JP3218869B2 - 電気融着継手 - Google Patents
電気融着継手Info
- Publication number
- JP3218869B2 JP3218869B2 JP16223594A JP16223594A JP3218869B2 JP 3218869 B2 JP3218869 B2 JP 3218869B2 JP 16223594 A JP16223594 A JP 16223594A JP 16223594 A JP16223594 A JP 16223594A JP 3218869 B2 JP3218869 B2 JP 3218869B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- joint
- coupling
- pipe
- fusion
- electric fusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5224—Joining tubular articles for forming fork-shaped connections, e.g. for making Y-shaped pieces
- B29C66/52241—Joining tubular articles for forming fork-shaped connections, e.g. for making Y-shaped pieces with two right angles, e.g. for making T-shaped pieces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/3404—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
- B29C65/342—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5229—Joining tubular articles involving the use of a socket
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5229—Joining tubular articles involving the use of a socket
- B29C66/52295—Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising reinforcements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/3468—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the means for supplying heat to said heated elements which remain in the join, e.g. special electrical connectors of windings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/3472—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint
- B29C65/3476—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱可塑性樹脂でできたガ
ス導管などを接続するための電気融着継手に関する。
ス導管などを接続するための電気融着継手に関する。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性樹脂からなるガス導管などを接
続するための電気融着継手は一定の内圧が付加された状
態で使用される。そのためクリープ現象が起こり、継手
と管の融着部端部などの切り欠き形状部では時間ととも
に開口量が増加し、その結果応力集中が助長され亀裂が
発生したり、またそれが高じて破壊に到るようなトラブ
ルが引き起こされる場合がある。JISK6774に
は、上記クリープの促進試験である熱間内圧クリープ試
験が品質管理試験項目に取り上げられており、熱間内圧
クリープ強度の高い電気融着継手が望まれている。
続するための電気融着継手は一定の内圧が付加された状
態で使用される。そのためクリープ現象が起こり、継手
と管の融着部端部などの切り欠き形状部では時間ととも
に開口量が増加し、その結果応力集中が助長され亀裂が
発生したり、またそれが高じて破壊に到るようなトラブ
ルが引き起こされる場合がある。JISK6774に
は、上記クリープの促進試験である熱間内圧クリープ試
験が品質管理試験項目に取り上げられており、熱間内圧
クリープ強度の高い電気融着継手が望まれている。
【0003】熱間内圧クリープ強度を向上させ方法とし
て、実開昭62ー172894号公報には、軸方向全体
にわたり継手外周面に形状記憶合金からなる環状体を設
置する方法が提案されている。また継手と管の融着部よ
り継手中心側の外周面上に樹脂を含浸した長繊維からな
るFRPを巻き付けたDuPont社製電気融着継手が
市場に出ている。
て、実開昭62ー172894号公報には、軸方向全体
にわたり継手外周面に形状記憶合金からなる環状体を設
置する方法が提案されている。また継手と管の融着部よ
り継手中心側の外周面上に樹脂を含浸した長繊維からな
るFRPを巻き付けたDuPont社製電気融着継手が
市場に出ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の方
法や製品では、いずれも継手外周面側からの補強であ
り、しかも剛性の小さい熱可塑性樹脂では、内圧によっ
て管軸方向に伸びることにより肉厚方向に縮まるポアソ
ン効果が大きいので内周面の変形を完全に抑えることが
できず、継手と管の融着部端部に亀裂が発生する場合が
ある。またチーズ型継手のように枝管がある場合は、最
も亀裂の発生しやすい部位である継手と管の融着部の継
手中心側の端部近傍に枝管がくるので適切な外周面補強
が行えない。
法や製品では、いずれも継手外周面側からの補強であ
り、しかも剛性の小さい熱可塑性樹脂では、内圧によっ
て管軸方向に伸びることにより肉厚方向に縮まるポアソ
ン効果が大きいので内周面の変形を完全に抑えることが
できず、継手と管の融着部端部に亀裂が発生する場合が
ある。またチーズ型継手のように枝管がある場合は、最
も亀裂の発生しやすい部位である継手と管の融着部の継
手中心側の端部近傍に枝管がくるので適切な外周面補強
が行えない。
【0005】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、継手の形状にかかわらず耐クリープ性
に優れた電気融着継手を提供することを目的とする。
なされたもので、継手の形状にかかわらず耐クリープ性
に優れた電気融着継手を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題は、継手と管の
融着部端部よりも継手中心側の内周面に、継手を構成す
る樹脂より融点が高くかつ剛性の大きい材料からなる環
状体を埋設した電気融着継手により解決される。ここ
で、前記継手はチーズ型継手を用いることが好ましい。
融着部端部よりも継手中心側の内周面に、継手を構成す
る樹脂より融点が高くかつ剛性の大きい材料からなる環
状体を埋設した電気融着継手により解決される。ここ
で、前記継手はチーズ型継手を用いることが好ましい。
【0007】
【作用】図1の(a)に本発明の一実施例であるチーズ
型電気融着継手の断面図を示し、これを例として本発明
の作用を説明する。図1の(b)は図(a)のA部の拡
大図である。図1において、1は継手、2は管、3は補
強用環状体、4は融着部端部、5は融着用電熱線、6は
コネクターピン、7は補強用環状体3用の固定治具であ
る。
型電気融着継手の断面図を示し、これを例として本発明
の作用を説明する。図1の(b)は図(a)のA部の拡
大図である。図1において、1は継手、2は管、3は補
強用環状体、4は融着部端部、5は融着用電熱線、6は
コネクターピン、7は補強用環状体3用の固定治具であ
る。
【0008】今、クリープ試験を行うと、図1の補強用
環状体3を設けてない従来の継手では、継手1と管2の
融着部の継手中心側の端部4に応力集中が生じ、そこに
亀裂が発生する。しかし図1に示すように融着部端部4
より継手中心側の内周面に補強用環状体3を埋設すると
この部分の剛性が大きくなり、融着部端部4における開
口を抑制でき、ここからの亀裂発生を防止できる。
環状体3を設けてない従来の継手では、継手1と管2の
融着部の継手中心側の端部4に応力集中が生じ、そこに
亀裂が発生する。しかし図1に示すように融着部端部4
より継手中心側の内周面に補強用環状体3を埋設すると
この部分の剛性が大きくなり、融着部端部4における開
口を抑制でき、ここからの亀裂発生を防止できる。
【0009】なお本発明は、継手内周面に補強用環状体
が埋設されるので、図1のチーズ型電気融着継手のみな
らず、他のすべての型の電気融着継手にも適用可能であ
る。
が埋設されるので、図1のチーズ型電気融着継手のみな
らず、他のすべての型の電気融着継手にも適用可能であ
る。
【0010】
【実施例】図1に示す本発明の一実施例である電気融着
継手、図1と同様な継手であるが、補強用環状体3を設
けてない従来の電気融着継手、図2に示す継手の外周面
側から形状記憶合金またはFRPで補強した2種類の従
来の電気融着継手の合計4種類のサンプルを用いて、J
ISK6774に記載の熱間内圧クリープ試験を行っ
た。なお図2の符号1、2、5、6は図1と同じものを
表し、8は形状記憶合金またはFRPを表す。
継手、図1と同様な継手であるが、補強用環状体3を設
けてない従来の電気融着継手、図2に示す継手の外周面
側から形状記憶合金またはFRPで補強した2種類の従
来の電気融着継手の合計4種類のサンプルを用いて、J
ISK6774に記載の熱間内圧クリープ試験を行っ
た。なお図2の符号1、2、5、6は図1と同じものを
表し、8は形状記憶合金またはFRPを表す。
【0011】いずれも呼び径75Aのポリエチレン製チ
ーズ型継手であるが、融着部の最も厚い部分で測った肉
厚は本発明品が11mm、補強されてない従来品が22
mm、形状記憶合金やFRPで補強された従来品が18
mmである。
ーズ型継手であるが、融着部の最も厚い部分で測った肉
厚は本発明品が11mm、補強されてない従来品が22
mm、形状記憶合金やFRPで補強された従来品が18
mmである。
【0012】本発明品の補強用環状体には、0.76φ
mmのニッケル、クロム、銅合金の線材を用い、図1に
示すようにコイル上に2巻き巻いた。従来品の補強材で
ある形状記憶合金には、厚さ5mm、幅10mmのニッ
ケル、チタン合金の板材を用い、それを1枚、図2に示
すように継手外周に巻いた。また従来品の補強材である
FRPには、ガラス繊維にポリエステル樹脂を含浸させ
たものを用い、幅13mm、厚さ8mmにわたって図2
に示すように継手外周に巻いた。
mmのニッケル、クロム、銅合金の線材を用い、図1に
示すようにコイル上に2巻き巻いた。従来品の補強材で
ある形状記憶合金には、厚さ5mm、幅10mmのニッ
ケル、チタン合金の板材を用い、それを1枚、図2に示
すように継手外周に巻いた。また従来品の補強材である
FRPには、ガラス繊維にポリエステル樹脂を含浸させ
たものを用い、幅13mm、厚さ8mmにわたって図2
に示すように継手外周に巻いた。
【0013】熱間内圧クリープ試験は、80℃の温水を
用い、9.5kg/cm2 の内圧をかけて行った。クリ
ープにより亀裂が発生し、それが継手を貫通すると内圧
が低下するが、その内圧低下までの時間を測定しクリー
プ寿命とした。
用い、9.5kg/cm2 の内圧をかけて行った。クリ
ープにより亀裂が発生し、それが継手を貫通すると内圧
が低下するが、その内圧低下までの時間を測定しクリー
プ寿命とした。
【0014】結果を表1に示す。継手と管の融着部端部
よりも継手中心側の内周面に補強用環状体を埋設した本
発明品のクリープ寿命は、その肉厚が最も薄いにもかか
わらず、1000時間を越えており、本発明品が従来品
に比べ著しく耐クリープ性に優れていることがわかる。
よりも継手中心側の内周面に補強用環状体を埋設した本
発明品のクリープ寿命は、その肉厚が最も薄いにもかか
わらず、1000時間を越えており、本発明品が従来品
に比べ著しく耐クリープ性に優れていることがわかる。
【0015】
【表1】
【0016】なお補強用環状体としては、金属であれば
基本的には何でもよいが、その他ガラス、カーボンなど
の無機繊維や、ナイロン、アラミドなどの有機繊維を用
いてもよい。また巻き数は2巻き以上であればよいが、
多いほど望ましい。
基本的には何でもよいが、その他ガラス、カーボンなど
の無機繊維や、ナイロン、アラミドなどの有機繊維を用
いてもよい。また巻き数は2巻き以上であればよいが、
多いほど望ましい。
【0017】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるので、継手の形状にかかわらず耐クリープ性に優れ
た電気融着継手を提供することができる。
いるので、継手の形状にかかわらず耐クリープ性に優れ
た電気融着継手を提供することができる。
【図1】(a)本発明の一実施例である電気融着継手を
表す図である。 (b)図(a)のA部の拡大図である。
表す図である。 (b)図(a)のA部の拡大図である。
【図2】従来の継手外周面側から補強した電気融着継手
の一例を表す図である。
の一例を表す図である。
1 電気融着継手 2 管 3 補強用環状体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−113094(JP,A) 特開 平4−171392(JP,A) 特開 平3−186690(JP,A) 特開 平4−191592(JP,A) 実開 平3−78197(JP,U) 実開 昭62−172894(JP,U) 実開 平5−62797(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16L 47/02 B29C 65/34
Claims (2)
- 【請求項1】継手と管の融着部端部よりも継手中心側の
内周面に、継手を構成する樹脂より融点が高くかつ剛性
の大きい材料からなる環状体を埋設したことを特徴とす
る電気融着継手。 - 【請求項2】継手がチーズ型継手であることを特徴とす
る請求項1に記載の電気融着継手。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16223594A JP3218869B2 (ja) | 1994-07-14 | 1994-07-14 | 電気融着継手 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16223594A JP3218869B2 (ja) | 1994-07-14 | 1994-07-14 | 電気融着継手 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0828774A JPH0828774A (ja) | 1996-02-02 |
JP3218869B2 true JP3218869B2 (ja) | 2001-10-15 |
Family
ID=15750549
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16223594A Expired - Fee Related JP3218869B2 (ja) | 1994-07-14 | 1994-07-14 | 電気融着継手 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3218869B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002295779A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-09 | Furukawa Electric Co Ltd:The | エレクトロフュージョン継手 |
JP2006307968A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Mitsui Chemicals Inc | 分岐継手 |
-
1994
- 1994-07-14 JP JP16223594A patent/JP3218869B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0828774A (ja) | 1996-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6361080B1 (en) | Method for attaching an ANSI stub-end flanged connector to a composite tubular member | |
US5824179A (en) | Method of joining reinforced thermoplastic pipes | |
US6375226B1 (en) | Pipe connector having mechanical and fusion connections | |
JP2002514729A (ja) | 高圧管カップリングスリーブ | |
JP4883438B2 (ja) | プラスチック管の継手構造 | |
EP1468219B1 (en) | Connection of internally lined pipelines | |
JP3218869B2 (ja) | 電気融着継手 | |
EP0412208B1 (en) | Pipe coupling | |
EP1388703A1 (en) | Fitting for composite pipe | |
JP3217505U (ja) | ベローズ型管継手 | |
US6703093B2 (en) | Friction welding | |
JPH0736233Y2 (ja) | プラスチック管用ユニオンソケット | |
JPH11153274A (ja) | 管継手 | |
JPH062797A (ja) | 熱融着継手 | |
JPH0740058A (ja) | アイジョイントの製造方法 | |
JPH11170372A (ja) | 電気融着分岐継手 | |
JP3839923B2 (ja) | ゴムホースのフランジ部の構造及び可とう継手 | |
JPH0674386A (ja) | 熱可塑性樹脂管の連結コイル | |
JPH0645757Y2 (ja) | 樹脂複合管継手 | |
JPH0444158B2 (ja) | ||
JPH06147386A (ja) | 二層管の接続構造 | |
JPH08267599A (ja) | プロテクター付き曲管ゴムホースの製造方法 | |
JP2003130271A (ja) | 分岐管継手 | |
JPH10185067A (ja) | エレクトロフュージョン継手 | |
JPH06328574A (ja) | フッ素樹脂ライニング構造物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20010710 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |