JP3233113U - 厚さ検出機構 - Google Patents

厚さ検出機構 Download PDF

Info

Publication number
JP3233113U
JP3233113U JP2021001790U JP2021001790U JP3233113U JP 3233113 U JP3233113 U JP 3233113U JP 2021001790 U JP2021001790 U JP 2021001790U JP 2021001790 U JP2021001790 U JP 2021001790U JP 3233113 U JP3233113 U JP 3233113U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure sensor
detection mechanism
thickness detection
thickness
idler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021001790U
Other languages
English (en)
Inventor
志遠 楊
志遠 楊
Original Assignee
▲うぇい▼強科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ▲うぇい▼強科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical ▲うぇい▼強科技股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2021001790U priority Critical patent/JP3233113U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3233113U publication Critical patent/JP3233113U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

【課題】スキャナー又はプリンターに設けられ、物体の厚さを感知できる厚さ検出機構を提供する。【解決手段】厚さ検出機構は、搬送機構1と、少なくとも1つのアイドラー組2と、少なくとも1つの弾性部3と、少なくとも1つの圧力センサー4とを含む。アイドラー組は、搬送機構の上方に設けられ、少なくとも1つのアイドラーと、アイドラーを貫通する軸桿22とを有する。弾性部は、軸桿の上方に設けられる。圧力センサーは、弾性部に固定される。厚さ検出機構は、アイドラー組が押し上げられた時に圧力センサーにかかる圧力によって物体の厚さを判断し、薄すぎる又は厚すぎる物体がスキャナー又はプリンターに入ること、スキャナーにある薄すぎる又は厚すぎる物体がスキャン品質に影響を及ぼすこと、及びスキャナー又はプリンターを損傷することを避けることができる。【選択図】図1

Description

本考案は、厚さ検出機構に関し、特に、物体の厚さを感知できる厚さ検出機構に関する。
従来のスキャナー又はプリンターは、搬送物体の厚さを感知することができないため、薄すぎる物体が入ると、スキャン品質又は印刷品質の低下を招くことや、スキャナーが前記薄すぎる物体を搬送できないことで、スキャナー内の部品の動作によって前記薄すぎる物体を損傷することがある。
また、厚すぎる物体が入ると、スキャン品質又は印刷品質の低下を招くこと以外に、スキャナー又はプリンターのセンサー部品又はプリント部品を損傷し、スキャナー又はプリンターの故障となる場合がある。
そのため、物体の厚さを感知し、スキャナー又はプリンターが適切な厚さを有する物体に対してスキャン又はプリントを行い、さらに、スキャン品質又はプリント品質の低下と、スキャナー又はプリンターの故障とを避けることができる厚さ検出機構を提供する必要がある。
本考案は、物体の厚さを感知できる厚さ検出機構を提供する目的とする。
上記の目的を実現するために、本考案の厚さ検出機構は、スキャナー又はプリンターに設けられ、搬送機構と、少なくとも1つのアイドラー組と、少なくとも1つの弾性部と、少なくとも1つの圧力センサーとを含み、前記アイドラー組は、前記搬送機構の上方に設けられ、少なくとも1つのアイドラーと、前記アイドラーを貫通する軸桿とを有し、前記弾性部は、前記軸桿の上方に設けられ、前記圧力センサーは、前記弾性部に固定され、前記厚さ検出機構能は、前記アイドラー組が押し上げられた時に前記圧力センサーにかかる圧力によって物体の厚さを判断し、薄すぎる又は厚すぎる前記物体が前記スキャナー又は前記プリンターに入ることを避ける。
スキャナー又はプリンターに紙又はカード等の物体が入る時に、本考案の厚さ検出機構は、アイドラー組が押し上げられた時に圧力センサーにかかる圧力によって物体の厚さを判断し、薄すぎる又は厚すぎる物体がスキャナー又はプリンターに入ること、スキャナーにある薄すぎる又は厚すぎる物体がスキャン品質に影響を及ぼすこと、及びスキャナー又はプリンターを損傷することを避けることができる。
本考案の厚さ検出機構の斜視図である。 本考案の厚さ検出機構の分解斜視図である。 本考案の厚さ検出機構の側面図である。
以下、実施例及び図面を開示しながら本考案の技術内容、構造的な特徴、目的及び効果を詳しく説明する。
図1〜図3に示すように、本考案の厚さ検出機構100は、スキャナー又はプリンターに設けられる。厚さ検出機構100は、搬送機構1と、少なくとも1つのアイドラー組2と、少なくとも1つの弾性部3と、少なくとも1つの圧力センサー4とを含む。
搬送機構1は、少なくとも1つのローラーである。少なくとも1つのアイドラー組2は、搬送機構1の上方に設けられ、少なくとも1つのアイドラー21と、アイドラー21を貫通する軸桿22とを有する。弾性部3は、軸桿22の上方に設けられる。弾性部3の中には、弾性部品31が設けられる。弾性部品31の上方には、押え板32が設けられる。圧力センサー4は、押え板32に固定される。圧力センサー4には、2本のリード線41を有する。
圧力センサー4の2本のリード線41は、他の電子部品に接続される(図示せず)。圧力センサー4が電気抵抗値を有するため、圧力センサー4が追加の圧力を受けた時に、圧力の増加につれて前記電気抵抗値が低減する。そのため、圧力センサー4が他の電子部品、例えばコントロールモジュール等に接続される場合には、コントロールモジュールの設定によって圧力センサー4の電気抵抗値の変化を計算して分析することができる。
本実施例において、弾性部3の底部は、凹んで形成される凹溝33を有する。弾性部3の凹溝33は、軸桿22の上方に設けられる。軸桿22が上方に移動して凹溝33に入ると、弾性部3を押し上げて、押え板32によって圧力センサー4に圧力をかかる。このようにすると、軸桿22が弾性部3の特定位置に当接することを確保でき、それにより、毎回軸桿22が上方に移動して弾性部3に当接する時の力は同じに維持されることができる。このようにすると、圧力センサー4は、弾性部3がかかる圧力の変化を正確に感知することができる。弾性部3は、頂部から下方に凹んで形成される受容溝34を有する。受容溝34の底部は、上方に突出して形成される固定部35を有する。固定部35の中には、弾性部品31が貫通して設けられる。本実施例において、弾性部品31はバネである。固定部35の上には、押え板32が貫通して設けられる。押え板32は、弾性部品31の上に当接し、かつ、固定部35を囲んで設けられて上方に突出して形成される位置決め部321を有する。圧力センサー4は、開口42を有する。開口42が位置決め部321を通り抜けることで、圧力センサー4が押え板32に設けられる。
本考案の厚さ検出機構100が動作する時に、物体5(例えば、紙又はカード等)は搬送機構1とアイドラー組2との間に位置する。この時、前記物体5が一定の厚さを有するため、前記厚さによってアイドラー21が押し上げられるのに伴って軸桿22を上方に移動させる。そして、軸桿22が凹溝33の中に入って、弾性部3が押し上げられる。この時、弾性部3の弾性部品31が圧縮され、上に向かって押え板32を押し、押え板32によって圧力センサー4にかかる圧力が増加する。圧力センサー4にかかる圧力が増加すると、圧力の増加につれて圧力センサー4から出力した電気抵抗値が減少する。そのため、圧力センサー4の電気抵抗値の変化によって、置いた物体5の厚さを判断することができる。よって、電気抵抗値の範囲を設定することで、物体5のスキャン可能な厚さの範囲を限定することができる。圧力センサー4が前記電気抵抗値の範囲に入っていない物体5を感知すると、動作を停止させ、それにより、薄すぎる又は厚すぎる物体がスキャナー又はプリンターに入ることを防ぐことができる。
置いた物体5が薄すぎると、物体5によるアイドラー21の移動距離は僅か又はゼロである。その場合、圧力センサー4が感知した圧力は僅か又はゼロであるため、圧力センサー4の電気抵抗値の低減は僅か又はゼロである。前記僅かに低減した電気抵抗値が所定の電気抵抗値の範囲に入っていない場合には、スキャナー又はプリンターの動作を停止させ、前記薄すぎる物体5がスキャナー又はプリンターに入ることを防ぐ。置いた物体5が厚すぎると、物体5によるアイドラー21の移動距離は大きい。その場合、圧力センサー4が感知した圧力は大きいため、圧力センサー4の電気抵抗値が大幅に低減する。前記大幅に低減した電気抵抗値が所定の電気抵抗値の範囲に入っていない場合には、スキャナー又はプリンターの動作を停止させ、前記厚すぎる物体5がスキャナー又はプリンターに入ることを防ぐ。このようにすると、薄すぎる又は厚すぎる物体5を排除し、薄すぎる又は厚すぎる物体5がスキャナー又はプリンターに入ることを避けることができる。
他の実施例において、圧力センサー4が圧力を受けてその電気抵抗値を変化させる効果を奏するために、圧力センサー4は、粘着剤又は他の任意の固着方法で押え板32に粘着固定されてもよい。
上記をまとめると、使用者が紙又はカード等の物体5をスキャン又はプリントしようとする時に、本考案の厚さ検出機構100は、アイドラー組2が押し上げられた時に圧力センサー4にかかる圧力によって物体5の厚さを判断することができる。そのため、薄すぎる又は厚すぎる物体5がスキャナーに入ること、スキャナーにある薄すぎる又は厚すぎる物体がスキャン品質に影響を及ぼすこと、及びスキャナー又はプリンターを損傷することを避けることができる。
100 厚さ検出機構
1 搬送部
2 アイドラー組
21 アイドラー
22 軸桿
3 弾性部
31 弾性部品
32 押え板
321 位置決め部
33 凹溝
34 受容溝
35 固定部
4 圧力センサー
41 リード線
42 開口
5 物体

Claims (8)

  1. スキャナー又はプリンター内に設けられる、スキャナー又はプリンター内に搬送される物体の厚さを判別する厚さ検出機構であって、
    少なくとも1つの搬送機構と、少なくとも1つのアイドラー組と、少なくとも1つの弾性部と、少なくとも1つの圧力センサーとを含み、
    前記アイドラー組は、前記搬送機構の上方に設けられ、少なくとも1つのアイドラーと、前記アイドラーを貫通する軸桿とを有し、
    前記弾性部は、前記軸桿の上方に設けられ、
    前記圧力センサーは、前記弾性部に固定され、
    前記厚さ検出機構は、前記アイドラー組が押し上げられた時に前記圧力センサーにかかる圧力によって前記物体の厚さを判断し、薄すぎる又は厚すぎる物体がスキャン領域又はプリント領域に入ることを避ける、
    ことを特徴とする、
    厚さ検出機構。
  2. 前記搬送機構は、ローラーであることを特徴とする、
    請求項1に記載の厚さ検出機構。
  3. 前記弾性部には、弾性部品が設けられることを特徴とする、
    請求項1に記載の厚さ検出機構。
  4. 前記弾性部品は、バネであることを特徴とする、
    請求項3に記載の厚さ検出機構。
  5. 前記弾性部品の上方には、押え板が設けられ、
    前記圧力センサーは、前記押え板に固定される、
    ことを特徴とする、
    請求項3に記載の厚さ検出機構。
  6. 前記圧力センサーは、粘着剤で前記押え板に粘着固定されることを特徴とする、
    請求項5に記載の厚さ検出機構。
  7. 前記弾性部の底部は、上方に凹んで形成される凹溝を有し、
    前記凹溝は、前記軸桿の形状に対応し、前記軸桿の上方で前記軸桿を受容する、
    ことを特徴とする、
    請求項1に記載の厚さ検出機構。
  8. 前記弾性部は、頂部から下方に凹んで形成される受容溝を有し、
    前記受容溝の底部は、上方に突出して形成される固定部を有し、
    前記固定部の周りには、バネであって、その中を前記固定部が貫通するバネが設けられ、
    前記バネの上には、押え板であって、その中を前記固定部が貫通する押え板が設けられ、
    前記押え板は、前記バネに当接し、かつ、前記固定部を囲んで上方に突出して形成される位置決め部を有し、
    前記圧力センサーは、開口を有し、
    前記開口を前記位置決め部が貫通することで、前記圧力センサーが前記押え板に設けられる、
    ことを特徴とする、
    請求項1に記載の厚さ検出機構。
JP2021001790U 2021-05-14 2021-05-14 厚さ検出機構 Active JP3233113U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021001790U JP3233113U (ja) 2021-05-14 2021-05-14 厚さ検出機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021001790U JP3233113U (ja) 2021-05-14 2021-05-14 厚さ検出機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3233113U true JP3233113U (ja) 2021-07-26

Family

ID=76918114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021001790U Active JP3233113U (ja) 2021-05-14 2021-05-14 厚さ検出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3233113U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10455108B2 (en) Image reading apparatus, control method, and control program
JP3822824B2 (ja) 媒体検知方法および装置ならびに印字装置
JP4363452B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
US20210155430A1 (en) Sheet conveying apparatus and image reading apparatus
JP3233113U (ja) 厚さ検出機構
US7528996B2 (en) Scanning apparatus
US8882373B2 (en) Image processing device and sheet feeding mechanism
US7796308B2 (en) Image reading apparatus
JP5070352B2 (ja) 画像読取装置
TWM616803U (zh) 厚度偵測機構
CN215261606U (zh) 厚度侦测机构
US20200195800A1 (en) Image reading apparatus, image reading method, and image reading system
US20060028698A1 (en) Automatic document feeder scanner with a scanning module capable of positioning on an adf scan position accurately
JP4854351B2 (ja) 画像読取装置
JP4673777B2 (ja) 画像読取装置
JP6490408B2 (ja) 画像読み取り装置
CN219124247U (zh) 扫描组件及多功能一体机
JP2002199168A (ja) 画像読取装置
KR100214335B1 (ko) 사무용기기의 기록지 감지장치
JP6443076B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
KR20000010409U (ko) 용지 급지장치의 용지 유,무 감지장치
JPH02233000A (ja) 電子部品挿入機
JPH06130160A (ja) ペーパフィード型のスキャナ装置における用紙先端検出方法
JPS6356474A (ja) プリンタの紙検出装置
GB2317523A (en) Sheetfed scanner with width measurement

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3233113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250