JP3227336B2 - ガス濃度測定装置 - Google Patents

ガス濃度測定装置

Info

Publication number
JP3227336B2
JP3227336B2 JP05545495A JP5545495A JP3227336B2 JP 3227336 B2 JP3227336 B2 JP 3227336B2 JP 05545495 A JP05545495 A JP 05545495A JP 5545495 A JP5545495 A JP 5545495A JP 3227336 B2 JP3227336 B2 JP 3227336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
light receiving
source unit
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05545495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08247937A (ja
Inventor
潔 木村
一樹 近藤
秀男 田井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Anritsu Corp
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp, Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP05545495A priority Critical patent/JP3227336B2/ja
Publication of JPH08247937A publication Critical patent/JPH08247937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3227336B2 publication Critical patent/JP3227336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体レーザを光源と
し、光の吸収を利用して光学的にガス濃度を測定して例
えば都市ガス、化学プラント等のガス漏洩を検出するガ
ス濃度測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば都市ガス、化学プラント等のガス
漏洩の検出には、半導体レーザを光源とし、光の吸収を
利用して光学的にガス濃度を測定するガス濃度測定装置
が使用される。このガス濃度測定装置は、被測定ガスの
吸収線の中心と一致した発振周波数のレーザ光を被測定
ガスの雰囲気に通してその透過光を受光し、その出力信
号からガス濃度を測定するもので、被測定ガスの雰囲気
に向けて周波数変調されたレーザ光を出射する半導体レ
ーザを装備した光源部と、被測定ガスの吸収線の波長成
分の光のみが吸収された透過光を受光するフォトデテク
タを装備した受光部と、フォトデテクタの出力信号から
ガス濃度を測定する計測部とを備えて概略構成されてい
る。
【0003】そして、この種のガス濃度測定装置として
は、光源部と受光部をそれぞれ三脚に固定した状態で所
定距離隔てて対向配置したものや、図5に示すように入
射された光を平行に出射する特性を持つコーナーキュー
ブ鏡101を用い、光源部102の半導体レーザからの
レーザ光が受光部103のフォトデテクタの受光中心に
導かれるように、光源部102と受光部103を収容し
た筐体104から所定距離隔てた位置にコーナーキュー
ブ鏡を配置したものが提案されている。
【0004】ところで、ガス濃度を測定するにあたっ
て、分圧Pのガスが光路長Lの光路内に存在する場合、
レーザ出力をI、ガスの吸収線の吸収係数をαとする
と、そのときフォトデテクタで受けるレーザ透過光電力
Ir は、Ir =IR exp(−αPL)となる。なお、R
は標的の距離や反射率等に依存する定数で、ガス以外の
要因による光量の減衰を表す。
【0005】従って、上記の式でも明らかなように、測
定光路長Lは光源部と受光部との間の距離によって決定
されるため、この距離の測定を行う必要がある。しか
も、半導体レーザからのレーザ光をフォトデテクタによ
り最大レベルで効率的に受光するためには、光源部と受
光部との間の光軸調整も必要となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、三脚を
用いたガス濃度測定装置では、光源部と受光部との間の
距離を巻尺で測定するため、その作業自体が面倒なだけ
でなく、巻尺で測定できない設定場所もあり、また測定
した値にも個人差が生じて一定の測定値を得ることがで
きず、測定精度に大きく影響を及ぼすという問題があっ
た。しかも、半導体レーザから出射されるレーザ光は赤
外光で目に見えないため、常にレーザ光の受光状態を監
視しながら光源部と受光部との間の光軸設定を手探りに
より行なわなければならず、その調整はきわめて困難で
手間と時間かかかるという問題がある。
【0007】これに対し、コーナーキューブ鏡101を
用いた構成では、コーナーキューブ鏡101の反射面1
01aにレーザ光が入射されれば、その光は受光部10
3に対して入射光と平行に出射されるので、光源部10
2と受光部103との間の光軸を合わせることが可能で
ある。しかしながら、ガス濃度測定に使用されるレーザ
光は赤外光で目に見えないので、コーナーキューブ鏡1
01の反射面101aにレーザ光が照射されているか否
かを認識するためには、常にレーザ光の受光状態を監視
しながらコーナーキューブ鏡101の位置調整を行う必
要があり、三脚を用いた構成と同様に、測定開始前の設
定に手間と時間がかかるという問題があった。
【0008】そこで、本発明は上記問題点に鑑みてなさ
れたものであって、光源部と受光部との間の距離設定お
よび光軸設定を同時に短時間で行え、作業負担の軽減が
図れるガス濃度測定装置を提供することを目的としてい
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明による請求項1のガス濃度測定装置は、半導
体レーザ14を有する光源部1と、該光源部より所定距
離L隔てて前記半導体レーザの光路上に対向配置され、
該半導体レーザからの光を受光する受光部2と、該受光
部が受光した光による電気信号に基づいて前記光源部と
前記受光部との間におけるガス濃度を計測する計測部3
とを備えたガス濃度測定装置において、前記受光部の受
光面上の光軸に直交して所定距離H2隔てた位置にポイ
ントP1を有するとともに、このポイントから所定距離
L2隔てた位置に別のポイントP2を有して前記受光部
に配設されたターゲット板40と、前記半導体レーザの
発光面上の光軸と視野中心との間の距離H1が、前記受
光面上の光軸と前記ポイントとの間の距離と一致するよ
うに前記光源部に搭載され、前記ポイントに前記視野中
心が合うように操作される望遠鏡20と、前記望遠鏡の
視野中心を前記各ポイントに合わせたときの前記光源部
の回転角を測定する角度測定器21とを備え、前記計測
部は前記角度測定器からの測定データに基づいて前記光
源部と前記受光部との間における測定光路長Lを算出す
ることを特徴とする。
【0010】
【0011】
【作用】光源部1と受光部2とを所定距離L隔てて対向
配置し、光源部1と受光部2との間の雰囲気中のガス濃
度を測定するにあたっては、光源部1に搭載された望遠
鏡20を覗き、視野中心が受光部2に配設されたターゲ
ット板40のポイントP1に合うように操作する。これ
により、光源部1と受光部2との間の距離設定および光
軸設定が同時に達成される。角度測定器21は、望遠鏡
20の視野中心を2つのポイントP1,P2にそれぞれ
合わせたときの光源部1の回転角を測定し、この測定デ
ータに基づいて計測部3が光源部1と受光部2との間に
おける測定光路長Lを算出する。この算出された測定光
路長Lはガス濃度を計測する上でのデータとして使用さ
れる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明
する。図1は本発明によるガス濃度測定装置の一実施例
を示す図、図2は同装置における光源部と角度測定器の
構成を示す側面図である。
【0013】この実施例によるガス濃度測定装置は、光
の吸収を利用して光学的にガス濃度を測定して例えば都
市ガス、化学プラント等のガス漏洩を検出しており、光
源部1、受光部2、計測部3、データ収録部4を備えて
構成されている。光源部1および受光部2はそれぞれ別
々の三脚5,6に着脱可能に取り付けられている。図1
に示すように、光源部1および受光部2はガス濃度の測
定時に各々三脚5,6に取り付いた状態で一定間隔Lを
おいて対向配置され、そのときの間隔Lによって測定光
路長を確定している。
【0014】光源部1は本体が直方体形状の例えばアル
ミニウム等の金属性の筐体7で構成されている。光源部
1は筐体7の底面が三脚5に着脱可能に取り付けられ
る。筐体7内には、LDモジュール8、後方レーザ光検
出増幅用のプリアンプ、LDドライバ10、ペルチェ素
子11、放熱用のヒートシンク12、温度コントローラ
13が収容されている。矩形状のLDモジュール8には
半導体レーザ14が内蔵されている。半導体レーザ14
は筐体7の一側面に設けられた筒状のレーザ出射口15
に面して配置され、周波数変調されたコヒーレントなレ
ーザ光を前方および後方の両面から出射している。半導
体レーザ14は温度コントロールを可能とするためのペ
ルチェ素子11の上方に搭載されている。ペルチェ素子
11は上面がLDモジュール8の底面に接触し、底面が
ヒートシンク12の上面に接触して配置されている。ペ
ルチェ素子11は熱電流の印加が温度コントローラ13
によって制御され、LDモジュール8から吸収した熱を
ヒートシンク12に発熱している。そして、半導体レー
ザ14は、測定対象ガスのレーザ吸収帯のうちの一つの
吸収線を利用したときの最大吸収点に位置するように、
その動作温度を変えて発振波長の制御がなされ、受光部
2に向けて安定化されたレーザ光を出射している。
【0015】筐体7の上面には、ガス濃度測定前に光源
部1と受光部2との間の光軸調整および測定光路長Lの
設定を行うための望遠鏡20が搭載されている。望遠鏡
20のクロスヘア部を通る光軸は、半導体レーザ14の
光軸と平行で、所定距離H1上方に位置して設定されて
いる。
【0016】光源部1を支持する三脚5には、光源部1
の回転角を測定する角度測定器21が配設されている。
図3は角度測定器のブロック構成図である。角度測定器
21は、変位センサ21a、A/D変換部21b、制御
部21cを備えている。
【0017】変位センサ21aは光源部1の回転角を検
出するもので、変位測定アーム22と変位測定用ダイヤ
ルゲージ23を備えている。変位測定アーム22は光源
部1の筐体7を三脚5に対して回動可能に支持するコ字
状の取付部24の回動中心軸24aに軸支されている。
変位測定用ダイヤルゲージ23は、変位測定アーム22
の回転に伴う測定端子23aの移動量をてこや歯車機構
により拡大して指針により指示するもので、変位測定ア
ーム22の回転に伴う測定端子23aの移動量に応じた
電圧信号を出力している。
【0018】変位センサ21aでは、三脚5に対して光
源部1の筐体7が回動すると、これに連動して変位測定
アーム22が回動し、先端部が変位測定ダイヤルゲージ
23の測定端子23aを押す。これにより、変位測定ダ
イヤルゲージ23は、変位測定アーム22に伴う測定端
子23aの移動量を指針により指示するとともに、その
ときの移動量(光源部1の筐体7の回転角に比例する)
に応じた電圧信号をA/D変換部21bに出力する。A
/D変換部21bでは、変位センサ21aからの電圧信
号をデジタルデータに変換して制御部21cに出力して
いる。制御部21cでは、変位測定アーム22の回転角
に伴う測定端子23aの移動量に応じたデジタルデータ
を、測定光路長Lを演算するための距離算出データとし
て、GP−IB等の通信用インターフェイスを介して計
測部3に出力している。
【0019】なお、この実施例の角度測定器21では、
後述するように光源部1の光軸をポイントP1に合わせ
たときの変位に基づく距離算出データを0とし、光軸を
ポイントP2に合わせたときの変位に基づく距離算出デ
ータをaとしている。
【0020】受光部2は図4に示すように光源部1と同
様に、本体が直方体形状の例えばアルミニウム等の金属
性の筐体30で構成されている。受光部3は筐体30の
底面が三脚6に着脱可能に取り付けられる。筐体30の
一端側には、非球面レンズ31を保持したレンズ保持部
材32が取り付けられている。非球面レンズ31は例え
ば直径150mmで焦点距離180mmであり、半導体
レーザ14からのレーザ光を集光している。レンズ保持
部材32は外径が筐体30の外径とほぼ同一寸法の筒状
に形成され、非球面レンズ31の外周縁部を例えば接着
剤により固着保持している。非球面レンズ31の曲面と
相反するレンズ保持部材32の端面側には、レンズ保持
部材32の外径より小さく、筐体30の内径とほぼ同一
寸法の段付嵌合部33が形成されている。レンズ保持部
材32は非球面レンズ31の曲面側が外方に向くように
段付嵌合部33を筐体30の開口部30aに嵌合した状
態でネジ等の固定手段によって固定されている。
【0021】筐体30内の他端側には、非球面レンズ3
1の中心軸線上に矩形状の受光器モジュール34が配設
されている。受光器モジュール34は非球面レンズ31
側の端面中央に貫通穴35が形成され、貫通穴35には
受光窓を構成する例えばガラス等の透光性部材36が、
その端面を例えば金属蒸着しハンダ付けすることにより
固着されている。筐体30内における非球面レンズ31
の中心軸線上には、受光面37aが非球面レンズ31の
焦点距離に位置するようにフォトデテクタ37が内蔵さ
れている。フォトデテクタ37は非球面レンズ31で集
光された測定レーザ光を透光性部材36を介して受光面
37aより効率よく受光し、受光された測定レーザ光を
電気信号に変換する機能を有している。
【0022】筐体30には、望遠鏡20の視野中心を合
わせるための2つのポイントP1,P2を有するターゲ
ット板40が設けられている。このターゲット板40
は、フォトデテクタ37の光軸と直交し、非球面レンズ
31が位置する筐体30の上下面に立設している。ター
ゲット板40のポイントP1とポイントP2との間の距
離L2は予め固定した値、例えば1mに設定されてい
る。ターゲット板40のポイントP1とフォトデテクタ
37の受光面上の光軸との間の距離H2は、半導体レー
ザ14の発光面上の光軸と望遠鏡20の光軸(クロスヘ
ア部の中心)との間の距離H1と一致している。
【0023】筐体30の内壁面と受光器モジュール34
の上面との間には、紙面に対して垂直な平面(光軸に対
して垂直な平面)上で受光器モジュール34の位置調整
を行うための微動台41が設けられている。微動台41
の上面側には、微動台41を図4の矢印A方向に移動さ
せるための移動調整部材42が取り付けられている。ま
た、図示はしていないが、微動台41の側面側にも、微
動台41を図4の紙面に垂直な方向に移動させるための
同様の移動調整部材42が取り付けられている。移動調
整部材42は微動台41に螺合されるネジ溝が先端部に
形成された駆動軸43と、筐体30の壁面より外方に突
出して駆動軸43の基端部に固定された焦点調整ツマミ
44とを備えている。移動調整部材42では、望遠鏡2
0による位置設定(測定光路長Lの設定および光軸設
定)が行なわれた状態で、焦点調整用ツマミ44が回転
操作されると、その回転が駆動軸43を介して微動台4
1に伝達され、ネジ溝のピッチに従った分だけ微動台4
1が移動するようになっている。そして、二つの焦点調
整用ツマミ44を適宜操作することにより、非球面レン
ズ31の焦点位置に対する受光器モジュール34のフォ
トデテクタ37の位置調整を精密に行うことができる。
【0024】また、微動台41の上面側には、微動台4
1を図4の矢印C方向に移動させて非球面レンズ31と
の間の集光距離を調整するための集光距離調整部材45
が取り付けられている。集光距離調整部材45は移動調
整部材42と同様に、微動台41に螺合されるネジ溝が
先端部に形成された駆動軸46と、筐体30の壁面より
外方に突出して駆動軸46の基端部に固定された調整ツ
マミ47とを備えている。集光距離調整部材45では、
調整ツマミ47の回転操作によりネジ溝のピッチに従っ
た分だけ微動台41が図4の矢印C方向に移動して集光
距離の調整を行うことができる。
【0025】計測部3は測定開始前に制御部21cより
入力される距離算出データaによって測定光路長Lを算
出している。また、計測部3は校正時に例えば光源部1
に取り付けられる校正用セル(図示せず)内のガス雰囲
気中、又は測定時に光源部1と受光部2との間のガス雰
囲気中を透過して受光部2のフォトデテクタ37が受光
したときの出力信号から基本位相敏感検波信号(1f信
号)と2倍波位相敏感検波信号(2f信号)を検出し、
1f信号と2f信号の比から計測部3で算出された測定
光路長Lによるガス濃度の校正および測定を行ってい
る。
【0026】データ収録部4は、計測部3とGP−IB
等の通信用インターフェイスを介して接続される例えば
ノート型のパーソナルコンピュータで構成されており、
計測部3で計測されたガス濃度を収録して、所定時間毎
のガス濃度の変化、複数種類のガスの占める割合の比較
等、必要に応じてガス濃度の情報が表示や印字により得
られるようになっている。
【0027】そして、上記のように構成されたガス濃度
測定装置では、測定開始前に望遠鏡20を覗いてクロス
ヘア部に受光部2のターゲット板40の各ポイントP
1.P2を合わせることにより、光源部1と受光部2と
の間の光軸調整と測定光路長Lの自動設定を行う。
【0028】まず、光源部1と受光部2を水準器等で地
面に対して水平に調整する。この調整後、望遠鏡20で
受光部2のターゲット板40のポイントP1に望遠鏡2
0の視野中心に合わせる。この操作により、光源部1の
半導体レーザ14の光軸と受光部2のフォトデテクタ3
7の受光面37aが一致し、レーザ光が受光できる状態
となる。この状態で、角度測定器21からはポイントP
1の距離算出データが計測部3に出力される。次に、受
光部2のターゲット板40のポイントP2に望遠鏡20
の視野中心が合うように光源部1の三脚5の仰角を調整
する。この状態で、角度測定器21からはポイントP2
の距離算出データが計測部3に出力される。
【0029】ここで、ポイントP1の回転角度とポイン
トP2の回転角度の差分をθとすると、測定光路長Lは
ポイントP1とポイントP2の間隔が1mに設定されて
いることから、tanθ=1/L…(1)となる。ま
た、角度測定器21より計測部3に送られる距離算出デ
ータは、光源部1の光軸をポイントP1に合わせたとき
を0(mm)とし、光軸をポイントP2に合わせたとき
をa(mm)とすれば、角度測定器21の変位測定アー
ム22の長さが100mmなので、角度θはθ=tan
-1(a/100)…(2)となる。
【0030】そして、計測部3では、(1),(2)式
より1/L=a/100、すなわちL=100/aとし
て、角度測定器21より入力される距離算出データaか
ら光路測定長Lを算出する。具体的な数値を示すと、測
定光路長Lは、変位aが5mmであればL=100/5
=20m、変位aが5.05mmであればL=100/
5.05=19.8mとして算出される。なお、角度測
定器21の変位測定用ダイヤルゲージ23は、10μm
以上の分解能があり、誤差1%以内で測定光路長Lを測
定することができる。
【0031】次に、望遠鏡20の視野中心を受光部2の
ターゲット板40のポイントP1に合う位置に戻す。こ
の状態で、二つの移動調整部材42と集光距離調整部材
45の操作を必要に応じて行う。移動調整部材42を操
作すると、微動台41が図4の紙面に垂直な平面上で移
動して受光器モジュール34の位置調整が行える。ま
た、集光距離調整部材45を操作すると、微動台41が
図4の矢印C方向に移動して焦光距離の調整が行える。
これにより、フォトデテクタ37が半導体レーザ14か
らのレーザ光を最大レベルで受光するように微調整する
ことができる。
【0032】そして、上記の測定開始前の光軸調整およ
び測定光路長の自動設定が完了すると、光源部1に校正
用ガスセルを取り付け、所定のガス濃度間隔、例えば1
ppm間隔の濃度で計測してガス濃度検出値の校正を行
う。そして、上記のガス濃度の校正が終了すると、光源
部1の半導体レーザ14よりレーザ光を出射させる。こ
のレーザ光は測定対象ガスの雰囲気を通って受光部2の
フォトデテクタ37に受光される。計測部3では、フォ
トデテクタ37の出力信号から1f信号と2f信号を検
波し、算出された測定光路長Lによる測定対象ガスのガ
ス濃度を、1f信号と2f信号の比から測定される。
【0033】従って、上記実施例のガス濃度測定装置で
は、望遠鏡20の視野中心をターゲット板40の各ポイ
ントP1,P2に合わせるだけで、光源部1と受光部2
との間の距離設定と光軸設定とを同時に、しかも高精度
に行え、従来に比べて作業者にかかる負担を大幅に軽減
することができる。また、望遠鏡20の視野中心をター
ゲット板40の各ポイントP1,P2に合わせたときの
角度測定器21のデータによって測定光路長Lを算出で
き、この算出された測定光路長Lはガス濃度を計測する
上でのデータとしてそのまま利用することができる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のガス濃度
測定装置によれば、望遠鏡の視野中心をターゲット板の
ポイントに合わせるだけの極めて簡単な操作により、光
源部と受光部との間の距離設定および光軸設定を同時に
短時間で行え、作業負担の軽減を図ることができ、しか
も、望遠鏡の視野中心をターゲット板の2つのポイント
に合わせるだけで、そのときの角度測定器のデータによ
って測定光路長Lを算出でき、この算出された測定光路
長Lをガス濃度計測時のデータとして利用することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるガス濃度測定装置の一実施例を示
す図
【図2】同装置における光源部と角度測定器の構成を示
す側面図
【図3】同装置における角度測定器のブロック構成図
【図4】同装置における受光部の構成を示す側断面図
【図5】コーナーキューブ鏡を用いた従来のガス濃度測
定装置の一例を示す図
【符号の説明】
1…光源部、2…受光部、3…計測部、20…望遠鏡、
21…角度測定器、21a…変位センサ、21b…A/
D変換部、21c…制御部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田井 秀男 千葉県習志野市東習志野1丁目10番5号 ライオンズマンション東習志野107号 室 (56)参考文献 特開 昭58−223041(JP,A) 実開 昭61−201195(JP,U) 実開 昭58−36714(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 21/00 - 21/61

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体レーザ(14)を有する光源部
    (1)と、該光源部より所定距離(L)隔てて前記半導
    体レーザの光路上に対向配置され、該半導体レーザから
    の光を受光する受光部(2)と、該受光部が受光した光
    による電気信号に基づいて前記光源部と前記受光部との
    間におけるガス濃度を計測する計測部(3)とを備えた
    ガス濃度測定装置において、 前記受光部の受光面上の光軸に直交して所定距離(H
    2)隔てた位置にポイント(P1)を有するとともに、
    このポイントから所定距離(L2)隔てた位置に別のポ
    イント(P2)を有して前記受光部に配設されたターゲ
    ット板(40)と、 前記半導体レーザの発光面上の光軸と視野中心との間の
    距離(H1)が、前記受光面上の光軸と前記ポイントと
    の間の距離と一致するように前記光源部に搭載され、前
    記ポイントに前記視野中心が合うように操作される望遠
    鏡(20)と 前記望遠鏡の視野中心を前記各ポイントに合わせたとき
    の前記光源部の回転角を測定する角度測定器(21)と
    を備え、 前記計測部は前記角度測定器からの測定データに基づい
    て前記光源部と前記受光部との間における測定光路長
    (L)を算出する ことを特徴とするガス濃度測定装置。
JP05545495A 1995-03-15 1995-03-15 ガス濃度測定装置 Expired - Fee Related JP3227336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05545495A JP3227336B2 (ja) 1995-03-15 1995-03-15 ガス濃度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05545495A JP3227336B2 (ja) 1995-03-15 1995-03-15 ガス濃度測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08247937A JPH08247937A (ja) 1996-09-27
JP3227336B2 true JP3227336B2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=12999059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05545495A Expired - Fee Related JP3227336B2 (ja) 1995-03-15 1995-03-15 ガス濃度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3227336B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107421890A (zh) * 2017-06-05 2017-12-01 湖北锐意自控系统有限公司 气体测量池及设有气体测量池的气体分析仪

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08247937A (ja) 1996-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4165936A (en) Coaxial transmitting and receiving optics for an electro-optic range finder
JP2557171B2 (ja) 変位検出装置
JP4306948B2 (ja) 透過光屈折計
US8269157B2 (en) Optical imaging system
JP3227336B2 (ja) ガス濃度測定装置
JP3059661B2 (ja) ガス濃度測定装置
US4171910A (en) Retroreflectance measurement system
US4794258A (en) Spectroanalytical gas measuring apparatus
US5404228A (en) Misalignment detection apparatus for transmissiometer with underfilled reflector
US5528370A (en) Apparatus and method for measuring variations in thickness of an optical interference element
JP2002522782A (ja) 発光ビームの波長を測定するための装置
US6870617B2 (en) Accurate small-spot spectrometry systems and methods
EP0081651B1 (en) Three-axis angle sensor
JP2009063311A (ja) ガス検知装置
JPH0783828A (ja) 角度可変絶対反射率測定装置
WO2023197106A1 (en) Waveguide measurement device
JPS60235027A (ja) 狭波長帯域投受光装置
JP3519605B2 (ja) エリプソメトリ装置
SU1453188A1 (ru) Спектрофотометрическа установка дл измерений коэффициентов отражени сферических вогнутых зеркал
JP2002090302A (ja) 光量測定装置
JPH027035B2 (ja)
SU1200136A1 (ru) Устройство дл измерени спектральных характеристик имитаторов звезд
JP3329950B2 (ja) 光変位測定装置
JPH05188252A (ja) 光走査装置の光軸位置検出装置及び光軸調整方法
CN117870559A (zh) 一种测量光学元件厚度与间隔的方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees