JP3217648U - 携帯用化粧道具入れ - Google Patents

携帯用化粧道具入れ Download PDF

Info

Publication number
JP3217648U
JP3217648U JP2018002166U JP2018002166U JP3217648U JP 3217648 U JP3217648 U JP 3217648U JP 2018002166 U JP2018002166 U JP 2018002166U JP 2018002166 U JP2018002166 U JP 2018002166U JP 3217648 U JP3217648 U JP 3217648U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
portable
case body
opening
closing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018002166U
Other languages
English (en)
Inventor
雅夫 西川
雅夫 西川
Original Assignee
セキセイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セキセイ株式会社 filed Critical セキセイ株式会社
Priority to JP2018002166U priority Critical patent/JP3217648U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3217648U publication Critical patent/JP3217648U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】メイクブラシスタンドとして利用も図ることのできる携帯用化粧道具入れを提供する。【解決手段】所定長さを有するケース本体11と、このケース本体の幅方向一端側と上端側の領域にかけて設けられたスライドファスナー12とを備えて携帯用化粧道具入れ10が構成されている。スライドファスナー12を閉塞位置にしたときにケース本体11が強制的な折り曲げ力を受けて折れ曲がり、スライドファスナー12を開放位置にしたときに所定角度開いて起立可能に設けられている。ケース本体11の開放端側の下部領域には、内部に収納された化粧道具Pが手前側に倒れ込むことを防止する取り付け取り外しが可能になっている脱着帯22が設けられ、この脱着帯22には小物を入れることに適したポケット25が設けられている。【選択図】図2

Description

本考案は、携帯用化粧道具入れに係り、更に詳しくは、メイクブラシスタンドとしての利用も図ることのできる携帯用化粧道具入れに関する。
従来より、化粧品又は文房具などの小物を収納するケースとしても、自立するスタンドとしても使用可能な容器が知られている。
公開特許公報 特開2017−200570に開示された容器では、開閉可能な蓋部が連結部を基点に回動し起立することでスタンドして使用できる。
公開特許公報 特開2017−200570
しかしながら、前記公開特許公報、特開2017-200570に示された容器は、開閉可能な蓋部が連結部を基点に回動することで開口部が表れるが、その構造上連結部の基点をケース本体の長手方向の中央付近に設ける必要があるため、起立姿勢にしてメイクブラシスタンドとして使用する場合に長手方向中央付近からでしか開口部が表れないため、スティック状の口紅などの短い化粧品を取り出す際の妨げとなり使い勝手は良好なものではない。
本考案は、内部に収納空間を有する所定長さのケース本体と、このケース本体の幅方向一端側と長手方向一端側の領域かけて設けられた当該ケース本体を開閉可能とする開閉手段を備えた携帯用化粧道具入れにおいて、前記ケース本体は、前記開閉手段を閉位置としたときに強制的な折り曲げ力を受けて折れ曲がる一方、前記開閉手段を開位置にしたときに所定角度開くよう設けられ、前記開閉手段はスライドファスナーにより構成され、当該スライドファスナーを構成する一対のレールの各基部間には化粧道具の脱落防止帯が設けられ、また、携帯用化粧道具入れを起立姿勢にしてメイクブラシスタンドとして利用するときに着脱自在の脱落防止帯を取り付けることによって、内部に収納されている化粧道具が取り出しやすく収納する際においても容易となる。
本考案は、ケース本体が、開閉手段を閉位置にしたときに強制的な折り曲げ力を受けて折れ曲がる一方、開閉手段を開位置にしたときに所定角度開く構成としたので、ケース本体の閉塞状態を解除するだけで、手で拡げる操作をすることなく、ケース本体が折り曲げ力を受けない状態まで開くことができ、着脱自在の脱落防止帯により、収納されている化粧ブラシなどの化粧道具を容易に取り出すことができる。
また、開閉手段を開くだけでケース本体が起立可能となり、メイクブラシスタンドとして利用することが可能となる。
更に、折り曲げ可能な樹脂シートを含んでケース本体を構成したから、携帯用化粧道具入れを軽量なものとすることができる。またケース本体にクッション性を与えることができるため、手に持った感触もソフトにすることができる他、化粧道具を損傷から保護することも可能となる。
更に、前記開閉手段を構成するスライドファスナーのレールの各基部間に化粧道具の脱落防止帯を設けた構成では、携帯用化粧道具入れを起立姿勢としたときに、内部に収納されている化粧道具がケース本体外に倒れ込むような虞を防止することができる。
また、着脱自在の脱落防止帯を外すことによって、化粧ブラシなどの化粧道具やスティック状の口紅を容易に出し入れすることができる。
この種の携帯用化粧道具入れは、フェイスパウダーや紛体のファンデーションがケース内部に飛び散り、ケース内部が紛体で汚れる場合があるが、脱落防止帯を取り外すことによって、ケース内部についた紛体の除去を容易におこなうことができる。
図1は実施例に係る携帯用化粧道具入れの閉塞時外観を示す概略斜視図。 図2は前記携帯用化粧道具入れの開放時外観姿勢を示す概略斜視図。 図3は前記携帯用化粧道具入れの開放時において、脱落防止帯を外した状態の外観姿勢を示す概略斜視図。 図4は請求項2の脱落防止帯の片側がケース本体に結合されている携帯用化粧道具入れの開放時において、脱落防止帯を外した状態の外観姿勢を示す概略斜視図。
本考案における前記ケース本体は、前記開閉手段を開位置にしたときに起立可能に設けられる、という構成を採っている。このような構成により、開閉手段の単なる開き操作によってケース本体が起立できる状態となり、メイクブラシスタンドとしての利用が可能となる。
また、前記ケース本体は、折り曲げ可能な樹脂シートを含んで構成することが好ましい。このような構成では、携帯用化粧道具入れを軽量なものとすることができる。しかも、クッション性を得ることで手触りもソフトな感じを与えることが可能になるとともに、化粧道具を損傷から保護することも可能となる。
更に、取り付け取り外しが可能になっている前記脱落防止帯の外側に小物類収容部を設けるとよい。また前記脱落防止帯を販売促進用の差し替え可能なペナントとしてもよい。
図1には、本考案の実施例に係る携帯用化粧道具入れの概略斜視図が示され、図2には携帯用化粧道具入れを開いた状態の概略斜視図が示されている。図3は開いた状態の携帯用化粧道具入れにおいて脱落防止帯を外した状態の概略斜視図が示されている。これらの図において、携帯用化粧道具入れ10は、内部に収納空間Sを有する所定長さのケース本体11と、このケース本体11の幅方向一端側と長手方向一端(図1中上端)側の領域にかけて設けられた開閉手段としてのスライドファスナー12とを備えて構成されている。
前記ケース本体11は、折り曲げ領域を構成する背部11Aと、この背部11Aに連なる左片部11B及び右片部11Cを備えた形状に設けられている。ケース本体11の芯材には、軟質樹脂シートを用いて構成することで、折り曲げ力を付与したときに破断若しくは割れを生ずることなく折れ曲がることができ、且つ、折り曲げ力の付与を解除したときに、初期形状に復帰することができる程度の弾性を備えたものにより構成されている。
ケース本体11の下端側には、図3に示されるように、底シート20が縫い付けられている。
化粧道具Pの脱落防止帯としての脱着帯22は前記ケース本体左片部11Bと右片部11Cに設けられた部材22Aとを、例えば、面ファスナーなどを用いて接合することで係止する。この脱着帯22は、ケース本体11の長手方向略半分長さに対応した高さ位置まで設けられている。当該脱着帯22には、上部を開放するポケット(小物類収納部)25が設けられている。
スライドファスナー12は、ケース本体11の幅方向一端側領域から長手方向一端側(図1中上端側)の領域にかけて縫い付けられた一対のレール26,26と、これらのレール26,26に沿って移動するスライダ27とにより構成されている。レール26の図1中上端側端部長さは、ケース本体11よりも更に後方に一定量延ばすことのできる長さに設けられている。
以上の構成において、携帯用化粧道具入れ10は、スライドファスナー12を閉塞状態としたときに、ケース本体11の背部11Aを挟んで左片部11B及び右片部11Cが相互に接近する方向に強制的に折り曲げられる状態となる。この一方スライドファスナー12を開放してスライダ27をレール26の上端まで移動させると、ケース本体11の芯材に用いた軟質樹脂シートが弾性復帰しようとするため、左片部11B及び右片部11Cの開放端側が相互に離れ、底シート20の平面形状に略対応する位置まで開くようになる。
従って、このような実施例によれば、スライドファスナー12を開位置にするだけで、ケース本体11が開くようになるため、起立姿勢を安定して保つことができ、メイクブラシスタンドと同様の利用形態を図ることができる。この際、脱着帯22が存在しているため、化粧道具Pが手前側に倒れ込むように脱落する虞も回避することができる。
前記脱着帯22は取り付け取り外しが可能になっているので、化粧道具Pを容易に出し入れすることができる。
10 携帯用化粧道具入れ
11 ケース本体
12 スライドファスナー(開閉手段)
25 ポケット(小物類収容部)
22 脱着帯(脱落防止帯)
P 化粧道具

Claims (5)

  1. 内部に収納空間を有する所定長さのケース本体と、このケース本体の幅方向一端側と長手方向一端幅側の領域にかけて設けられて当該ケース本体を開閉可能とする開閉手段とを備えた携帯用化粧道具入れにおいて、前記ケース本体は、前記開閉手段を閉位置にしたときに強制的な折り曲げ力を受けて折れ曲がる一方、前記開閉手段を開位置にしたときに所定角度開くように設けられ、前記開閉手段はスライドファスナーにより構成され、当該スライドファスナーを構成する一対のレールの各基部間には、化粧道具の脱落防止帯が設けられ、前記脱落防止帯は、前記ケース本体に取り付け取り外しが可能になっている携帯用化粧道具入れ。
  2. 脱落防止帯は、少なくとも片側はケース本体に結合されている請求項1記載の携帯用化粧道具入れ。
  3. 前記ケース本体は、前記開閉手段を開位置にしたときに起立可能に設けられていることを特徴とする請求項1記載の携帯用化粧道具入れ。
  4. 前記ケース本体は、折り曲げ可能な樹脂シートを含んで構成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の携帯用化粧道具入れ。
  5. 前記脱落防止帯の外側には、小物類収納部が設けられていることを特徴とする請求項1、2、3又は4記載の携帯用化粧道具入れ。
JP2018002166U 2018-06-12 2018-06-12 携帯用化粧道具入れ Active JP3217648U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018002166U JP3217648U (ja) 2018-06-12 2018-06-12 携帯用化粧道具入れ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018002166U JP3217648U (ja) 2018-06-12 2018-06-12 携帯用化粧道具入れ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3217648U true JP3217648U (ja) 2018-08-23

Family

ID=63245182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018002166U Active JP3217648U (ja) 2018-06-12 2018-06-12 携帯用化粧道具入れ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3217648U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021023436A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 コクヨ株式会社 小物類収納ケース

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036650U (ja) * 1973-07-30 1975-04-17
JP2002320513A (ja) * 2001-04-27 2002-11-05 Kokuyo Co Ltd 筆記具ケース
JP2017056125A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 コクヨ株式会社 小物類の収納ケース

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036650U (ja) * 1973-07-30 1975-04-17
JP2002320513A (ja) * 2001-04-27 2002-11-05 Kokuyo Co Ltd 筆記具ケース
JP2017056125A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 コクヨ株式会社 小物類の収納ケース

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021023436A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 コクヨ株式会社 小物類収納ケース
JP7447405B2 (ja) 2019-07-31 2024-03-12 コクヨ株式会社 小物類収納ケース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6780192B2 (ja) 自立型収納具
US10183628B2 (en) Portable trifold organizer
JP6899626B2 (ja) 小物類の収納ケース
US20180192754A1 (en) Accessory Caddy for Luggage
JP4617597B2 (ja) 筆記具ケース
JP3217648U (ja) 携帯用化粧道具入れ
US9854887B2 (en) Rolling backpack
JP3213252U (ja) スーツケース
US6634473B1 (en) Cosmetic tote bag
US6554001B1 (en) Portable vanity case
JP6972587B2 (ja) 小物入れ
JP3217012U (ja) 筆記具ケース
KR20130005394U (ko) 메이컵 팔레트가 구비된 휴대폰 케이스
JP3217647U (ja) 眼鏡ケース
JP3214128U (ja) スーツケース
JP2018064988A (ja) 小物類の収納ケース
JP3187366U (ja) キャリー・スーツケース用レインカバー
KR100541866B1 (ko) 낱개고리와 이를 이용한 다용도 손가방
US20090229623A1 (en) Nail Grooming Appartus
KR102204001B1 (ko) 화장품용 파우치 가방
JP3185271U (ja) バッグ用カバー
JP3082428U (ja) 旅行用ケース
JP3217388U (ja)
KR200378800Y1 (ko) 분리 휴대가 가능한 손가방
KR200393571Y1 (ko) 상품보관용기

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3217648

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20180823

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250