JP3227243U - 装飾表面層が形成された食器 - Google Patents
装飾表面層が形成された食器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3227243U JP3227243U JP2020001705U JP2020001705U JP3227243U JP 3227243 U JP3227243 U JP 3227243U JP 2020001705 U JP2020001705 U JP 2020001705U JP 2020001705 U JP2020001705 U JP 2020001705U JP 3227243 U JP3227243 U JP 3227243U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- decorative surface
- surface layer
- tableware
- mottled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 57
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 46
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 46
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 46
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims abstract description 37
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 32
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 24
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims abstract description 19
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 19
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 17
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000010974 bronze Substances 0.000 claims abstract description 7
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 241001311547 Patina Species 0.000 claims abstract description 6
- 241000692870 Inachis io Species 0.000 claims description 6
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 abstract description 12
- 239000010951 brass Substances 0.000 abstract description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 3
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229910000898 sterling silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010934 sterling silver Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Abstract
Description
ところで、銅や真鍮を素材とした製品(以下、単に「銅・真鍮素材の製品」と呼ぶ。)の表面に風合のある独特な着色や装飾を施す伝統工芸品の一つとして、高岡銅器(登録商標)と呼ばれる技術がある。特に、近年では、非特許文献1に示すように、最終工程の着色技術を進化させて、斬新な発色と質感や深みを製品の表面に施すことが可能となっている。
しかしながら、このような伝統のある着色技術が適用可能な製品は銅・真鍮素材の製品に限定されており、ステンレスなどの他の素材から作られた食器には適用されることは無かった。
一方、タンブラー等の食器では、水気が残ると変色しやすい銅製品より水気があっても変色しにくくお手入れが容易なステンレス製品が主流である。また、フォークやスプーン等のカトラリーでは、機械的強度や切れ味の要望からその素材にステンレスが選択されることが多い。なお、キッチン用品の代表的産地の一つである新潟県の燕三条地域においても、ステンレスやチタン素材の製品の割合が比較的高い。
ステンレス又はチタンの素材で構成された本体と、
前記本体の外側に形成された銅メッキ層と、
前記銅メッキ層の更に外側に形成された装飾表面層と、
を備え、かつ、
前記銅メッキ層の膜厚が5〜15μmであることを特徴とする食器。
(態様2)
前記装飾表面層は緑青を含み、かつ、発色性のある青銅色に着色されていることを特徴とする態様1に記載の食器。
(態様3)
前記装飾表面層は斑紋模様が形成された斑紋層を含むことを特徴とする態様1に記載の食器。
(態様4)
前記斑紋層の更に外側に純銀メッキ層が形成されることを特徴とする態様3に記載の食器。
(態様5)
前前記斑紋層は赤紫色、赤色、茶色、及び/又は緑色を含んだ孔雀色に着色されていることを特徴とする態様3に記載の食器。
(態様6)
前記装飾表面層の更に外側に形成されたウレタン被覆層が形成されることを特徴とする態様1〜5のいずれかに記載の食器。
本考案の食器1の一例として、ステンレス製の二重タンブラー(以下、単に「タンブラー」と呼ぶ。)を用いて、説明する。図1(a)は、右半分を破断して内部構造を示したタンブラー1の正面図である。タンブラー1の本体1mは、内側容器体2と、外側容器体3とを備え、これらの容器体2,3の間には中空空間4が形成されている。タンブラー1の本体1mはステンレス(好ましくはSUS304)で作られている。なお、図1(b)は、図1(a)の符号Aに示す断面部分を拡大して示したものであり、実施例1の外側容器体3の断面構造を示す。但し、図面下側がタンブラー1の内側に、図面上側がタンブラー1の外側に対応する。後述の図1(c)及び(d)も同様である。
この実施例1では、本体1mの外側(特に外側容器体3の表面)に銅メッキ層5が形成(つまり被膜)されることに留意されたい。これは、伝統の着色技術による装飾表面層を、ステンレス本体1mの表面に直接、形成できないためである。そこで、本考案者らは、着色前に銅メッキを本体1mの外側に被覆する(下地処理を施す)ことに思いついたのである。この下地処理は、ここで説明する実施例のタンブラーに限らず、様々なステンレス製品の用途に応用できる。
ここで、銅メッキ層5の膜厚は5〜15μmであり、好ましくは8〜12μmである。何度も試行錯誤を試みた本考案者らの経験によれば、上記膜厚が下限未満までに薄くなると、次の着色工程(装飾表面層6の形成工程)で銅メッキ層5の一部又は全部が剥離して商品価値を有さなくなってしまう。一方、上記膜厚が上限を超えるまでに厚くなると製造コストが高くなり過ぎて、市場における商品競争力を損なってしまう。
本考案のタンブラー1には、上述の銅メッキ層5の更に外側に装飾表面層6が形成される。装飾表面層6は、様々な着色技法を選択することにより、以下の各実施例に示すようにバラエティーに富んだ着色を選択することができる。
先ず、実施例1として青銅色に着色された装飾表面層6を紹介する。硫酸銅や塩化アンモニウムを含んだ溶液を銅メッキ層5に塗布して人工的に緑青6gの被膜を発生させる。この緑青発生工程を数回、繰り返して、装飾表面層6の膜厚を2〜10μm(好ましくは5〜7μm)程度にする。この後、気化したアンモニアガスの雰囲気下にタンブラー1を置くと、緑青6gをより青く発色させることができる。
さらに、上述のようにして得られた装飾表面層6の更に外側にウレタン被覆層7が形成されることが好ましい(ウレタンコーティング仕上げ)。例えば、2液性ウレタンクリアコーティング塗料をタンブラー1の装飾表面層6に塗布し、低温で乾燥する。これにより、内部に保護された装飾表面層6の酸化、変色、剥離等による劣化・損傷を抑制可能となり、装飾・着色の質をより長期間、維持することが可能となる。
ウレタン被覆層7の膜厚は5〜20μm(好ましくは10〜15μm)である。上記膜厚が下限未満までに薄くなるとウレタン被膜による装飾表面層6の保護が十分でなくなり、上記膜厚が上限を超えるまでに厚くなると製造コストが高くなるだけの結果になる。なお、図2(a)に、上記技法により青銅色に実際に着色されたタンブラー1Aの画像を示す。
実施例1では青銅色に着色された装飾表面層6を説明したが、本考案は、これ以外の態様の装飾表面層6も提供可能である。例えば、実施例2として、純銀色の斑紋層8(8A)を含んだ装飾表面層6を以下に紹介する。この装飾技術も従来、銅・真鍮素材の製品にのみ適用可能であり、ステンレスやチタン素材の製品には適用されておらず、本考案により提供可能となったものである。
先ず、実施例1と同様に、ステンレス(好ましくはSUS304)素材のタンブラー1の本体1mを用意する。この本体1mの外側(特に外側容器体3の表面)に銅メッキ層5を、実施例1と同様の膜厚になるように形成する。
次に、銅メッキ層5付きのステンレス本体1mの外側に、米ぬかや酸化薬品を塗り焼くことで、銅メッキ層5の上に斑紋模様(の付いた斑紋層8(8A))を形成する。ここで、斑紋模様とは米ぬかや酸化薬品によって銅メッキ層5の上に形成された凹凸を含み、斑のごとき外観を呈するものである。
この後に、純銀メッキ液中に実施例2のタンブラー1を浸漬し、純銀を電解させることにより、純銀メッキ層9を斑紋層8(8A)の更に外側に形成する。なお、純銀メッキ液への浸漬を数回繰り返すことで、純銀メッキ層9を所望の膜厚1〜5μm(好ましくは2〜3μm)に形成する。上記膜厚が下限未満までに薄くなると純銀メッキの斑紋層8(8A)への定着が十分でなくなり、上記膜厚が上限を超えるまでに厚くなると製造コストが高くなるばかりか、下地の斑紋模様も見えなくなってしまうため望ましくない。
実施例2の斑紋純銀(登録商標)色の装飾表面層6(つまり、純銀メッキ層9)の外側にも実施例1と同様なウレタンコーティング仕上げを行い、その外側にウレタン被覆層7を形成することが好ましい。なお、図2(b)に、上記技法により斑紋純銀(登録商標)色に実際に着色されたタンブラー1Bの画像を示す。
また、実施例3として、孔雀色の斑紋層8(8B)を含んだ装飾表面層6を以下に紹介する。この装飾技術も従来、銅・真鍮素材の製品にのみ適用可能であり、ステンレスやチタン素材の製品には適用されておらず、本考案により提供可能となったものである。
先ず、実施例1と同様に、ステンレス(好ましくはSUS304)素材のタンブラー1の本体1mを用意する。このステンレス本体1mの外側(特に外側容器体3の表面)に銅メッキ層5を、実施例1と同様の膜厚になるように形成する。
次に、銅メッキ層5付きのステンレス本体1mの外側に、酸化薬品を塗り焼くことで、銅メッキ層5の上に斑紋模様(の付いた斑紋層8(8B))を形成する。ここで、実施例2では斑紋層8Aに純銀メッキ加工をさらに施したが、実施例3では純銀メッキ加工は施さず、酸化薬品の種類と焼き付け温度とを適宜調整することにより、赤紫色、赤色、茶色、及び/又は緑色を含んだ孔雀色を斑紋模様に着色することが可能となる。
実施例3の斑紋孔雀(登録商標)色の装飾表面層6(つまり、孔雀色の斑紋層8(8B))の外側にも実施例1と同様なウレタンコーティング仕上げを行い、その外側にウレタン被覆層7を形成することが好ましい。なお、図2(c)に、上記技法により斑紋孔雀(登録商標)色に実際に着色されたタンブラー1Cの画像を示す。
以上の実施例では、着色される食器の例示としてステンレス製タンブラー1を用いたが、本考案は、タンブラー以外にも、装飾表面層と本体との間に銅メッキ層が形成できるものであれば、様々なステンレスやチタン素材の食器に適用可能である。本考案の食器には、タンブラーの他、ぐい呑みや徳利などの酒器、箸、急須、茶缶、茶筒、茶さじ、カトラリー(フォーク、ナイフ、及びスプーン)などが含まれる。また、食器の本体の素材として、実施例に示したステンレスに限らず、チタン又は他の金属材料(銅・真鍮以外の材料)や、これらの複合体(例えば、ステンレスとチタンの複合物)を採用してもよい。
1m 食器の本体(ステンレス本体)
2 内側容器体
3 外側容器体
4 中空空間
5 銅メッキ層
6 装飾表面層
6g 緑青
7 ウレタン被覆層
8,8A,8B 斑紋層
9 純銀メッキ層
Claims (6)
- ステンレス又はチタンの素材で構成された本体と、
前記本体の外側に形成された銅メッキ層と、
前記銅メッキ層の更に外側に形成された装飾表面層と、
を備え、かつ、
前記銅メッキ層の膜厚が5〜15μmであることを特徴とする食器。 - 前記装飾表面層は緑青を含み、かつ、発色性のある青銅色に着色されていることを特徴とする請求項1に記載の食器。
- 前記装飾表面層は斑紋模様が形成された斑紋層を含むことを特徴とする請求項1に記載の食器。
- 前記斑紋層の更に外側に純銀メッキ層が形成されることを特徴とする請求項3に記載の食器。
- 前記斑紋層は赤紫色、赤色、茶色、及び/又は緑色を含んだ孔雀色に着色されていることを特徴とする請求項3に記載の食器。
- 前記装飾表面層の更に外側に形成されたウレタン被覆層が形成されることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の食器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020001705U JP3227243U (ja) | 2020-05-12 | 2020-05-12 | 装飾表面層が形成された食器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020001705U JP3227243U (ja) | 2020-05-12 | 2020-05-12 | 装飾表面層が形成された食器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3227243U true JP3227243U (ja) | 2020-08-13 |
Family
ID=71949181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020001705U Active JP3227243U (ja) | 2020-05-12 | 2020-05-12 | 装飾表面層が形成された食器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3227243U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113827087A (zh) * | 2021-09-29 | 2021-12-24 | 浙江飞剑工贸有限公司 | 一种内钛外不锈钢保温杯的制造方法 |
-
2020
- 2020-05-12 JP JP2020001705U patent/JP3227243U/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113827087A (zh) * | 2021-09-29 | 2021-12-24 | 浙江飞剑工贸有限公司 | 一种内钛外不锈钢保温杯的制造方法 |
CN113827087B (zh) * | 2021-09-29 | 2023-04-07 | 浙江飞剑工贸有限公司 | 一种内钛外不锈钢保温杯的制造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3227243U (ja) | 装飾表面層が形成された食器 | |
JP6224086B2 (ja) | 陽極処理され電気化学的に着色された外面を備える調理容器を得る方法 | |
Jasim et al. | Dibba: an ancient port on the Gulf of Oman in the early Roman era | |
US20130017410A1 (en) | Multi-Ply Aluminum Bonded Cookware | |
KR100929225B1 (ko) | 애노다이징 및 유브이를 이용한 금속플레이트제품의 색상구현방법 | |
KR100702490B1 (ko) | 알루미늄제 착색 조리용기의 제조방법 | |
Ajmar | 6: The Renaissance in material culture: material mimesis as force and evidence of globalization | |
CN104626334B (zh) | 金属陶瓷无缝结合工艺 | |
KR101418169B1 (ko) | 구리합금에 칠보를 형성하는 방법 | |
JP2004279169A (ja) | 装飾品及び時計 | |
JP2007254851A (ja) | 金属酸化物被膜及び金属酸化物被膜被覆部材 | |
JP3222766U (ja) | 錫製品 | |
CN107225901A (zh) | 一种耐蚀铁画及其制造方法 | |
Oller | Crater glazes: the history and testing | |
NO126781B (ja) | ||
JP2017169996A (ja) | 食器具 | |
KR100269778B1 (ko) | 손잡이에 칠보문양을 형성한 은수저의 제조방법 | |
Swift | Materiality and Object Design and function: perspectives from artefacts | |
Chen | Research on the Integration and Innovation of Traditional Lacquer Art and Modern Interior Design | |
KR100815542B1 (ko) | 주방용기의 제조방법 | |
KR101584293B1 (ko) | 색상이 구현된 제품 및 이의 제조 방법 | |
KR20090126942A (ko) | 알루미늄 재질의 포톤 칼라 조리용기 | |
JP3222739U (ja) | 錫製品 | |
JP3046361U (ja) | 彫金化粧の眼鏡部品 | |
Horlyck | GILDED CELADON WARES OF THE KORYŎ KINGDOM (918—1392 CE) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20200615 |
|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20200515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3227243 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |