JP3221738U - コンテナ上部シート開閉装置 - Google Patents
コンテナ上部シート開閉装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3221738U JP3221738U JP2019001234U JP2019001234U JP3221738U JP 3221738 U JP3221738 U JP 3221738U JP 2019001234 U JP2019001234 U JP 2019001234U JP 2019001234 U JP2019001234 U JP 2019001234U JP 3221738 U JP3221738 U JP 3221738U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- sheet
- opening
- closing device
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 53
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 48
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 18
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 12
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 2
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
Abstract
【課題】コンテナ上部でのシートの着脱及び開閉作業を省力化し、コンテナの上面開口部を全面開放して輸送対象物の積み込み作業を効率化し、輸送対象物の飛散を防止して輸送対象物を雨ざらしから保護できるコンテナ上部シート開閉装置を提供する。【解決手段】コンテナ11の長手方向両端部に各々取付けられて上面開口部12の開放時に第1、第2の分割シート20、20aが各々収容される第1、第2の分割シート収容部21、21aと、コンテナ11の外側部に取付けられ上面開口部12の閉塞時に第1、第2の分割シート20、20aの先側をコンテナ11の長手方向中央部まで移動させる閉塞手段23と、コンテナ11の両側壁18、19の長手方向に沿って取付けられ第1、第2の分割シート収容部21、21aからコンテナ11の長手方向中央部まで第1、第2の分割シート20、20aの移動を案内する第1、第2のガイド部25、25aとを有する。【選択図】図1
Description
本考案は、コンテナの屋根(天井)を容易に開閉して各種輸送対象物の積み込み作業性を向上させ、積み込んだ輸送対象物の飛散を防止し、輸送対象物を雨ざらしから保護することができるコンテナ上部シート開閉装置に関する。
従来、各種物品(輸送対象物)の輸送にコンテナが使用されているが、特に屋根の無いコンテナ(オープントップコンテナ)は、コンテナの上面開口部から輸送対象物の積み込みを行うことができるため、重量物、長尺物、嵩高物、粒状物等の輸送に適している。そして、輸送対象物の飛散を防止し、更に輸送対象物を雨ざらしから保護するために、コンテナの上部にシートを掛け、周囲をロープ等で固定している。しかし、シートの固定はコンテナの上部で行うので、コンテナの周囲に足場となる作業台等を設置する必要があり、シートの取付け及び取外しの作業に手間がかかると共に、高所作業となるため、作業の安全性にも問題がある。そこで、例えば、特許文献1には、防水性シートを自動的に折り畳み及び広げることにより、屋根の自動開閉が可能なコンテナ等の開閉屋根が記載されている。
しかしながら、特許文献1では、リンク機構を用いて防水性シートを折り畳む構造を採用しているため、屋根の開放時においても、リンク機構と共に防水性シートが蛇腹状に折り畳まれて、開口部の一部が覆われた状態となる。よって、屋根の全面を開放することができず、折り畳まれたリンク機構及び防水性シートが積み込み作業の邪魔になり、作業性に欠けるという問題がある。また、粒状物等の輸送対象物を積み込む際に、防水性シートにかかり、コンテナの外にこぼれ落ちる可能性もある。さらに、リンク機構の構造が複雑で、防水性シートがリンク機構に引っ掛かって動作不良が発生し易く、屋根の開閉動作の安定性に欠けるという問題がある。
本考案は、かかる事情に鑑みてなされたもので、コンテナに取付けてコンテナ上部のシートの開閉を省力化することができ、高所作業が不要で安全性に優れ、コンテナの上面開口部を全面開放して輸送対象物の積み込み作業の効率化を図り、積み込んだ輸送対象物の飛散を防止し、更に輸送対象物を雨ざらしから確実に保護することができるコンテナ上部シート開閉装置を提供することを目的とする。
本考案は、かかる事情に鑑みてなされたもので、コンテナに取付けてコンテナ上部のシートの開閉を省力化することができ、高所作業が不要で安全性に優れ、コンテナの上面開口部を全面開放して輸送対象物の積み込み作業の効率化を図り、積み込んだ輸送対象物の飛散を防止し、更に輸送対象物を雨ざらしから確実に保護することができるコンテナ上部シート開閉装置を提供することを目的とする。
前記目的に沿う第1の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置は、コンテナの上面開口部に張設されるシートの開閉を行うコンテナ上部シート開閉装置であって、
前記シートは、前記コンテナの長手方向中央部で分割された第1、第2の分割シートからなり、前記コンテナの長手方向両端部にそれぞれ取付けられて前記上面開口部の開放時に前記第1、第2の分割シートがそれぞれ収容される第1、第2の分割シート収容部と、前記コンテナの外側部に取付けられ前記上面開口部の閉塞時に前記第1、第2の分割シートの先側を前記コンテナの長手方向中央部まで移動させる閉塞手段と、前記コンテナの両側壁の長手方向に沿って取付けられ前記第1、第2の分割シート収容部から前記コンテナの長手方向中央部まで前記第1、第2の分割シートの移動を案内する第1、第2のガイド部とを有する。
前記シートは、前記コンテナの長手方向中央部で分割された第1、第2の分割シートからなり、前記コンテナの長手方向両端部にそれぞれ取付けられて前記上面開口部の開放時に前記第1、第2の分割シートがそれぞれ収容される第1、第2の分割シート収容部と、前記コンテナの外側部に取付けられ前記上面開口部の閉塞時に前記第1、第2の分割シートの先側を前記コンテナの長手方向中央部まで移動させる閉塞手段と、前記コンテナの両側壁の長手方向に沿って取付けられ前記第1、第2の分割シート収容部から前記コンテナの長手方向中央部まで前記第1、第2の分割シートの移動を案内する第1、第2のガイド部とを有する。
第1の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置において、前記第1、第2の分割シート収容部は、前記コンテナの幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って形成された昇降ガイドと、前記コンテナの幅方向に沿ってそれぞれ設けられ、両端部が前記各昇降ガイドに摺動可能に保持された第1、第2のウエイトローラとを有し、前記第1、第2の分割シートの基側端部は、それぞれ前記第1、第2のウエイトローラの下方を通過して前記第1、第2の分割シート収容部の上端側に固定されていることが好ましい。
第1の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置において、前記閉塞手段は、一端側が前記第1、第2の分割シートの先側にそれぞれ連結された第1、第2の連結部材と、該第1、第2の連結部材の他端側にそれぞれ連結され前記上面開口部の閉塞時に前記第1、第2の連結部材の巻取り動作を行う第1、第2の巻取り部とを有することが好ましい。
第1の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置において、前記閉塞手段は、前記第1、第2の巻取り部の巻取り動作を連動させる回転連動機構を有することが好ましい。
第1の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置において、前記第1、第2のガイド部は、それぞれ前記コンテナの両側壁の上面にそれぞれ設けられる一対のガイドレールを有し、前記第1、第2の分割シートには、幅方向に沿って複数の補強軸が取付けられ、該各補強軸の両端部に、前記各ガイドレールに沿って移動するガイドローラが回転可能に保持されていることが好ましい。
第1の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置において、前記コンテナの両側壁の上端側にそれぞれ長手方向に沿って取付けられ前記ガイドローラの上方及び外側を覆うローラ保護カバーを有することが好ましい。
第1の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置において、前記第1、第2の分割シートの先側の幅方向両側位置に、前記コンテナの両側壁の上面に当接するスクレーパがそれぞれ取付けられることが好ましい。
第1の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置において、前記第1、第2の分割シートの先側端部には、前記上面開口部の閉塞時に前記第1、第2の分割シートの先側同士を着磁によって固定する固定手段が取付けられることが好ましい。
前記目的に沿う第2の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置は、コンテナの上面開口部に張設されるシートの開閉を行うコンテナ上部シート開閉装置であって、
前記コンテナの長手方向一端部に取付けられて前記上面開口部の開放時に前記シートが収容されるシート収容部と、前記コンテナの長手方向他端部に取付けられ前記上面開口部の閉塞時に前記シートの先側を前記コンテナの長手方向他端部まで移動させる閉塞手段と、前記コンテナの両側壁の長手方向に沿って取付けられ前記シート収容部から前記コンテナの長手方向他端部まで前記シートの移動を案内するガイド部とを有する。
前記コンテナの長手方向一端部に取付けられて前記上面開口部の開放時に前記シートが収容されるシート収容部と、前記コンテナの長手方向他端部に取付けられ前記上面開口部の閉塞時に前記シートの先側を前記コンテナの長手方向他端部まで移動させる閉塞手段と、前記コンテナの両側壁の長手方向に沿って取付けられ前記シート収容部から前記コンテナの長手方向他端部まで前記シートの移動を案内するガイド部とを有する。
第2の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置において、前記シート収容部は、前記コンテナの幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って形成された第1の昇降ガイドと、前記コンテナの幅方向に沿って設けられ、両端部が前記各第1の昇降ガイドに摺動可能に保持された第1のウエイトローラと、前記上面開口部の開放時の前記シートの移動方向に対し前記第1の昇降ガイドよりも下流側で、前記コンテナの幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って形成された第2の昇降ガイドと、前記コンテナの幅方向に沿って設けられ、両端部が前記各第2の昇降ガイドに摺動可能に保持された第2のウエイトローラと、前記第1、第2のウエイトローラの間で、前記上面開口部の閉塞時の前記第1、第2のウエイトローラの高さよりも高い位置に前記コンテナの幅方向に沿って設けられ、該シート収容部に回動可能に保持された中間ローラとを有し、前記シートの基側端部は、前記第1のウエイトローラの下方を通過し、前記中間ローラの上方を通過し、更に、前記第2のウエイトローラの下方を通過して前記シート収容部の上端側に固定されていることが好ましい。
第2の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置において、前記閉塞手段は、一端側が前記シートの先側に連結された連結部材と、該連結部材の他端側に連結され前記上面開口部の閉塞時に前記連結部材の巻取り動作を行う巻取り部とを有することが好ましい。
第2の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置において、前記ガイド部は、前記コンテナの両側壁の上面に設けられる一対のガイドレールを有し、前記シートの下方には、幅方向に沿って複数の支持軸が配置され、該各支持軸の両端部に、前記各ガイドレールに沿って移動するガイドローラが回転可能に保持され、前記シートの先側と該シートの先側に最も近い前記支持軸、及び隣り合う前記支持軸同士がそれぞれ支持軸連結部材で連結されていることが好ましい。
第2の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置において、前記コンテナの両側壁の上端側にそれぞれ長手方向に沿って取付けられ前記ガイドローラの上方及び外側を覆うローラ保護カバーを有することが好ましい。
第2の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置において、前記シートの先側の幅方向両側位置に、前記コンテナの両側壁の上面に当接するスクレーパがそれぞれ取付けられることが好ましい。
第1の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置によれば、コンテナの上面開口部に張設されるシートが、コンテナの長手方向中央部で第1、第2の分割シートに分割されており、コンテナの長手方向両端部に、上面開口部の開放時に第1、第2の分割シートがそれぞれ収容される第1、第2の分割シート収容部が取付けられるので、上面開口部を全面開放して輸送対象物の積み込み作業を行うことができ、第1、第2の分割シート及び第1、第2の分割シート収容部が積み込み作業の邪魔になることがなく、作業性に優れる。また、第1、第2の分割シートの先側をコンテナの長手方向中央部まで移動させる閉塞手段を有するので、輸送対象物の積み込み作業終了後に上面開口部を確実に閉塞して、輸送対象物の飛散を防止し、更に輸送対象物を雨ざらしから保護することができ、人の手で第1、第2の分割シートを上面開口部に掛けてコンテナに固定する作業を行う必要がなく、高所作業が不要で、省力性、安全性に優れる。さらに、コンテナの両側壁の長手方向に沿って取付けられ第1、第2の分割シート収容部からコンテナの長手方向中央部まで第1、第2の分割シートの移動を案内する第1、第2のガイド部を有するので、上面開口部の開閉時に第1、第2の分割シートが捩じれたり、斜行したりすることがなく、開閉動作の安定性に優れる。
第1の考案において、第1、第2の分割シート収容部が、コンテナの幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って形成された昇降ガイドと、コンテナの幅方向に沿ってそれぞれ設けられ、両端部が各昇降ガイドに摺動可能に保持された第1、第2のウエイトローラとを有し、第1、第2の分割シートの基側端部が、それぞれ第1、第2のウエイトローラの下方を通過して第1、第2の分割シート収容部の上端側に固定されている場合、第1、第2の分割シート収容部に収容された第1、第2の分割シートによって第1、第2のウエイトローラが抱持されるので、閉塞手段が無負荷の状態では、第1、第2のウエイトローラが自重によって昇降ガイドの下端まで移動(落下)して、第1、第2の分割シートが第1、第2の分割シート収容部に引き込まれることとなり、動力を必要とすることなく、自動的にコンテナの上面開口部を開放することができる。
第1の考案において、閉塞手段が、一端側が第1、第2の分割シートの先側にそれぞれ連結された第1、第2の連結部材と、第1、第2の連結部材の他端側にそれぞれ連結され上面開口部の閉塞時に第1、第2の連結部材の巻取り動作を行う第1、第2の巻取り部とを有することにより、第1、第2の巻取り部でそれぞれ第1、第2の連結部材を巻取るだけで、第1、第2の分割シート収容部から第1、第2の分割シートを引き出して上面開口部全体を簡単に覆うことができるので、一人の作業者でも短時間で作業を行うことが可能で、操作性に優れる。
第1の考案において、閉塞手段が、第1、第2の巻取り部の巻取り動作を連動させる回転連動機構を有する場合、1箇所での操作で第1、第2の巻取り部を同時に駆動させて第1、第2の分割シートで上面開口部を閉塞することができ、作業時間を短縮して、作業者の作業負担を軽減することができる。
第1の考案において、第1、第2のガイド部が、コンテナの両側壁の上面にそれぞれ設けられる一対のガイドレールを有し、第1、第2の分割シートに、幅方向に沿って複数の補強軸が取付けられ、各補強軸の両端部に、各ガイドレールに沿って移動するガイドローラが回転可能に保持されている場合、上面開口部の開閉時に、第1、第2の分割シートをガイドレールに沿って移動させ、上面開口部の開閉動作をスムーズに行うことができる。また、第1、第2の分割シートの要所が補強軸で支持(補強)されることにより、上面開口部の閉塞時に、第1、第2の分割シートの撓み(弛み)及びめくれが発生し難く、コンテナ内部への雨水等の浸入が低減される。
第1の考案において、第1、第2の分割シートの先側の幅方向両側位置に、コンテナの両側壁の上面に当接するスクレーパがそれぞれ取付けられる場合、両側壁の上面に付着した粒状の輸送対象物又は異物等の付着物をスクレーパで掻き落とすことができる。特に、両側壁の上面にガイドレールが設けられている場合は、ガイドレール上の付着物をスクレーパで掻き落としながら、第1、第2の分割シートに取付けられたガイドローラをガイドレールに沿ってスムーズに移動させることができる。
第1の考案において、第1、第2の分割シートの先側端部に、上面開口部の閉塞時に第1、第2の分割シートの先側同士を着磁によって固定する固定手段が取付けられる場合、上面開口部の閉塞時に自動的に第1、第2の分割シートの先側同士を密着させて固定することができ、搬送中に第1、第2の分割シートが移動したり、めくれたりして上面開口部が開放されることを防ぎ、コンテナに収容された輸送対象物を確実に保護することができる。
第2の考案に係るコンテナ上部シート開閉装置によれば、コンテナの長手方向一端部に、上面開口部の開放時にシートが収容されるシート収容部が取付けられるので、上面開口部を全面開放して輸送対象物の積み込み作業を行うことができ、シート及びシート収容部が積み込み作業の邪魔になることがなく、作業性に優れる。また、シートの先側をコンテナの長手方向他端部まで移動させる閉塞手段を有するので、輸送対象物の積み込み作業終了後に上面開口部を確実に閉塞して、輸送対象物の飛散を防止し、更に輸送対象物を雨ざらしから保護することができ、人の手でシートを上面開口部に掛けてコンテナに固定する作業を行う必要がなく、高所作業が不要で、省力性、安全性に優れる。さらに、コンテナの両側壁の長手方向に沿って取付けられシート収容部からコンテナの長手方向他端部までシートの移動を案内するガイド部を有するので、上面開口部の開閉時にシートが捩じれたり、斜行したりすることがなく、開閉動作の安定性に優れる。
第2の考案において、シート収容部が、コンテナの幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って形成された第1の昇降ガイドと、コンテナの幅方向に沿ってそれぞれ設けられ、両端部が各第1の昇降ガイドに摺動可能に保持された第1のウエイトローラと、上面開口部の開放時のシートの移動方向に対し第1の昇降ガイドよりも下流側で、コンテナの幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って形成された第2の昇降ガイドと、コンテナの幅方向に沿って設けられ、両端部が各第2の昇降ガイドに摺動可能に保持された第2のウエイトローラと、第1、第2のウエイトローラの間で、上面開口部の閉塞時の第1、第2のウエイトローラの高さよりも高い位置にコンテナの幅方向に沿って設けられ、シート収容部に回動可能に保持された中間ローラとを有し、シートの基側端部が、第1のウエイトローラの下方を通過し、中間ローラの上方を通過し、更に、第2のウエイトローラの下方を通過してシート収容部の上端側に固定されている場合、シート収容部に収容されたシートによって第1、第2のウエイトローラが抱持されるので、閉塞手段が無負荷の状態では、第1、第2のウエイトローラが自重によってそれぞれ第1、第2の昇降ガイドの下端まで移動(落下)して、シートがシート収容部に引き込まれることとなり、動力を必要とすることなく、自動的にコンテナの上面開口部を開放することができる。
第2の考案において、閉塞手段が、一端側がシートの先側に連結された連結部材と、連結部材の他端側に連結され上面開口部の閉塞時に連結部材の巻取り動作を行う巻取り部とを有することにより、巻取り部で連結部材を巻取るだけで、シート収容部からシートを引き出して上面開口部全体を簡単に覆うことができるので、一人の作業者でも短時間で作業を行うことが可能で、操作性に優れる。
第2の考案において、ガイド部が、コンテナの両側壁の上面にそれぞれ設けられる一対のガイドレールを有し、シートの下方に、幅方向に沿って複数の支持軸が配置され、各支持軸の両端部に、各ガイドレールに沿って移動するガイドローラが回転可能に保持され、シートの先側とシートの先側に最も近い支持軸、及び隣り合う支持軸同士がそれぞれ支持軸連結部材で連結されている場合、上面開口部の開閉時に、シートをガイドレールに沿って移動させ、上面開口部の開閉動作をスムーズに行うことができる。このとき、シートの移動に合わせて支持軸が順次移動することにより、シートの要所が支持軸で支持され、上面開口部の閉塞時に、シートの撓み(弛み)が発生し難く、コンテナ内部への雨水等の浸入が低減される。
第2の考案において、シートの先側の幅方向両側位置に、コンテナの両側壁の上面に当接するスクレーパがそれぞれ取付けられる場合、両側壁の上面に付着した粒状の輸送対象物又は異物等の付着物をスクレーパで掻き落とすことができる。特に、両側壁の上面にガイドレールが設けられている場合は、ガイドレール上の付着物をスクレーパで掻き落としながら、シートを支持する支持軸に取付けられたガイドローラをガイドレールに沿ってスムーズに移動させることができる。
第1、第2の考案において、コンテナの両側壁の上端側にそれぞれ長手方向に沿って取付けられガイドローラの上方及び外側を覆うローラ保護カバーを有する場合、ガイドローラの浮き上がり、脱輪、及び斜行等を防止することができ、上面開口部の開閉動作の安定性を向上させることができる。
続いて、添付した図面を参照しつつ、本考案を具体化した実施の形態につき説明し、本考案の理解に供する。
図1〜図3に示す本考案の第1の実施の形態に係るコンテナ上部シート開閉装置(以下、シート開閉装置ともいう)10は、コンテナ11の上面開口部12に張設されるシート13の開閉を行うものである。なお、図1、図2の左右方向がコンテナ11の長手方向(前後方向)であり、図1の上下方向がコンテナ11の幅方向である。コンテナ11は、長方形状の底板15と、その外周に立設された前後の端部壁16、17及び左右の側壁18、19を有する直方体状に形成されている。
図1〜図3に示すように、シート13は、コンテナ11の長手方向中央部で分割された第1、第2の分割シート20、20aからなり、シート開閉装置10は、図1、図2に示すように、コンテナ11の長手方向両端部に取付けられ、上面開口部12の開放時に第1、第2の分割シート20、20aがそれぞれ収容される第1、第2の分割シート収容部21、21aを有している。なお、図1、図2では、上面開口部12の左半分が第1の分割シート20で閉じられ、右半分が開放されている状態を示している。第1、第2の分割シート20、20aとしては、テント用布シートが好適に用いられるが、これに限定されるものではなく、適宜、選択することができる。また、シート開閉装置10は、図1〜図3に示すように、コンテナ11の外側部(ここでは、側壁18の長手方向中央部)に取付けられて、上面開口部12の閉塞時に第1、第2の分割シート20、20aの先側をコンテナ11の長手方向中央部まで移動させる閉塞手段23を有している。さらに、シート開閉装置10は、図1、図2に示すように、コンテナ11の両側壁18、19の長手方向に沿って取付けられ、第1、第2の分割シート収容部21、21aからコンテナ11の長手方向中央部まで第1、第2の分割シート20、20aの移動を案内する第1、第2のガイド部25、25aを有している。
図1〜図3に示す本考案の第1の実施の形態に係るコンテナ上部シート開閉装置(以下、シート開閉装置ともいう)10は、コンテナ11の上面開口部12に張設されるシート13の開閉を行うものである。なお、図1、図2の左右方向がコンテナ11の長手方向(前後方向)であり、図1の上下方向がコンテナ11の幅方向である。コンテナ11は、長方形状の底板15と、その外周に立設された前後の端部壁16、17及び左右の側壁18、19を有する直方体状に形成されている。
図1〜図3に示すように、シート13は、コンテナ11の長手方向中央部で分割された第1、第2の分割シート20、20aからなり、シート開閉装置10は、図1、図2に示すように、コンテナ11の長手方向両端部に取付けられ、上面開口部12の開放時に第1、第2の分割シート20、20aがそれぞれ収容される第1、第2の分割シート収容部21、21aを有している。なお、図1、図2では、上面開口部12の左半分が第1の分割シート20で閉じられ、右半分が開放されている状態を示している。第1、第2の分割シート20、20aとしては、テント用布シートが好適に用いられるが、これに限定されるものではなく、適宜、選択することができる。また、シート開閉装置10は、図1〜図3に示すように、コンテナ11の外側部(ここでは、側壁18の長手方向中央部)に取付けられて、上面開口部12の閉塞時に第1、第2の分割シート20、20aの先側をコンテナ11の長手方向中央部まで移動させる閉塞手段23を有している。さらに、シート開閉装置10は、図1、図2に示すように、コンテナ11の両側壁18、19の長手方向に沿って取付けられ、第1、第2の分割シート収容部21、21aからコンテナ11の長手方向中央部まで第1、第2の分割シート20、20aの移動を案内する第1、第2のガイド部25、25aを有している。
まず、第1、第2の分割シート収容部21、21aの詳細について説明する。
図1、図2に示すように、第1の分割シート収容部21は、コンテナ11の幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って長孔状の昇降ガイド26、26aが形成された側部カバー27、27aを有しており、コンテナ11の幅方向に沿って設けられた第1のウエイトローラ28の両端の軸部29、29aが昇降ガイド26、26aに摺動可能に保持されている。また、第1の分割シート収容部21は、端部壁16の前方に端部壁16と間隔を空けて平行配置されたシート取付けカバー30を有しており、第1の分割シート20の基側端部31が、第1のウエイトローラ28の下方を通過して、シート取付けカバー30の内面の上端側に固定されている。第1の分割シート収容部21の上端側は上面カバー32で覆われている。
また、第2の分割シート収容部21aは、コンテナ11の幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って長孔状の昇降ガイド33、33aが形成された側部カバー34、34aを有しており、コンテナ11の幅方向に沿って設けられた第2のウエイトローラ35の両端の軸部36、36aが昇降ガイド33、33aに摺動可能に保持されている。また、第2の分割シート収容部21aは、端部壁17の後方に端部壁17と間隔を空けて平行配置されたシート取付けカバー37を有しており、第2の分割シート20aの基側端部38が、第2のウエイトローラ35の下方を通過して、シート取付けカバー37の内面の上端側に固定されている。第2の分割シート収容部21aの上端側は上面カバー39で覆われている。
図1、図2に示すように、第1の分割シート収容部21は、コンテナ11の幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って長孔状の昇降ガイド26、26aが形成された側部カバー27、27aを有しており、コンテナ11の幅方向に沿って設けられた第1のウエイトローラ28の両端の軸部29、29aが昇降ガイド26、26aに摺動可能に保持されている。また、第1の分割シート収容部21は、端部壁16の前方に端部壁16と間隔を空けて平行配置されたシート取付けカバー30を有しており、第1の分割シート20の基側端部31が、第1のウエイトローラ28の下方を通過して、シート取付けカバー30の内面の上端側に固定されている。第1の分割シート収容部21の上端側は上面カバー32で覆われている。
また、第2の分割シート収容部21aは、コンテナ11の幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って長孔状の昇降ガイド33、33aが形成された側部カバー34、34aを有しており、コンテナ11の幅方向に沿って設けられた第2のウエイトローラ35の両端の軸部36、36aが昇降ガイド33、33aに摺動可能に保持されている。また、第2の分割シート収容部21aは、端部壁17の後方に端部壁17と間隔を空けて平行配置されたシート取付けカバー37を有しており、第2の分割シート20aの基側端部38が、第2のウエイトローラ35の下方を通過して、シート取付けカバー37の内面の上端側に固定されている。第2の分割シート収容部21aの上端側は上面カバー39で覆われている。
以上の構成により、第1、第2のウエイトローラ28、35は、それぞれ第1、第2の分割シート20、20aによって抱持された状態となるので、閉塞手段23が無負荷の状態では、第1、第2のウエイトローラ28、35が自重によって昇降ガイド26、26a及び昇降ガイド33、33aに沿ってそれぞれ下端まで移動(落下)する。その結果、第1、第2の分割シート20、20aは、それぞれ第1、第2の分割シート収容部21、21aに引き込まれることとなり、動力を必要とすることなく、自動的にコンテナ11の上面開口部12を開放することができる。特に、第1、第2のウエイトローラ28、35は、第1、第2の分割シート20、20aの幅全体に均等に荷重を加えることができるので、第1、第2の分割シート20、20aの斜行を効果的に防ぐことができる。第1、第2の分割シート収容部21、21aの各部は鉄又はアルミニウム等の金属で形成してもよいし、硬質性の合成樹脂で形成してもよい。
次に、閉塞手段23の詳細について説明する。
閉塞手段23は、図1〜図3に示すように、一端側が第1、第2の分割シート20、20aの先側にそれぞれ連結された第1、第2の連結部材(例えば、ロープ、ワイヤ又はチェーン等)40、40aと、第1、第2の連結部材40、40aの他端側にそれぞれ連結され上面開口部12の閉塞時に第1、第2の連結部材40、40aの巻取り動作を行う第1、第2の巻取り部41、41aを有している。ここで、第1、第2の分割シート20、20aの先側の幅方向に沿って角柱状の先端固定部42、42aが取付けられており、この先端固定部42、42aの長手方向の一端部(ここでは側壁18側の端部)にそれぞれ第1、第2の連結部材40、40aの一端側が連結される連結部43、43aが設けられている。連結部43、43aは第1、第2の連結部材40、40aの一端側を連結して保持できるものであればよく、その形状は、アイボルト状に限定されず、適宜、選択することができる。
閉塞手段23は、図1〜図3に示すように、一端側が第1、第2の分割シート20、20aの先側にそれぞれ連結された第1、第2の連結部材(例えば、ロープ、ワイヤ又はチェーン等)40、40aと、第1、第2の連結部材40、40aの他端側にそれぞれ連結され上面開口部12の閉塞時に第1、第2の連結部材40、40aの巻取り動作を行う第1、第2の巻取り部41、41aを有している。ここで、第1、第2の分割シート20、20aの先側の幅方向に沿って角柱状の先端固定部42、42aが取付けられており、この先端固定部42、42aの長手方向の一端部(ここでは側壁18側の端部)にそれぞれ第1、第2の連結部材40、40aの一端側が連結される連結部43、43aが設けられている。連結部43、43aは第1、第2の連結部材40、40aの一端側を連結して保持できるものであればよく、その形状は、アイボルト状に限定されず、適宜、選択することができる。
第1、第2の巻取り部41、41aは、それぞれ第1、第2の連結部材40、40aを巻き取るドラム45、45aと、ドラム45、45aを回転させるためのハンドル46、46aを備えている。よって、第1、第2の分割シート20、20aがそれぞれ第1、第2の分割シート収容部21、21aに収容され、上面開口部12が開放されている状態から、ハンドル46、46aを操作してドラム45、45aを回転させ、第1、第2の連結部材40、40aをドラム45、45aで巻き取ることができる。これにより、第1、第2の分割シート20、20aが第1、第2の分割シート収容部21、21aから引き出され、その先側がコンテナ11の長手方向中央部まで移動して上面開口部12が閉塞される。このとき、第1、第2の連結部材40、40aは、それぞれ側壁18の外側部に設けられた複数のガイド用滑車47、47aでガイドされるが、ガイド用滑車47、47aは、第1、第2の連結部材40、40aが第1、第2の分割シート20、20aの先側からドラム45、45aまでスムーズに移動(摺動)できるように、ガイドできるものであればよく、その数、大きさ、及び配置は適宜、選択することができる。
なお、閉塞手段23の各部は側壁18の外側面に固定されたベース部48を介して取付けられ、必要に応じてカバー(図示せず)で覆われる。また、第1、第2の巻取り部41、41aには、ドラム45、45aの逆回転を防止する逆回転防止機構(ロック機構)を備えることが好ましく、ハンドル46、46aはコンテナ11の搬送時に邪魔にならないように、着脱可能とすることが好ましい。本実施の形態では、ドラム45、45aをハンドル46、46aによって手動で回転させたが、第1、第2の巻取り部は電動式としてもよい。また、本実施の形態では、側壁18の外側の長手方向中央部に第1、第2の巻取り部41、41aを取付けたが、第1、第2の巻取り部の取付け位置はこれに限定されるものではなく、適宜、選択することができる。例えば、側壁の外側の長手方向両端部にそれぞれ第1、第2の巻取り部を取付けてもよいし、端部壁16、17の外面にそれぞれ第1、第2の巻取り部を取付けてもよい。
次に、先端固定部42、42aの先端面には、上面開口部12の閉塞時に第1、第2の分割シート20、20aの先側同士を着磁によって固定する固定手段49が設けられている。この固定手段49は、対となる磁石49a、49bが先端固定部42、42aの先端面に対向配置され、磁力(引力)で吸着されて固定されるものである。磁石49a、49bは、一方がN極で他方がS極であればよい。本実施の形態では、磁石49a、49bを3個ずつ先端固定部42、42aの長手方向に沿って配置したが、磁石の数、大きさ、及び配置は適宜、選択することができる。また、先端固定部42、42aの先端面にそれぞれ対となる磁石を取付ける代わりに、一方に磁石を取付け、他方に強磁性体(例えば鉄)で形成された金属片を取付けてもよい。先端固定部42、42aはアルミニウム等の金属で形成してもよいし、硬質性の合成樹脂で形成してもよい。
次に、第1、第2のガイド部25、25aの詳細について説明する。
まず、第1のガイド部25は、図1、図2に示すように、コンテナ11の両側壁18、19の上面に設けられた一対のガイドレール50、50aを有し、第2のガイド部25aは、コンテナ11の両側壁18、19の上面に設けられた一対のガイドレール51、51aを有している。そして、第1の分割シート20には、幅方向に沿って複数の補強軸52が取付けられ、各補強軸52の両端部に各ガイドレール50、50aに沿って移動するガイドローラ53、53aが回転可能に保持され、第2の分割シート20aには、幅方向に沿って複数の補強軸54が取付けられ、各補強軸54の両端部に各ガイドレール51、51aに沿って移動するガイドローラ55、55aが回転可能に保持されている。また、コンテナ11の側壁18の上端側に長手方向に沿って、ガイドローラ53、55の上方及び外側を覆うローラ保護カバー56が取付けられ、コンテナ11の側壁19の上端側に長手方向に沿って、ガイドローラ53a、55aの上方及び外側を覆うローラ保護カバー56aが取付けられている。なお、第1、第2のガイド部25、25aの各部は金属製でも合成樹脂製でもよい。各補強軸52、54は、中空状(パイプ状)に形成されたものが好適に用いられるが、中実状(棒状)でもよい。また、各補強軸52、54は縫着部57によってそれぞれ第1、第2の分割シート20、20aに支持固定されている。縫着部57は第1、第2の分割シート20、20aの幅方向に沿って、補強軸52、54の全長を支持するようにしてもよいし、補強軸52、54の長手方向の要所を支持するようにしてもよい。
まず、第1のガイド部25は、図1、図2に示すように、コンテナ11の両側壁18、19の上面に設けられた一対のガイドレール50、50aを有し、第2のガイド部25aは、コンテナ11の両側壁18、19の上面に設けられた一対のガイドレール51、51aを有している。そして、第1の分割シート20には、幅方向に沿って複数の補強軸52が取付けられ、各補強軸52の両端部に各ガイドレール50、50aに沿って移動するガイドローラ53、53aが回転可能に保持され、第2の分割シート20aには、幅方向に沿って複数の補強軸54が取付けられ、各補強軸54の両端部に各ガイドレール51、51aに沿って移動するガイドローラ55、55aが回転可能に保持されている。また、コンテナ11の側壁18の上端側に長手方向に沿って、ガイドローラ53、55の上方及び外側を覆うローラ保護カバー56が取付けられ、コンテナ11の側壁19の上端側に長手方向に沿って、ガイドローラ53a、55aの上方及び外側を覆うローラ保護カバー56aが取付けられている。なお、第1、第2のガイド部25、25aの各部は金属製でも合成樹脂製でもよい。各補強軸52、54は、中空状(パイプ状)に形成されたものが好適に用いられるが、中実状(棒状)でもよい。また、各補強軸52、54は縫着部57によってそれぞれ第1、第2の分割シート20、20aに支持固定されている。縫着部57は第1、第2の分割シート20、20aの幅方向に沿って、補強軸52、54の全長を支持するようにしてもよいし、補強軸52、54の長手方向の要所を支持するようにしてもよい。
以上の構成により、上面開口部12の開閉時に、第1、第2の分割シート20、20aを移動させると、ガイドローラ53、53a及びガイドローラ55、55aがそれぞれガイドレール50、50a及びガイドレール51、51aに沿って移動し、その際に、ローラ保護カバー56、56aにより、ガイドローラ53、53a及びガイドローラ55、55aの浮き上がり、脱輪、及び斜行等を防止することができる。特に、上面開口部12を閉塞する際に、閉塞手段23は、第1、第2の分割シート20、20aの先側(先端固定部42、42a)の長手方向の一端側に連結部43、43aを介して連結された第1、第2の連結部材40、40aを第1、第2の巻取り部41、41aで巻き取るが、先に説明した第1、第2のウエイトローラ28、35及び第1、第2のガイド部25、25aの作用により、第1、第2の分割シート20、20aの斜行を防止することができる。
このとき、第1、第2の分割シート20、20aの先側の幅方向両側位置(先端固定部42、42aの長手方向両端部)に、コンテナ11の両側壁18、19の上面に当接するスクレーパ58、58aを設けることにより、両側壁18、19の上面に付着した粒状の輸送対象物又は異物等の付着物を掻き落とすことができる。特に、本実施の形態のように、両側壁18、19の上面にガイドレール50、50a及びガイドレール51、51aが設けられている場合は、それらに付着した付着物をスクレーパ58、58aで掻き落としながら、ガイドローラ53、53a及びガイドローラ55、55aをガイドレール50、50a及びガイドレール51、51aに沿ってスムーズに移動させることができる。また、図1に示すように、上面開口部12の閉塞時の第1、第2の分割シート20、20aの進行方向に対し、各スクレーパ58、58aの長手方向の先側が、コンテナ11の側壁18、19の外側に向かって傾斜するように配置(コンテナ11の側壁18、19と交差して配置)されていれば、両側壁18、19上の粒状の輸送対象物をコンテナ11の内側に掻き落として回収することができ、輸送対象物を無駄にすることなく、確実に搬送することができる。
また、本実施の形態では、閉塞手段として、第1、第2の巻取り部41、41aをコンテナ11の一方の側壁18の外側部のみに設けたが、図3に示した連結部43、43a及び第1、第2の巻取り部41、41aと同様の構成を他方の側壁19の外側部にも設けることができる。その場合、第1、第2の巻取り部がそれぞれ対をなす閉塞手段で、第1、第2の分割シート20、20aの先側の幅方向両端部を均等に引っ張って、よりスムーズに移動させることができる。なお、第1、第2の巻取り部がそれぞれ対をなす閉塞手段でも、先に説明したように、端部壁16、17の外面にそれぞれ対をなす第1、第2の巻取り部を取付けることが可能である。そして、それぞれ対をなす第1、第2の巻取り部の回転軸を各1本の通し軸とすれば、それぞれ対をなす第1、第2の巻取り部の巻取り動作を同期させることができる。
次に、閉塞手段の変形例について説明する。
図4に示す変形例の閉塞手段60は、第1、第2の巻取り部61、61aを有し、それぞれのドラム62、62aの外側に、第1、第2の巻取り部61、61aの巻取り動作を連動させる回転連動機構63として、互いに噛合する第1、第2の回転伝達歯車64a、64bがそれぞれ取付けられている。そして、第2の回転伝達歯車64bには、さらに駆動用歯車65が噛合しており、この駆動用歯車65をハンドル66で回転させることにより、ドラム62、62aが同期して回転し、第1、第2の巻取り部61、61aの巻取り動作を連動させることができる。また、第2の回転伝達歯車64bの外側にはラチェット歯車68が取付けられており、このラチェット歯車68に係止爪69が係止されることにより、ドラム62、62aの逆回転を防止して、第1、第2の分割シート20、20aを所定の位置で停止させることができる。
図4に示す変形例の閉塞手段60は、第1、第2の巻取り部61、61aを有し、それぞれのドラム62、62aの外側に、第1、第2の巻取り部61、61aの巻取り動作を連動させる回転連動機構63として、互いに噛合する第1、第2の回転伝達歯車64a、64bがそれぞれ取付けられている。そして、第2の回転伝達歯車64bには、さらに駆動用歯車65が噛合しており、この駆動用歯車65をハンドル66で回転させることにより、ドラム62、62aが同期して回転し、第1、第2の巻取り部61、61aの巻取り動作を連動させることができる。また、第2の回転伝達歯車64bの外側にはラチェット歯車68が取付けられており、このラチェット歯車68に係止爪69が係止されることにより、ドラム62、62aの逆回転を防止して、第1、第2の分割シート20、20aを所定の位置で停止させることができる。
次に、本考案の第2の実施の形態に係るコンテナ上部シート開閉装置(以下、シート開閉装置ともいう)70について説明する。なお、なお、第1の実施の形態と同様の構成については、同一の符号を付して説明を省略する。
図5〜図8に示す第2の実施の形態に係るシート開閉装置70が第1の実施の形態と異なる点は、コンテナ11の上面開口部12が1枚のシート71で覆われており、上面開口部12の開放時にシート71が収容されるシート収容部72がコンテナ11の長手方向一端部(端部壁17側)に取付けられ、上面開口部12の閉塞時にシート71の先側をコンテナ11の長手方向他端部(端部壁16側)まで移動させる閉塞手段73がコンテナ11の長手方向他端部(端部壁16)に取付けられている点である。また、シート開閉装置70は、コンテナ11の両側壁18、19の長手方向に沿って取付けられ、シート収容部72からコンテナ11の長手方向他端部までシート71の移動を案内するガイド部75を有している。
図5〜図8に示す第2の実施の形態に係るシート開閉装置70が第1の実施の形態と異なる点は、コンテナ11の上面開口部12が1枚のシート71で覆われており、上面開口部12の開放時にシート71が収容されるシート収容部72がコンテナ11の長手方向一端部(端部壁17側)に取付けられ、上面開口部12の閉塞時にシート71の先側をコンテナ11の長手方向他端部(端部壁16側)まで移動させる閉塞手段73がコンテナ11の長手方向他端部(端部壁16)に取付けられている点である。また、シート開閉装置70は、コンテナ11の両側壁18、19の長手方向に沿って取付けられ、シート収容部72からコンテナ11の長手方向他端部までシート71の移動を案内するガイド部75を有している。
まず、シート収容部72の詳細について説明する。
図5〜図8に示すように、シート収容部72は、コンテナ11の幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って長孔状の第1の昇降ガイド76、76aが形成された側部カバー77、77aを有しており、コンテナ11の幅方向に沿って設けられた第1のウエイトローラ78の両端の軸部79、79aが第1の昇降ガイド76、76aに摺動可能に保持されている。また、側部カバー77、77aには、上面開口部12の開放時のシート71の移動方向に対し第1の昇降ガイド76、76aよりも下流側となる位置に、それぞれ高さ方向に沿って長孔状の第2の昇降ガイド80、80aが形成されており、コンテナ11の幅方向に沿って設けられた第2のウエイトローラ81の両端の軸部82、82aが第2の昇降ガイド80、80aに摺動可能に保持されている。さらに、図5、図6に示すように、第1、第2のウエイトローラ78、81の間には、上面開口部13の閉塞時の第1、第2のウエイトローラ78、81の高さよりも高い位置にコンテナ11の幅方向に沿って中間ローラ83が設けられている。この中間ローラ83の両端の軸部84、84aはシート収容部72の上端側を覆う上面カバー85に設けられた軸支部86、86aで回動可能に保持されている。また、シート収容部72は、端部壁17の後方に端部壁17と間隔を空けて平行配置されたシート取付けカバー87を有しており、シート71の基側端部88は、第1のウエイトローラ78の下方を通過し、中間ローラ83の上方を通過した後、第2のウエイトローラ81の下方を通過して、シート取付けカバー87の内面の上端側に固定されている。
