JP3232681U - 釣り用浮き - Google Patents

釣り用浮き Download PDF

Info

Publication number
JP3232681U
JP3232681U JP2021001425U JP2021001425U JP3232681U JP 3232681 U JP3232681 U JP 3232681U JP 2021001425 U JP2021001425 U JP 2021001425U JP 2021001425 U JP2021001425 U JP 2021001425U JP 3232681 U JP3232681 U JP 3232681U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
floating body
weight
fish
pipe member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2021001425U
Other languages
English (en)
Inventor
国利 遠矢
国利 遠矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2021001425U priority Critical patent/JP3232681U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3232681U publication Critical patent/JP3232681U/ja
Ceased legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】浮き本体に備えられた錘の重さを調節可能とするとともに、魚信部材を真っ直ぐに装着することのできる性能を備えるとともに魚信部材が折れ曲がった場合でも浮き全体を交換する必要がない釣り用浮きを提供する。【解決手段】下端に糸通部2を備えるとともに下端側に固定錘3が内蔵された棒状の浮き本体1と、この浮き本体1の上端6に魚信部材が備えられた釣り用浮きにおいて、魚信部材は、浮き本体1に弾性部材を介して着脱自在に接続可能とするとともに、浮き本体1の上端6側にはパイプ部材4が埋設され、このパイプ部材4の先端5側が浮き本体1の上端6よりも外方に突出配置され、パイプ部材4の内部に調整用の追加錘7を挿入配置可能とする。同時に、魚信部材を真っ直ぐに保持できる機能も有することができる。【選択図】図1

Description

本考案は、上端に弾性部材を介して魚信部材を接続するとともに下端側に錘を内蔵した棒状の釣り用浮きに関するものである。
近年、釣りに使用する浮きとして、特許文献1に示す如く水面で自立する棒浮きが主流となってきている。この棒浮きは、釣り場や釣り方を選ばず水面上における視認性が高いことから、幅広く使用されている。このような浮きの中でも特に、特許文献1に示す如く浮き本体上端に魚信部材を備えるとともに、下端側に錘を内蔵した細長い下膨れ形状の釣り用浮きが従来より使用されている。
実開昭55−169184号公報
そして上記の如き従来の浮きには、浮き本体に浮力が表示されている。しかしながら、当該浮き本体が木製など天然素材の場合は同じ大きさの製品であっても浮き本体に使用する木等の原料の部位によってその重量が異なるため、人工素材のように重さや密度など、全てを厳密に同じにすることは困難であった。そのため、このような天然素材の浮き本体に浮力が表示されていた場合でも、実際の浮力とは異なるため釣りの際に表記されている浮力と実際は異なっているという支障をきたす場合があった。そのような場合には、従来の釣り用浮きには錘が浮き本体の内部に固定埋設されているため、後から当該錘の重さの調節を行うことは困難であった。
また、従来の浮き本体に魚信部材を、弾性部材を介して離脱困難に固定配置した場合には、この浮き本体と魚信部材とを接続する弾性部材が保存方法によっては折れ曲がりや癖が生じ、再度浮き本体と魚信部材とを真っ直ぐに使用することが困難となる場合があった。また、魚信部材が長尺な場合には、当該魚信部材が折れ曲がったり破損したりする事態が生じやすくなっていた。そのため、上記事態が生じた場合には、新たな釣り用浮きを準備しなければならず効率が悪いとともにコストが高くつくものとなっていた。
そこで、本考案は上述の如き課題を解決しようとするものであって、浮き本体に備えられた錘の重さを調節可能とするとともに、魚信部材が折れ曲がった場合でも浮き全体を交換する必要がない釣り用浮きを得ようとするものである。
本考案は上述の如き課題を解決するため、下端側に糸通部を備え、固定錘が内蔵された棒状の浮き本体と、この浮き本体の上端に弾性部材を介して着脱自在に接続可能とする魚信部材が備えられた釣り用浮きにおいて、上記浮き本体の上端内部にパイプ部材が埋設されるとともに、上記弾性部材の内側にて当該パイプ部材の先端側が上記浮き本体よりも外方に突出配置され、上記パイプ部材の内部に調整用の追加錘を挿入することにより、浮力の調整を後から可能としたものである。
また、上記浮き本体に埋設された上記パイプ部材には、少なくとも上記浮き本体から突出した位置に上記追加錘が挿入配置されたものであっても良い。
また、上記パイプ部材内には、針金状の金属素材の追加錘の基端側が挿入固定されるとともに、当該追加錘の先端側が、上記弾性部材よりも外方に突出するよう配置されたものであっても良い。上記の如く構成することにより、例えば管状の魚信部材を使用した場合において、パイプ部材から突出した針金状の追加錘によって当該魚信部材の空洞部に挿通しやすいように誘導できるだけでなく、上記弾性部材に装着した後も、当該弾性部材による歪みやガタつきをなくし、しっかりと浮き本体に装着することが可能となる。その上、魚信部材のぐらつきを解消することができる。そのため、細長い魚信部材であっても浮き本体に装着した際に不安定になることがなく、真っ直ぐに接続することができる。
本考案は上述の如く、浮き本体の上端側にパイプ部材を埋設され、このパイプ部材の先端側を上記浮き本体の上端よりも外方に突出配置し、上記パイプ部材の内部に調整用の追加錘を挿入配置可能としたものであるから、浮き本体に内蔵された錘のみでは当該浮き本体に表示された浮力を実現することが困難な場合であっても、後から調整用の追加錘を上記浮き本体のパイプ部材に挿入することにより、上記浮き本体に表示された浮力に忠実な浮力を実現することができる。
また上記の如く上記浮き本体の上端側に設けたパイプ部材に調整用の追加錘を挿入配置することにより、浮き本体の下端側のみならず当該浮き本体の上方にも錘が位置するものとなる。そのため、浮き本体の下端側のみに錘を内蔵した従来品と比較して、浮き本体の重心が分散することにより、波による揺れを抑制することができるとともに、浮き本体を安定して水面に配置することができる。よって、本考案の釣り用浮きを使用することにより、釣り人には魚信が見えやすくなり、釣果の向上が期待できる。
また本考案の魚信部材は、上記浮き本体の上端側に突出したパイプ部材を芯としてその周囲に弾性部材を装着固定することが可能であり、その結果、魚信部材の基端側を弾性部材に着脱自在に接続可能とすることができるものである。上記の如く弾性部材を用いることにより、浮き本体と魚信部材との接続部に柔軟性が生まれ、折れ曲がりにくいものとなる。一方、万が一踏みつけるなどして魚信部材が折れ曲がった場合でも浮き全体を交換する必要がなく、折れ曲がった魚信部材のみを新しいものに交換することにより、当初の状態に復元することが可能となる。そのため、同じ浮き本体を長期間にわたって使用することができ効率的且つ経済的あり、また目的に応じて多様な長さや色の魚信部材を選ぶことも可能である。また上記弾性部材は、魚信部材の防水の役割も担っている。
以下、本考案の実施例1を図1〜3に於いて説明すると、(1)は浮き本体であって、紡錘型で長尺な棒状としている。またこの浮き本体(1)には、図1に示す如く下端に環状の糸通部(2)を設けるとともに、当該浮き本体(1)の下端側の内部には、固定錘(3)が軸心部に沿って内蔵されている。
また図1に示す如く、浮き本体(1)の上端側には軸心方向にパイプ部材(4)が埋設されており、このパイプ部材(4)の先端(5)側が、浮き本体(1)の上端(6)よりも外方に突出するよう設けられている。そしてこのパイプ部材(4)の内部には、図1に示す如く追加錘(7)を挿入配置している。
このように、浮き本体(1)に設けられたパイプ部材(4)の内部に追加錘(7)を挿入可能とすることにより、浮き本体(1)に内蔵された固定錘(3)のみでは当該浮き本体(1)に表示された浮力を実現困難な場合であっても、後から調整用の追加錘(7)を上記浮き本体(1)のパイプ部材(4)に挿入することにより、当該浮き本体(1)に表示された浮力を確実に得ることができる。よって、従来品のような浮力の正確性の問題が発生する事態が生じることなく、安心して使用することができる。
また上記の如く調整用の追加錘(7)を浮き本体(1)の上端側に設けたパイプ部材(4)に挿入配置することにより、浮き本体(1)の下端側のみならず浮き本体(1)の上端側にも錘が位置するものとなるため、浮き本体(1)の下端側のみに錘を内蔵した従来品と比較して、浮きの重心が安定するものとなる。よって本実施例の浮きを釣りに使用した場合には、波によるふらつきを軽減することが可能となり水面に釣り用浮きを安定した状態で配置できるため、当該釣り用浮きを使用する釣り人にとっては、魚信(アタリ)を目視しやすいものとなる。
また上記パイプ部材(4)の先端(5)には、図2、3に示す如く円筒状の弾性部材(8)の一端(12)側を設けている。尚、この弾性部材(8)はゴムやウレタンなどの柔軟性のある素材にて形成している。そしてこの弾性部材(8)の他端(13)には、図3に示す如く内部を空洞とした長尺で細長い魚信部材(10)が接続されている。即ち、当該魚信部材(10)の基端部(11)は上記弾性部材(8)の他端(13)に着脱自在に接続配置されており、上記弾性部材(8)の一端(12)側は、パイプ部材(4)の先端(5)に着脱不能に固定配置されている。これにより、本実施例の釣り用浮きが完成する。
上記の如く、当該魚信部材(10)を上記浮き本体(1)に弾性部材(8)を介して着脱自在に接続可能とすることにより、本実施例の釣り用浮きにて釣りを行った際に魚信部材(10)が折れ曲がった場合でも、浮き全体を交換する必要がなく折れ曲がった魚信部材(10)のみを新しいものに交換するのみで当初の状態に復元できるため、同じ浮き本体(1)を長期間にわたって使用することができ効率的且つ経済的である。
以下、本考案の実施例2を図4〜6於いて説明すると、(31)は浮き本体であって、下膨れ型の長尺で細長い棒状としている。またこの浮き本体(31)には、図4に示す如く下端に環状の糸通部(32)を突設するとともに、当該浮き本体(31)の下端側内部には軸心部に沿って固定錘(33)が内蔵されている。またこの浮き本体(31)の上端(36)側には円筒状のパイプ部材(34)が設けられている。
即ち図5に示す如く、浮き本体(31)の上端側には、軸心部に沿ってパイプ部材(34)が埋設されており、このパイプ部材(34)の先端(35)側が浮き本体(31)の上端(36)よりも外方に突出するよう設けられている。そしてこのパイプ部材(34)の内部には、図5に示す如く針金状の追加錘(37)を挿入配置している。
このように、浮き本体(31)に設けられたパイプ部材(34)の内部に追加錘(37)を配置可能なものとすることにより、浮き本体(31)に内蔵された固定錘(33)のみでは当該浮き本体(31)に表示された浮力を確実に得ることが困難な場合であっても、後から調整用の追加錘(37)を上記浮き本体(31)のパイプ部材(34)に挿入することにより、上記浮き本体(31)に表示された浮力を実現することができる。よって、従来品のような浮力の正確性の問題が発生しにくくなるため釣り人は安心して本実施例の釣り用浮きを使用することができる。
またこのように調整用の追加錘(37)を挿入配置することにより、浮き本体(31)の下端側のみならず浮き本体(31)の上端側にも錘が位置するものとなるため、浮き本体(31)の下端側のみに錘を内蔵した従来品と比較して、浮きの重心が分散することにより、波による揺れを抑制することが可能となる。よって本実施例の浮き本体(31)を備えた釣り用浮きを使用した場合には、波によるふらつきを軽減することが可能となり水面に浮きを安定した状態で配置できるため、釣り人はアタリ(魚信)を目視しやすいものとなる。
また本実施例では、上記実施例1とは異なり追加錘(37)として針金状のものを使用している。この針金状の追加錘(37)は図5に示す如く、パイプ部材(34)の上端側に挿入配置されるとともに、当該追加錘(37)がパイプ部材(34)の上端側に位置するよう当該針金錘をパイプ部材(34)に接着剤(図示せず。)にて固定配置されている。またこの追加錘(37)の先端(38)側は、図5に示す如く、以下に説明するパイプ部材(34)に設けた弾性部材(40)の他端(42)側よりも外方に突出するよう位置調整されている。
即ち上記パイプ部材(34)の先端(35)には、図5に示す如く円錐状の弾性部材(40)の一端(41)側を接続している。尚、この弾性部材(40)はゴムやウレタンなどの柔軟性のある素材にて形成している。そしてこの弾性部材(40)の他端(42)には、図6に示す如く細長い管状の魚信部材(43)を接続可能としている。ここで上記の通り、当該弾性部材(40)の他端(42)側には針金状の追加錘(37)の先端(38)部分が当該弾性部材(40)よりも外方に突出して固定配置されている。
そのため、上記魚信部材(43)を弾性部材(40)に取り付ける際に、図6に示す如く当該追加錘(37)を空洞の魚信部材(43)の内部に挿通させながら当該魚信部材(43)の基端部(44)を弾性部材(40)の他端(42)側に接続配置することができる。そのため、初心者でも細長く長尺な魚信部材(43)を追加錘(37)に沿って弾性部材(40)に浮き本体(31)と同一直線上にまっすぐ接続することが可能となる。
また上記実施例1では、当該魚信部材(10)の基端部(11)を弾性部材(8)の他端(13)に着脱自在に接続配置するとともに、上記弾性部材(8)の一端(12)側をパイプ部材(4)の先端(5)に着脱不能に固定配置しているが、本実施例においても弾性部材(40)の一端(41)側をパイプ部材(34)に着脱困難に固定配置するとともに、当該弾性部材(40)の他端(42)側に、上記魚信部材(43)の基端部(44)を着脱自在に接続可能としている。
また本実施例の魚信部材(43)は上記の如く、上記浮き本体(31)に弾性部材(40)を介して着脱自在に接続可能としているものであるから、実際に使用した際に魚信部材(43)が折れ曲がった場合でも、浮き全体を交換する必要がなく折れ曲がった魚信部材(43)のみを新しいものに交換するのみで当初の状態に復元できるため、同じ浮き本体(31)を長期間にわたって使用することができ効率的且つ経済的である。
本考案の実施例1を示す浮き本体の部分切欠断面図。 実施例1の組み立て概念図。 実施例1の部分拡大断面図。 本考案の実施例2を示す浮き本体の部分切欠断面図。 図4の部分拡大断面図。 実施例2の部分拡大断面図。
1,31 浮き本体
2,32 糸通部
3,33 固定錘
4,34 パイプ部材
5,35 先端
6,36 上端
7,37 追加錘
8,40 弾性部材
10,43 魚信部材
11,44 基端部
12,41 一端
13,42 他端
38 先端

Claims (3)

  1. 下端側に糸通部を備え、固定錘が内蔵された棒状の浮き本体と、この浮き本体の上端に弾性部材を介して着脱自在に接続可能とする魚信部材が備えられた釣り用浮きにおいて、上記浮き本体の上端内部にパイプ部材が埋設されるとともに、上記弾性部材の内側にて当該パイプ部材の先端側が上記浮き本体よりも外方に突出配置され、上記パイプ部材の内部に調整用の追加錘を挿入することにより、浮力の調整を後から可能としたことを特徴とする釣り用浮き。
  2. 上記浮き本体に埋設された上記パイプ部材には、少なくとも上記浮き本体から突出した位置に上記追加錘が挿入配置されたことを特徴とする請求項1の釣り用浮き。
  3. 上記パイプ部材内には、針金状の金属素材の追加錘の基端側が挿入固定されるとともに、当該追加錘の先端側が、上記弾性部材よりも外方に突出するよう配置されたことを特徴とする請求項2の釣り用浮き。
JP2021001425U 2021-04-19 2021-04-19 釣り用浮き Ceased JP3232681U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021001425U JP3232681U (ja) 2021-04-19 2021-04-19 釣り用浮き

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021001425U JP3232681U (ja) 2021-04-19 2021-04-19 釣り用浮き

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023126891A Continuation JP2023133544A (ja) 2023-08-03 2023-08-03 釣り用浮き

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3232681U true JP3232681U (ja) 2021-07-01

Family

ID=76538277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021001425U Ceased JP3232681U (ja) 2021-04-19 2021-04-19 釣り用浮き

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3232681U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7050380B1 (ja) 2021-06-18 2022-04-08 国利 遠矢 釣用ウキの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7050380B1 (ja) 2021-06-18 2022-04-08 国利 遠矢 釣用ウキの製造方法
JP2023000989A (ja) * 2021-06-18 2023-01-04 国利 遠矢 釣用ウキの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6385896B1 (en) Fishing lure
JP3232681U (ja) 釣り用浮き
US4138792A (en) Artificial snake-eel body
US5497581A (en) Audible fishing lure
JPS6341533B2 (ja)
US4432156A (en) Fishing lure
JP2008182996A (ja) ルアー
JPH09285245A (ja) 釣針連結具
JP3723778B2 (ja) ルアー
JP2023133544A (ja) 釣り用浮き
US5077928A (en) Fishing line rod bobber
JPH11289921A (ja) 釣り用の錘及び釣り用ルアー
US20050120613A1 (en) Fishing weight
JP2022106128A (ja) 釣り用ルアー
US4894945A (en) Fishing lure
JP2003289767A (ja) 釣 竿
JP3222461U (ja) ワームストッパー
KR200249673Y1 (ko) 중량조절용 낚시추의 다가지 홀더
JP2001251999A (ja) 竿支持具
KR100960264B1 (ko) 중량 조절이 용이한 수중찌
KR200282111Y1 (ko) 낚시용 찌
KR200159630Y1 (ko) 부력 조절용 낚시찌
JP2002300834A (ja) ルアー
KR200235440Y1 (ko) 낚시용 낚시찌
KR100958433B1 (ko) 낚시용 봉돌 및 이를 위한 지그

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3232681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S801 Written request for registration of abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R321801

ABAN Cancellation due to abandonment
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350