JP3221813B2 - プラスチックレンズ - Google Patents

プラスチックレンズ

Info

Publication number
JP3221813B2
JP3221813B2 JP04781495A JP4781495A JP3221813B2 JP 3221813 B2 JP3221813 B2 JP 3221813B2 JP 04781495 A JP04781495 A JP 04781495A JP 4781495 A JP4781495 A JP 4781495A JP 3221813 B2 JP3221813 B2 JP 3221813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
lens
plastic lens
marking
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04781495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08216272A (ja
Inventor
誠 関戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12785837&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3221813(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP04781495A priority Critical patent/JP3221813B2/ja
Publication of JPH08216272A publication Critical patent/JPH08216272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3221813B2 publication Critical patent/JP3221813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3835Designing moulds, e.g. using CAD-CAM
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種光学系に用いられ
る球面あるいは非球面のプラスチックレンに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】プラスチックレンズは軽量でしかも安価
であるため、各種光学系に広く利用されており、近年で
は、レンズ形状が光軸に対して非対称のものあるいは極
めて複雑なレンズ形状を有するものでもプラスチックレ
ンズを用いる場合が増えている。
【0003】プラスチックレンズは一般的に以下の工程
によって製作される。
【0004】(1)レンズの設計値にプラスチック材料
の収縮率(略0.5%)を考慮して成形型を設計し、そ
の設計データに基づいて成形型を製作する。
【0005】(2)製作された成形型の鏡面部の形状精
度(面精度や外形寸法等の形状誤差)を測定し、これに
よって成形型を評価し、加工ミスをチェックする。
【0006】(3)得られた成形型を用いて様々な成形
条件のもとにプラスチックレンズを成形し、成形された
プラスチックレンズを複屈折や面精度等の形状精度をも
とに評価し、最適な成形条件を求める。
【0007】(4)成形されたプラスチックレンズの精
度がいずれも不充分であれば、レンズの設計値とのずれ
を算出し、これに基づいて成形型の設計データを補正
し、新たな成形型を製作する。
【0008】(5)このようにして製作された成形型を
用いてプラスチックレンズを成形し、前述と同様に形状
精度を測定し、公差内であることを確認する。
【0009】上記の工程における成形型やプラスチック
レンズの形状精度の測定は、3次元測定機や非球面測定
機を用いて複数の直線上の起伏を測定して面形状の2次
元点列データをとり、得られた形状データと、成形型や
プラスチックレンズの設計データや設計値との差を算出
し、これが最小になるようにシフトおよびティルトした
うえで、算出された差分値を形状誤差とする。
【0010】形状データをシフトおよびティルトする理
由は、上記の測定機に成形型やプラスチックレンズをセ
ットするときに少量の曲がりや傾きが不可避であり、こ
れらに起因する誤差の成分を除くためである。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の技術によれば、成形型やプラスチックレンズの形状が
光軸に対して非対称であったり、レンズ形状が複雑であ
る場合には、測定機に成形型やプラスチックレンズをセ
ットするときのセッティングによる誤差の成分を正確に
除去することができず、従って、成形型やプラスチック
レンズの形状を正しく評価するのが難しいという未解決
の課題がある。
【0012】また、プラスチック材料の収縮率を実際に
測定することなく、予め略0.5%と見込んで成形型を
製作するものであるため、収縮率の誤差のためにレンズ
端部の形状精度が著しく低下するおそれがある。
【0013】本発明は、上記従来の技術の有する未解決
の課題に鑑みてなされたものであり、プラスチックレン
状精度を正確に測定することのできるプラスチッ
クレンズを提供することを目的とするものである。
【0014】
【0015】
【0016】
【課題を解決するための手段】発明のプラスチックレ
ンズは、レンズ有効部と、該レンズ有効部を取り囲む外
周部とを有し、該外周部にレンズ形状を測定する際の基
準となるマーキングが形成され、該マーキングの中央が
レンズの光軸位置と一致することを特徴とする。
【0017】プラスチックレンズの形状精度とともにそ
の収縮量を検出し、これらに基づいて前記プラスチック
レンズを成形するときに用いた成形型を修正してもよ
い。
【0018】
【作用】測定手段によって測定された測定値には被測定
物のマーキングによるデータが含まれている。そこで、
前記測定値を設計値と比較することで被測定物の形状精
度を表わす形状データを算出し、得られた形状データの
うちの前記マーキングによるデータから、被測定物が測
定手段にセットされたときの変形量と傾き量を算出し、
これらに基づいて形状データを補正すれば、前記変形量
や傾き量による測定誤差を完全に除去した正確な形状デ
ータを得ることができる。
【0019】このようにして得られた形状データによっ
て被測定物の形状を評価し、補正を行なえば、極めて正
確な立体形状を有する製品を得ることができる。
【0020】また、プラスチックレンズの製造におい
て、まず、成形型の形状精度を上記の立体形状測定方法
によって測定し、成形型を評価して補正すれば、複雑な
レンズ形状あるいは非対称なレンズ形状を有するプラス
チックレンズを設計値通りに製作することができる。
【0021】さらに、製作されたプラスチックレンズの
形状精度を上記の立体形状測定方法によって測定し、前
記プラスチックレンズを製作するときに用いた成形型を
評価して補正すれば、複雑なレンズ形状あるいは非対称
なレンズ形状を有するプラスチックレンズをより一層高
精度で設計値通りに製作することができる。
【0022】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
【0023】図1は一実施例によるラスチックレンズ
製造するための成形型(レンズ成形型)Mを示すもの
で、これは、図示しない凸面状のプラスチックレンズの
レンズ形状に対応して逆形状に湾曲した鏡面1aを有す
る鏡面駒1と、その外周縁を支持するだき駒2を有し、
鏡面駒1は、鏡面1aの外周部に環状のマーキング11
を有し、その内側の直径Dを有する円形部分を鏡面有効
部とする。つまり、鏡面1aは鏡面有効部と該鏡面有効
部をとり囲む外周部とを有する。
【0024】マーキング11は、鏡面駒1の鏡面加工後
に、その外周縁に沿って幅数μmないし数十μm、深さ
数μmないし数十μmだけバイトで切削することによっ
て形成されたものである。
【0025】このようにマーキングを施した成形型Mの
表面形状(立体形状)を測定手段である非球面測定機に
よって測定し、設計値とのずれ、すなわち、形状データ
である形状誤差を算出して、図2に示すグラフG1 を得
る。このとき、マーキング11の中央とここで得られた
形状誤差を原点とする。
【0026】詳しく説明すると、非球面測定機で得られ
た測定値と設計値の差を算出して差分値のグラフG1
作成し、マーキング11に起因する両谷部B1 ,B2
離間距離Lを測定してその中央を横軸の原点とし、この
位置の形状誤差を縦軸の原点とする。
【0027】グラフG1 において、両谷部B1 ,B2
内側の鏡面有効部の両端C1 ,C2を直線で結び、縦軸
との交点Pの値dを用いて以下の式によって変形量であ
るベンディング量rを求める。
【0028】r=(4×d2 +D2 )/8d ベンディング量rは、半径rの球面に沿って鏡面駒1が
変形していることを表わすもので、ベンディング量rの
成分をグラフG1 の形状誤差から差し引くと図3に示す
グラフG2 が得られる。
【0029】図3のグラフG2 において、鏡面有効部の
両端C1 ,C2 における形状誤差の差kを求め、これを
用いて鏡面駒1の傾き量k/Dを算出し、その成分を差
し引いた形状誤差をプロットすることで、図4に示すよ
うに、測定機にセットしたときの鏡面駒1の変形と傾き
による誤差を差し引いた形状誤差のグラフG3 を得るこ
とができる。
【0030】このように、成形型Mの鏡面駒1に予めマ
ーキング11を施しておけば、測定機に対するセッティ
ングによって鏡面駒1が変形したり傾いていても、鏡面
駒1の光軸位置を正確に求めてベンディング量や傾き量
を算出し、これらによる形状誤差の成分を完全に除去す
ることができる。従って、鏡面駒1の形状を適切に評価
して必要な修正を行なうことができる。
【0031】次に、修正した成形型を用いて公知の成形
方法によってプラスチックレンズを成形し、上記と同様
にマーキングを行ないその形状を測定し、図5に示す形
状誤差のグラフG4 を得る。このグラフからプラスチッ
クレンズの形状精度を評価して必要であれば再度成形型
を修正する。
【0032】なお、本実施例においては、非球面測定機
を用いたが、これは接触型でも非接触型でもよい。ま
た、レンズ形状が球面であれば干歩計を用いてもよい。
【0033】実施例は、マーキングの中央がレンズの
光軸位置と一致するようにマーキングを施したものであ
る。
【0034】さらに、図5のグラフG4 において、マー
キングによる両谷部E1 ,E2 の離間距離Nを求め、以
下の式によってプラスチックレンズの成形による収縮率
(収縮量)Xを算出することができる。
【0035】X=(1−N/L)×100(%) このようにして算出された収縮率Xを成形型を製作する
ときに設定した収縮率と比較して成形型の補正を行なえ
ば、より高精度のプラスチックレンズを製造することが
できる。
【0036】本実施例におけるプラスチックレンズは円
形であり、マーキングは環状に施されるが、プラスチッ
クレンズの形状は円形に限らず、例えば、図6に示すよ
うに短冊状のプラスチックレンズRを成形するときは、
長方形のレンズ有効部の両端に近接した一対の平行なマ
ーキング21を施せばよい。
【0037】
【発明の効果】本発明は上述のとおり構成されているの
で、次に記載するような効果を奏する。
【0038】プラスチックレンズやこれを成形するとき
に用いる成形型等の立体形状が複雑であってもあるいは
非対称であっても、これらの形状精度を極めて正確に測
定できる。
【0039】また、このような立体形状測定方法を用い
てプラスチックレンズやこれを成形するときに用いた成
形型の形状精度を測定し、該成形型に修正を加えること
で、極めて形状精度の高いプラスチックレンズを製造す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例によるプラスチックレンズの製造方法
に用いる成形型を示すもので、(a)はその立面図、
(b)は断面図である。
【図2】測定機に対するセッティングによる誤差を除く
前の成形型の形状誤差を示すグラフである。
【図3】ベンディング量による誤差の成分を除いた後の
形状誤差を示すグラフである。
【図4】傾き量による誤差の成分を除いた後の形状誤差
を示すグラフである。
【図5】測定機に対するセッティングによる誤差を除い
たプラスチックレンズの形状誤差を示すグラフである。
【図6】プラスチックレンズが短冊状である場合を示す
もので、(a)は立面図、(b)は平面図である。
【符号の説明】
1 鏡面駒 1a 鏡面 2 だき駒 11,21 マーキング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 33/00 - 33/76 B29D 11/00 G02B 1/00 - 3/14 G01B 21/20 G01D 3/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レンズ有効部と、該レンズ有効部を取り
    囲む外周部とを有し、該外周部にレンズ形状を測定する
    際の基準となるマーキングが形成され、該マーキングの
    中央がレンズの光軸位置と一致することを特徴とするプ
    ラスチックレンズ。
  2. 【請求項2】 ーキングは環状に形成されていること
    を特徴とする請求項記載のプラスチックレンズ。
  3. 【請求項3】 マーキングはレンズ有効部に近接して設
    けられていることを特徴とする請求項1または2記載の
    プラスチックレンズ。
  4. 【請求項4】 プラスチックレンズは、形状が円形であ
    ることを特徴とする請求項1ないし3いずれか1項記載
    のプラスチックレンズ。
JP04781495A 1995-02-13 1995-02-13 プラスチックレンズ Expired - Fee Related JP3221813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04781495A JP3221813B2 (ja) 1995-02-13 1995-02-13 プラスチックレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04781495A JP3221813B2 (ja) 1995-02-13 1995-02-13 プラスチックレンズ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001207238A Division JP2002090137A (ja) 2001-07-09 2001-07-09 立体形状測定方法およびこれを用いたプラスチックレンズの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08216272A JPH08216272A (ja) 1996-08-27
JP3221813B2 true JP3221813B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=12785837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04781495A Expired - Fee Related JP3221813B2 (ja) 1995-02-13 1995-02-13 プラスチックレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3221813B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461591B1 (ko) * 2002-07-27 2004-12-14 삼성전자주식회사 광학렌즈 성형방법
EP1752272B1 (en) 2004-05-31 2012-07-18 Hoya Corporation Mold designing method
WO2005118246A1 (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Hoya Corporation 成形型の設計方法、成形型及び成形品
JP2006239979A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Seiko Epson Corp 液体注入方法
TWI290210B (en) * 2006-09-13 2007-11-21 E Pin Optical Industry Co Ltd Molded lens formed with notches for measuring eccentricity and method for measuring the eccentricity
JP5820957B2 (ja) 2013-03-27 2015-11-24 富士フイルム株式会社 光学レンズ、レンズユニット、撮像モジュール、電子機器、及び光学レンズの製造方法、レンズ成形型、レンズ成形型の形状補正方法
JP6542356B2 (ja) * 2014-08-15 2019-07-10 ザイゴ コーポレーションZygo Corporation レンズ及びレンズ金型の光学評価
CN110341096B (zh) * 2019-07-10 2020-12-25 苏州瑞尔康科技有限公司 一种50%含水量隐形眼镜模压模具及其制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08216272A (ja) 1996-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5699190A (en) Lenticular media having spatially encoded portions
JP3221813B2 (ja) プラスチックレンズ
WO2007069499A1 (ja) レンズ、レンズユニット及びそれを用いた撮像装置
CN105026133A (zh) 用于向光学镜片构件提供参考元件的方法
WO2001092828A2 (en) Measurement method to facilitate production of self-aligning laser gyroscope block
JP3982999B2 (ja) 光学素子の製造方法
GB2474913A (en) Surface measurement instrument and method
JP2002090137A (ja) 立体形状測定方法およびこれを用いたプラスチックレンズの製造方法
US9703017B2 (en) Optical lens, lens unit, imaging module, electronic device, optical lens production method, lens mold, and shape correction method for lens mold
JP4729395B2 (ja) レンズ及びそれを用いた撮像装置
JP3226753B2 (ja) レンズ及びその成形型
CN100349020C (zh) 光学透镜及其制造方法
EP0763756B1 (en) Encoded lenticular media
JP4541675B2 (ja) 回折光学素子の製造方法
JP2507643Y2 (ja) 単焦点非球面眼鏡レンズ
KR102139935B1 (ko) 안경 렌즈의 두께 방향 위치 결정 방법
JP3311119B2 (ja) ディオプター測定方法および装置
JP4418860B2 (ja) レンズ用金型、その切削加工方法およびそれを使用したレンズの製造方法
WO2014208371A1 (ja) 非球面レンズ、該非球面レンズを備えたレンズユニットの製造方法および該製造方法により製造されるレンズユニットならびにレンズ成形金型
JP2515932B2 (ja) 平面形状の測定方法
JPH1039114A (ja) 光学部材
CN111023973B (zh) 一种离轴非球面反射镜的参数检测方法
CN109343228B (zh) 一种视景分离膜的测试方法、制备方法及视景分离膜
JP2006058850A (ja) 光学レンズ及びその製造方法
JPH02817A (ja) 焦点検出装置の光学系

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070817

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees