このような学習補正量をスロットル弁の全閉時の洩
れ空気量変化分(詰まり分)に対応させることも行われ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
アイドル回転数学習制御装置にあっては、アイドル回転
数のフィードバック制御のために増減されるフィードバ
ック補正量に基づいて、スロットル弁の全閉時の空気洩
れ変化分を学習する場合に、エアコンのON・OFF、
変速機レンジ(Nレンジ・Dレンジ)、電気負荷などの
影響で、十分な学習精度が出ないという問題点があっ
た。
【0005】また、学習精度を確保するために、学習条
件を厳しくすると、学習頻度が確保できず、また1度誤
学習すると、致命的な不具合になるという問題点があっ
た。本発明は、このような従来の問題点に鑑み、十分な
学習頻度を確保しながら、学習精度を向上させることが
できるようにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため、請求項1に係
る発明では、吸気通路のスロットル弁をバイパスする補
助空気通路に補助空気制御弁を備えるエンジンにおい
て、図1に示すような手段を設けて、アイドル回転数学
習制御装置を構成する。すなわち、エンジン温度に基づ
いて基本制御量を設定する基本制御量設定手段と、アイ
ドル運転時に実際のアイドル回転数と目標アイドル回転
数とを比較し、比較結果に応じてフィードバック補正量
を増減するフィードバック補正量設定手段と、スロット
ル弁の全閉時の洩れ空気量変化分に相当する学習補正量
を記憶する書換え可能な学習補正量記憶手段と、前記基
本制御量と前記フィードバック補正量と前記学習補正量
とを加算して、前記補助空気制御弁に対する制御量を算
出する制御量算出手段と、前記制御量に対応する信号に
より前記補助空気制御弁を開閉駆動する補助空気制御弁
駆動手段とを設ける。
【0007】そして、少なくともアイドル運転時である
ことを条件とする学習条件を検出する学習条件検出手段
と、学習条件の検出中に前記フィードバック補正量の平
均値を学習する平均値学習手段と、少なくともエンジン
キースイッチのオフ時であることを条件とする更新条件
を検出する更新条件検出手段と、更新条件の検出時に前
記平均値学習手段による前記フィードバック補正量の平
均値に基づいて前記記憶手段の学習補正量を更新する学
習補正量更新手段とを設ける。
【0008】かかる構成においては、学習条件の検出
時、すなわちアイドル運転時に、フィードバック補正量
の平均値を学習するが、学習結果を用いた学習補正量の
更新は1トリップ(エンジンの始動から停止まで)1回
とし、更新タイミングはエンジンキースイッチのオフ時
とする。よって、更新条件の検出時、すなわちエンジン
キースイッチのオフ時に、1トリップの間に学習したフ
ィードバック補正量の平均値に基づいて学習補正量を更
新する。
【0009】このように1トリップに1回学習更新する
ため、部品劣化を確実に検出する精度を持つことができ
る。請求項2に係る発明では、前記学習条件検出手段
は、アイドル運転時で、かつエアコン停止時であること
を条件とする学習条件を検出するものであることを特徴
とする。
【0010】エアコンOFFを学習条件とすることによ
り、学習精度を向上できる。請求項3に係る発明では、
所定の条件でエアコンを強制的に停止させるエアコン強
制停止手段を設けたことを特徴とする。エアコン強制O
FFにより、安定状態での学習機会を確保できる。請求
項4に係る発明では、前記平均値学習手段は、フィード
バック補正量ISCIが新たに取込まれる毎に、フィー
ドバック補正量の平均値MISCIを、 MISCI=〔MISCI・(α−1)+ISCI〕/
α (但し、αは平均化割合定数で、α>1)により算出す
るものであることを特徴とする。
【0011】これにより、学習更新のためのデータを逐
次更新して、学習精度を上げることができる。請求項5
に係る発明では、前記平均化割合定数αを外部負荷の状
態により変化させる平均化割合可変手段を設けたことを
特徴とする。外部負荷の状態により、学習の信頼性をラ
ンク付けして学習できるので、学習機会を減少させるこ
となく、学習精度を上げることができる。
【0012】請求項6に係る発明では、前記更新条件検
出手段は、エンジンキースイッチのオフ時で、かつ前記
平均値学習手段によるフィードバック補正量の平均値の
学習回数(算出回数)が所定値以上であることを条件と
する更新条件を検出するものであることを特徴とする。
1トリップの間にある程度以上の学習が進んだ場合のみ
更新することで、信頼性をより高めることができる。
【0013】請求項7に係る発明では、前記学習補正量
更新手段は、フィードバック補正量の平均値MISCI
に基づいて、学習補正量ISCTASを、 ISCTAS=ISCTAS+MISCI/β (但し、βは更新割合定数で、β≧1)により更新する
ものであることを特徴とする。
【0014】このようにフィードバック補正量の平均値
MISCIの所定割合(1/β)を加算して更新するこ
とで、万一、誤学習があっても、その影響を最小限に抑
えることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
する。図2は一実施例のシステム図である。エンジン1
の吸気通路2にはスロットル弁3が設けられるが、この
スロットル弁3をバイパスする補助空気通路4が設けら
れており、この補助空気通路4には電磁式の補助空気制
御弁5が介装されている。
【0016】補助空気制御弁5は、一定周期内における
ON時間割合(デューティ)を変化させるデューティ信
号により駆動されて、デューティ増大により開度が増
大、デューティ減少により開度が減少する。従って、こ
こでいうデューティ(%)が制御量に相当する。また、
吸気通路2には各気筒毎に電磁式の燃料噴射弁6が設け
られていて、これにより燃料供給がなされる。
【0017】補助空気制御弁5及び燃料噴射弁6の作動
を制御するコントロールユニット7には各種のセンサ・
スイッチから信号が入力されている。具体的には、エン
ジンの所定クランク角毎に信号に出力するクランク角セ
ンサ8が設けられ、これによりクランク角を検出し得る
と共に、エンジン回転数Nを算出可能である。
【0018】また、吸気通路2内で吸入空気流量Qを検
出するエアフローメータ9、スロットル弁3の開度TV
Oを検出するスロットルセンサ10、エンジン冷却水温T
wを検出する水温センサ11が設けられている。この他、
図示省略したが、エンジンキースイッチ、車速センサ、
エアコンスイッチ、ニュートラルスイッチ、電気負荷検
出用のロードスイッチ、ラジエータファンスイッチ等の
信号がコントロールユニット7に入力されている。
【0019】ここにおいて、コントロールユニット7内
のマイクロコンピュータは、後述する図3〜図5のルー
チンに従って、補助空気制御弁5への制御量(デューテ
ィ)を制御して、アイドル回転数を学習制御する。ま
た、吸入空気流量Qとエンジン回転数Nとから、基本燃
料噴射量Tp=K・Q/N(Kは定数)を演算し、これ
に各種補正を施して、最終的な燃料噴射量Ti=Tp・
COEF(COEFは空燃比フィードバック補正係数を
含む各種補正係数)を設定し、エンジン回転に同期した
所定のタイミングで、Tiに相応するパルス巾の駆動パ
ルス信号を燃料噴射弁6に出力して、燃料噴射を行わせ
る。
【0020】図3のデューティ制御ルーチンについて説
明する。本ルーチンは所定時間毎に実行される。ステッ
プ1(図にはS1と記してある。以下同様)では、エン
ジン温度を代表するものとして水温センサ11からの信号
に基づいて検出されるエンジン冷却水温Twより、テー
ブルを参照して、基本制御量(基本デューティ)ISC
TWを設定する。この部分が基本制御量設定手段に相当
する。
【0021】ステップ2では、後述する図4のフィード
バック補正量設定ルーチンにより設定されているフィー
ドバック補正量ISCIを読込む。ステップ3では、学
習補正量記憶手段としての書換え可能なRAMに記憶さ
れている学習補正量ISCTASを読込む。この学習補
正量ISCTASは、スロットル弁3の全閉時の洩れ空
気量変化分(詰まり分)に相当するものである。尚、R
AMに対しては、キーOFF後も学習補正量ISCTA
Sを記憶保持するために、バックアップ電源回路を用い
る。
【0022】ステップ4では、次式のごとく、基本制御
量ISCTWとフィードバック補正量ISCIと学習補
正量ISCTASとを加算して、制御量(デューティ)
ISCONを算出する。この部分が制御量算出手段に相
当する。 ISCON=ISCTW+ISCI+ISCTAS ステップ5では、制御量(デューティ)ISCONに対
応するデューティ信号を出力して、補助空気制御弁5を
開閉駆動する。この部分が補助空気制御弁駆動手段に相
当する。
【0023】図4のフィードバック補正量設定ルーチン
について説明する。本ルーチンはフィードバック補正量
設定手段に相当し、所定時間毎に実行される。ステップ
11では、アイドル回転数フィードバック制御条件(IS
C条件)か否かを判定する。ここで、ISC条件とは、
少なくとも、スロットル弁3が全閉(TVO=0)で、
車速VSPが所定値以下のアイドル運転時であることと
する。
【0024】ISC条件の場合は、ステップ12へ進む
が、ISC条件でない場合は、本ルーチンを終了する
(このときフィードバック補正量ISCIは前回値にク
ランプされる)。ステップ12では、クランク角センサ8
からの信号に基づいて算出されている実際のエンジン回
転数(アイドル回転数)Nを読込む。
【0025】ステップ13では、エンジン冷却水温Twよ
り、テーブルを参照して、目標アイドル回転数Nsを設
定する。ステップ14では、実際のアイドル回転数Nと目
標アイドル回転数Nsとを比較し、N<Nsの場合は、
ステップ15でフィードバック補正量ISCIを所定の積
分分ΔI増大させる。逆に、N>Nsの場合は、ステッ
プ16でフィードバック補正量ISCIを所定の積分分Δ
I減少させる。
【0026】図5の学習ルーチンについて説明する。本
ルーチンは所定時間毎又は所定回転毎に実行される。ス
テップ21では、所定のアイドル条件(学習条件)か否か
を判定する。ここでいう所定のアイドル条件(学習条
件)とは、少なくとも、アイドル運転時であって、アイ
ドル回転数のフィードバック制御中であることとする。
また、安定状態で学習するため、始動後所定時間経過、
水温Twが所定範囲内、バッテリ電圧が所定範囲内、車
速VSP=0、空燃比フィードバック制御中であること
を条件とすると更によい。
【0027】所定のアイドル条件の場合は、ステップ22
へ進み、所定のアイドル条件でない場合は、学習を行わ
ないのでステップ28へ進む。ステップ22では、エアコン
スイッチの状態より、エアコンOFF(強制OFFを含
む)か否かを判定し、エアコンOFFの場合に、学習条
件成立として、ステップ25へ進む。
【0028】エアコンONの場合は、ステップ23へ進ん
でエアコン強制OFF条件か否かを判定する。ここで、
エアコン強制OFF条件とは、水温Twが所定値以下
で、かつ強制OFF初回であることをいう。エアコン強
制OFF条件の場合は、ステップ24へ進んでエアコンを
強制OFFして後、学習のためにステップ25へ進む。エ
アコン強制OFF条件でない場合は、学習を行わないの
でステップ28へ進む。
【0029】従って、ステップ21,22の部分が学習条件
検出手段に相当し、ステップ23,24の部分がエアコン強
制停止手段に相当する。ステップ25では、表1に示すよ
うに、ニュートラルスイッチ、ロードスイッチ、ラジエ
ータファンスイッチ等のON・OFFに応じて設定され
る要素A,B,C,…の和に応じて、平均化割合定数α
=α0 +A+B+C+… を算出する(α0 は無負荷時
の基準定数)。
【0030】
【表1】
【0031】すなわち、外部負荷の状態により平均化割
合定数αを変化させ、外部負荷が多数投入されていると
き(例えばDレンジ時や、電気負荷、ラジエータファン
等のON時)などは、学習精度をよくできないので、平
均化割合定数αを大きくして(平均化割合を小さくし
て)、そのときに取込んだ値の影響を少なくするのであ
る。この部分が平均化割合可変手段に相当する。
【0032】ステップ26では、現在のフィードバック補
正量ISCIを取込み、次式によって、フィードバック
補正量の平均値MISCIを算出する。 MISCI=〔MISCI・(α−1)+ISCI〕/
α (但し、αは平均化割合定数で、α>1) この部分が平均値学習手段に相当する。尚、学習中に回
転変動が生じた場合は学習値をキャンセルするのがよ
い。
【0033】ステップ27では、ステップ26での平均値M
ISCIの算出毎に、その算出回数(学習回数)Cをカ
ウントアップする。ステップ28では、平均値の算出回数
(学習回数)Cが所定値以上か否かを判定し、C≧所定
値の場合に、ステップ29へ進み、C<所定値の場合は、
学習更新を行わないので本ルーチンを終了する。
【0034】ステップ29では、エアコン強制OFF時の
みであるが、エアコンをON復帰させる。ステップ30で
は、エンジンキースイッチがON→OFFになっかた否
か、すなわち1トリップの終了か否かを判定する。判定
の結果、エンジンキースイッチOFF時の場合は、更新
条件成立として、ステップ31へ進み、それ以外の場合
は、本ルーチンを終了する。
【0035】従って、ステップ28,30の部分が更新条件
検出手段に相当する。ステップ31では、次式のごとく、
現在の学習補正量ISCTASに1トリップにおけるア
イドル運転中のフィードバック補正量の平均値MISC
Iの所定割合(1/β)を加算して、新たな学習補正量
ISCTASを設定する。 ISCTAS=ISCTAS+MISCI/β (但し、βは更新割合定数で、β≧1) これにより、RAM上の学習補正量ISCTASのデー
タを書換える。この部分が学習補正量更新手段に相当す
る。
【0036】書換えられた学習補正量ISCTASのデ
ータは、スロットル弁3の全閉時の洩れ空気量変化分
(詰まり分)に相当するものとなり、次回より、これに
基づいて学習補正がなされる。また、これに基づいて、
劣化度合を自己診断することもできる。尚、1回の学習
更新量(MISCI/β)には制限値を設けて、リミッ
ター処理することにより、万一、誤学習があっても、そ
の影響が最小限になるようにするとよい。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に係る発
明によれば、アイドル運転時にフィードバック補正量の
平均値を学習するが、学習結果を用いた学習補正量の更
新は1トリップ1回として、更新タイミングをエンジン
キースイッチのオフ時とするので、部品劣化を確実に検
出し得る学習精度を持つことができるという効果が得ら
れる。
【0038】請求項2に係る発明によれば、エアコンO
FFを学習条件とすることにより、学習精度を向上でき
るという効果が得られる。請求項3に係る発明によれ
ば、エアコン強制OFFにより、安定状態での学習機会
を確保できるという効果が得られる。請求項4に係る発
明によれば、フィードバック補正量の平均値を移動平均
方式で算出することにより、学習更新のためのデータを
逐次更新して、学習精度を向上できるという効果が得ら
れる。
【0039】請求項5に係る発明によれば、平均化割合
定数を外部負荷の状態により変化させることにより、学
習の信頼性をランク付けして学習できるので、学習機会
を減少させることなく、学習精度を向上できるという効
果が得られる。請求項6に係る発明によれば、1トリッ
プの間にある程度以上の学習が進んだ場合のみ更新する
ことで、信頼性をより高められるという効果が得られ
る。
【0040】請求項7に係る発明によれば、フィードバ
ック補正量の平均値の所定割合を加算して更新すること
で、万一、誤学習があっても、その影響を最小限に抑え
られるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の構成を示す機能ブロック図
【図2】 本発明の一実施例を示すシステム図
【図3】 デューティ制御ルーチンのフローチャート
【図4】 フィードバック補正量設定ルーチンのフロー
チャート
【図5】 学習ルーチンのフローチャート
【符号の説明】
1 エンジン 2 吸気通路 3 スロットル弁 4 補助空気通路 5 補助空気制御弁 6 燃料噴射弁 7 コントロールユニット 8 クランク角センサ 9 エアフローメータ 10 スロットルセンサ 11 水温センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 古屋 純一 神奈川県厚木市恩名1370番地 株式会社 ユニシアジェックス内 (72)発明者 三井 健至 神奈川県厚木市恩名1370番地 株式会社 ユニシアジェックス内 (56)参考文献 特開 昭60−93143(JP,A) 特開 平6−74068(JP,A) 特開 昭62−70641(JP,A) 特開 平2−149748(JP,A) 特開 昭62−3146(JP,A) 実開 平3−61137(JP,U) 特公 平2−19295(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02D 29/00 - 45/00

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸気通路のスロットル弁をバイパスする補
    助空気通路に補助空気制御弁を備えるエンジンにおい
    て、 エンジン温度に基づいて基本制御量を設定する基本制御
    量設定手段と、 アイドル運転時に実際のアイドル回転数と目標アイドル
    回転数とを比較し、比較結果に応じてフィードバック補
    正量を増減するフィードバック補正量設定手段と、 スロットル弁の全閉時の洩れ空気量変化分に相当する学
    習補正量を記憶する書換え可能な学習補正量記憶手段
    と、 前記基本制御量と前記フィードバック補正量と前記学習
    補正量とを加算して、前記補助空気制御弁に対する制御
    量を算出する制御量算出手段と、 前記制御量に対応する信号により前記補助空気制御弁を
    開閉駆動する補助空気制御弁駆動手段と、 少なくともアイドル運転時であることを条件とする学習
    条件を検出する学習条件検出手段と、 学習条件の検出中に前記フィードバック補正量の平均値
    を学習する平均値学習手段と、 少なくともエンジンキースイッチのオフ時であることを
    条件とする更新条件を検出する更新条件検出手段と、 更新条件の検出時に前記平均値学習手段による前記フィ
    ードバック補正量の平均値に基づいて前記記憶手段の学
    習補正量を更新する学習補正量更新手段と、 を含んで構成されるエンジンのアイドル回転数学習制御
    装置。
  2. 【請求項2】前記学習条件検出手段は、アイドル運転時
    で、かつエアコン停止時であることを条件とする学習条
    件を検出するものであることを特徴とする請求項1記載
    のエンジンのアイドル回転数学習制御装置。
  3. 【請求項3】所定の条件でエアコンを強制的に停止させ
    るエアコン強制停止手段を設けたことを特徴とする請求
    項2記載のエンジンのアイドル回転数学習制御装置。
  4. 【請求項4】前記平均値学習手段は、フィードバック補
    正量ISCIが新たに取込まれる毎に、フィードバック
    補正量の平均値MISCIを、 MISCI=〔MISCI・(α−1)+ISCI〕/
    α (但し、αは平均化割合定数で、α>1)により算出す
    るものであることを特徴とする請求項1〜請求項3のい
    ずれか1つに記載のエンジンのアイドル回転数学習制御
    装置。
  5. 【請求項5】前記平均化割合定数αを外部負荷の状態に
    より変化させる平均化割合可変手段を設けたことを特徴
    とする請求項4記載のエンジンのアイドル回転数学習制
    御装置。
  6. 【請求項6】前記更新条件検出手段は、エンジンキース
    イッチのオフ時で、かつ前記平均値学習手段によるフィ
    ードバック補正量の平均値の学習回数が所定値以上であ
    ることを条件とする更新条件を検出するものであること
    を特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1つに記載
    のエンジンのアイドル回転数学習制御装置。
  7. 【請求項7】前記学習補正量更新手段は、フィードバッ
    ク補正量の平均値MISCIに基づいて、学習補正量I
    SCTASを、 ISCTAS=ISCTAS+MISCI/β (但し、βは更新割合定数で、β≧1)により更新する
    ものであることを特徴とする請求項1〜請求項6のいず
    れか1つに記載のエンジンのアイドル回転数学習制御装
    置。
JP22641295A 1995-09-04 1995-09-04 エンジンのアイドル回転数制御装置 Expired - Fee Related JP3239200B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22641295A JP3239200B2 (ja) 1995-09-04 1995-09-04 エンジンのアイドル回転数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22641295A JP3239200B2 (ja) 1995-09-04 1995-09-04 エンジンのアイドル回転数制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0968085A JPH0968085A (ja) 1997-03-11
JP3239200B2 true JP3239200B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=16844721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22641295A Expired - Fee Related JP3239200B2 (ja) 1995-09-04 1995-09-04 エンジンのアイドル回転数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3239200B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010048158A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Mitsubishi Electric Corp エンジン制御装置
US9579982B2 (en) 2014-04-16 2017-02-28 Tbk Co., Ltd. Resonant motor system

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3445500B2 (ja) * 1998-08-28 2003-09-08 株式会社日立ユニシアオートモティブ 電制スロットル式内燃機関のアイドル回転学習制御装置
JP4535648B2 (ja) * 2001-07-13 2010-09-01 本田技研工業株式会社 内燃機関の吸気系異常判定装置
JP5172521B2 (ja) * 2008-07-25 2013-03-27 愛三工業株式会社 内燃機関の制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010048158A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Mitsubishi Electric Corp エンジン制御装置
US9579982B2 (en) 2014-04-16 2017-02-28 Tbk Co., Ltd. Resonant motor system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0968085A (ja) 1997-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4989565A (en) Speed control apparatus for an internal combustion engine
US8032290B2 (en) Control device for an internal combustion engine
KR870011359A (ko) 엔진의 전자제어장치 및 방법
JPH02305342A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP3239200B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
EP0535671B1 (en) Fuel injection control device for internal combustion engine
JPH03237241A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
US5095743A (en) Method and apparatus for detecting deterioration of sucked air flow quantity-detecting device of engine
EP0547650A2 (en) Method and apparatus for regulating engine idling speed
JPH04334737A (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
US5121725A (en) System and method for controlling engine idling speed applicable to internal combustion engine
JP3572368B2 (ja) エンジンのアイドル回転数学習制御装置
JPH09133038A (ja) エンジンのアイドル回転数学習制御装置
JP3203470B2 (ja) エンジンのアイドル回転速度学習制御装置
JPH10246141A (ja) 内燃機関のスロットル弁制御装置及び運転制御装置
JPH0529775B2 (ja)
JP3291876B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH09195828A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP3069212B2 (ja) 燃料噴射補正方法
JP2660624B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPH09189252A (ja) エンジンのアイドル回転速度学習制御装置
JP2660616B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JP2918706B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH10159633A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH0686831B2 (ja) 内燃機関の空燃比の学習制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071012

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091012

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141012

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees