JP3232549U - リング無しワンタッチ脚付き卓上カレンダー - Google Patents

リング無しワンタッチ脚付き卓上カレンダー Download PDF

Info

Publication number
JP3232549U
JP3232549U JP2020005067U JP2020005067U JP3232549U JP 3232549 U JP3232549 U JP 3232549U JP 2020005067 U JP2020005067 U JP 2020005067U JP 2020005067 U JP2020005067 U JP 2020005067U JP 3232549 U JP3232549 U JP 3232549U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
legs
calendar
main body
paper
touch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020005067U
Other languages
English (en)
Inventor
高橋 孝一
孝一 高橋
Original Assignee
高橋 孝一
孝一 高橋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高橋 孝一, 孝一 高橋 filed Critical 高橋 孝一
Priority to JP2020005067U priority Critical patent/JP3232549U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3232549U publication Critical patent/JP3232549U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

【課題】構造が簡易で使用し易く、また分別の必要なく廃棄出来る卓上カレンダーを提供する。【解決手段】複数枚のカレンダーを保持する本体1を折り線6〜9で折り、背板2の中央下方に設けられた凹形の切り込み5に対して、本体正面の下辺より持ち上げた凸形紙片を凹形の中に差し込み、2枚の紙片を一旦平らな状態に接続させ、次に凸形紙片を下方にスライドさせる事によりカレンダーを保持している本体の後部に斜めに固定された脚が形成され、凸形紙片を上方にスライドさせる事により脚が平らになる構造を有する。【選択図】図1

Description

本考案はカレンダーの回転部分にリングを用いず、また後面の脚がワンタッチで形成される設計のものである。
従来紙製卓上カレンダーの多くは、カレンダーを本体と一体化する手段として、カレンダー上部及び本体の上部に複数の小穴を開け、針金または樹脂のリングを用い、小穴を介して一体化する構造となっている。
紙製卓上カレンダーの多くは針金または樹脂のリングを用いているため、廃棄の際各々を分別する手間を要する。また卓上に立てる際の脚は説明図を見て組み立てなければならない。
本考案は一枚の板紙を打ち抜いただけであり、針金または樹脂のリングを用いず紙で出来た縁内にカレンダーを挿入する構造のものである。また卓上に立てる際、後面の脚は組み立てをせずワンタッチで立体となる簡便な構造である。
本考案は既に組み立てられた卓上カレンダーである為、組み立て説明図を見る事なく誰でも簡単に即刻使用出来るものである。
本考案はカレンダー複数枚を本体の正面縁の中へ右側からスライドして挿入している為、月毎の差し替え作業が簡単である。
本考案のカレンダーに筆記する作業に於いても後面の脚をワンタッチで素早く畳む事が出来机上へ平らに置いて筆記出来る。
本考案を机上へ平らに置いて必要事項を筆記後、再び起立させる為の後面の脚はワンタッチで立てられる。
本考案の正面即ちカレンダー複数数が入る部分は、カレンダーを押さえる為に左右及び下部にのみ縁を設け、敢えて天の縁を取り除いてある。故にカレンダーを大きく活用出来る。
本考案は総て板紙で構成されており、分別の必要なく資源ごみとして廃棄出来る。
本考案は、カレンダーの他に写真等のカード全般に対応出来るものである。
本考案の展開図である。 本考案の正面図である。 本考案の後面図である。 本考案の後面脚のスライドを示した図である。 本考案の机上使用例を示す側面図である。 本考案のカレンダー挿入図である。 本考案の机上使用例を示す正面からの斜視図である。 本考案の机上使用例を示す後面からの斜視図である。
以下、実施例を図面に基づいて説明する。
図3に示す様に本体の差込板4に背板2を重ね、互いが交わる部分に有る切込み5へ差込板4の先端を差し込んでその一部を背板2の上面に出しておく。考案を実施する際に図4に示す様に背板2と差込板4を反対方向に開く事により、差込板4の先端が切込み5に沿ってスライドして切込み5の平らな箇所まで移動する。そして図8に示す様に差込板4の先端がそこでしっかりと止まり更に切込み5の先端が差込板4を固定する。これを側面から見ると図5に示す様に鋭角な三角形が構成され机上に置いた際安定した脚となる。
図5に示す様に三角形の脚が形成される事により、本考案の卓上カレンダーを机上に置いた際図7と図8に示す様に安定した形で自立する。次にカレンダーに筆記する場合は、図4に示す様に差込板4の下側を上に押し上げると切込み5に沿ってスライドさせるだけのワンタッチで図3に示す様に脚が畳まれた形状となり、机上に平らに置いてカレンダーに筆記出来る。
カレンダーを差し替える際は、図6に示す様に本体の正面縁の中を右側からスライドさせるだけである。
本考案は図1に示す様に一枚の板紙を打ち抜いた構造体である為、分別の必要無く廃棄出来る。
1 本体
2 背板
3 中板
4 差込板
5 切込み
6 折り線
7 折り線
8 折り線
9 折り線
10 縁
11 縁
12 折り線
13 折り線
14 折り線
15 折り線
16 カレンダー

Claims (1)

  1. 一枚の板紙を設計の形に打ち抜き、卓上カレンダーとして使用する際後面の脚がワンタッチで出来上がる形状を有するリング無しワンタッチ脚付き卓上カレンダー。
JP2020005067U 2020-11-05 2020-11-05 リング無しワンタッチ脚付き卓上カレンダー Active JP3232549U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020005067U JP3232549U (ja) 2020-11-05 2020-11-05 リング無しワンタッチ脚付き卓上カレンダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020005067U JP3232549U (ja) 2020-11-05 2020-11-05 リング無しワンタッチ脚付き卓上カレンダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3232549U true JP3232549U (ja) 2021-06-24

Family

ID=76429462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020005067U Active JP3232549U (ja) 2020-11-05 2020-11-05 リング無しワンタッチ脚付き卓上カレンダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3232549U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200029665A1 (en) A multifunctional cylindrical stationery case
JP3232549U (ja) リング無しワンタッチ脚付き卓上カレンダー
KR20200040372A (ko) 탁상용 달력
KR100757690B1 (ko) 수납구를 가진 탁상용 캘린더
JP2021112914A (ja) 手帳システム
JP3193928U (ja) 折畳式携帯書見台
JP6307477B2 (ja) 表示基台
KR200319633Y1 (ko) 다용도 달력
JP3204488U (ja) 卓上カレンダー用スタンド
EP3538376B1 (en) Self-supporting book
JP6505669B2 (ja) ファイル及びファイルノート
KR101965068B1 (ko) 다기능 탁상용 캘린더 및 그 제조 방법
JP3196838U (ja) 写真等の対応表示紙付カレンダー
CN108177464A (zh) 法律文件分类放置文件夹
KR20190120612A (ko) 서류 또는 악보용 화일
KR101815002B1 (ko) 달력
KR102010657B1 (ko) 수납공간을 구비하면서도 조립 및 분해가 용이한 보드판
JP3243644U (ja) 筆記具支持装置
KR101243700B1 (ko) 탁상용 입체 달력
KR200387885Y1 (ko) 파일 바인더
TWM480937U (zh) 筆筒書架結構
CN205947469U (zh) 一种折叠式书架
TWM616620U (zh) 立式桌曆
TWM556209U (zh) 應用於桌曆上之置放板結構
KR200471455Y1 (ko) 탁상용 달력

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3232549

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150