JP3234688B2 - 毛髪化粧料 - Google Patents

毛髪化粧料

Info

Publication number
JP3234688B2
JP3234688B2 JP21638993A JP21638993A JP3234688B2 JP 3234688 B2 JP3234688 B2 JP 3234688B2 JP 21638993 A JP21638993 A JP 21638993A JP 21638993 A JP21638993 A JP 21638993A JP 3234688 B2 JP3234688 B2 JP 3234688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
cosmetic
feeling
present
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21638993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0769840A (ja
Inventor
勝巳 三田
路子 浅見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP21638993A priority Critical patent/JP3234688B2/ja
Publication of JPH0769840A publication Critical patent/JPH0769840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3234688B2 publication Critical patent/JP3234688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は毛髪化粧料に関し、更に
詳細には、ドライヤー等のブローを行う時に髪の水分の
過剰な揮散を防止し、またブラシによるダメージを防
ぎ、且つ使用後に髪につやとしっとり感を与えまたサラ
サラな感触を有し、セットしたスタイルを保持すること
ができる毛髪化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】通常、
ヘアスタイルを整えるときには、湿った髪をドライヤー
で乾燥させたり、湿った髪や乾いた髪に更にくせ付けす
るためにヘアドライヤーでブローすることが行われてい
る。このヘアドライヤーによる操作は髪の水分を過剰に
揮散させ、パサツキ感、枝毛、切れ毛等のダメージや、
髪色の赤茶色変色の原因となる。従来、このような髪の
水分の揮散を防止するため、保湿剤としてグリセリン、
糖誘導体等を配合した毛髪化粧料が使用されている。
【0003】しかしながら、これらの毛髪化粧料は、配
合成分そのものの粘性のため、非常にべたつき感やぬめ
り感があり、使用感が悪いという問題があり、またダメ
ージ防止効果も充分ではなかった。従って、ドライヤー
等のブローを行うときの髪の水分の過剰な揮散を防止
し、使用感の良好な毛髪化粧料が望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる実情において、本
発明者らは鋭意研究を行った結果、グリシンベタインと
融点が30〜90℃の特定のコポリマーとを組合わせて
用いれば、ドライヤー等のブローを行う時に髪の水分の
過剰な揮散を防止し、また熱溶融したコポリマーが髪と
のまさつ力を下げブラシによるダメージを防ぎ、且つ使
用後常温に戻った場合に髪につやとしっとり感を与え、
しかもサラサラな感触を有し、セットしたスタイルを保
持できる毛髪化粧料が得られることを見出し、本発明を
完成した。
【0005】すなわち、本発明は、グリシンベタイン、
及び融点が30〜90℃のアルキルビニルピロリドンと
長鎖α-オレフィンとのコポリマーを含有する毛髪化粧
料を提供するものである。
【0006】
【0007】グリシンベタインは、アミノコート(旭フ
ーズ社製)等の市販品を使用することもでき、全組成中
に0.01〜10重量%(以下、単に%で示す)、特に
0.5〜3%配合すると、特に髪につやとしっとり感を
与え、しかもサラサラな感触となり好ましい。
【0008】また、本発明で用いられるアルキルビニル
ピロリドンと長鎖α-オレフィンとのコポリマーは、融
点が30〜90℃であることが必要である。この範囲以
外では、ドライヤーを使用したときにこれらを溶融して
髪に効率良く付着させることが難しくなる。
【0009】このようなコポリマーとしては、ANTA
RON V−220、WP−664(mp:58〜68
℃;ISP社製)等が挙げられる。
【0010】これらのコポリマーは、1種又は2種以上
を組合わせて用いることができ、全組成中に0.01〜
10%、特に0.5〜3%配合すると、特につやとしっ
とり感、更にサラサラな感触を与え、セットしたスタイ
ルを保持できるので好ましい。
【0011】更に、本発明の毛髪化粧料には、前記必須
成分以外に、通常の化粧料に用いられる成分、例えばヒ
マシ油、カカオ油、ミンク油、アボガド油、オリーブ油
等の融点30℃未満のグリセライド類;セチルアルコー
ル、オレイルアルコール、ヘキサデシルアルコール、ラ
ウリルアルコール、ステアリルアルコール、イソステア
リルアルコール、2−オクチルドデカノール等の高級ア
ルコール類;プロピレングリコール、ポリプロピレング
リコール、グリセリン等の多価アルコール類;ミリスチ
ン酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、乳酸セチル、
オレイン酸オレイル、2−エチルヘキサン酸ヘキサデシ
ル、ミリスチン酸−2−オクチルドデシル等のエステル
類;ポリオキシエチレンエチルエーテル、ポリオキシプ
ロピレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキ
シプロピレンステアリルエーテル等の高級アルコール酸
化プロピレン酸化エチレン付加物類;塩化ジアルキルジ
メチルアンモニウム、塩化ジステアリルジメチルアンモ
ニウム、塩化ラウリルトリメチルアンモニウム、塩化セ
チルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチ
ルアンモニウム等のカチオン界面活性剤;その他香料、
色素、紫外線吸収剤、防腐剤、酸化防止剤等を、本発明
の効果を損なわない範囲で適宜配合することができる。
【0012】本発明の毛髪化粧料は、通常の方法に従っ
て製造することができ、例えばヘアブロー、ヘアスプレ
ー、ヘアフォーム、スタイリングローション、ヘアジェ
ル、ヘアミスト等とすることができる。
【0013】
【発明の効果】本発明の毛髪化粧料は、ドライヤー等の
ブローを行う時に髪の水分の過剰な揮散を防止し、また
熱溶融したコポリマーが髪とのまさつ力を下げてブラシ
によるダメージを防ぎ、且つ使用後常温に戻った場合に
は髪につやとしっとり感を与え、しかもサラサラと自然
で、且つしっとり感、滑らかさを有するなど良好な感触
を付与することができ、セットしたスタイルを保持でき
るものである。
【0014】
【実施例】次に、実施例を挙げて本発明を更に説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0015】実施例1 表1に示す組成の毛髪化粧料(ブロースプレー)を常法
により製造し、これを使用したときの感触、セット保持
力、つや及び毛髪損傷防止効果を評価した。結果を表1
に示す。
【0016】(評価方法) (1)感触(しっとり感、サラサラ感、滑らかさ):長
さ18cm、幅5cm、重さ20gの毛束に各毛髪化粧料を
噴射し、自然乾燥したのち、毛髪化粧料を適用しない毛
束(対照)との比較を、専門女性パネルにより以下の基
準で官能評価した。 ◎:対照に比べ非常に良い。 ○:対照に比べやや良い。 △:対照と同等。 ×:対照に比べ悪い。
【0017】(2)セット保持力:長さ18cm、重さ
1.5gの毛束を水でぬらし、ロッド(2cmφ)に巻い
て自然乾燥させた後、カールのついた毛束からロッドを
はずし、カールのついた毛髪に、各毛髪化粧料をそれぞ
れ塗布し、自然乾燥させた。その後、乾燥したカールの
ついた毛髪を恒温恒湿箱(20℃、98%RH)に30
分つるし、カールの伸びを観察し、セット保持力を判定
した。判定は、カールした毛髪の長さを測定し、塗布を
行ったときの毛髪の長さをセット保持力100%とし、
以下の基準で評価して行った。 ◎:81%以上。 ○:61〜80%。 △:21〜60%。 ×: 0〜20%。
【0018】(3)つや:毛髪を付けた人頭モデル(ウ
イッグ)に各毛髪化粧料を塗布し、自然乾燥した後、毛
髪化粧料を適用しないウイッグ(対照)との比較を、光
源、距離等が一定の条件下で専門パネルにより以下の基
準で官能評価を行った。◎:対照に比べ非常につやがあ
る。 ○:対照に比べややつやがある。 △:対照と同等。 ×:対照に比べつやがない。
【0019】(4)毛髪損傷防止効果:毛髪1000本
からなる毛束をつくり、各毛髪化粧料を塗布し、ブラッ
シングを5000回行った時の枝毛、切れ毛の発生本数
を数え、以下の評価によりランク付けを行った。 ◎:20本以下。 ○:21〜50本。 △:51〜100本。 ×:101本以上。
【0020】
【表1】
【0021】実施例2 以下に示す組成のブロー剤を常法により製造した。
【表2】 (成分) (%) ポリエチレングリコール*4 1.0 ベタイン*5 2.0 エタノール 10.0 香料 0.02 精製水 バランス 100.0 *4:Polyox WSR N−10(ユニオン・カ
ーバイド社製) *5:アミノコート(旭フーズ社製)
【0022】実施例3 以下に示す組成のエアゾールスプレー剤を常法により製
造した。
【表3】 (成分) (%) アルキルピロリドンコポリマー*6 1.0 ベタイン*7 2.0 エタノール 15.0 香料 0.1 精製水 バランス 噴射剤(チッ素ガス) 0.5 100.0 *6:ANTARON V−220(ISP社製) *7:アミノコート(旭フーズ社製)
【0023】実施例4 下記組成のフォーム剤を常法により製造した。
【表4】 (成分) (%) ポリエチレングリコール*8 1.0 ベタイン*9 2.0 ポリオキシエチレンラウリルエーテル*10 1.0 香料 0.1 精製水 バランス 噴射剤(LPガス) 10.0 100.0 *8:PEG−2000(三洋化成工業社製) *9:アミノコート(旭フーズ社製) *10:エマルゲン109P(花王社製)
【0024】実施例5 下記組成のヘアジェルを常法により製造した。
【表5】 (成分) (%) ポリエチレングリコール*11 1.0 ベタイン*12 2.0 ポリアクリル酸Na 0.8 トリエタノールアミン 0.8 香料 0.1 精製水 バランス 100.0 *11:PEG−20000(三洋化成工業社製) *12:アミノコート(旭フーズ社製)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−248607(JP,A) 特開 平1−275516(JP,A) 特開 昭57−54111(JP,A) 特開 平1−113312(JP,A) 特開 平4−279512(JP,A) 特開 平6−293619(JP,A) 特開 平6−305934(JP,A) 国際公開92/19275(WO,A1) Fragrance Journa l,Vol.19,No.2(1991)p p.70−77 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 7/06 - 7/135

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グリシンベタイン、及び融点が30〜9
    0℃のアルキルビニルピロリドンと長鎖α-オレフィン
    とのコポリマーを含有する毛髪化粧料。
JP21638993A 1993-08-31 1993-08-31 毛髪化粧料 Expired - Lifetime JP3234688B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21638993A JP3234688B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 毛髪化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21638993A JP3234688B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 毛髪化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0769840A JPH0769840A (ja) 1995-03-14
JP3234688B2 true JP3234688B2 (ja) 2001-12-04

Family

ID=16687808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21638993A Expired - Lifetime JP3234688B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 毛髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3234688B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19547679A1 (de) * 1995-12-20 1997-06-26 Wella Ag Haarpflegemulsion
JP5415930B2 (ja) * 2009-12-25 2014-02-12 花王株式会社 染毛剤組成物
FR2996760B1 (fr) * 2012-10-15 2016-07-15 Oreal Procede de traitement cosmetique des cheveux au moyen d'une composition comprenant une dispersion de particules comprenant un materiau apte a changer d'etat sous l'effet d'un stimulus

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Fragrance Journal,Vol.19,No.2(1991)pp.70−77

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0769840A (ja) 1995-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1174112B1 (en) The use of hair cosmetic compositions for repairing pores or preventing their formation
JP4625357B2 (ja) 毛髪化粧料
US20130306095A1 (en) Enhanced hair straightening system
US4374125A (en) Hair moisturizing compositions
US4861583A (en) Hot curling hair treatment
US4378345A (en) Hair setting composition
JP5890962B2 (ja) 油性スタイリング化粧料
US20050002887A1 (en) Cosmetic composition comprising at least one branched sulphonic polyester and at least one conditioning agent
JP3281460B2 (ja) 毛髪化粧料
US4220167A (en) Method of restoring normal moisture level to hair with slight to moderate moisture deficiency
JPS6152122B2 (ja)
JP3234688B2 (ja) 毛髪化粧料
US5294437A (en) Hair spray
JPH0333129B2 (ja)
US4220168A (en) Method of moisturizing and maintaining normal moisture level in hair having a normal moisture content
US4220166A (en) Method of restoring normal moisture level to hair with severe moisture deficiency
JPH11171740A (ja) 毛髪化粧料
JP2001172140A (ja) 酸性染毛剤組成物
US4840790A (en) Cosmetic composition for the treatment of the hair and scalp containing in combination a poly-beta-alanine and nicotinic acid or an ester thereof
JP2011246361A (ja) 毛髪化粧料
JPS6220961B2 (ja)
JPH06100418A (ja) 毛髪化粧料
JPH09278630A (ja) 毛髪化粧料
US20050208004A1 (en) Ionic blends and methods of preparation and application thereof
JPH10175824A (ja) 毛髪修復剤組成物およびそれを用いた毛髪化粧料並びに毛髪強化剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 12