JP3223338U - カーテン取り付けブラケット - Google Patents

カーテン取り付けブラケット Download PDF

Info

Publication number
JP3223338U
JP3223338U JP2019002663U JP2019002663U JP3223338U JP 3223338 U JP3223338 U JP 3223338U JP 2019002663 U JP2019002663 U JP 2019002663U JP 2019002663 U JP2019002663 U JP 2019002663U JP 3223338 U JP3223338 U JP 3223338U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection cavity
curtain
mounting bracket
cavity
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019002663U
Other languages
English (en)
Inventor
保文 譚
保文 譚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ningbo Liyang New Material Co Ltd
Original Assignee
Ningbo Liyang New Material Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ningbo Liyang New Material Co Ltd filed Critical Ningbo Liyang New Material Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3223338U publication Critical patent/JP3223338U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/40Roller blinds
    • E06B9/42Parts or details of roller blinds, e.g. suspension devices, blind boxes
    • E06B9/50Bearings specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47HFURNISHINGS FOR WINDOWS OR DOORS
    • A47H1/00Curtain suspension devices
    • A47H1/10Means for mounting curtain rods or rails
    • A47H1/14Brackets for supporting rods or rails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47HFURNISHINGS FOR WINDOWS OR DOORS
    • A47H1/00Curtain suspension devices
    • A47H1/02Curtain rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47HFURNISHINGS FOR WINDOWS OR DOORS
    • A47H1/00Curtain suspension devices
    • A47H1/10Means for mounting curtain rods or rails
    • A47H1/12Adjustable mountings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/28Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with horizontal lamellae, e.g. non-liftable
    • E06B9/30Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with horizontal lamellae, e.g. non-liftable liftable
    • E06B9/32Operating, guiding, or securing devices therefor
    • E06B9/323Structure or support of upper box
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/40Roller blinds
    • E06B2009/402Roller blinds adjustable without the use of tools or cutting instruments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Abstract

【課題】製造コストを減らし、取り外し及び組み立てをより便利で迅速に行うことができるカーテン取り付けブラケットを提供する。【解決手段】本体1を備え、上記本体には、パンチフリー取り付けアセンブリを取り付けるための第1接続キャビティ2と、従来のカーテンを接続するための第2接続キャビティ3とが設けられる。本ブラケットでは、パンチフリー取り付けアセンブリを取り付けるための第1接続キャビティを設けることにより、ブラケットをパンチせずに壁に取り付けることができる。また、伝統的なカーテンを接続するための第2接続キャビティを設けることにより、伝統的なカーテンをパンチせずに取り付けることができる。パンチせずに取り付けて伝統的なカーテンを支えることにより、伝統的なカーテンの廃却や売上げの低下を防止することができる。【選択図】図1

Description

本考案は、カーテン付属品の技術分野に関し、特に、カーテン取り付けブラケットに関する。
従来のカーテンを取り付ける場合は、事前に取り付け位置にパンチし、その後、カーテンを打ち抜き位置に固定して取り付ける必要がある。このような取り付け工程が複雑になり、事前パンチには補助ツールが必要であり、取付や分解には不便であり、かつ、パンチすることはゴミを出すことになり、掃除も非常に面倒である。また、パンチすると元の装飾や建物の構造が破壊され、取付取り外し後に元の穴の位置を再利用することができず、外観に影響を与える。
市場にはパンチフリーインストールのカーテンも多くある。当該カーテン構造は、伝統的なカーテン構造設計を覆し、パンチフリーインストールが可能であり、オリジナルの伝統的なカーテン構造を完全に置き換えた。パンチフリーインストールのカーテンを消費する人が増えているため、伝統的なカーテンの売り上げが伸びず、資源の浪費ももたらした。
如何にカーテンのパンチフリーインストールを実現するとともに従来のカーテン取り付けと一致させることは、現在、解決しようとする緊急の問題であり、つまり、現在解決しようとする問題は、パンチフリーインストールによって、構造体を壊すことを避けてパンチすると同時に、伝統的なカーテンにも適用でき、伝統的なカーテンを捨てることなく、資源の無駄を減らす、ということである。
上記の従来技術の現状を鑑みて、本考案が解決しようとする技術課題は、パンチすることなくカーテンを取り付けることを実現でき、かつ伝統的なカーテンを取り付けることも適応することができ、それによって資源の無駄を減らすことができるカーテン取付ブラケットを提供することである。
本考案が前記技術課題を解決するために、下記技術案を採用する。即ち、本体を備えるカーテン取り付けブラケットは、前記本体には、パンチフリー取り付けアセンブリを取り付けるための第1接続キャビティと、従来のカーテンを接続するための第2接続キャビティとが設けられていることを特徴とする。
また、前記第1接続キャビティは、本体の長手方向に沿って本体を貫通していることが望ましい。
また、前記第2接続キャビティは、本体の長手方向に沿って本体を貫通していることが望ましい。
また、前記第2接続キャビティの底部は、長溝が形成され、前記長溝は、前記第2接続キャビティの長手方向に沿って前記第2接続キャビティの両端を貫通していることが望ましい。
また、前記長溝の幅は、前記第2接続キャビティの幅より小さいことが望ましい。
また、前記第2接続キャビティの底部には、ネジを取り付けるための少なくとも1つのトラック溝が設けられており、前記トラック溝は、第2接続キャビティの長手方向に沿って前記第2接続キャビティの両端を貫通していることが望ましい。
また、前記トラック溝の数は2つであり、前記2つのトラック溝は前記第2接続キャビティの中心線を挟んで対称に配置されていることが望ましい。
また、前記パンチフリー取り付けアセンブリは、後端面の内側に収容キャビティが形成され、前端面の内側に前記収容キャビティと連通する取付穴が形成されており、且つ外周には長手方向に沿って延びる前記第1接続キャビティに挿入するためのリブを複数具備する連結座と、外周に雄ねじを有し、前端部が収容キャビティ内に延びている伸縮チューブと、前記収容キャビティ内に収容され、両端部がそれぞれ前記伸縮チューブの前端部および前記収容キャビティの内底面に当接する弾性部材と、前記伸縮チューブの外周に設置され、中央貫通孔の内側壁には、前記雄ねじと噛み合う雌ねじが設けられている環状のロッキングリングと、前記伸縮チューブの後端に接続されている取付板と、を具備することが望ましい。
また、前記連結座の外周には、さらに長手方向に沿って前記収容キャビティと連通する2つのスライド溝が設けられ、且つ、当該2つのスライド溝が対称に配置され、前記伸縮チューブの前端部の外周には、前記スライド溝の形状と同じ、かつ位置が対向する2つのスライダを具備し、前記2つのスライダはそれぞれ1つの前記スライド溝に埋め込まれていることが望ましい。
また、前記伸縮チューブの後端面に双耳構造が配置され、前記取付板には2つの方形溝が貫通して設け、前記双耳構造の2つの耳シートは、前記方形溝の中に延びており、且つピンによって前記取付板にヒンジ止めされていることが望ましい。
従来技術と比較して、本考案の利点は以下の通りである。本考案は、パンチフリー取り付けアセンブリを取り付けるための第1接続キャビティを設けることにより、ブラケットをパンチせずに壁に取り付けることができ、伝統的なカーテンを接続するための第2接続キャビティを設けることによって、伝統的なカーテンをパンチせずに取り付けることができるという技術的問題が解決された。伝統的なカーテンをパンチせずに取り付けることを実現できる。これにより、伝統的なカーテンは捨てられたり売れ行きが悪くなったりすることを避け、それによって資源の無駄を減らし、製造コストを減らし、そして取り外し・組み立てはより便利で迅速であることを達成できる。
は、本考案の実施形態の概略構造図である。 は、本考案の一実施形態の断面図である。 は、本考案の別の実施形態の概略構造図である。 は、本考案の他の実施形態を示す断面図である。 は、本考案のパンチフリー取付組立体の分解図である。 は、本考案のパンチフリー取付組立体の別の斜視図の分解図である。 は、本考案の別の実施形態の特定の用途の概略構造図である。 は、本考案の一実施形態の特定の用途の概略構造図である。 は、本考案の実施形態の特定の用途の他の概略構造図である。
図1−図6が示しているように、カーテン取り付けブラケットは、本体1を備え、前記本体1には、パンチフリー取り付けアセンブリを取り付けるための第1接続キャビティ2と、従来のカーテンを接続するための第2接続キャビティ3とが設けられており、前記第1接続キャビティ2は、本体1の長手方向に沿って本体1を貫通しており、前記第2接続キャビティ3は、本体1の長手方向に沿って本体1を貫通している。パンチフリー取り付けアセンブリは、第1接続キャビティ2の両端に挿入され、前記パンチフリー取り付けアセンブリは、後端面の内側に収容キャビティ11が形成され、前端面の内側前記収容キャビティ11と連通する取付穴12が形成されており、且つ外周には長手方向に沿って延びる前記第1接続キャビティ2に挿入するためのリブ13を複数具備する連結座6と、外周に雄ねじを有し、前端部が収容キャビティ11内に延びている伸縮チューブ7と、前記収容キャビティ11内に収容され、両端部がそれぞれ前記伸縮チューブ7の前端部および前記収容キャビティ11の内底面に当接する弾性部材8と、前記伸縮チューブ7の外周に設置され、中央貫通孔の内側壁には、前記雄ねじと噛み合う雌ねじが設けられている環状のロッキングリング9と、前記伸縮チューブ7の後端に接続されている取付板10と、を具備する。前記連結座6の外周には、さらに長手方向に沿って前記収容キャビティ11と連通する2つのスライド溝14が設けられ、且つ、当該2つのスライド溝14が対称に配置され、前記伸縮チューブ7の前端部の外周には、前記スライド溝14の形状と同じ、かつ位置が対向する2つのスライダ15を具備し、前記2つのスライダ15はそれぞれ1つの前記スライド溝14に埋め込まれている。これにより、伸縮自在管7が長さ方向に沿って移動するの2つの極限位置は制限され、同時にそれがコネクタ6から離れることを防止することができる。前記伸縮チューブ7の後端面に双耳構造16が配置され、前記取付板10には2つの方形溝17が貫通して設け、前記双耳構造16の2つの耳シートは、前記方形溝17の中に延びており、且つピンによって前記取付板10にヒンジ止めされている。これにより、取り付けプレート10は、表面に凹凸がある壁面への適合を容易にするように、伸縮チューブ7に対して回転可能である。さらに、弾性部材8はバネである。
好ましくは、図3−図4に示しているように、前記第2接続キャビティ3の底部は、長溝4が形成され、前記長溝4は、前記第2接続キャビティ3の長手方向に沿って前記第2接続キャビティ3の両端を貫通している。前記長溝4の幅は、前記第2接続キャビティ3の幅より小さい。当該構造は伝統的な布地カーテンを接続するように適応させることができる。伝統的な布地カーテンの上端は、カーテンを水平方向にスライドして開閉するための複数のスライド部材18に接続されている。また、第2接続キャビティ3は、スライド部材18が第2接続室3内を水平方向にスライドするようにスライド部材18をスライドさせるように配置されている。長溝4の配置により、スライダー18の下端を通過させてカーテンを連結することができ、これにより、図7に示しているように、伝統的な布地カーテンをパンチせずに取り付けることを実現できる。
好ましくは、図1−図2に示しているように、前記第2接続キャビティ3の底部には、ネジを取り付けるための少なくとも1つのトラック溝5が設けられており、前記トラック溝5は、第2接続キャビティ3の長手方向に沿って前記第2接続キャビティ3の両端を貫通している。好ましくは、前記トラック溝5の数は2つであり、前記2つのトラック溝5は前記第2接続キャビティの中心線を挟んで対称に配置されている。当該構造は従来のローラーブラインドを接続するために適応することができる。従来のローラブラインドの両端には、壁を接続するためのコネクタ19が挿入されている。第2接続キャビティ3の配置は、コネクタ19に差し込むことができる。コネクタ19は第2接続キャビティ3の両端に挿入されており、連結部材19はトラック溝5にねじ込まれて固定されている。これにより、図8に示しているように、従来のローラブラインドを第2接続キャビティ3に固定的に接続され、伝統的なローラーブラインドのパンチフリー取り付けを実現できる。当該構造は複雑な接続構造である、トップロッド付の従来のカーテンに適応することができる。当該従来のカーテンは、壁を接続するための固定部材20がトップロッドに弾性的に固定され、第2接続キャビティ3は固定部材20を接続するように配置されており、固定部材20は第2接続キャビティ3の底部にねじで固定され、さらに、トップロッドを固定部材20に固定する。これにより、図9に示すように、第2接続キャビティ3の底部に従来のカーテンが設置され、従来のカーテンのパンチフリー取り付けを実現することができる。
取り付ける場合には、、パンチフリー取り付けアセンブリを第1接続キャビティ2の両端に挿入し、第2接続キャビティ3において取り付けるカーテンを組み立て、その後、パンチフリー取り付けアセンブリの伸縮チューブ7の先端部を収容キャビティ11内に押し込むだけで、取り付け位置を決定した後、伸縮チューブ7を弛緩させ、伸縮チューブ7の後端は、弾性部材8の作用の下で、壁に当接するまで後方に移動する。このとき、ロッキングリング9を前端に締め付け、コネクティングシート6の後端に当接させることにより、拡張チューブ7が収容キャビティ11内に引き込まれてを効果的に防止することができ、取り付けを完了するために壁に穴を開ける必要がなく、便利で迅速である。
本考案は、第1接続キャビティ2と第2接続キャビティ3がブラケットに一体的に設置され、パンチフリー取り付けアセンブリを取り付けるための第1接続キャビティを設けることにより、ブラケットをパンチせずに壁に取り付けることができ、伝統的なカーテンを接続するための第2接続キャビティを設けることによって、伝統的なカーテンをパンチせずに取り付けることができるという技術的問題が解決され、パンチせずに取り付けるように伝統的なカーテンを支えることにより、伝統的なカーテンは捨てられたり売れ行きが悪くなったりすることを避け、それによって資源の無駄を減らし、製造コストを減らし、取り外し・組み立てはより便利で迅速であることを達成できる。
最後に、説明することは、上記の実施形態が、本考案の技術案を例示するために使用されているだけであり、それに限定されないであり、本考案を上記の実施形態を参照して詳細に説明したが、当業者は、上記の実施形態に記載された技術案を変更するか、または一部の技術構成を等しく置き換えることができ、且つこのような変更および置き換えは、本考案の実施形態の技術案の構想および技術範囲から逸脱しないことを理解すべきである。
1 本体
2 第1接続キャビティ
3 第2接続キャビティ
4 長溝
5 トラック溝
6 接続シート
7 伸縮チューブ
8 弾性部品
9 ロッキングリング
10 取付板
11 収容キャビティ
12 取付穴
13 リブ
14 スライド溝
15 スライダー
16 ダブルイヤー構造
17 方形溝
18 スライド
19 コネクター
20 固定部品

Claims (10)

  1. 本体を備えるカーテン取り付けブラケットにおいて、
    前記本体には、パンチフリー取り付けアセンブリを取り付けるための第1接続キャビティと、カーテンを接続するための第2接続キャビティとが設けられていることを特徴とするカーテン取り付けブラケット。
  2. 前記第1接続キャビティは、本体の長手方向に沿って本体を貫通していることを特徴とする請求項1に記載のカーテン取り付けブラケット。
  3. 前記第2接続キャビティは、本体の長手方向に沿って本体を貫通していることを特徴とする請求項1に記載のカーテン取り付けブラケット。
  4. 前記第2接続キャビティの底部は、長溝が形成され、
    前記長溝は、前記第2接続キャビティの長手方向に沿って前記第2接続キャビティの両端を貫通していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のカーテン取り付けブラケット。
  5. 前記長溝の幅は、前記第2接続キャビティの幅より小さいことを特徴とする請求項4に記載のカーテン取り付けブラケット。
  6. 第2接続キャビティの底部には、ネジを取り付けるための少なくとも1つのトラック溝が設けられており、前記トラック溝は、第2接続キャビティの長手方向に沿って前記第2接続キャビティの両端を貫通していることを特徴とする請求項1または請求項3に記載のカーテン取り付けブラケット。
  7. 前記トラック溝の数は2つであり、前記2つのトラック溝は前記第2接続キャビティの中心線を挟んで対称に配置されていることを特徴とする請求項6に記載のカーテン取り付けブラケット。
  8. 前記パンチフリー取り付けアセンブリは、
    後端面の内側に収容キャビティが形成され、前端面の内側に前記収容キャビティと連通する取付穴が形成されており、且つ外周には長手方向に沿って延びる前記第1接続キャビティに挿入するためのリブを複数具備する連結座と、
    外周に雄ねじを有し、前端部が収容キャビティ内に延びている伸縮チューブと、
    前記収容キャビティ内に収容され、両端部がそれぞれ前記伸縮チューブの前端部および前記収容キャビティの内底面に当接する弾性部材と、
    前記伸縮チューブの外周に設置され、中央貫通孔の内側壁には、前記雄ねじと噛み合う雌ねじが設けられている環状のロッキングリングと、
    前記伸縮チューブの後端に接続されている取付板と、を具備することを特徴とする請求項1に記載のカーテン取り付けブラケット。
  9. 前記連結座の外周には、さらに長手方向に沿って前記収容キャビティと連通する2つのスライド溝が設けられ、且つ、当該2つのスライド溝が対称に配置され、前記伸縮チューブの前端部の外周には、前記スライド溝の形状と同じ、かつ位置が対向する2つのスライダを具備し、前記2つのスライダはそれぞれ1つの前記スライド溝に埋め込まれていることを特徴とする請求項8に記載のカーテン取り付けブラケット。
  10. 前記伸縮チューブの後端面に双耳構造が配置され、前記取付板には2つの方形溝が貫通して設けられ、前記双耳構造の2つの耳シートは、前記方形溝の中に延びており、且つピンによって前記取付板にヒンジ止めされていることを特徴とする請求項8に記載のカーテン取り付けブラケット。
JP2019002663U 2019-03-25 2019-07-19 カーテン取り付けブラケット Active JP3223338U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201920385659.1 2019-03-25
CN201920385659.1U CN210961397U (zh) 2019-03-25 2019-03-25 一种窗帘安装支架

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3223338U true JP3223338U (ja) 2019-10-03

Family

ID=68095839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019002663U Active JP3223338U (ja) 2019-03-25 2019-07-19 カーテン取り付けブラケット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11484145B2 (ja)
EP (1) EP3715577A1 (ja)
JP (1) JP3223338U (ja)
CN (1) CN210961397U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112049559A (zh) * 2019-06-06 2020-12-08 宁波利洋新材料股份有限公司 用于窗帘的免打孔安装组件、窗帘及窗帘的安装方法
USD948242S1 (en) * 2019-07-12 2022-04-12 Hangzhou Jeep Tower Clothing Co., Ltd. Tool free bracket for venetian blinds
CN112780171A (zh) * 2019-11-07 2021-05-11 宁波利洋新材料股份有限公司 一种用于安装窗帘的免打孔安装组件
CN113729466B (zh) * 2021-09-03 2022-09-13 朗丝窗饰股份有限公司 免打孔窗帘轨道及安装方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4848432A (en) * 1988-08-08 1989-07-18 Jencraft Corporation Mounting bracket for venetian blinds
DE4200422A1 (de) * 1992-01-10 1993-07-15 Remis Gmbh Rollo
US5421059A (en) * 1993-05-24 1995-06-06 Leffers, Jr.; Murray J. Traverse support rod
DE9417613U1 (de) * 1994-11-03 1995-01-05 Wilhelm Dietmar Befestigungssystem für Fensterverdunklungen o.dgl.
ES1039067Y (es) * 1997-12-18 1999-03-16 Sistemas Sarre S L Dispositivo de montaje y fijacion por adhesivo de una cortina al marco de una ventana.
DE19802742A1 (de) * 1998-01-26 1999-07-29 Hasan Javanbakhsh Doppelglieder und/oder Verschluß als Schmuckteile und mit Aufhängevorrichtungen insbesondere als Gardinen und Lampenschirme
DE29905543U1 (de) * 1999-03-25 1999-07-15 Prosch Befestigungselement
JP4507146B2 (ja) * 2000-08-15 2010-07-21 株式会社川島織物セルコン カーテン吊下装置
KR100443449B1 (ko) * 2001-09-29 2004-08-11 김명상 압출된 문 틀 상부에 결합된 지지 대와 커튼 레일
US7549615B2 (en) * 2004-10-15 2009-06-23 Shades Unlimited, Inc. Compression mount for window coverings
US20080245940A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-09 Garrick Brown Mounting system for window treatment
ES2334872B1 (es) * 2008-02-14 2011-02-01 Jose Maria Sans Folch Soporte para el montaje y fijacion de ristras de cortinas de cadenas.
US7621313B2 (en) * 2008-04-01 2009-11-24 Dung Viet Pham Portable roll up window blind
US20100218906A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Tribute Window Coverings Inc. Modular Shade System
DE102009014536A1 (de) * 2009-03-24 2010-09-30 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Träger mit mindestens einer Halbleiterleuchtvorrichtung und Trägersystem
US8479932B2 (en) * 2011-05-09 2013-07-09 Interdesign, Inc. Tension rod
KR200470004Y1 (ko) * 2011-11-25 2013-11-19 박흥순 커튼봉
NL1039408C2 (en) * 2012-02-27 2013-08-28 Hunter Douglas Ind Bv Roller shade.
US9410367B2 (en) * 2012-09-27 2016-08-09 Global Custom Commerce Inc. System and method for a modular, locking headrail-retention mechanism
US9328906B1 (en) * 2013-05-11 2016-05-03 Eric N. Bennington Solar lighting blinds system
CA2870986A1 (en) * 2014-11-06 2016-05-06 Etapa Window Fashions Inc Tension bar to mount roll up blind
JP6952233B2 (ja) * 2015-08-10 2021-10-20 茂雄 池田 伸縮自在な電動カーテンレール
US9670722B1 (en) * 2016-03-17 2017-06-06 David R. Hall Lever arm assembly for a window covering
US10538962B2 (en) * 2016-06-16 2020-01-21 Hall Labs Llc Easy installation headrail assembly
DE202016003952U1 (de) * 2016-06-24 2017-04-07 Gardinia Home Decor Gmbh Gardinenschienenhalter
DE202016105076U1 (de) * 2016-09-13 2017-12-14 Mhz Hachtel Gmbh & Co. Kg Spindelsperre zur Begrenzung der Bewegung eines Behangs einer Beschattungseinrichtung
CN108236329A (zh) * 2016-12-23 2018-07-03 卢敏 窗帘杆组件
US10214959B2 (en) * 2017-02-17 2019-02-26 Hall Labs Llc Headrail of a window covering with safety device for assessing the stability of the headrail mounting
CN207499774U (zh) * 2017-11-29 2018-06-15 宁波利洋窗饰股份有限公司 一种应用于窗帘安装的固定装置
CN207485317U (zh) * 2017-11-29 2018-06-12 宁波利洋窗饰股份有限公司 一种窗帘安装组件
US11178991B2 (en) * 2018-08-02 2021-11-23 Valley Forge Fabrics, Inc. Decorative mount for attaching to a ceiling or wall
CN211974833U (zh) * 2020-03-02 2020-11-20 宁波利洋新材料股份有限公司 一种新型电动百叶帘上梁

Also Published As

Publication number Publication date
US11484145B2 (en) 2022-11-01
CN210961397U (zh) 2020-07-10
EP3715577A1 (en) 2020-09-30
US20200305628A1 (en) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3223338U (ja) カーテン取り付けブラケット
US20110030172A1 (en) Connecting fitting
JP2009123545A (ja) 枠体
JP2003049316A5 (ja)
KR20170034061A (ko) 액세서리 부착 격자형 조립식 수납함
KR101281540B1 (ko) 조립 및 분리가 용이한 배수판
CN214905786U (zh) 一种窗帘安装组件
JP4863198B2 (ja) 部材取付構造及びテーブル
CN110326943B (zh) 快速连接结构及展示装置及安装方法
CN210663300U (zh) 一种顶盖结构及空调器
CN205162953U (zh) 一种马桶盖板的铰接结构
JP5557702B2 (ja) オプション部材の取付構造
CN212361665U (zh) 一种灯具
CN214147584U (zh) 一种具有卡扣结构的门灯
CN211633041U (zh) 盖板与座盆之间的快速连接机构
CN218440102U (zh) 拆装便捷的隐藏式连接结构及家具柜
CN205028812U (zh) 一种固定式开关
CN216213073U (zh) 一种可调整方向的开关插座
US7040784B2 (en) Wiring box for artistic lamp
CN210329869U (zh) 一种书架单元及书架安装结构
CN213546644U (zh) 一种开关暗装底盒
CN218863008U (zh) 一种弹簧连接件
CN214788166U (zh) 电风扇分拆结构和具有该分拆结构的电风扇支撑杆及具有该支撑杆的电风扇
JP3185646U (ja) スライドレールキットの固定装置
CN209016362U (zh) 一种具有便于安装能力的滤波器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3223338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250