図5〜図8に示すように、シート収容部72は、コンテナ11の幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って長孔状の第1の昇降ガイド76、76aが形成された側部カバー77、77aを有しており、コンテナ11の幅方向に沿って設けられた第1のウエイトローラ78の両端の軸部79、79aが第1の昇降ガイド76、76aに摺動可能に保持されている。また、側部カバー77、77aには、上面開口部12の開放時のシート71の移動方向に対し第1の昇降ガイド76、76aよりも下流側となる位置に、それぞれ高さ方向に沿って長孔状の第2の昇降ガイド80、80aが形成されており、コンテナ11の幅方向に沿って設けられた第2のウエイトローラ81の両端の軸部82、82aが第2の昇降ガイド80、80aに摺動可能に保持されている。さらに、図5、図6に示すように、第1、第2のウエイトローラ78、81の間には、上面開口部13の閉塞時の第1、第2のウエイトローラ78、81の高さよりも高い位置にコンテナ11の幅方向に沿って中間ローラ83が設けられている。この中間ローラ83の両端の軸部84、84aはシート収容部72の上端側を覆う上面カバー85に設けられた軸支部86、86aで回動可能に保持されている。また、シート収容部72は、端部壁17の後方に端部壁17と間隔を空けて平行配置されたシート取付けカバー87を有しており、シート71の基側端部88は、第1のウエイトローラ78の下方を通過し、中間ローラ83の上方を通過した後、第2のウエイトローラ81の下方を通過して、シート取付けカバー87の内面の上端側に固定されている。
以上の構成により、第1、第2のウエイトローラ78、81は、それぞれシート71によって抱持された状態となり、中間ローラ83は軸支部86、86aで所定の高さに保持されるので、閉塞手段73が無負荷の状態では、第1、第2のウエイトローラ78、81のみが自重によって第1の昇降ガイド76、76a及び第2の昇降ガイド80、80aに沿ってそれぞれ下端まで移動(落下)する。その結果、シート71はシート収容部72に引き込まれることとなり、動力を必要とすることなく、自動的にコンテナ11の上面開口部12を開放することができる。特に、第1、第2のウエイトローラ78、81は、シート71の幅全体に均等に荷重を加えることができるので、シート71の斜行を効果的に防ぐことができる。シート収容部72の各部は鉄又はアルミニウム等の金属で形成してもよいし、硬質性の合成樹脂で形成してもよい。
次に、閉塞手段73の詳細について説明する。
閉塞手段73は、図5〜図8に示すように、一端側がシート71の先側の幅方向両端部にそれぞれ連結された連結部材(例えば、ロープ、ワイヤ又はチェーン等)90、90aと、連結部材90、90aの他端側にそれぞれ連結され上面開口部12の閉塞時に連結部材90、90aの巻取り動作を行う巻取り部91を有している。ここで、シート71の先側の幅方向に沿って先端固定部92が取付けられており、この先端固定部92の長手方向の両端部にそれぞれ連結部材90、90aの一端側が連結される連結部93、93aが設けられている。連結部93、93aは連結部材90、90aの一端側を連結して保持できるものであればよく、その形状は、アイボルト状に限定されず、適宜、選択することができる。
閉塞手段73は、図5〜図8に示すように、一端側がシート71の先側の幅方向両端部にそれぞれ連結された連結部材(例えば、ロープ、ワイヤ又はチェーン等)90、90aと、連結部材90、90aの他端側にそれぞれ連結され上面開口部12の閉塞時に連結部材90、90aの巻取り動作を行う巻取り部91を有している。ここで、シート71の先側の幅方向に沿って先端固定部92が取付けられており、この先端固定部92の長手方向の両端部にそれぞれ連結部材90、90aの一端側が連結される連結部93、93aが設けられている。連結部93、93aは連結部材90、90aの一端側を連結して保持できるものであればよく、その形状は、アイボルト状に限定されず、適宜、選択することができる。
巻取り部91は、共通する1本の回転軸95で連結され、各連結部材90、90aを巻き取る2つのドラム96、96aと、回転軸95を回転させるための回転駆動手段97を備えている。ここで、回転軸95は、2つの軸受部98によって端部壁16の外面に回転可能に支持固定されているが、軸受部の数や配置は、回転軸の長さに応じて、適宜、選択することができる。また、回転駆動手段97は、回転軸95の下方に配置された正逆回転可能なモータ99に取付けられた駆動スプロケット100と、回転軸95の一端側に取付けられた従動スプロケット101とを有し、駆動スプロケット100と従動スプロケット101の間に動力伝達部材としてチェーン102が巻回されている。よって、シート71がシート収容部72に収容され上面開口部12が開放されている状態から、モータ99を駆動して駆動スプロケット100を回転させ、その回転をチェーン102を介して従動スプロケット101に伝達し、回転軸95と共にドラム96、96aを回転させることにより、各連結部材90、90aをドラム96、96aで巻き取ることができる。この結果、シート71がシート収容部72から引き出され、その先側がコンテナ11の長手方向他端部まで移動して上面開口部12が閉塞される。このとき、端部壁16の上部外面の幅方向両端部にはガイド用滑車103、103aが設けられており、各連結部材90、90aは、シート71の先側からドラム96、96aまでスムーズに移動(摺動)できる。また、モータ99を逆回転させれば、先に説明した第1、第2のウエイトローラ78、81の作用によりシート71をシート収容部72に収容して、上面開口部12を開放することができる。
本実施の形態では、モータ99、駆動スプロケット100、従動スプロケット101、及びチェーン102を用いて回転軸95を回転させたが、回転軸95にモータ等の電動式駆動手段を直結して、駆動スプロケット100、従動スプロケット101、及びチェーン102を省略してもよいし、モータ等の電動式駆動手段の代わりに、回転軸95にハンドルを連結して手動で回転させてもよい。また、本実施の形態では、2つのドラム96、96aを1本の回転軸95で連結したが、各ドラムを別々に手動又は電動で回転させることもできる。
次に、ガイド部75の詳細について説明する。
まず、ガイド部25は、図5〜図8に示すように、コンテナ11の両側壁18、19の上面に設けられた一対のガイドレール104、104aを有している。そして、シート71の下方には、幅方向に沿って複数の支持軸105が配置され、各支持軸105の両端部に各ガイドレール104、104aに沿って移動するガイドローラ106、106aが回転可能に保持されている。ここで、先端固定部92の長手方向両端部には、アイボルト状の連結部107、107aが設けられており、この連結部107、107aを介してシート71の先側とシート71の先側に最も近い支持軸105の両端部がそれぞれ支持軸連結部材(例えば、ロープ、ワイヤ又はチェーン等)108、108aで連結される。また、隣り合う支持軸105同士の両端部もそれぞれ支持軸連結部材108、108aで連結される。そして、コンテナ11の側壁18、19の上端側にそれぞれ長手方向に沿って、ガイドローラ106、106aの上方及び外側を覆うローラ保護カバー109、109aが取付けられている。
まず、ガイド部25は、図5〜図8に示すように、コンテナ11の両側壁18、19の上面に設けられた一対のガイドレール104、104aを有している。そして、シート71の下方には、幅方向に沿って複数の支持軸105が配置され、各支持軸105の両端部に各ガイドレール104、104aに沿って移動するガイドローラ106、106aが回転可能に保持されている。ここで、先端固定部92の長手方向両端部には、アイボルト状の連結部107、107aが設けられており、この連結部107、107aを介してシート71の先側とシート71の先側に最も近い支持軸105の両端部がそれぞれ支持軸連結部材(例えば、ロープ、ワイヤ又はチェーン等)108、108aで連結される。また、隣り合う支持軸105同士の両端部もそれぞれ支持軸連結部材108、108aで連結される。そして、コンテナ11の側壁18、19の上端側にそれぞれ長手方向に沿って、ガイドローラ106、106aの上方及び外側を覆うローラ保護カバー109、109aが取付けられている。
図7、図8に示すように、シート71の先側(先端固定部92)がコンテナ11の長手方向一端部(端部壁17側)に移動し、シート71の基側がシート収容部72に収容されて上面開口部12が開放された状態では、支持軸連結部材108、108aが下方に弛むことにより、先端固定部92とガイドローラ106同士、及びガイドローラ106a同士が密着するようにして支持軸105同士の間隔が狭まり、支持軸105がコンテナ11の長手方向一端部に集まる。図7、図8の状態からモータ99を駆動し、ドラム96、96aで連結部材90、90aを巻き取ると、シート71の先側(先端固定部92)がコンテナ11の長手方向他端部(端部壁16側)に向かって移動する。これにより、支持軸連結部材108、108aで連結された各支持軸105が順次、コンテナ11の長手方向他端部に向かって引っ張られ、各ガイドローラ106、106aがガイドレール104、104aに沿って移動する。そして、図5、図6に示すように、上面開口部12はシート71で閉塞され、所定の間隔に配置された各支持軸105がシート71を下方から支持する。上面開口部12を開放する際には、図5、図6の状態からモータ99を逆回転させ、シート71の先側(先端固定部92)をコンテナ11の長手方向一端部(端部壁17側)に向かって移動させる。これにより、第1、第2のウエイトローラ78、81が下方に移動し、シート71の基側が徐々にシート収容部72に引き込まれて収容される。先端固定部92が端部壁17側に移動するにつれ、支持軸連結部材108、108aが弛むと共に、各ガイドローラ106、106aがガイドレール104、104aに沿って移動する。そして、最終的に図7、図8に示す状態となって上面開口部12が開放される。
図5〜図8においては、説明の都合上、コンテナ11の大きさに対して、先端固定部92、ガイドレール104、104a、支持軸105、及びガイドローラ106、106a等の部品を誇張して大きく描いているために、図7、図8の上面開口部12の開放状態で、上面開口部12がシート71で覆われている範囲が広くなっているが、実際の上記部品の寸法は、上面開口部12のほぼ全体を開放できる程度まで小さくすることができる。ガイド部75の各部は金属製でも合成樹脂製でもよい。また、支持軸105は、中空状(パイプ状)でも中実状(棒状)でもよい。なお、シート71の先側の幅方向両側位置(先端固定部92の長手方向両端部)には、第1の実施の形態と同様に、コンテナ11の両側壁18、19の上面に当接するスクレーパを設けることができる。
以上、本考案の実施の形態を説明したが、本考案は、上記した形態に限定されるものでなく、要旨を逸脱しない条件の変更等は全て本考案の適用範囲である。
例えば、上記実施の形態では、ガイドレールとして丸鋼を用いたが、ガイドレールの形状は、これに限定されるものではなく、例えばアングルを用いてL字状に形成してもよい。
また、補強軸及び支持軸の数及び配置間隔は、適宜、選択することができる。なお、第1の実施の形態では、補強軸を第1、第2の分割シートの下面側に取付けたが、上面側に取付けてもよい。また、シートが第1、第2の分割シートに分割されている場合、第1、第2の分割シートは水平に設置する必要はなく、コンテナの長手方向中央側が高く、長手方向両端側が低くなるように、ガイドレールを傾斜させて、第1、第2の分割シート上に溜まった雨水をコンテナの長手方向両端側から排水してもよい。第2の実施の形態のように、シートが1枚の場合は、コンテナの長手方向の一端側から他端側に向かって上り勾配又は下り勾配となるように傾斜させてシート上の雨水を排水することができる。また、第2の実施の形態では、回転駆動手段としてスプロケットとチェーンの組合せを用いたが、プーリーとVベルトの組合せを用いてもよい。
例えば、上記実施の形態では、ガイドレールとして丸鋼を用いたが、ガイドレールの形状は、これに限定されるものではなく、例えばアングルを用いてL字状に形成してもよい。
また、補強軸及び支持軸の数及び配置間隔は、適宜、選択することができる。なお、第1の実施の形態では、補強軸を第1、第2の分割シートの下面側に取付けたが、上面側に取付けてもよい。また、シートが第1、第2の分割シートに分割されている場合、第1、第2の分割シートは水平に設置する必要はなく、コンテナの長手方向中央側が高く、長手方向両端側が低くなるように、ガイドレールを傾斜させて、第1、第2の分割シート上に溜まった雨水をコンテナの長手方向両端側から排水してもよい。第2の実施の形態のように、シートが1枚の場合は、コンテナの長手方向の一端側から他端側に向かって上り勾配又は下り勾配となるように傾斜させてシート上の雨水を排水することができる。また、第2の実施の形態では、回転駆動手段としてスプロケットとチェーンの組合せを用いたが、プーリーとVベルトの組合せを用いてもよい。
10:コンテナ上部シート開閉装置、11:コンテナ、12:上面開口部、13:シート、15:底板、16、17:端部壁、18、19:側壁、20:第1の分割シート、20a:第2の分割シート、21:第1の分割シート収容部、21a:第2の分割シート収容部、23:閉塞手段、25:第1のガイド部、25a:第2のガイド部、26、26a:昇降ガイド、27、27a:側部カバー、28:第1のウエイトローラ、29、29a:軸部、30:シート取付けカバー、31:基側端部、32:上面カバー、33、33a:昇降ガイド、34、34a側部カバー、35:第2のウエイトローラ、36、36a:軸部、37:シート取付けカバー、38:基側端部、39:上面カバー、40:第1の連結部材、40a:第2の連結部材、41:第1の巻取り部、41a:第2の巻取り部、42、42a:先端固定部、43、43a:連結部、45、45a:ドラム、46、46a:ハンドル、47、47a:ガイド用滑車、48:ベース部、49:固定手段、49a、49b:磁石、50、50a、51、51a:ガイドレール、52:補強軸、53、53a:ガイドローラ、54:補強軸、55、55a:ガイドローラ、56、56a:ローラ保護カバー、57:縫着部、58、58a:スクレーパ、60:閉塞手段、61:第1の巻取り部、61a:第2の巻取り部、62、62a:ドラム、63:回転連動機構、64a:第1の回転伝達歯車、64b:第2の回転伝達歯車、65:駆動用歯車、66:ハンドル、68:ラチェット歯車、69:係止爪、70:コンテナ上部シート開閉装置、71:シート、72:シート収容部、73:閉塞手段、75:ガイド部、76、76a:第1の昇降ガイド、77、77a:側部カバー、78:第1のウエイトローラ、79、79a:軸部、80、80a:第2の昇降ガイド、81:第2のウエイトローラ、82、82a:軸部、83:中間ローラ、84、84a:軸部、85:上面カバー、86、86a:軸支部、87:シート取付けカバー、88:基側端部、90、90a:連結部材、91:巻取り部、92:先端固定部、93、93a:連結部、95:回転軸、96、96a:ドラム、97:回転駆動手段、98:軸受部、99:モータ、100:駆動スプロケット、101:従動スプロケット、102:チェーン、103、103a:ガイド用滑車、104、104a:ガイドレール、105:支持軸、106、106a:ガイドローラ、107、107a:連結部、108、108a支持軸連結部材、109、109a:ローラ保護カバー
Claims (14)
- コンテナの上面開口部に張設されるシートの開閉を行うコンテナ上部シート開閉装置であって、
前記シートは、前記コンテナの長手方向中央部で分割された第1、第2の分割シートからなり、前記コンテナの長手方向両端部にそれぞれ取付けられて前記上面開口部の開放時に前記第1、第2の分割シートがそれぞれ収容される第1、第2の分割シート収容部と、前記コンテナの外側部に取付けられ前記上面開口部の閉塞時に前記第1、第2の分割シートの先側を前記コンテナの長手方向中央部まで移動させる閉塞手段と、前記コンテナの両側壁の長手方向に沿って取付けられ前記第1、第2の分割シート収容部から前記コンテナの長手方向中央部まで前記第1、第2の分割シートの移動を案内する第1、第2のガイド部とを有することを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。 - 請求項1記載のコンテナ上部シート開閉装置において、前記第1、第2の分割シート収容部は、前記コンテナの幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って形成された昇降ガイドと、前記コンテナの幅方向に沿ってそれぞれ設けられ、両端部が前記各昇降ガイドに摺動可能に保持された第1、第2のウエイトローラとを有し、前記第1、第2の分割シートの基側端部は、それぞれ前記第1、第2のウエイトローラの下方を通過して前記第1、第2の分割シート収容部の上端側に固定されていることを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。
- 請求項1又は2記載のコンテナ上部シート開閉装置において、前記閉塞手段は、一端側が前記第1、第2の分割シートの先側にそれぞれ連結された第1、第2の連結部材と、該第1、第2の連結部材の他端側にそれぞれ連結され前記上面開口部の閉塞時に前記第1、第2の連結部材の巻取り動作を行う第1、第2の巻取り部とを有することを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。
- 請求項3記載のコンテナ上部シート開閉装置において、前記閉塞手段は、前記第1、第2の巻取り部の巻取り動作を連動させる回転連動機構を有することを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。
- 請求項1〜4のいずれか1項に記載のコンテナ上部シート開閉装置において、前記第1、第2のガイド部は、それぞれ前記コンテナの両側壁の上面にそれぞれ設けられる一対のガイドレールを有し、前記第1、第2の分割シートには、幅方向に沿って複数の補強軸が取付けられ、該各補強軸の両端部に、前記各ガイドレールに沿って移動するガイドローラが回転可能に保持されていることを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。
- 請求項5記載のコンテナ上部シート開閉装置において、前記コンテナの両側壁の上端側にそれぞれ長手方向に沿って取付けられ前記ガイドローラの上方及び外側を覆うローラ保護カバーを有することを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。
- 請求項1〜6のいずれか1記載のコンテナ上部シート開閉装置において、前記第1、第2の分割シートの先側の幅方向両側位置に、前記コンテナの両側壁の上面に当接するスクレーパがそれぞれ取付けられることを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。
- 請求項1〜7のいずれか1記載のコンテナ上部シート開閉装置において、前記第1、第2の分割シートの先側端部には、前記上面開口部の閉塞時に前記第1、第2の分割シートの先側同士を着磁によって固定する固定手段が取付けられることを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。
- コンテナの上面開口部に張設されるシートの開閉を行うコンテナ上部シート開閉装置であって、
前記コンテナの長手方向一端部に取付けられて前記上面開口部の開放時に前記シートが収容されるシート収容部と、前記コンテナの長手方向他端部に取付けられ前記上面開口部の閉塞時に前記シートの先側を前記コンテナの長手方向他端部まで移動させる閉塞手段と、前記コンテナの両側壁の長手方向に沿って取付けられ前記シート収容部から前記コンテナの長手方向他端部まで前記シートの移動を案内するガイド部とを有することを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。 - 請求項9記載のコンテナ上部シート開閉装置において、前記シート収容部は、前記コンテナの幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って形成された第1の昇降ガイドと、前記コンテナの幅方向に沿って設けられ、両端部が前記各第1の昇降ガイドに摺動可能に保持された第1のウエイトローラと、前記上面開口部の開放時の前記シートの移動方向に対し前記第1の昇降ガイドよりも下流側で、前記コンテナの幅方向両側部にそれぞれ高さ方向に沿って形成された第2の昇降ガイドと、前記コンテナの幅方向に沿って設けられ、両端部が前記各第2の昇降ガイドに摺動可能に保持された第2のウエイトローラと、前記第1、第2のウエイトローラの間で、前記上面開口部の閉塞時の前記第1、第2のウエイトローラの高さよりも高い位置に前記コンテナの幅方向に沿って設けられ、該シート収容部に回動可能に保持された中間ローラとを有し、前記シートの基側端部は、前記第1のウエイトローラの下方を通過し、前記中間ローラの上方を通過し、更に、前記第2のウエイトローラの下方を通過して前記シート収容部の上端側に固定されていることを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。
- 請求項9又は10記載のコンテナ上部シート開閉装置において、前記閉塞手段は、一端側が前記シートの先側に連結された連結部材と、該連結部材の他端側に連結され前記上面開口部の閉塞時に前記連結部材の巻取り動作を行う巻取り部とを有することを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。
- 請求項9〜11のいずれか1項に記載のコンテナ上部シート開閉装置において、前記ガイド部は、前記コンテナの両側壁の上面に設けられる一対のガイドレールを有し、前記シートの下方には、幅方向に沿って複数の支持軸が配置され、該各支持軸の両端部に、前記各ガイドレールに沿って移動するガイドローラが回転可能に保持され、前記シートの先側と該シートの先側に最も近い前記支持軸、及び隣り合う前記支持軸同士がそれぞれ支持軸連結部材で連結されていることを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。
- 請求項12記載のコンテナ上部シート開閉装置において、前記コンテナの両側壁の上端側にそれぞれ長手方向に沿って取付けられ前記ガイドローラの上方及び外側を覆うローラ保護カバーを有することを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。
- 請求項9〜13のいずれか1記載のコンテナ上部シート開閉装置において、前記シートの先側の幅方向両側位置に、前記コンテナの両側壁の上面に当接するスクレーパがそれぞれ取付けられることを特徴とするコンテナ上部シート開閉装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019001234U JP3221738U (ja) | 2019-04-04 | 2019-04-04 | コンテナ上部シート開閉装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019001234U JP3221738U (ja) | 2019-04-04 | 2019-04-04 | コンテナ上部シート開閉装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3221738U true JP3221738U (ja) | 2019-06-13 |
Family
ID=66810903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019001234U Active JP3221738U (ja) | 2019-04-04 | 2019-04-04 | コンテナ上部シート開閉装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3221738U (ja) |
-
2019
- 2019-04-04 JP JP2019001234U patent/JP3221738U/ja active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5240303A (en) | Automatic tarp apparatus | |
CN205526237U (zh) | 一种大倾角多点卸料链斗式提升机 | |
CN106516660A (zh) | 一种粮食输送机 | |
US4104156A (en) | Detachable sling letdown apparatus for lumber sorter | |
CN206050552U (zh) | 一种软开顶集装箱 | |
JP3221738U (ja) | コンテナ上部シート開閉装置 | |
CN1775621A (zh) | 抛石船用舱储卸出装置 | |
JPH0986591A (ja) | 海上輸送廃棄物コンテナ | |
US4988250A (en) | Bucket elevator type continuous ship unloader | |
KR100572908B1 (ko) | 리클레이머의 컨베이어용 커버장치 | |
KR200282115Y1 (ko) | 무개화차용 덮개장치 | |
RU2316436C1 (ru) | Укрытие для кузова транспортного средства | |
KR102046144B1 (ko) | 염전용 대파 견인장치 | |
US2889061A (en) | Rear gate boat hoist | |
FR2902379A1 (fr) | Dispositif de deplacement de bache et benne avec un tel dispositif | |
CN212956703U (zh) | 倾斜移动式清污机 | |
JP6756077B2 (ja) | 岸壁クレーン | |
DE2334976B2 (de) | Schiffsentlader | |
CN210363837U (zh) | 一种货运敞口车的链轮链条式顶盖开闭装置 | |
SU1073177A1 (ru) | Скиповый подъемник | |
KR200211003Y1 (ko) | 언로더의 해양낙광 방지장치 | |
JPH038559Y2 (ja) | ||
RU2065511C1 (ru) | Автоматическая линия для химической и электрохимической обработки | |
US828426A (en) | Unloading apparatus. | |
US983906A (en) | Excavating-conveyer. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3221738 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |