JP3237207B2 - カラー映像表示装置と映像信号処理回路 - Google Patents

カラー映像表示装置と映像信号処理回路

Info

Publication number
JP3237207B2
JP3237207B2 JP17802892A JP17802892A JP3237207B2 JP 3237207 B2 JP3237207 B2 JP 3237207B2 JP 17802892 A JP17802892 A JP 17802892A JP 17802892 A JP17802892 A JP 17802892A JP 3237207 B2 JP3237207 B2 JP 3237207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
potential
adjustment
clamping
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17802892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0622329A (ja
Inventor
重光 山出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP17802892A priority Critical patent/JP3237207B2/ja
Priority to CA002099832A priority patent/CA2099832C/en
Publication of JPH0622329A publication Critical patent/JPH0622329A/ja
Priority to US08/396,270 priority patent/US5663770A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3237207B2 publication Critical patent/JP3237207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/73Colour balance circuits, e.g. white balance circuits or colour temperature control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカラーテレビジョンのC
RTに代表されるような映像表示素子のドライブ回路に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビジョン受信機は高画質化、
高機能化が進み、新しい表示素子として液晶パネル等も
実用化されてきている。
【0003】以下、現状ではカラー映像表示素子の代表
であるCRTの従来のドライブ回路と、そのホワイトバ
ランス調整について、図面を参照しながら説明を行う。
【0004】図4は従来のCRTドライブ回路の構成例
を示すものである。図4において、CRTの赤、緑、青
のカソードは、それぞれの個別のドライブ回路で駆動さ
れる。緑、青のドライブ回路の詳細は赤と同様なので省
略している。以下ドライブ回路の構成を赤の回路を参照
しながら説明する。
【0005】トランジスアタQ1とQ2はカスケード接
続され、Q1のエミッタには、r1とハイライト調整用
VR2との直列接続で構成されたエミッタ抵抗と、周波
数特性補正用のコンデンサーc及びr2を通じローライ
ト調整用可変抵抗VR1へと接続される。Q2はコレク
タ負荷抵抗r4が接続され、r5を通してCRTのカソ
ードへ接続される。
【0006】以上のように構成されたCRTドライブ回
路について、以下その機能とホワイトバランス調整機能
について説明する。
【0007】Q1、Q2はカスケードアンプなのでアン
プとしてのゲインは、r2が充分大きいとすれば r4/(r1+VR2) となり、VR2でゲインを調整できる。
【0008】このドライブ回路は一種の直流アンプとみ
なせるが、そのDCオフセット量はVR1で可変でき
る。
【0009】この駆動回路におけるホワイトバランスの
調整は、以下のようにローライトとハイライトの2点で
所定の赤緑青の輝度比率なるように行う。まず、ロー
ライト基準信号を緑の管面上の輝度が所定の輝度(例え
ば最大輝度の5%すなわち5IRE)になるように、入
力信号レベルを調整するなどして設定し、次に赤と青の
輝度が所定のレベルになるようにそれぞれのローライト
調整用可変抵抗VR1を調整する。
【0010】次にハイライト基準信号を入力し、緑を所
定の輝度(例えば最大輝度の60%すなわち60IR
)に設定し、次に、赤と青の輝度が所定のレベルにな
るように赤及び青のハイライト調整用可変抵抗VR2を
調整する。
【0011】なお、ローライト及びハイライトの調整レ
ベルは、上記の例ではそれぞれ最大輝度の5IREと6
IREとしたが、CRTのR、G、Bの発光特性を考
慮し、全体としてホワイトバランスのトラッキング特性
が良くなるように決められる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では、ハイライト調整用可変抵抗VR2はゲ
インだけでなくDCオフセットも大きく変えてしまう
し、ローライト調整用可変抵抗VR1はオフセットだけ
でなくゲインにも影響する。このためハイライト調整と
ローライト調整がお互いに影響しあうので、ハイライト
のローライトの調整を何度も繰り返しさなければ正確に
調整できないという問題点を有していた。
【0013】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
で、ホワイトバランスの調整を簡単にすることができる
カラー映像表示素子のドライブ回路を提供するものであ
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の映像信号処理回路は、エミッタが共通接続さ
れるとともに、それぞれのベースが信号入力端子として
構成された2個のトランジスタからなり、前記2個のト
ランジスタの片方のベースに後段でクランプするための
非表示期間に所定のレベルを持つ信号を与えるととも
に、他方のトランジスタのベースに映像信号を加え、前
記2個のトランジスタの共通接続したエミッタから、元
の映像信号の非表示期間にクランプ用信号を付加した信
号を得るように構成したものであります。又、本願発明
のカラー映像表示装置は、エミッタが共通接続されると
ともに、それぞれのベースが信号入力端子として構成さ
れた2個のトランジスタからなり、表示する映像信号の
非表示期間の一部に、ホワイトバランスの調整信号のロ
ーライト信号と同レベルのクランプ用電位を付加する手
段と、前記2個のトランジスタの共通接続されたエミッ
タに接続配設され、エミッタから出力される信号の利得
を調整する手段と、クランプ用電位を付加する手段から
出力された信号をクランプ用電位が付加された期間でク
ランプする手段と、前記クランプ用電位信号を付加した
部分をブランキングする手段とを備え、前記2個のトラ
ンジスタの片方のベースに非表示期間にホワイトバラン
スの調整信号のローライト信号と同レベルのクランプ用
電位を持つ信号を入力するとともに、他方のトランジス
タのベースをハイレベルのDC電位に固定して、通常は
非表示期間に付加するクランプ電位を、ホワイトバラン
ス調整時に表示期間にも付加し、前記クランプ電位が表
示された部分でローライトの調整を行うようにしたもの
であります。
【0015】
【作用】本発明は上記した構成において、クランプ電位
またはDCオフセット量の可変によりいったん調整され
たローライトのレベルは、ハイライトの調整をゲインを
可変して行っても変化しない。よってローライト、ハイ
ライトの順に一度調整すれば、くり返し調整する必要は
ないこととなる。
【0016】
【実施例】以下本発明の実施例について、図面を参照し
ながら説明する。
【0017】図1は本発明の第一の実施例におけるカラ
ー映像表示素子のCRTドライブ回路の構成を示すもの
である。緑、青のドライブ回路は赤と同様なので省略し
ている。
【0018】図1において、1はローライト電位付加回
路、2はクランプ回路、3はブランキング回路、4は出
力段である。
【0019】以上のように構成されたカラー映像表示素
子のドライブ回路について、以下その動作について、図
2を参照しながら説明する。まず波形aのような映像信
号が入力されると、r11とクランプ電位付加用水平パ
ルスHP(波形b)を入力されたQ11により水平帰線
期間がブランキングされ、波形の様になり、Q12の
ベースに加わる。Q13のベースの電圧波形は、帰線
間はD11がオフとなり、r14、r15で決まる電位
Ecとなるが、走査期間はD11がオンして電位が引き
下げられるので波形dの様になっている。電位Ecはホ
ワイトバランス調整の時のローライト信号の電位(映像
信号の5IREと同じレベル)に設定しておく。
【0020】Q12とQ13はエミッタ共通接続となっ
ているので、エミッタには波形cとdの高いほうが現れ
ることとなり、波形eの様になる。すなわち入力映像信
号波形にローライト調整レベルのクランプ用電位を付加
されたわけである。
【0021】次にこの信号はVR2で利得を調整し、Q
21のエミッタホロー、コンデンサーを経てQ22のコ
レクタに接続されている。Q22のベースには波形fの
ようなクランプパルスが入力されて、スイッチング動作
し、先に付加したローライト信号の部分でクランプされ
る。
【0022】この信号はエミッタホローQ31を経た
後、ベースに波形gのブランキングパルスが与えられた
Q32でブランキングされ、波形hのようになる。この
ブランキングは先に付加したローライト信号が画面上に
見えるのを防ぐためである。
【0023】この後、波形hの信号はQ1、Q2のカス
ケード接続のドライブ段によりCRTへと供給され、C
RT管面上に表示されることとなる。
【0024】次に上記CRTドライブ回路を用いたカラ
ー映像表示装置すなわちテレビセットのホワイトバラン
ス調整の方法を説明する。
【0025】まず、ローライト調整用信号(約5IRE
のフラット信号)をテレビセットに入力し、緑のドライ
ブ回路のCの波形を観測しながら、緑の入力信号と付加
ローライトレベルとが同じレベルになるように入力信号
のレベルを調整する。つぎにCRT管面上でローライト
の所定の調整輝度になるようVR1(緑)で調整する。
次に赤と青の輝度が所定の輝度になるように赤と青のド
ライブ回路のVR1(赤)、VR1(青)をそれぞれ調
整する。以上でローライトの調整が終了した。次にハイ
ライトの調整を行う。テレビセットにハイライト調整用
信号(約60IREのフラット信号)を入力する。まず
緑の輝度がCRT管面上で所定の輝度になるように緑の
ドライブ回路のゲイン調整可変抵抗、VR2(緑)を調
整する。次に赤と青についても同様に、それぞれVR2
(赤)、VR2(青)を調整する。
【0026】この時、ハイライトの調整はローライトの
クランプ電位に影響しないので、ローライトの調整がず
れないことは明らかである。
【0027】以上のように本実施例よれば、表示する映
像信号の水平帰線期間の一部に、ホワイトバランスの調
整信号のローライト信号と同レベルのクランプ用電位を
付加する回路と、利得調整回路と、クランプ回路と、ク
ランプする電位を調整する回路と前記クランプ用電位信
号を付加した部分をブランキングする手段とを設けるこ
とにより、ローライトの調整をした後ハイライトの調整
をしてもローライトの調整がずれないため、くり返し調
整する必要をなくすることができる。
【0028】本発明の第2の実施例について図面を参照
しながら説明する。図3は本発明の第2の実施例におけ
るカラー映像表示素子のCRTドライブ回路の構成を示
すものである。なお図中、図1と同一機能を有するブロ
ックには同一番号を付してその説明は省略する。同図に
おいて、図1の構成と異なるのは、クランプ回路2のク
ランプ電位が固定になっているのと、出力段4にはVR
1とr41からなるオフセット調整回路が付加されてい
る点である。
【0029】以上のように構成されたカラー映像表示素
子ドライブ回路の動作について、前記第一の実施例のロ
ーライトの調整をクランプレベルの可変ではなく、出力
段のDCオフセットの可変により行うようにしたもので
他の動作は第一の実施例とまったく同じである。
【0030】以上のように本実施例によれば、第一の実
施例のクランプ電位の調整手段の代わりに出力段のオフ
セットを調整する手段を設けることにより第1の実施例
と同じ効果が得られる。
【0031】前記第1又は第2の実施例の構成におい
て、ホワイトバランスのローライト調整時にクランプ電
位付加用パルスHP入力端子をハイレベルのDC電位に
固定すると映像信号は全部ブランキングされ、CRT管
面上にはクランプ電位そのものが表示される。すなわち
ローライト調整用信号として入力映像信号を与える代わ
りにクランプ電位のフラット信号でローライトの調整を
行うことができる。
【0032】これにより実施例1又は2におけるローラ
イト調整用入力信号と、そのクランプレベルとの電位あ
わせも不要になり、調整が簡単にできる。
【0033】なお、液晶ディスプレイの様な透過型の表
示素子では、ハイライト側の調整をDCレベルで行い、
ローライト側をゲインで調整することも可能であると思
われるが、その場合でも本発明のローライトとハイライ
トを逆にすれば同様に適用できる。
【0034】
【発明の効果】以上のように本発明は、非表示区間にホ
ワイトバランス調整のローライト信号と同レベルのクラ
ンプ電位を付加する手段と、利得調整する手段と、前記
の付加部分でクランプする手段と、付加部分をブランキ
ングする手段とを設けることにより、ホワイトバランス
の調整におけるくり返しをなくすることができ、その実
用効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例におけるカラー映像表示
素子ドライブ回路の構成例
【図2】本発明の第1及び第2の実施例における動作を
説明するための波形図
【図3】本発明の第2の実施例におけるカラー映像表示
素子ドライブ回路
【図4】従来のカラー映像信号表示素子ドライブ回路の
構成例
【符号の説明】
1 クランプ用電位付加回路 2 クランプ回路 3 ブランキング回路 VR1 ローライト調整用可変抵抗 VR2 ハイライト調整用可変抵抗

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エミッタが共通接続されるとともに、そ
    れぞれのベースが信号入力端子として構成された2個の
    トランジスタからなり、前記2個のトランジスタの片方
    のベースに後段でクランプするための非表示期間に所定
    のレベルを持つ信号を与えるとともに、他方のトランジ
    スタのベースに映像信号を加え、前記2個のトランジス
    タの共通接続したエミッタから、元の映像信号の非表示
    期間にクランプ用信号を付加した信号を得るように構成
    したことを特徴とする映像信号処理回路。
  2. 【請求項2】 エミッタが共通接続されるとともに、そ
    れぞれのベースが信号入力端子として構成された2個の
    トランジスタからなり、表示する映像信号の非表示期間
    の一部に、ホワイトバランスの調整信号のローライト信
    号と同レベルのクランプ用電位を付加する手段と、前記
    2個のトランジスタの共通接続されたエミッタに接続配
    設され、エミッタから出力される信号の利得を調整する
    手段と、クランプ用電位を付加する手段から出力された
    信号をクランプ用電位が付加された期間でクランプする
    手段と、前記クランプ用電位信号を付加した部分をブラ
    ンキングする手段とを備え、前記2個のトランジスタの
    片方のベースに非表示期間にホワイトバランスの調整信
    号のローライト信号と同レベルのクランプ用電位を持つ
    信号を入力するとともに、他方のトランジスタのベース
    をハイレベルのDC電位に固定して、通常は非表示期間
    に付加するクランプ電位を、ホワイトバランス調整時に
    表示期間にも付加し、前記クランプ電位が表示された部
    分でローライトの調整を行うようにしたことを特徴とす
    るカラー映像表示装置。
JP17802892A 1992-07-06 1992-07-06 カラー映像表示装置と映像信号処理回路 Expired - Fee Related JP3237207B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17802892A JP3237207B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 カラー映像表示装置と映像信号処理回路
CA002099832A CA2099832C (en) 1992-07-06 1993-07-05 Color picture display apparatus
US08/396,270 US5663770A (en) 1992-07-06 1995-02-28 White balance circuit in which low light adjustment is not influenced by high light adjustment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17802892A JP3237207B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 カラー映像表示装置と映像信号処理回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0622329A JPH0622329A (ja) 1994-01-28
JP3237207B2 true JP3237207B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=16041329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17802892A Expired - Fee Related JP3237207B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 カラー映像表示装置と映像信号処理回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5663770A (ja)
JP (1) JP3237207B2 (ja)
CA (1) CA2099832C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5706151A (en) * 1996-12-12 1998-01-06 Eastman Kodak Company Low bias current paired magnetoresistive head with misaligned anisotropy axes
US6710821B1 (en) * 1998-06-26 2004-03-23 Sanyo Electric Co., Ltd. White balance adjusting apparatus
JP3433406B2 (ja) 1999-10-18 2003-08-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ホワイトポイント調整方法、カラー画像処理方法、ホワイトポイント調整装置、および液晶表示装置
US7126644B2 (en) * 2003-07-07 2006-10-24 Destiny Technology Corporation Rapid white balance method for color digital images

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5452916A (en) * 1977-10-05 1979-04-25 Toshiba Corp Dc level clamping circuit
US5107189A (en) * 1991-02-15 1992-04-21 National Semiconductor Corporation RGB video amplifier system integrating blanking and brightness control tracking

Also Published As

Publication number Publication date
CA2099832A1 (en) 1994-01-07
US5663770A (en) 1997-09-02
CA2099832C (en) 2004-01-13
JPH0622329A (ja) 1994-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06339148A (ja) 色補正器、それを用いた画像表示装置、及び該画像表示装置から成る白バランス調整システム、並びに、白バランス調整方法、及び色調整方法
KR920010503B1 (ko) 비데오 신호 dc회복 회로
JP3237207B2 (ja) カラー映像表示装置と映像信号処理回路
US5107189A (en) RGB video amplifier system integrating blanking and brightness control tracking
AU648276B2 (en) Nonlinear RGB video signal processing
EP0074081B1 (en) Signal processing unit
US5734423A (en) Signal hybrid device
JPH04229788A (ja) 映像信号処理回路
US5333019A (en) Method of adjusting white balance of CRT display, apparatus for same, and television receiver
JPS6038714B2 (ja) 表示用回路装置
US5757340A (en) Amplifier with a second active element being cascode connected to a first active element and having a control electrode connected to a constant voltage
JPH09331542A (ja) 原色映像信号出力回路と映像受像機とテレビジョン受像機
JPS5931913B2 (ja) テレビジヨン受像機
JPH04257892A (ja) アクティブマトリクスlcd装置のビデオ信号駆動回路
JPH02228179A (ja) 互換テレビジョン受像機
JPS6325557B2 (ja)
JPH039425Y2 (ja)
JPH08274563A (ja) 信号のコアリング閾値を調整する回路
JPS5946472B2 (ja) 陰極線管駆動装置
JPS63135091A (ja) 画質補正回路
JPS6336715B2 (ja)
JPH04326890A (ja) テレビ受像機
JPS6051372A (ja) クランプ回路
JPH0666928B2 (ja) 映像出力回路
JPH10191102A (ja) 映像信号増幅回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees