JP3219818B2 - 患者診察台 - Google Patents

患者診察台

Info

Publication number
JP3219818B2
JP3219818B2 JP35036391A JP35036391A JP3219818B2 JP 3219818 B2 JP3219818 B2 JP 3219818B2 JP 35036391 A JP35036391 A JP 35036391A JP 35036391 A JP35036391 A JP 35036391A JP 3219818 B2 JP3219818 B2 JP 3219818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
examination table
gear
patient examination
arm
tilting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35036391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04307037A (ja
Inventor
ラルソン ステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH04307037A publication Critical patent/JPH04307037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3219818B2 publication Critical patent/JP3219818B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • A61B6/0407Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body
    • A61B6/0464Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body mounted to ceiling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • A61B6/0407Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19502Pivotally supported
    • Y10T74/19516Spur
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2186Gear casings

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、患者診察台がその片側
端面で天井スタンドあるいは床スタンドに、患者診察台
をその長手方向で上向き又は下向きに傾動できる傾動装
置を介して取り付けられている患者診察台に関する。
【0002】〔従来の技術〕X線診断の際に利用される
この種の患者診察台はシーメンス社の説明書「KOORDINA
T 3D II」で知られている。この片側端面を中心に傾動
できる診察台は天井スタンドに取り付けられており、診
察台はこの天井スタンドによって横方向、高さ方向およ
び長手方向にも移動できる。或る種の診断に際しては診
断中に診察台を傾動する必要がある。腹部の範囲をX線
診断するとき、X線管および画像増幅器に対するスタン
ド並びに診察台は、患者の腹部を中心に診察台を傾動で
きるようにするために、位置を変更しなければならな
い。もしそうしなければ診察台がX線管あるいは画像増
幅器に衝突してしまうからである。診察台の傾動は手動
で行われる。
【0003】別のX線診察台がシーメンス社の説明書
「CIRRUS」で知られている。この診察台も天井スタンド
に取り付けられ、これにより診察台は長手方向、横方向
および高さ方向に移動できる。診察台は更に、診察台の
直ぐ下側に配置されているがその中心に対してずらされ
ている軸を中心に回転できる。診察台はプログラム制御
式の電気制御装置を備えており、その制御装置によって
診察台は、診察すべき範囲が常にアイソセンタに存在す
るように制御できる。胸部あるいは腹部をX線診断する
際、診察台はプログラム制御によってその診断範囲を中
心に傾動させられ、患者あるいは診察台がX線管あるい
は画像増幅器に衝突する危険がないようにされている。
【0004】〔発明が解決しようとする課題〕本発明の
課題は、冒頭に述べた形式の患者診察台を、仮想空間内
で診察台のほぼ中心において運動できる仮想軸を中心に
非常に簡単な従って安価な手段によって傾動できるよう
に改良することにある。
【0005】
【問題を解決するための手段】本発明によればこの課題
は、冒頭に述べた形式の患者診察台において、傾動装置
が、前記スタンドに固定配置された第1の歯車と、患者
診察台に固定配置された、第1の歯車の軸を中心に旋回
可能な第2の歯車と、第1の歯車と第2の歯車との間の
伝動装置とを有しており、これにより、傾動装置が第1
の歯車の軸を中心に一方の方向に回動した場合に、第2
の歯車が該回動方向とは逆方向に回転するようになって
いるように構成されていることによって解決される。
【0006】
【発明の効果】本発明によれば、診察台をその中央範囲
において傾動する傾動装置の構造が非常に簡単となる。
傾動装置が診察台の片側端面の範囲で取り付けられてい
ることによって、診察台の傾動範囲に機械部品は存在せ
ず、従って作業員およびX線機器の非常に良好な移動可
能性が得られる。
【0007】
【実施態様】本発明の良好な実施態様においては、傾動
装置は互いにかみ合う少なくとも3個の奇数の歯車を含
んでいる。これによって傾動装置の構造は非常に安定す
る。
【0008】本発明の別の実施態様においては、歯車に
沿って平行に延びる少なくとも1本のアームが設けら
れ、このアームに歯車が設けられている。
【0009】本発明の別の有利な実施態様においては、
歯車の両側にそれぞれ1本のアームが設けられ、その一
方のアームは傾動装置のハウジングであり、他方のアー
ムはそのハウジングの蓋である。この実施態様によって
傾動装置の部品点数は減少される。
【0010】本発明の更に別の実施態様においては、少
なくとも1本のアームが駆動装置に結合されていて、こ
の駆動装置を介して、前記アームが第1の歯車の軸を中
心に旋回可能である。これに関連して別の有利な実施態
様においては、駆動装置が駆動歯車を有していて、この
駆動歯車の軸が第1の歯車の軸と合致しており、この場
合、駆動歯車が駆動電動機に結合されている。これによ
り診察台の傾動の制御が非常に簡単となる。
【0011】
【実施例】以下図に示した実施例を参照して本発明を詳
細に説明する。
【0012】図1には、片側端面が傾動装置3を介して
天井スタンド2に取り付けられている診察台1が示され
ている。天井スタンド2は支柱4を備えており、この支
柱4は天井7に固定されているレール6内を走行するホ
ルダ5に取り付けられている。ホルダ5は上側部分8と
下側部分9とに分割され、その下側部分9は上側部分8
に対して天井レール6の長手方向に対し直角に移動でき
る。支柱4は更にこの支柱4を下向きに延長するアーム
10を備えている。天井スタンド2によって診察台1は
長手方向、横方向および高さ方向に移動することができ
る。
【0013】図2には、診察台1が傾動装置3にL字形
保持部分11を介して取り付けられていることが示され
ている。この図2には更に、傾動装置3がハウジング1
2とこのハウジング12の蓋16とを有し、そのハウジ
ング12の中に歯車13、14、15が配置されている
ことが示されている。歯車13、14、15は軸17、
18、19を介してその一部がハウジング12に結合さ
れ、その一部が蓋16に結合されている。歯車13は支
柱4に固定されたブラケツト20に軸17を介して固定
設置されている。ブラケツト20は傾動装置3および診
察台1を支持している。これに対して歯車15は診察台
1に回転軸19を介して固定して配置されている。ハウ
ジング12は駆動装置に固く結合されている。駆動装置
は駆動電動機23に結合された駆動歯車21を有し、そ
の軸22は歯車13の軸17と一致している。
【0014】図3に示されているように駆動電動機23
によって駆動歯車21を矢印24の方向に回転すること
によって、傾動装置3も軸17を中心に同じ方向に回転
させられる。これによって診察台1は傾動装置3によっ
て逆方向に回転し、従って診察台1の傾動は仮想軸を中
心に下向きに行われる。その仮想軸は傾動中に仮想空間
内において診察台1のほぼ中心でその長手方向に対して
直角に移動する。なお傾動装置3の作用については図5
を参照して後述する。
【0015】図4には、診察台1が上向きの位置にも傾
動できることが示されている。これは、駆動歯車21が
駆動電動機23によって傾動装置3を軸17を中心とし
て矢印25の方向に回転することによって行われる。同
時に診察台1が逆向きに回転するので、前記仮想軸を中
心とした傾動が行われる。
【0016】図5には傾動装置3が拡大して概略的に示
されている。この図5には、ハウジング12および蓋1
6に設けられている歯車13、14、15が互いにかみ
合っていることが示されている。既に述べたように歯車
13は軸17によって天井スタンド2に固く設けられ、
歯車15は回転軸9を介して診察台1に取り付けられて
いる。これに対して歯車14は軸18を介してハウジン
グ12あるいは蓋16に回転可能に配置されている。図
2に示されているように駆動歯車21が駆動電動機23
によってハウジング12あるいは蓋16を軸17を中心
に矢印24の方向に回転させると、歯車14はその軸1
8を中心に矢印26で示すように同じ方向に回転する。
即ち歯車15は矢印27で示されているように逆向きに
回転させられ、その際、診察台1は徐々に回転軸19を
中心に図3に示されている位置に傾動させられる。傾動
装置3が軸17を中心に矢印25の方向に回転すると、
歯車14はその軸18を中心として矢印28で示すよう
に同じ方向に回転する。このようにして歯車15は矢印
29で示すように逆方向に回転させられ、同時に診察台
1は歯車15の動きによって徐々に回転軸19を中心
に、図4に示されている位置に傾動させられる。
【0017】診察台1の傾動角度は歯車13と歯車15
の伝達比に関係している。歯車13と歯車15の伝達比
は勿論、別の所望の傾動角度が得られるように選択する
こともできる。このようにして診察台1がそれを中心に
傾動する仮想軸はずらすことができる。
【0018】傾動装置の別の実施態様においては、歯車
14は、歯車13と歯車15を互いに結合するチェーン
又はベルト伝達装置と置き換えることもできる。歯車1
3と歯車15との間をそのように伝達する場合、軸17
を中心とする歯車15の円運動に追従するハウジング1
2および蓋16を、互いに対向して位置する平行な2枚
のプレートと置き換えることができる。その場合両プレ
ート間に伝動装置が配置され、各プレートには歯車15
の回転軸19が走行する円弧状のスリットが備えられ
る。そのような構造の場合、円弧状のスリットに沿った
歯車15の動きは有利には駆動装置によって制御され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく診察台の側面図。
【図2】図1における診察台の平面図。
【図3】図1および図2における診察台の傾動した状態
の側面図。
【図4】図1および図2における診察台の図3と逆向き
に傾動した状態の側面図。
【図5】本発明に基づく診察台の傾動装置の作用原理の
概略構成図。
【符号の説明】
1 診察台 2 天井スタンド 3 傾動装置 4 支柱 5 ホルダ 6 レール 7 天井 8 ホルダの上側部分 9 ホルダの下側部分 10 アーム 11 保持部分 12 ハウジング(アーム) 13,14,15 歯車 16 蓋(アーム) 17 軸 18 軸 19 回転軸 20 ブラケツト 21 駆動歯車 22 軸 23 駆動電動機
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−222150(JP,A) 米国特許4894855(US,A) 米国特許3525308(US,A) 西独国特許出願公開3222332(DE, A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 6/00 - 6/14

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 患者診察台がその片側端面で天井スタン
    ドあるいは床スタンドに、患者診察台をその長手方向で
    上向き又は下向きに傾動できる傾動装置を介して取り付
    けられている患者診察台において、傾動装置が、前記ス
    タンドに固定配置された第1の歯車(13)と、患者診
    察台(1)に固定配置された、第1の歯車(13)の軸
    (17)を中心に旋回可能な第2の歯車(15)と、第
    1の歯車(13)と第2の歯車(15)との間の伝動装
    置とを有しており、これにより、傾動装置が第1の歯車
    (13)の軸(17)を中心に一方の方向に回動した場
    合に、第2の歯車が該回動方向とは逆方向に回転するよ
    うになっていることを特徴とする、患者診察台。
  2. 【請求項2】 傾動装置(3)が互いにかみ合う少なく
    とも3個の奇数の歯車(13、14、15)を含んでい
    ることを特徴とする請求項1記載の患者診察台。
  3. 【請求項3】 伝動装置としてチェーンが設けられてい
    ることを特徴とする請求項1記載の患者診察台。
  4. 【請求項4】 伝動装置として駆動ベルトが設けられて
    いることを特徴とする請求項1記載の患者診察台。
  5. 【請求項5】 歯車(13、14、15)に沿って平行
    に延びる少なくとも1本のアーム(12、16)が設け
    られ、このアームに歯車(13、14、15)が取り付
    けられていることを特徴とする請求項1ないし4の1つ
    に記載の患者診察台。
  6. 【請求項6】 歯車(13、14、15)の両側にそれ
    ぞれ1本のアーム(12、16)が設けられ、その一方
    のアーム(12)が傾動装置(3)のハウジングであ
    り、他方のアーム(16)がそのハウジングの蓋である
    ことを特徴とする請求項1ないし5の1つに記載の患者
    診察台。
  7. 【請求項7】 少なくとも1本のアーム(12)が駆動
    装置(21,23)に結合されていて、この駆動装置を
    介して、前記アーム(12)が第1の歯車(13)の軸
    (17)を中心に旋回可能である、請求項1ないし6の
    1つに記載の患者診察台。
  8. 【請求項8】 駆動装置(21,23)が駆動歯車(2
    1)を有していて、この駆動歯車の軸(22)が第1の
    歯車(13)の軸(17)と合致しており、駆動歯車
    (21)が駆動電動機(23)に結合されている、請求
    項7記載の患者診察台。
JP35036391A 1990-12-12 1991-12-09 患者診察台 Expired - Fee Related JP3219818B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9003968A SE9003968L (sv) 1990-12-12 1990-12-12 Undersoekningbord foer en patient
SE9003968-6 1990-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04307037A JPH04307037A (ja) 1992-10-29
JP3219818B2 true JP3219818B2 (ja) 2001-10-15

Family

ID=20381176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35036391A Expired - Fee Related JP3219818B2 (ja) 1990-12-12 1991-12-09 患者診察台

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5201088A (ja)
EP (1) EP0490107B1 (ja)
JP (1) JP3219818B2 (ja)
DE (1) DE59104783D1 (ja)
SE (1) SE9003968L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102221127B1 (ko) * 2019-02-18 2021-02-26 (주)앤씨티 밸런싱 탱크를 이용한 지열 냉난방 시스템

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5490297A (en) * 1994-09-01 1996-02-13 Beta Medical Products, Inc. Mobile imaging table
DE29720449U1 (de) * 1997-11-18 1998-04-23 Kreuzer Gmbh & Co Ohg Operationseinrichtung
US7020917B1 (en) * 2001-03-12 2006-04-04 Steris Corporation Radiolucent surgical table with low shadow accessory interface profile
DE102005041606B4 (de) * 2005-09-01 2007-09-27 Siemens Ag Patientenpositioniervorrichtung für die Strahlentherapie
US7512998B2 (en) * 2006-06-15 2009-04-07 Martin Manufacturing Company, Llc Examination table
WO2007146468A2 (en) * 2006-06-15 2007-12-21 Martin Manufacturing Company, Llc Examination table
US7665166B2 (en) * 2006-06-15 2010-02-23 Martin Manufacturing Company, Llc Patient examination system
US20160231452A1 (en) * 2013-10-11 2016-08-11 Analogic Corporation Tomosynthesis imaging
DE102016009853A1 (de) * 2016-08-12 2018-02-15 Leoni Kabel Gmbh Patientenlagervorrichtung und Patientenpositioniersystem

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1270737A (en) * 1915-07-19 1918-06-25 Albert R Hyatt Couch.
US2347900A (en) * 1939-11-07 1944-05-02 Frazer-Nash Archibald Goodman Motion transmitting and co-ordinating means
US2830479A (en) * 1957-02-11 1958-04-15 William C Finn Gear operated wrench
US3069543A (en) * 1960-10-07 1962-12-18 Chirana Praha Tiltable wall or table as used in x-ray examinations
NL6613163A (ja) * 1966-09-17 1968-03-18
US4156815A (en) * 1977-01-11 1979-05-29 Spectrum X-Ray Corporation X-ray cradle top with tilting mechanism
DE3222332A1 (de) * 1982-06-14 1983-12-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Roentgenuntersuchungstisch
DE3663618D1 (en) * 1985-10-09 1989-07-06 Siemens Ag Diagnostic x-ray installation comprising components to be positioned by means of a control device
US4912754A (en) * 1985-11-13 1990-03-27 John K. Grady X-ray patient support apparatus
US4842259A (en) * 1988-03-18 1989-06-27 Paul Rice Tilting diagnostic table
US5013018A (en) * 1989-06-22 1991-05-07 Sicek Bernard W Table positioning for X-ray examinations in plurality of positions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102221127B1 (ko) * 2019-02-18 2021-02-26 (주)앤씨티 밸런싱 탱크를 이용한 지열 냉난방 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
SE466043B (sv) 1991-12-09
EP0490107A1 (de) 1992-06-17
SE9003968L (sv) 1991-12-09
US5201088A (en) 1993-04-13
SE9003968D0 (sv) 1990-12-12
EP0490107B1 (de) 1995-03-01
DE59104783D1 (de) 1995-04-06
JPH04307037A (ja) 1992-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4481656A (en) Medical apparatus
JP3260449B2 (ja) X線診断装置
CA1205212A (en) Biplanar variable angle x-ray examining apparatus
EP0430934B1 (en) A method and an apparatus for photography by means of an x-ray or other radiation source
US4912754A (en) X-ray patient support apparatus
JP4481392B2 (ja) X線診断装置
US5048071A (en) X-ray patient examination table support system with rotating and tilting means
JP2001145615A (ja) C型アームx線装置
JP3219818B2 (ja) 患者診察台
JP2000271110A (ja) 医用x線装置
EP0612501B1 (en) A patient's examination table for carrying out medical examinations
JPH0117690B2 (ja)
JP2000070248A (ja) 医療用x線装置、特に脈管撮影装置
JP2001190530A (ja) レントゲン診断装置
US3532882A (en) X-ray table mounted for constant translational movement and nonlinear rotational movement
JPS5836533A (ja) 台傾斜式x線撮影装置
JPH02102642A (ja) 回転式の放射線装置
JP3597235B2 (ja) レントゲン検査用装備器機
US4635284A (en) X-ray examination apparatus comprising a C-shaped or U-shaped support for the X-ray source and detector
JPH04352948A (ja) X線ct装置
WO1987003795A1 (en) A method and arrangement for x-ray photography or the like, in which there is used a tower stand that can be moved at a patient examination table
JP4461666B2 (ja) X線透視撮影装置
CN215899688U (zh) 一种立柱的旋转机构
JP4149019B2 (ja) 透視撮影台
JPH0291553A (ja) 産業用ct装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010703

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees