JP3226446B2 - 放電型静電選別装置 - Google Patents

放電型静電選別装置

Info

Publication number
JP3226446B2
JP3226446B2 JP25477495A JP25477495A JP3226446B2 JP 3226446 B2 JP3226446 B2 JP 3226446B2 JP 25477495 A JP25477495 A JP 25477495A JP 25477495 A JP25477495 A JP 25477495A JP 3226446 B2 JP3226446 B2 JP 3226446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
metal drum
plastic
voltage
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25477495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0994482A (ja
Inventor
浩成 荒井
英彦 前畑
剛 加藤
千明 東條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP25477495A priority Critical patent/JP3226446B2/ja
Publication of JPH0994482A publication Critical patent/JPH0994482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3226446B2 publication Critical patent/JP3226446B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、都市ゴミ、粗大ゴ
ミなどを粉砕した後、この粉砕したゴミの中から特にプ
ラスチックの選別を行う放電型静電選別装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】コロナ放電による選別方法を使用した、
従来の放電型静電選別装置を図4にしたがって説明す
る。
【0003】被選別粒子1はホッパ2へ投入され、ホッ
パ2の出口から振動給送板3上へ落下し、この振動給送
板3より切り出され、水平軸心周りに所定方向に回転さ
れ、接地されている金属ドラム電極4の上面へ散布され
る。
【0004】金属ドラム電極4の回転方向斜め上方に
は、粒子1へ放電する針状の高電圧電極5が設けられて
おり、この高電圧電極5には高圧電源装置6の陰極が接
続されている。また高圧電源装置6の陽極は接地されて
いる。この接続によって、金属ドラム電極4により回転
接地電極が形成され、高電圧電極5と金属ドラム電極4
との間にコロナ放電界が形成される。
【0005】また金属ドラム電極4の下方には、金属ド
ラム電極4の前方位置(回転方向上流側)に上方へ開口
した第1分離容器7が設けられ、金属ドラム電極4の径
の前半分位置に上方へ開口した第2分離容器8が設けら
れ、さらに金属ドラム電極4の径の後半分位置に上方へ
開口した第3分離容器9が設けられている。また、金属
ドラム電極4の回転方向の下流位置(第3分離容器9の
上方位置)には被選別粒子1をかき落とすブラシ10が設
けられている。
【0006】上記構成による作用を説明する。ホッパ1
より振動給送板3を介して金属ドラム電極4上に散布さ
れた被選別粒子1は、高電圧電極5と金属ドラム電極4
間に形成される放電界中で、分極ならびに電子放射を受
ける。すなわち、高電圧電極5から単極性イオンが放出
され、ドラム4上の被選別粒子1にふりそそぎ、粒子1
はイオンと同極に帯電される。
【0007】帯電した被選別粒子1が導電性粒子(導
体)1Aの場合には、コロナ放電による電荷は接地電極
(金属ドラム電極4)からの反対電荷とたちまち中和
し、逆に接地電極から電荷が与えられるため、反発力と
なって接地電極から分離跳躍し、前方の第1分離容器7
内に落下する。
【0008】また被選別粒子1が絶縁性粒子(絶縁体)
1Bの場合には、接地電極(金属ドラム電極4)からの
電荷補給がないため、電子放射により与えられた電界に
より接地電極に吸引力として働き、さらに分極の吸引力
と総合され、接地電極に強く吸着される。したがって、
絶縁性粒子1Bは金属ドラム電極4の回転方向の後方位
置で落下するか、ブラシ10によりかき落とされて、第3
分離容器9内に分離される。
【0009】また被選別粒子1が半導電性粒子(半導
体)1Cの場合には、絶縁性粒子1Bと導電性粒子1A
の中間位置に落下し、第2分離容器8内に分離される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来のコ
ロナ放電を使用した静電選別装置では、被選別粒子1が
絶縁性粒子1Bであるプラスチックの場合、選別能力が
よくなく、回収率および純度が必ずしも良好ではないと
いう問題があった。
【0011】またプラスチックの再生(廃プラ油精製な
ど)が注目されており、プラスチックの回収率および純
度の高い選別装置が望まれている。そこで、本発明は、
プラスチックの回収率および純度を向上させた放電型静
電選別装置を提供することを目的としたものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明のうち請求項1記載の放電型静電選別装
置は、針状または刃状の高電圧電極と水平軸心回りに回
転する接地された金属ドラム電極間に、放電を発生さ
せ、前記金属ドラム電極上に被選別粉砕ゴミを落下また
は載せ、放電領域を通過させることにより、帯電させ、
前記被選別粉砕ゴミが導電性粉砕ゴミの場合には、金属
ドラム電極から分離跳躍して回収され、前記被選別粉砕
ゴミが絶縁性粉砕ゴミの場合には、金属ドラム電極に吸
着して回収されることにより、被選別粉砕ゴミの放電選
別を行う放電型静電選別装置であって、前記絶縁性粉砕
ゴミであるプラスチックを選別するとき、選別回収した
プラスチック重量をd(kg)、選別前のプラスチック含
有重量をe(kg)、選別後のプラスチック全重量f(k
g)として、さらに前記高電圧電極に印加される電圧V
p (kV)、前記高電圧電極と金属ドラム電極間の距離を
L(cm)とすると、 p ≧0.5(kV/cm )・L と設定することによ
り、 d/eで求められるプラスチックの回収率η(%)と、
d/fで求められるプラスチックの純度η p (%)と
を、それぞれ所望のものにすることができるものであ
る。
【0013】上記構成により、高電圧電極に印加される
電圧Vp を上記式により算定される電圧とすることによ
り、プラスチックが放電現象を利用して選別される。ま
た請求項2記載の放電型静電選別装置は、上記請求項1
記載の放電型静電選別装置であって、高電圧電極に印加
される電圧Vp を0.5〜6kVとすることを特徴とする
ものである。
【0014】上記構成により、高電圧電極に印加される
電圧Vp を0.5〜6kVとすることでプラスチックが所
定の回収率、および回収純度で選別される。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1に本発明の実施の形態を示す
放電型静電選別装置の基本構成図を示す。
【0016】高電圧が印加される針状もしくは刃状の電
極(以下、高電圧電極と称す)11を下向きに設け、この
高電圧電極11の下方に接地された金属ドラム電極12を設
けている。この金属ドラム電極12は、高電圧電極11の真
下を回転中心とし水平軸心回りに矢印aの方向へ回転し
ている。
【0017】被選別粉砕ゴミ13は、振動給送板14から切
り出され、金属ドラム電極12上に散布される。また、金
属ドラム電極12の後方位置(回転方法下流側)には、金
属ドラム電極12に吸着した被選別粉砕ゴミ13をかき落と
すブラシ15が設けられている。
【0018】また金属ドラム電極12の下方には、金属ド
ラム電極12の径の前方位置(回転方向上流側)に上方に
開口した第1分離容器16が設けられ、金属ドラム電極12
の径位置(ブラシ15の下方位置)に上方に開口した第2
分離容器17が設けられている。
【0019】以下、上記構成における作用を説明する。
振動給送板14から切り出され、金属ドラム電極12上に散
布された被選別粉砕ゴミ13は、高電圧電極11と金属ドラ
ム電極12間に形成される放電界中で、分極ならびに電子
放射を受ける。すなわち、高電圧電極11から単極性イオ
ンが放出され、金属ドラム電極12上の被選別粉砕ゴミ13
にふりそそぎ、ゴミ13はイオンと同極に帯電される。
【0020】帯電した被選別粉砕ゴミ13が導電性粉砕ゴ
ミ(または半導電性粉砕ゴミ)13Aの場合には、コロナ
放電による電荷は接地金属ドラム電極12からの反対電荷
と中和し、逆に接地金属ドラム電極12から電荷が与えら
れるため、反発力となって接地金属ドラム電極12から分
離跳躍し、前方の第1分離容器16内に落下する。
【0021】また被選別粉砕ゴミ13が絶縁性粒子(絶縁
体)13Bの場合には、接地金属ドラム電極12からの電荷
補給がないため、電子放射により与えられた電界により
接地金属ドラム電極12に吸引力として働き、さらに分極
の吸引力と総合され、接地金属ドラム電極12に強く吸着
される。したがって、絶縁性粉砕ゴミ13Bは金属ドラム
電極12の回転方向の後方位置で落下するか、ブラシ15に
よりかき落とされて、第2分離容器17内に分離される。
【0022】上記作用により、絶縁性粉砕ゴミ13Bを第
2分離容器17内に、導電性粉砕ゴミ13Aを第1分離容器
16内に選別することができる。上記装置において、高電
圧電極11〜金属ドラム電極12間の電圧を変化させたとき
の放電電流値の関係を図2に示す。縦軸が放電電流I
(mA)を示し、横軸が印加電圧Vp (kV)と、印加電圧
p を高電圧電極11〜金属ドラム電極12間の距離L(c
m)で除算した平均電界強度E* (kV/cm )を示してい
る。
【0023】図2によれば、平均電界強度E* が0〜1
(kV/cm )から電流が流れ始め、この時点から放電が起
っているといえる。次に、被選別粉砕ゴミ13のサンプル
により、絶縁性粉砕ゴミ13Bであるプラスチック選別を
行ったときの回収率と純度の関係を図3に示す。横軸が
平均電界強度E* (kV/cm )を示し、縦軸がプラスチッ
クの回収率η(%)と純度ηp (%)を示す。
【0024】上記回収率ηと純度ηp は、選別回収した
プラスチック重量を(kg)、選別前のプラスチック含
有重量をe(kg)、選別後のプラスチック全重量f(k
g)とすると、下記(1)式により演算して求めてい
る。
【0025】 η=d/e (%) ηp =d/f (%) …(1) 図3によれば、回収、すなわちプラスチックの選別が可
能となる平均電界強度E* は放電電流が発生するのと同
じく0.5(kV/cm )以上であり、5〜6(kV/cm )が
最適であることがわかる。また平均電界強度E* が選別
可能な0.5〜6(kV/cm )であれば、純度ηp (%)
は平均電界強度E* に関係なく、ほぼ90%である。
【0026】以上から、本発明の放電型静電選別装置に
おいて、選別を可能とするための印加電圧Vp は下記
(2)式の通りとなる。 Vp ≧K・L …(2) ただし、K=0.5(kV/cm )である。
【0027】この(2)式により求めた印加電圧Vp
高電圧電極11に印加することにより、プラスチックを選
別することができるとともに、プラスチックの回収率η
と純度η p を所望のものにすることができる。また、平
均電解強度E*を5〜6(kV/cm )とすることにより、
プラスチックの回収率ηを80(%)以上とすることが
でき、プラスチックを効率よく選別することができる。
【0028】
【発明の効果】以上述べたように請求項1記載の発明に
よれば、高電圧電極に印加される電圧Vp を上記(2)
式により算定される電圧とすることにより、プラスチッ
クを放電現象を利用して選別することができるととも
に、プラスチックの回収率ηと純度η p を所望のものに
することができ、選別のライン化が可能となり、効率よ
い選別が可能となる。
【0029】また請求項2記載の発明によれば、高電圧
電極に印加される電圧Vp を0.5〜6kVとすることに
より、プラスチックを所定の回収率、および回収純度で
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す放電型静電選別装置
の基本構成図である。
【図2】同放電型静電選別装置の高電圧電極印加電圧お
よび平均電界強度と放電電流の特性図である。
【図3】同放電型静電選別装置の平均電界強度とプラス
チック回収率および純度の特性図である。
【図4】従来の放電型静電選別装置の構成図である。
【符号の説明】 11 高電圧電極 12 接地金属ドラム電極 13 被選別粉砕ゴミ 13A 導電性粉砕ゴミ 13B 絶縁性粉砕ゴミ(プラスチック) 14 振動給送板 15 ブラシ 16 第1分離容器 17 第2分離容器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 東條 千明 大阪府大阪市此花区西九条5丁目3番28 号 日立造船株式会社内 (56)参考文献 特開 昭52−116660(JP,A) 実開 昭48−31682(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B03C 7/00 - 7/12

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 針状または刃状の高電圧電極と水平軸心
    回りに回転する接地された金属ドラム電極間に、放電を
    発生させ、前記金属ドラム電極上に被選別粉砕ゴミを落
    下または載せ、放電領域を通過させることにより、帯電
    させ、前記被選別粉砕ゴミが導電性粉砕ゴミの場合に
    は、金属ドラム電極から分離跳躍して回収され、前記被
    選別粉砕ゴミが絶縁性粉砕ゴミの場合には、金属ドラム
    電極に吸着して回収されることにより、被選別粉砕ゴミ
    の放電選別を行う放電型静電選別装置であって、 前記絶縁性粉砕ゴミであるプラスチックを選別すると
    き、選別回収したプラスチック重量をd(kg)、選別前
    のプラスチック含有重量をe(kg)、選別後のプラスチ
    ック全重量f(kg)として、さらに前記高電圧電極に印
    加される電圧Vp(kV)、前記高電圧電極と金属ドラム
    電極間の距離をL(cm)とすると、 p ≧0.5(kV/cm )・L と設定することによ
    り、 d/eで求められるプラスチックの回収率η(%)と、
    d/fで求められるプラスチックの純度η p (%)と
    を、それぞれ所望のものにすることができる ことを特徴
    とする放電型静電選別装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の放電型静電選別装置であ
    って、 高電圧電極に印加される電圧Vp を0.5〜6kVとする
    ことを特徴とする。
JP25477495A 1995-10-02 1995-10-02 放電型静電選別装置 Expired - Lifetime JP3226446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25477495A JP3226446B2 (ja) 1995-10-02 1995-10-02 放電型静電選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25477495A JP3226446B2 (ja) 1995-10-02 1995-10-02 放電型静電選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0994482A JPH0994482A (ja) 1997-04-08
JP3226446B2 true JP3226446B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=17269703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25477495A Expired - Lifetime JP3226446B2 (ja) 1995-10-02 1995-10-02 放電型静電選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3226446B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3606749B2 (ja) * 1998-11-05 2005-01-05 日立造船株式会社 プラスチック選別装置
WO2000027535A1 (fr) * 1998-11-05 2000-05-18 Hitachi Zosen Corporation Dispositif de triboelectrification
CN1325323A (zh) * 1998-11-05 2001-12-05 日立造船株式会社 塑料分选装置
JP4017288B2 (ja) * 1998-11-18 2007-12-05 日立造船株式会社 プラスチック選別方法
EP1106256A4 (en) 1999-06-11 2004-06-30 Hitachi Shipbuilding Eng Co METHOD AND APPARATUS FOR SEPARATING PLASTIC
KR100503171B1 (ko) * 1999-09-20 2005-07-22 히다치 조센 가부시키가이샤 플라스틱 선별장치
JP2002126577A (ja) * 2000-10-24 2002-05-08 Hitachi Zosen Corp 複合式選別装置
CN104907255A (zh) * 2015-06-18 2015-09-16 浙江亚通焊材有限公司 一种制备高品质铁基3d打印用粉体的装置及工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0994482A (ja) 1997-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2496381A1 (en) Grid type electrostatic separator/collector and method of using same
US3322275A (en) High tension separation of materials
JP3226446B2 (ja) 放電型静電選別装置
US7073736B2 (en) Shredder dust electrostatic separation apparatus and method
US20130175371A1 (en) Electric sorting by means of corona discharge
JPH07178351A (ja) ゴム・プラスチック廃棄物の静電選別装置
US11305295B2 (en) Method and device for the electrostatic separation of granular materials
JP3192940B2 (ja) 放電型静電選別装置
JP3159901B2 (ja) 放電型静電選別装置
JP3434644B2 (ja) 静電選別装置
JP3340282B2 (ja) 静電選別装置
JP3226445B2 (ja) 放電型静電選別装置
JP3280831B2 (ja) 風力静電選別装置
JP3439618B2 (ja) 静電選別装置
JP3222045B2 (ja) 放電・落下型静電選別装置
CN208917271U (zh) 从粉尘中富集金属的装置
US20060081507A1 (en) Apparatus for the electrostatic separation of particulate mixtures
JP3308429B2 (ja) 静電選別装置
JPH10263436A (ja) 放電型静電選別装置
Bendaoud et al. Characterisation of dual corona electrodes for electrostatic processes applications
CN213590782U (zh) 用于矿石磁性分级的电选机
JP3370513B2 (ja) プラスチックの選別方法
JPH10235228A (ja) 静電選別装置
KR0165072B1 (ko) 공기정화장치의 전기집진 필터
CN1325323A (zh) 塑料分选装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term