JP3232901B2 - ダンパ及びこれを用いた足踏みパーキングブレーキ - Google Patents

ダンパ及びこれを用いた足踏みパーキングブレーキ

Info

Publication number
JP3232901B2
JP3232901B2 JP20437394A JP20437394A JP3232901B2 JP 3232901 B2 JP3232901 B2 JP 3232901B2 JP 20437394 A JP20437394 A JP 20437394A JP 20437394 A JP20437394 A JP 20437394A JP 3232901 B2 JP3232901 B2 JP 3232901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
gear
rotation
viscous
damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20437394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0849743A (ja
Inventor
正光 小島
聡 原田
美照 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oiles Corp
Original Assignee
Oiles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oiles Corp filed Critical Oiles Corp
Priority to JP20437394A priority Critical patent/JP3232901B2/ja
Publication of JPH0849743A publication Critical patent/JPH0849743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3232901B2 publication Critical patent/JP3232901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ダンパ、例えば足踏み
パーキングブレーキのペダルアーム、大型回転窓、自動
車等のリクライニングシート等の回動する部材に対して
その回動に所定の抵抗力を与えるに適したダンパに関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種のダンパとして、例えば、ハウジ
ングと、このハウジングに対して回転自在に設けられ、
ハウジングに対する相対的回転でハウジング内に封入さ
れた粘性体に粘性剪断抵抗を生じさせる回転体とを具備
したタイプのものが、従来提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところでこの従来のタ
イプのダンパでは、作動中におけるハウジングと回転体
との互いの間の相対回転速度が同一である場合には、ハ
ウジングに対する回転体のいずれの回転位置でも、発生
する抵抗力が同一となるため、例えば、足踏みパーキン
グブレーキのペダルアームの初期位置への復帰をスムー
ズに行わせるものとして用いる場合において、ペダルア
ームへの踏み込み解除の直後の抵抗力を十分なものとし
て設計すると、ペダルアームが初期位置に回動復帰され
る近傍での抵抗力が必要以上に大きくなり、したがって
ペダルアームの初期位置までの復帰時間が遅くなること
となり、これに対して、ペダルアームが初期位置に復帰
される近傍での抵抗力を低くして設計し、ペダルアーム
の初期位置までの復帰時間を所望のものとすると、ペダ
ルアームへの踏み込み解除直後の抵抗力が十分なものと
ならず、初期位置まで勢いよく回動してペダルアームが
ストッパに激突して、打音及び衝撃によるペダルアー
ム、ストッパの破損等の虞がある。
【0004】本発明は、前記諸点に鑑みてなされたもの
であって、その目的とするところは、例えば足踏みパー
キングブレーキのペダルアーム、大型回転窓、自動車等
のリクライニングシート等の回動する部材に対してその
回動に所定の抵抗力を与えるに適したダンパを提供する
ことにある。
【0005】また本発明の目的とするところは、回動す
る部材に対して復帰回動速度、復帰所要時間を所望のも
のにすることができ、初期位置でのストッパ等への激突
を回避し得て、打音、衝撃によるの破損等の虞をなくし
得るダンパを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、回転自在に取り付けるための取り付け部位を具備し
た第一の回転体と、この第一の回転体との間で粘性体を
収容する隙間を形成して第一の回転体に相対的に回転自
在に設けられた第二の回転体と、第一の回転体に回転自
在に取り付けれられた第一の歯車と、この第一の歯車に
噛み合って第二の回転体に固着された第二の歯車とを具
備し、第一の回転体と第二の回転体との互いの相対的な
回転において、隙間に収容された粘性体に粘性抵抗を発
生させるようにしてなり、第一及び第二の歯車は、所定
回転領域で第一の回転体の回転の第二の回転体への伝達
を断つように、欠損部を有した歯列を具備しているダン
パによって達成される。
【0007】また、本発明によれば前記目的は、上記の
ダンパをペダルアームに用いてなる足踏みパーキングブ
レーキによっても達成される。
【0008】本発明の好ましい例では、第一の歯車の歯
列が描く仮想円の中心が第一の回転体の回転中心に配さ
れ、第二の歯車の歯列が描く仮想円の中心が第二の回転
体の回転中心に配されていてもよく、また、取り付け部
位を中心とする第一の回転体の回転において、第二の回
転体に対する回転トルク半径を変化させるように、第一
の歯車の歯列が描く仮想円の中心が第一の回転体の回転
中心から偏心し、第二の歯車の歯列が描く仮想円の中心
が第二の回転体の回転中心から第一の歯車の歯列の偏心
方向と同方向に偏心していてもよい。
【0009】本発明では、第一の回転体と第二の回転体
との互いの相対的な回転において、隙間に収容された粘
性体に粘性抵抗を発生させて、これによりダンパ機能を
得るものであるが、好ましい例では、主に、粘性剪断抵
抗を発生させて、これによりダンパ機能を得るようにし
てもよい。粘性体としては、粘性係数1000〜400
000ポアズ程度の粘性体、例えばシリコンオイル等が
好ましいが、これに限定されず、他の粘性体、例えば粘
性流体でもよい。
【0010】
【作用】本発明のダンパでは、第一の回転体が取り付け
部位を中心として回転されると、第一及び第二の歯車の
互いの噛み合いにより第二の回転体が第一の回転体に対
して相対的に回転される。この第一の回転体と第二の回
転体との相対的回転で、隙間に収容された粘性体に粘性
抵抗が発生し、これが第一の回転体と第二の回転体との
相対的回転に対する粘性抵抗力となり、第一の回転体を
回転する部材、例えば足踏みパーキングブレーキのペダ
ルアームに対してのダンパ作用を行う。そして第一及び
第二の歯車の歯列が欠損部を有して、所定回転領域で第
一の回転体の回転の第二の回転体への伝達が断たれるた
め、取り付け部位を中心とする第一の回転体の任意の回
転位置で所望の回転抵抗を得ることができる。
【0011】
【具体例】図1から図3において、本例のダンパ1は、
回転自在に取り付けるための取り付け部位3を具備した
第一の回転体4と、回転体4との間で粘性体5を収容す
る隙間6を形成して回転体4に相対的に回転自在に設け
られた第二の回転体7と、取り付け部位3と同位置にお
いて回転体4に回転自在に取り付けれられた第一の歯車
52と、歯車52に噛み合って回転体7に固着された第
二の歯車54とを具備し、回転体4と回転体7との互い
の相対的な回転において、隙間6に収容された粘性体5
に粘性抵抗、本例では粘性剪断抵抗を発生させるように
している。
【0012】回転体4は、一方の半割り体であるハウジ
ング本体11と、他方の半割り体である蓋体12とを具
備し、粘性体5を収容する収容室13を内部に形成した
ハウジング14からなり、ハウジング本体11と蓋体1
2とは、その合わせ面15及び16でぴったりと合わせ
られてリベット17により互いに離れないように固着さ
れている。ハウジング本体11と蓋体12との合わせ面
15及び16から粘性体5が漏れ出さないように、シー
ルリング18が蓋体12の合わせ面16に形成された環
状凹所19に嵌装されている。ハウジング本体11は、
概略楕円板状の基部21と、基部21の一方の面22か
ら一体的に突出して形成された円柱状の軸部23と、基
部21の他方の面24において開口して基部21及び軸
部23に亘って伸びかつ軸部23と同心に形成された嵌
着穴25とを具備しており、取り付け部位3に相当する
部位には、貫通孔26が形成されている。蓋体12は、
概略楕円板状の基部31と、基部31の一方の面32か
ら一体的に突出して軸部23と同心に形成された円筒部
33と、円筒部33から内方に一体的に形成された内方
環状鍔部34とを具備しており、取り付け部位3に相当
する部位には、貫通孔26と同心かつ同形の貫通孔35
が形成されている。
【0013】回転体7は、収容室13に配された環状板
部41と、環状板部41から一体的に突出して軸部23
と同心に形成されて、軸部23に回転自在に嵌着された
円筒状部42とを具備しており、円筒状部42において
小径の円筒状部43の外周面には、突条44が複数個円
周方向に一体的に形成されている。円筒部33と円筒状
部42との間にも、粘性体5が漏れ出さないように、シ
ールリング45が設けられている。
【0014】扇形の歯車52は、その円筒部51が貫通
孔26及び35に回転自在に挿着されて、これにより回
転体4に回転自在に取り付けれられている。円筒部51
には、アルミ製のカラー61が、円筒部51の内周面及
びカラー61の外周面にそれぞれ形成された歯62及び
63の相互の噛み合いで互いに相対的に回転しないよう
されて、嵌着されている。扇形の歯車54は、その貫通
孔53に形成された複数個の条溝71に突条44が嵌合
されて、回転体7に相互に相対的に回転しないように固
着されている。歯車52の歯列75が描く半径r1の仮
想円100の中心76は、回転体4の回転中心77から
回転体7の回転中心80に向かって距離L1だけ偏心し
ており、歯車54の歯列78が描く半径r2の仮想円1
01の中心79も、歯車52の歯列75が描く仮想円1
00の偏心方向と同方向に回転体7の回転中心80から
距離L1だけ偏心している。なお、仮想円100の半径
Yと仮想円101の半径Xとは、本例では互いに等しい
が、これらを相互に異ならせてもよい。歯車52及び5
4はそれぞれ、所定回転領域で回転体4の回転の回転体
7への伝達を断つように、欠損部85及び86を有した
歯列75及び78を具備している。本例では、後述する
ように足踏みパーキングブレーキのペダルアームにダン
パ1を適用した場合において、図6(a)に示すよう
に、ペダルアームの戻り力が弱くなる、換言すればペダ
ルアームの戻り速度が遅くなる領域であるペダルアーム
の初期位置P1及びこの位置P1の近傍で欠損部85と
欠損部86とが対面して歯車52と歯車54との噛み合
いが解消されるようになっている。本例では欠損部85
の上面は外に凸となり、欠損部86の上面は内に凸とな
り、噛み合いの解消は欠損部85及び86の上面間の摺
動によりなされる。
【0015】以上のように形成されたダンパ1は、例え
ば図4に示すように、足踏みパーキングブレーキ91に
適用される。ここで、ダンパ1は、カラー61の貫通孔
81に挿入されたボルト92により歯車52が自動車の
車体93に回転しないように固定されて用いられる。そ
して足踏みパーキングブレーキ91のペダルアーム94
は、一方では、歯車52が自動車の車体93に固定され
る同位置において、車体93に回転自在に取り付けら
れ、他方では、回転体4に対する回転体7の回転中心に
おいて回転体4に連結されるように、ペダルアーム94
に一体形成された軸部95が嵌着穴25に嵌着されて用
いられる。なお、本発明では、ペダルアーム94は、回
転体4に対する回転体7の回転中心において回転体4に
連結される必要はなく、他の箇所であってもよい。ペダ
ルアーム94は、ペダル初期回動位置(図4に示す位
置)に回動復帰されるように、弾性手段96により付勢
されている。
【0016】以上のように構成されたダンパ1付の足踏
みパーキングブレーキ91では、ペダル97が踏み込ま
れることにより、ペダルアーム94はボルト92の部位
を中心としてR方向に回動され、これと共に回転体4で
あるハウジング14もまたボルト92の部位を中心とし
てR方向に回動される。ハウジング14の回動で、歯車
52の歯列75に噛み合う歯列78を有する歯車54は
C方向に回転される。歯車54がC方向に回転される
と、歯車54に固着された回転体7は、ハウジング14
に対してC方向に相対的に回転される結果、環状板部4
1もまたハウジング14に対して同じくC方向に相対的
に回転され、これにより収容室13の粘性体5に粘性剪
断抵抗が生じ、この粘性剪断抵抗によりペダルアーム9
4の回動に対する抵抗力(トルク)Tが与えられつつペ
ダルアーム94は図5に示すような最大踏み込み位置P
1にもたらされて、最大ブレーキが掛けられる。図5に
示すような最大踏み込み位置P1でペダル97への踏み
込みを解除すると、弾性手段96によりペダルアーム9
4は、前記と逆に回動されて、この回動中、前記と同様
にして粘性体5に粘性剪断抵抗が生じ、この粘性剪断抵
抗によりペダルアーム94の回動に対する抵抗力Tが与
えられつつペダルアーム94は図4に示すような初期位
置P2に復帰され、ストッパ(図示せず)に当接してそ
の回動が停止される。
【0017】ところで、ペダルアーム94の初期回動位
置P1及びこの位置の近傍で欠損部85及び86の対面
を生起させて歯車52と歯車54とが相互に噛み合わな
いようにしているため、初期回動位置P1及びこの位置
の近傍では、環状板部41が回転されない結果、粘性剪
断抵抗によるペダルアーム94の回動に対する抵抗力T
が与えられない。また、歯車52の歯列75の中心76
が、回転体4の回転中心77から距離L1だけ偏心し、
歯車54の歯列78の中心79も、歯車52の歯列75
の偏心方向と同方向に回転体7の回転中心80から距離
L1だけ偏心しているため、R方向と逆の方向の回転体
4の回転において、回転体7の回転トルク半径X(歯車
52及び54の噛み合い部と回転体7の回転中心80と
の距離)は大きくなるように変化することとなる。一
方、歯車52及び54の噛み合い部と回転体4の回転中
心77との距離Yは、R方向と逆の方向の回転体4の回
転においては、短くなるように変化することとなる。し
たがってペダル最大踏み込み位置P1からペダル初期回
動位置P2までの回転体4の一定速度の回転で、回転体
7の回転速度は次第に遅くなる。このことは粘性体5の
粘性剪断抵抗に起因する回転体4の回転抵抗Tは、ボル
ト92の部位を中心とてして回転体4が一定速度で回転
されると、ペダル初期回動位置P1に近付くにしたがっ
て小さくなることを意味し、これを復帰用の弾性手段9
6のばね力との関連で考えると、弾性手段96のばね力
の大きさに対応した大きさの回転抵抗Tが回転体4に対
して得られることになる。
【0018】また、弾性手段96のばね力によるペダル
初期回動位置P1へ向かう方向のペダルアーム94の回
転に対する抵抗力Tは、粘性体5により生じる粘性剪断
抵抗力をFとして、この粘性剪断抵抗力Fによる回転体
7の回転に対する抵抗力(トルク)T1をT1=F・X
とすると、T=F・Yで与えられ、したがってダンパ1
では、ペダルアーム94が弾性手段96によりペダル最
大踏み込み位置P2からペダル初期回動位置P1に回動
される場合、ペダルアーム94がペダル初期回動位置P
1に近付くにしたがって、回転トルク半径Xが次第に大
きくなり、距離Yが次第に小さくなるため、ペダルアー
ム94に対する抵抗力Tが、図6(a)に示すように、
次第に小さくなる。また、初期回動位置P1及びこの位
置の近傍では、歯車52と歯車54との噛み合いが解消
されて環状板部41が回転されない結果、粘性剪断抵抗
によるペダルアーム94の回動に対する抵抗力Tが与え
られない。以上によりダンパ1では、図6(a)に示す
ように、ペダルアーム94の最大踏み込み位置P2から
初期位置P1への復帰動作の最初では、ペダルアーム9
4は大きな抵抗力Tにより比較的ゆっくりと回動され
る。一方、ペダルアーム94が初期位置P1近傍に回動
されてくると、弾性手段96の弾性力が弱くなっても、
小さな抵抗力Tであるため、ペダルアーム94は比較的
速く回動される。加えて初期回動位置P1及びこの位置
の近傍では、歯車52と歯車54とが相互に噛み合わな
いため、抵抗力Tが与えられず、前記と同様に弾性手段
96の弾性力が弱くなっても、ペダルアーム94は速く
スムーズに回動されて初期回動位置に復帰される。この
ようにダンパ1を具備した足踏みパーキングブレーキ9
1では、ペダルアーム94のストッパ等への激突を避け
ことができかつ初期位置近傍でのペダルアーム94の回
動が所望に速くなされるようにダンパ1を設計しても、
初期位置への復帰回動の最初からその途中までペダルア
ーム94はR方向と逆の方向に比較的ゆっくりと回動さ
れるため、最初の高速回動によるペダルアーム94のス
トッパへの激突を確実になくし得る。
【0019】ところで前記では、歯列75及び78の中
心76及び79をそれぞれ偏心させたが、これに代え
て、歯列75及び78の中心76及び79をそれぞれ、
偏心させることなしに、回転体4及び7の回転中心77
及び80に配し、図6の(b)に示されるような特性を
示すダンパとしてもよく、更に、前記では、ペダルアー
ム94の初期回動位置P1及びこの位置P1の近傍での
み欠損部85及び86が対面するように歯車52及び5
4を構成したが、これに代えて、複数の領域で欠損部を
有して歯車52及び54を構成し、図6(c)又は
(d)に示すような特性を示すダンパとしてもよい。す
なわち、使用する対象に合致した特性を示すダンパを構
成すればよい。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、第一及び
第二の歯車が、所定回転領域で第一の回転体の回転の第
二の回転体への伝達を断つように、欠損部を有した歯列
を具備しているため、例えば足踏みパーキングブレーキ
のペダルアーム、大型回転窓、自動車等のリクライニン
グシート等の回動する部材に対してその回動に所定の抵
抗力を与えることができ、また、回動する部材に対して
復帰回動速度、復帰所要時間を所望のものにすることが
できる上に、初期位置でのストッパ等への激突を避ける
ことができ、打音、衝撃によるの破損等の虞をなくし得
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい一具体例の断面図である。
【図2】図1に示す具体例の正面図である。
【図3】図2に示す具体例の拡大一部正面図である。
【図4】図1に示す具体例を足踏みパーキングブレーキ
のペダルアームに用いた例の説明図である。
【図5】図4の例の動作説明図である。
【図6】本発明の好ましい種々の具体例の特性図であ
り、(a)は、図1に示す具体例の特性図、(b)、
(c)及び(d)は、他の具体例の特性図である。
【符号の説明】
1 ダンパ 3 取り付け部位 4 第一の回転体 5 粘性体 6 隙間 7 第二の回転体 52 第一の歯車 54 第二の歯車 85、86 欠損部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−50064(JP,A) 特開 平5−229411(JP,A) 特開 平6−298053(JP,A) 実開 昭63−59233(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16F 9/12 - 9/14 B60T 7/06 G05G 1/14

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転自在に取り付けるための取り付け部
    位を具備した第一の回転体と、この第一の回転体との間
    で粘性体を収容する隙間を形成して第一の回転体に相対
    的に回転自在に設けられた第二の回転体と、第一の回転
    体に回転自在に取り付けれられた第一の歯車と、この第
    一の歯車に噛み合って第二の回転体に固着された第二の
    歯車とを具備し、第一の回転体と第二の回転体との互い
    の相対的な回転において、隙間に収容された粘性体に粘
    性抵抗を発生させるようにしてなり、第一及び第二の歯
    車は、所定回転領域で第一の回転体の回転の第二の回転
    体への伝達を断つように、欠損部を有した歯列を具備し
    ているダンパ。
  2. 【請求項2】 第一の回転体と第二の回転体との互いの
    相対的な回転において、隙間に収容された粘性体に粘性
    剪断抵抗を発生させるようにした請求項1に記載のダン
    パ。
  3. 【請求項3】 第一の歯車の歯列が描く仮想円の中心
    は、第一の回転体の回転中心から偏心しており、第二の
    歯車の歯列が描く仮想円の中心は、第二の回転体の回転
    中心から第一の歯車の歯列が描く仮想円の偏心方向と同
    方向に偏心している請求項1又は2に記載のダンパ。
  4. 【請求項4】 第一の歯車の歯列が描く仮想円の中心
    は、第一の回転体の回転中心に配されており、第二の歯
    車の歯列が描く仮想円の中心は、第二の回転体の回転中
    心に配されている請求項1又は2に記載のダンパ。
  5. 【請求項5】 請求項1から4のいずれか一項に記載の
    ダンパをペダルアームに用いてなる足踏みパーキングブ
    レーキ。
JP20437394A 1994-08-05 1994-08-05 ダンパ及びこれを用いた足踏みパーキングブレーキ Expired - Fee Related JP3232901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20437394A JP3232901B2 (ja) 1994-08-05 1994-08-05 ダンパ及びこれを用いた足踏みパーキングブレーキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20437394A JP3232901B2 (ja) 1994-08-05 1994-08-05 ダンパ及びこれを用いた足踏みパーキングブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0849743A JPH0849743A (ja) 1996-02-20
JP3232901B2 true JP3232901B2 (ja) 2001-11-26

Family

ID=16489450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20437394A Expired - Fee Related JP3232901B2 (ja) 1994-08-05 1994-08-05 ダンパ及びこれを用いた足踏みパーキングブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3232901B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6406746B1 (en) 1991-10-24 2002-06-18 Fujitsu Limited Microcapsulating conductive metal particles with polymerized monomers

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4249808B2 (ja) * 1997-04-21 2009-04-08 不二ラテックス株式会社 ロータリーダンパ及びそれを用いたリクライニング部材
WO2005033823A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-14 Komatsu Ltd. 操作レバー装置
JP4553121B2 (ja) * 2004-11-30 2010-09-29 株式会社ニフコ 回転ダンパー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6406746B1 (en) 1991-10-24 2002-06-18 Fujitsu Limited Microcapsulating conductive metal particles with polymerized monomers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0849743A (ja) 1996-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6243153Y2 (ja)
US6095922A (en) Rotation damper
JP2594426B2 (ja) ねじり減衰装置
KR20020067005A (ko) 댐퍼 및 이 댐퍼를 구비한 자동차 시트
US3514974A (en) Noise prevention device in torsional vibration
JP3232901B2 (ja) ダンパ及びこれを用いた足踏みパーキングブレーキ
JPH02300543A (ja) トルク変動吸収装置
US20020032061A1 (en) Apparatus for damping torsional vibrations
US6488139B1 (en) Damper mechanism
JP2003136908A (ja) 車輪駆動用軸受ユニット
JP3312493B2 (ja) ダンパ及びこれを用いた足踏みパーキングブレーキ
JP2759996B2 (ja) 動力伝達装置
JPS598693B2 (ja) 特に自動車のクラツチ用のト−シヨンダンパ−装置
US6857514B2 (en) Damper mechanism
JP3118986B2 (ja) 軸受部材
JPH0949531A (ja) 粘性抵抗発生機構
JPH0727174A (ja) 粘性捩じり振動減衰装置
JPH0729346U (ja) 粘性捩じり振動減衰装置
JP3317747B2 (ja) フライホイール組立体
US6171192B1 (en) Flywheel assembly employing a damper mechanism having an annular chamber filled with a dry lubricant
JPS5841382Y2 (ja) クラツチデイスク
JPH07103269A (ja) シム付きディスクブレーキ装置
JP4158218B2 (ja) ダンパ及びこれを用いた足踏みパーキングブレーキ
JPS5827140Y2 (ja) 衝撃吸収ジョイント
JP2607354Y2 (ja) フライホイール組立体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees