JP3217420U - ロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ - Google Patents

ロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ Download PDF

Info

Publication number
JP3217420U
JP3217420U JP2018001627U JP2018001627U JP3217420U JP 3217420 U JP3217420 U JP 3217420U JP 2018001627 U JP2018001627 U JP 2018001627U JP 2018001627 U JP2018001627 U JP 2018001627U JP 3217420 U JP3217420 U JP 3217420U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
groove
torque
shaft
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018001627U
Other languages
English (en)
Inventor
惟捷 荘
惟捷 荘
Original Assignee
惟捷 荘
惟捷 荘
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 惟捷 荘, 惟捷 荘 filed Critical 惟捷 荘
Application granted granted Critical
Publication of JP3217420U publication Critical patent/JP3217420U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/14Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers
    • B25B23/147Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers specially adapted for electrically operated wrenches or screwdrivers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/0007Connections or joints between tool parts
    • B25B23/0035Connection means between socket or screwdriver bit and tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/14Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers
    • B25B23/142Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers specially adapted for hand operated wrenches or screwdrivers
    • B25B23/1422Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers specially adapted for hand operated wrenches or screwdrivers torque indicators or adjustable torque limiters
    • B25B23/1427Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers specially adapted for hand operated wrenches or screwdrivers torque indicators or adjustable torque limiters by mechanical means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Abstract

【課題】ロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブを提供する。【解決手段】トルクスリーブは、軸方向に軸孔134を有する心軸13を設け、該心軸が、外周面の軸方向に第1摩擦面132を設ける軸桿1と、軸方向の両側にそれぞれ該心軸をスリーブ接続させる軸溝21及びスリーブ接続溝221を有するジャケット22を開設し、該軸溝内の径方向に該第1摩擦面と接触する第2摩擦面211を設ける軸筒2と、第1弾性体31とスリーブ32と固定リング33とを具有し、該第1弾性体が該ジャケットをスリーブ接続させ、該スリーブが該軸筒及び該凸縁の外部をスリーブ接続させ、該ジャケットが径方向に位置決め球34を装設させる位置決め孔225を開設し、該スリーブの内周面に、摺動される2つの行程において該位置決め球に対応する位置にそれぞれに止め壁324と球室325を設け、該固定リングが該ジャケットに固着するロック及び解除機構3と、を含む。【選択図】図3

Description

本考案はロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブに関し、特に速やかに駆動ヘッドを迅速に着脱することができるトルクスリーブであり、該トルクスリーブの一端が手動、空気圧動、又は電動出力の回転工具にスリーブ接続し、他の一端が該駆動ヘッドにスリーブ接続するトルクスリーブに関する。
ドライバーは、主に所定の長さの把手及び駆動ヘッドを有する駆動ロッドから構成され、該駆動ヘッドは、一般に−字型又は+字型があり、ネジ頭部の−字型又は+字型の凹溝に合わせ、ネジのロック又はリリースに有利である。前記ドライバーの駆動ヘッドは、固定形状及び寸法であるので、異なる造形及び寸法の駆動ヘッドに交換することができない。
前記のドライバーの欠陥に基づき、関連業者は、駆動ヘッドを交換可能な手動工具、例えば、レンチを開発しており、該レンチは、スリーブを接続した後、該スリーブ底端の挿入溝は、異なる造形及び寸法の駆動ヘッドをスリーブ接続することができ、各種タイプのネジに用いることができる。従って、該スリーブは、ただトルグの伝達工具であり、自身は、定量的なトルク機構の設定がない。
従来のドライバー、レンチ等の回転工具は、光学器、例えば、モニタのレンズ調整に用いられ、回転工具のトルク値は、使用者の施力の大きさにより決定され、調整過程において、往々にしてトルクが過度に大きく、レンズを破壊し、大きな損失を招く。さらに、前記のドライバー、レンチ等の回転工具が接続部材、例えば、ネジを回転させる力がネジの耐えられる範囲を超えると、よくネジやまの損壊を招き、改善の余地がある。
前記回転工具の欠陥に基づき、本考案者が有する台湾特許公告第M414299号特許(中国特許公告第CN201998113U号特許、米国特許公告第8,549,963 B2号特許、日本特許公告第U3174153号特許、ドイツ特許出願第102012005885.3号特許出願に対応)が示す「トルク型スリーブ」を例と死、該トルク型スリーブの螺合過程において、スリーブの所定のトルク値を超えない時、ネジは、ねじ込みを持続でき、ネジが所定の位置まで回転し、且つ所定のトルク値を超える時、心軸が軸溝内に空回りを生成し、ネジが過度に締められることがないようにし、前記回転工具の欠陥を改善する。
該トルク型スリーブは、駆動ヘッドが挿入接続されるスリーブ接続溝を有し、該スリーブ接続溝の内側に磁石を設け、該駆動ヘッドを磁気吸着し、該スリーブ接続溝から離脱しないようにし、さらに該駆動ヘッドに磁力をもたせ、磁気感応性材料で製造される接続部材、例えば、ネジを吸着する。該磁石が磁場を生成しているため、心臓ペースメーカ、生理学的信号感知又は監視装置、核磁気共鳴画像診断装置、電子顕微鏡、又はマイクロプロセッサ制御又はデジタルラインを備えた生命維持装置などの医療装置の周りに使用するのには適しておらず、これらの医療機器で磁気干渉を引き起こすことを避ける。よって、どのように磁気吸着の作用を使用せずに該駆動ヘッドを固定することは、関連業者に望まれていた。
特開2017-196734号公報
本考案の主な目的は、軸筒の内にスリーブ接続される軸桿を含み、該軸筒と該軸桿との間に摩擦トルクを形成し、該トルクスリーブが接続部材、例えば、ネジを締める時、該トルクスリーブの所定のトルク値を超える時、空回りを形成し、該接続部材及びロックされたものの損壊を回避し、さらに該軸筒に速やかに駆動ヘッドを迅速に着脱するロック及び解除機構を設け、該ロック及び解除機構が干渉又は脱離の方式で該駆動ヘッドをロック又は解除することにより、磁場干渉の課題を克服するロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブを提供することにある。
上述した目的を達成するために、本考案が採用する技術手段は、径方向に凸縁を設け、該凸縁両側にそれぞれ軸方向に回転工具を接続させる挿入ホゾと軸方向に軸孔を有する心軸を延伸し、該心軸が、外周面の軸方向に該軸孔と相通する少なくとも1つの溝を設け、且つその径方向に、第1摩擦面を設ける軸桿と、軸方向の両側にそれぞれ該心軸をスリーブ接続させる軸溝及びスリーブ接続溝を有するジャケットを開設し、該スリーブ接続溝が駆動ヘッドを挿入接続させ、該軸溝内の径方向に該第1摩擦面と接触する第2摩擦面を設ける軸筒と、第1弾性体とスリーブと固定リングとを具有し、該第1弾性体が該ジャケットをスリーブ接続させて該ジャケットの一端に当接し、該スリーブが該軸筒及び該凸縁の外部をスリーブ接続させる管溝を有し、該管溝の一側の開口の内に該第1弾性体を収容させて当接する収容室を形成し、該ジャケットが径方向に位置決め球を装設させる位置決め孔を開設し、該スリーブの内周面に、摺動される2つの行程において該位置決め球に対応する位置にそれぞれに止め壁と球室を設け、該固定リングが該ジャケットの他の一端に固着し、該スリーブが該ジャケットから外すことを避けるロック及び解除機構と、を含み、該止め壁が該位置決め球を押圧すると、該位置決め球の一部が該スリーブ接続溝より露出され、該駆動ヘッドのスリーブ接続ロッドが挿入できない或いは該位置決め球が該スリーブ接続ロッドの嵌合溝に嵌合することを表し、なお、該スリーブが該軸筒の外部に弾性的に摺動すると、該球室が該位置決め球の一部を収容し、該スリーブ接続ロッドが該スリーブ接続溝に挿脱可能であることを表するロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブを提供する。
上述した目的を達成するために、本考案のもう1つの目的は、径方向に凸縁を設け、該凸縁両側にそれぞれ軸方向に回転工具を接続させる挿入ホゾと軸方向に軸孔を有する心軸を延伸し、該心軸が、外周面の軸方向に該軸孔と相通する少なくとも1つの溝を設け、且つその径方向に、第1摩擦面を設ける軸桿と、軸方向の両側にそれぞれ該心軸をスリーブ接続させる軸溝及びスリーブ接続溝を有するジャケットを開設し、該スリーブ接続溝が駆動ヘッドを挿入接続させ、該軸溝内の径方向に該第1摩擦面と接触する第2摩擦面を設ける軸筒と、第1弾性体とスリーブと固定リングとを具有し、該第1弾性体が該ジャケットをスリーブ接続させて該ジャケットの一端に当接し、該スリーブが該軸筒及び該凸縁の外部をスリーブ接続させる管溝を有し、該管溝の一側の開口の内に該第1弾性体を収容させて当接する収容室を形成し、該ジャケットが径方向に位置決め球を装設させる位置決め長孔を開設し、該位置決め長孔と該位置決め球との間に伸縮バネを設け、該スリーブの内周面に、該位置決め球に対応する位置に該位置決め球に当接する止めホゾを設け、該止めホゾの両側にそれぞれに第1球室及び第2球室を定義し、該固定リングが該ジャケットの他の一端に固着し、該スリーブが該ジャケットから外すことを避けるロック及び解除機構と、を含み、該スリーブ接続溝に該駆動ヘッドのスリーブ接続ロッドが挿入されると、該スリーブ接続ロッドが該位置決め球を該位置決め長孔の内に軸方向に弾性移動させ、該止めホゾに沿って該位置決め球の一部を径方向に該第1球室の内に弾性移動させ、該スリーブ接続ロッドの嵌合溝が該位置決め球に嵌合されるまで、該止めホゾが径方向に該位置決め球に当接させ、なお、該スリーブが該軸筒の外部に弾性的に摺動すると、該第2球室が該位置決め球の一部を収容し、該スリーブ接続ロッドが該スリーブ接続溝に離脱可能であることを表するロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブを提供する。
本考案のロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブの第一実施例の立体分解図である。 図1に示すトルクスリーブの組み立て後の立体図である。 図2における線A−Aに沿って切り取った断面図である。 図2における線B−Bに沿って切り取った断面図である。 図2に示すトルクスリーブ、回転工具、及び駆動ヘッドの立体分解図である。 図5に示すトルクスリーブ、回転工具、及び駆動ヘッドの組み立て後の立体図であり、該駆動ヘッドを挿入する状態を示す。 図6に示す駆動ヘッドがロックされた後の断面図である。 図6に示す駆動ヘッドが解除された後の断面図である。 本考案のロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブの第二実施例の立体分解図である。 図9に示すトルクスリーブの組み立て後の部分断面図である。 図10に示すトルクスリーブに該駆動ヘッドが挿入された後の部分断面図である。 図11に示す駆動ヘッドがロックされた後の断面図である。 図11に示す駆動ヘッドが解除された後の断面図である。
(第一実施例)
図1〜図4に示すように、基本的に、本考案のロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブは、軸桿1と軸筒2とロック及び解除機構3を含む。
そのうち、該軸桿1は、ロッド体であり、その軸方向の一側に挿入ホゾ11を設け、該挿入ホゾ11の断面が非円形、例えば、少なくとも1つの切り面111を有する柱体であり、該挿入ホゾ11の内側に径方向に凸縁12を形成し、該凸縁12の一側、例えば、内側に断面が円形である心軸13を延伸して該軸筒2にスリーブ接続し、他側は、例えば、外側にある該挿入ホゾ11を回転工具4、例えばドライバーの柄の底部のホルダー孔41に取り付ける(図5に示す)。該心軸13の外周面に少なくとも1つの溝131を軸方向に開設し、該心軸13に適当な弾性を提供する。また、該心軸13外周面は、径方向に部分的に凹む第1摩擦面132と突起した嵌合部133を形成し、且つ該心軸13に軸方向に軸孔134を設け、該軸孔134が該少なくとも1つの溝131と相通する。
また、該心軸13の該第1摩擦面132が径方向に拡張又は収縮する機能を持たせるために、該軸孔134の内周面にトルク調整機構の円錐形の当接面134aを設け、該当接面134aが結合部134b、例えば、内ねじ山に接続する。
該軸孔134に該トルク調整機構の調整部材14が取り付けられ、該調整部材14の外周面にそれぞれに円錐形の当接ヘッド141及び接合部142、例えば、外ねじ山を設ける。該当接ヘッド141の端面に軸方向に断面が非円形、例えば、六角形である回転孔143を開設する。組み立て時、使用者は、該調整部材14を該軸孔134内に挿入し、工具、例えば、六角レンチを利用し、該当接ヘッド141の該回転孔143の内に挿入して回転させ、該接合部142を該接合部134bに螺合させ、該当接ヘッド141を該当接面134a内に収容させ、両者の円錐面を接触させる。
特に、該心軸13は、該凸縁12内側に順に第2弾性体15、例えば、バネ又は皿バネと、該心軸13に軸方向に移動可能な不可逆ラチェット構造の活動ラチェット16とをスリーブ接続し、該活動ラチェット16の内側及び外側にそれぞれに軸方向に複数の単一方向の活動ラチェット歯161を環設し、径方向に少なくとも1つの限位溝162を開設し、また、限位ピン163を該心軸13の径方向に予め設ける限位ピンホール135に貫通し、該限位溝162に挿入接続し、該活動ラチェット16を該心軸13の上に軸方向に弾性移動させることができる。
該軸筒2の軸方向の両側、例えば、外側及び内側にそれぞれに断面が円形である軸溝21及びスリーブ接続溝221を有するジャケット22を開設し、該スリーブ接続溝221の実施時には、その断面が非円形の孔であり、或いは、該スリーブ接続溝221が円形の孔であるが、駆動ヘッド5の断面が非円形であるスリーブ接続ロッド51(図5に示す)の挿入に対応するため、該スリーブ接続溝221の内に挿着ジャケット23を固設し、該挿着ジャケット23に、軸方向に該スリーブ接続ロッド51を挿入して位置決めする断面が非円形である挿着孔231を開設する。第1固定ピン232を該スリーブ接続溝221の外周面の径方向に予めに開設される第1固定ピンホール222に貫通させ、該挿着ジャケット23の第1挿入孔233の内に挿入接続することにより、該挿着ジャケット23を該スリーブ接続溝221の内に固設させ、回転させないようにする。
該軸溝21の寸法が該心軸13よりやや小さく、両者を従来の緊密に合わせる方式で嵌め込み接続し、停滞位置決め効果を有する枢軸構造を形成する。そのうち、該軸溝21は、段階状の円孔であり、その内周面は、該心軸13の該第1摩擦面132及び該嵌合部133の位置に対応してそれぞれに第2摩擦面211及び締結部212を設け、該嵌合部133は、該締結部212に締結し、該軸桿1及び該軸筒2を軸方向に離脱しないようにさせる。該第2摩擦面211は、該第1摩擦面132と密合することができ、両者間にトルクを形成させる。
該軸溝21外側の開口と該第2摩擦面211との間に該活動ラチェット16を被せ設けさせる収容溝213を形成し、該収容溝213の内に該不可逆不可逆ラチェット構造の固定ラチェット24を固設し、該固定ラチェット24の内側を該収容溝213の内に径方向に設置する内係止縁214に当接し、該固定ラチェット24の外側及び内側に、それぞれに軸方向に複数の単一方向の固定ラチェット歯241を環設する及び径方向に少なくとも1つの位置決め溝242を開設し、更に、位置決めピン243を該軸溝21の外周面の径方向に予め設ける位置決めピンホール215に貫通させ、該位置決め溝242の内に挿入接続し、該固定ラチェット24を該収容溝213内に固設させ、回転させないようにする。
トルク偏差値の調整を行いたい場合、該スリーブ接続溝221と該軸溝21との間に通過孔223で連通され、組み立てスタッフは、該工具、例えば、六角レンチで該スリーブ接続溝221と該通過孔223を通過し、該軸溝21の内に該回転孔143を挿入して回転を行い、該調整部材14を該軸孔134の内で軸方向に移動させ、該当接ヘッド141を該当接面134aに沿って移動させ、該心軸13の外径の寸法を変化させ、例えば、径方向に拡張又は収縮させ、該第1摩擦面132及び該第2摩擦面211の接触面積を調整し、トルクを所定のトルク値に調整する。所定のトルク値に調整した後、塞ぎ部材25を該スリーブ接続溝221より入れて装着し、例え、該通過孔223に粘着し、該通過孔223を塞ぐようにさせることにより、該調整部材14を再び調整する可能性を防止する。
該ロック及び解除機構3は、該ジャケット22をスリーブ接続させてその外側端にある外係止縁224に当接され、バネ又は皿バネが挙げられる第1弾性体31と、該軸筒2及び該凸縁12の外部をスリーブ接続させるスリーブ32と、該ジャケットの内側端の外周面に固着される固定リング33と、を具有する。
該スリーブ32に軸方向に該軸筒2及び該凸縁12の外部をスリーブ接続させる管溝321を有し、該管溝321の外側の開口の内周面に該第1弾性体31を収容させる収容室322を形成し、該収容室322に該外係止縁224の対向に該第1弾性体31を当接させる止め縁323を設け、該スリーブ32が、該第1弾性体31を圧縮すること又は該第1弾性体31の伸展作用により、該スリーブ32が該軸筒2の外部に軸方向に弾性的に摺動可能である。
該駆動ヘッド5のロック又は解除効果を提供するために、該ジャケット22が径方向に位置決め球34を装設させる位置決め孔225を開設し、該スリーブ32の内周面に、弾性的に摺動される2つの行程において該位置決め球34に対応する位置にそれぞれに止め壁324と球室325を設け、該止め壁324と該球室325との間に該位置決め球34を導引する導引斜面326を形成する。該止め壁324が該位置決め球34を押圧すると、該位置決め球34の一部が該スリーブ接続溝211より露出され、該駆動ヘッド5の該スリーブ接続ロッド51が挿入できない或いは該位置決め球34が該スリーブ接続ロッド51の嵌合溝53に嵌合することを表し、なお、該球室325が該位置決め球34の一部を収容すると、該スリーブ接続ロッド51が該スリーブ接続溝221に挿脱可能であることを表する。
該固定リング33が該ジャケット22の内側端の外周面に固着し、該スリーブ32が該ジャケット22から外すことを避ける。第2固定ピン332を該固定リング33の第2挿入孔331に貫通し、該スリーブ接続溝221の外周面の径方向に予めに開設される第2固定ピンホール226の内に挿入接続することにより、該固定リング33を該ジャケット22の内側端の外周面に固設させ、回転させないようにする。
該固定リング33は、トルクスリーブのトルク値を指示する色又は文字を有し、例えば、0.6Nm(ニュートン-メートル)、0.9Nm、1.2Nm、1.4Nm、2.0Nm、3.0Nm、5.0Nm、5.5Nmなどが挙げられるため、異なるトルク値の該トルクスリーブでは異なる色の固定リング33を指示とし、例えば、0.6Nm規格のトルクスリーブでは赤色の固定リング33を使用し、0.9Nm規格のトルクスリーブでは黄色の固定リング33を使用する。
また図1〜図4を参照し、組み立て時、該軸桿1の心軸13を該軸筒2の該軸溝21の内に挿入し、該嵌合部133を該締結部212に締結し、該軸桿1及び該軸筒2の軸方向の分離を発生させないようにする。この時、該心軸13にスリーブ接続される該活動ラチェット16は、該第2弾性体15のエネルギー解放により、該活動ラチェット16及び該固定ラチェット24の単一方向の該活動ラチェット歯161と該固定ラチェット歯241とを互いに噛み合わせる。次いて、該第1弾性体31、該スリーブ32、該固定リング33、及び該位置決め球34を該ジャケット22に装設し、該第1弾性体31のエネルギー解放により、該スリーブ32を該固定リング33に当接させ、該管溝321の内周面にある止め壁324が該位置決め球34を押圧し、該位置決め球34の一部を該スリーブ接続溝211より露出させ、該駆動ヘッド5の挿入を阻止する。
図5に示すように、該軸桿1の該挿入ホゾ11は、該回転工具4、例えば、ドライバーの柄の底部の該ホルダー孔41に挿入され、該軸筒2の該スリーブ接続溝22は、選定された該駆動ヘッド5をスリーブ接続された後、該ロック及び解除機構3より摺動の方式で該駆動ヘッド5に対してロック又は解除する。そのうち、該回転工具4は、示されるドライバーの柄に制限するものではない。即ち、本考案が示すトルクスリーブは、空気圧動又は電動の回転工具を適用することもでき、予期のロック又はリリースの機能を発揮する。
該駆動ヘッド5の該スリーブ接続ロッド51の一端の実施時には、例えば、一字型、十字型又は幾何造形であるがこれらに限定されいホゾヘッド52であることができ、他の一端に該位置決め球34が嵌合される該嵌合溝53を設け、のホゾヘッド42であることができるが、これらはいずれも従来の技術であり、ここでは、詳細を記載しない。
該駆動ヘッド5を該トルクスリーブに取り付けたい場合、先ず、使用者は、該スリーブ32を該固定リング33の対向へ押し、該第1弾性体31を圧縮し(エネルギー蓄積)、該球室325を該位置決め球34に位置合わせ、この時、該駆動ヘッド5の該スリーブ接続ロッド51を該固定リング33より挿入させ、該スリーブ接続溝221、例えば、該挿着ジャケット23の該挿着孔231の内に通過して位置決め、該スリーブ接続ロッド51が該位置決め球34に当接して押す可能までに、該位置決め球34を該位置決め孔225に引っ込め、該位置決め球34の一部を該球室325の内に進入させ(図6に示す)、該スリーブ接続ロッド51が該塞ぎ部材25に当接するまでに、該嵌合溝53を該位置決め球34の位置に移動させ、該スリーブ32を解除することができ、該第1弾性体31の伸展(エネルギー解放)作用により元の位置に戻し、該スリーブ32が該固定リング33へ摺動する過程に、該位置決め球34が該導引斜面326に沿って該球室325から離脱され、該止め壁324で押圧され、径方向に移動されないため、該位置決め球34を該嵌合溝53に堅固に嵌合させ、該駆動ヘッド5のロック効果を形成する(図7に示す)。
該トルクスリーブの操作時、先ず、該駆動ヘッド5の該ホゾヘッド52を被結合物、例えば、骨プレートの周囲の少なくとも1つの接続部材、例えば、骨ネジの頭部の凹溝に位置合わせ、そして手部で該回転工具4を回転させ、該軸桿1を該軸筒2及び該駆動ヘッド5を連動して同期回転させ、ロック作業を行い、螺合過程において、該トルクスリーブの所定のトルク値を越えない時、該骨ネジがねじ込みを持続でき、該骨ネジが既に所定の位置まで回転する(ロック)又は所定のトルク値を超える時、該心軸13は、該軸溝21の内に空回りを形成し、該心軸13がスリーブ接続する該活動ラチェット16の該活動ラチェット歯161を該固定ラチェット24の該固定ラチェット歯241に沿って回転させて軸方向に弾性移動させ、音を発せ、使用者に既に該骨ネジがロック状態又は所定のトルク値までに達したことを警告し、該骨ネジを過度に締めることがないようにする。
該駆動ヘッド5を該トルクスリーブから取り外したい場合、使用者は、ただ該スリーブ32を該固定リング33の対向へ押し、該第1弾性体31を圧縮し(エネルギー蓄積)、該球室325を該位置決め球34に位置合わせ、この時、該駆動ヘッド5の該スリーブ接続ロッド51を該スリーブ接続溝221、例えば、該挿着ジャケット23の該挿着孔231の内から引き出し(図8に示す)、該嵌合溝53が該位置決め球34から離れるまでに、該スリーブ接続ロッド51が該位置決め球34に当接して押し、該位置決め球34を該位置決め孔225に引っ込めてその一部を該球室325の内に進入させ、該駆動ヘッド5へのリリース効果を形成し、気楽に該駆動ヘッド5を該トルクスリーブから取り外し、最後に該スリーブ32を解除し、それを該第1弾性体31の伸展(エネルギー解放)作用により元の位置に戻し、該位置決め球34を該止め壁324で押圧され、径方向に移動されない(図3に示す)。
(第二実施例)
図9〜図13に示すように、該ロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブの第二実施例を示し、この第二実施例は該第一実施例に比べ、同じのマーク(符号)で共通の構成を表示して同じの機能を提供し、この第二実施例と該第一実施例とは共通の構成を大部分に有するので、下記はこの第二実施例と該第一実施例の差異のみを説明する。
該駆動ヘッド5のロック又は解除効果を提供するために、該ジャケット22が径方向に該位置決め球34を装設させる位置決め長孔227を開設し、該位置決め長孔227と該位置決め球34との間に伸縮バネ341を設け、該位置決め球34を該位置決め長孔227の内に軸方向に弾性移動させる。このうち、該位置決め長孔227は、該伸縮バネ341を収容するバネ溝227aと、該バネ溝227aに連通して該位置決め球34が装設される球孔227bとを有し、該バネ溝227aで該伸縮バネ341を該スリーブ接続溝221の内に落とすことを避けられる。該スリーブ32の内周面に該位置決め球34に対応する位置に、該位置決め球34が当接されて径方向に弾性移動される止めホゾ327を設け、該止めホゾ327の自由端に該位置決め球34が径方向に弾性移動される円弧面327aを設け、且つその両側にそれぞれに第1球室328及び第2球室329を定義し、該止めホゾ327と該第2球室329との間に該位置決め球34を導引する導引斜面326を形成する。
図10に示すように、該止めホゾ327の該円弧面327aが該位置決め球34を接触すると、該位置決め球34の一部が該スリーブ接続溝211より露出されるが、該駆動ヘッド5が直接的に該スリーブ接続溝221に挿入可能である。
該駆動ヘッド5を該トルクスリーブに取り付けたい場合、先ず、使用者は、該駆動ヘッド5の該スリーブ接続ロッド51を該固定リング33より挿入させ、該スリーブ接続溝221、例えば、該挿着ジャケット23の該挿着孔231の内に通過して位置決め、該スリーブ接続ロッド51が該位置決め球34に当接して押すまでに、該位置決め球34を軸方向に該伸縮バネ341を圧縮させ、(エネルギー蓄積)、該円弧面327aに沿って該位置決め球34の一部を径方向に該第1球室328の内に弾性移動させ(図11に示す)、該スリーブ接続ロッド51が該塞ぎ部材25に当接するまでに、該嵌合溝53を該位置決め球34の位置に移動させ、該位置決め球34が該伸縮バネ341の伸展(エネルギー解放)作用により反対方向へ移動され、該位置決め球34を該嵌合溝35の内に嵌合させ、該止めホゾ327を径方向に該位置決め球34に当接させ、該駆動ヘッド5のロック効果を形成する(図12に示す)。
該駆動ヘッド5を該トルクスリーブから取り外したい場合、使用者は、ただ該スリーブ32を該固定リング33の対向へ押し、該第1弾性体31を圧縮し(エネルギー蓄積)、該第2球室329を該位置決め球34に位置合わせ、この時、該駆動ヘッド5の該スリーブ接続ロッド51を該スリーブ接続溝221、例えば、該挿着ジャケット23の該挿着孔231の内から引き出し、該嵌合溝53が該位置決め球34から離れるまでに、該スリーブ接続ロッド51が該位置決め球34に当接して押し、該位置決め球34を該位置決め長孔227に引っ込めてその一部を該第2球室329の内に進入させ、該駆動ヘッド5へのリリース効果を形成し、気楽に該駆動ヘッド5を該トルクスリーブから取り外し、最後に該スリーブ32を解除し、それを該第1弾性体31の伸展(エネルギー解放)作用により元の位置に戻し、該位置決め球34を該止めホゾ327に弾性的に当接させる(図10に示す)。
従って、本考案の実施によって、増益の効果は、該ロック及び解除機構の2つの実施例で該駆動ヘッドに対して干渉又は脱離の機械方式を発生させて該駆動ヘッドをロック又は解除することにより、磁場干渉の課題を克服する。なお、該トルク調整機構の該調整部材の該心軸内で軸方向に移動することにより、該心軸の外径の寸法を変化させ、例えば、径方向に拡張又は収縮し、該心軸と該軸溝の接触面積を調整し、トルクを所定のトルク値に調整する。また、該心軸に該軸溝と相対して設置される不可逆ラチェット構造により、螺合の不当によりトルクが接続部材、例えば、ネジの耐えられる範囲を超える時、該心軸が軸溝内に空回りを形成し、同時に該不可逆ラチェット構造に音を発せ、告知させ、不要な損失を招くことを回避する。更に、該不可逆ラチェット構造の該活動ラチェット及び該固定ラチェットは、単一方向に且つ相互に噛み合い、不可逆機能を有し、接続部材のリリース作業の進行を補助し、同類物品に前代未聞の良好な構造となる。
なお、本考案では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本考案に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本考案の精神と領域を脱しない均等の範囲内で各種の変動や潤色を加えることができることは勿論である。
1……軸桿
11……挿入ホゾ
111……切り面
12……凸縁
13……心軸
131……溝
132……第1摩擦面
133……嵌合部
134……軸孔
134a……当接面
134b……結合部
135……限位ピンホール
14……調整部材
141……当接ヘッド
142……接合部
143……回転孔
15……第2弾性体
16……活動ラチェット
161……活動ラチェット歯
162……限位溝
163……限位ピン
2……軸筒
21……軸溝
211……第2摩擦面
212……締結部
213……収容溝
214……内係止縁
215……位置決めピンホール
22……ジャケット
221……スリーブ接続溝
22……第1固定ピンホール
223……通過孔
224……外係止縁
225……位置決め孔
226……第2固定ピンホール
227……位置決め長孔
227a……バネ溝
227b……球孔
23……挿着ジャケット
231……挿着孔
232……第1固定ピン
233……第1挿入孔
24……固定ラチェット
241……固定ラチェット歯
242……位置決め溝
243……位置決めピン
25……塞ぎ部材
3……ロック及び解除機構
31……第1弾性体
32……スリーブ
321……管溝
322……収容室
323……止め縁
324……止め壁
325……球室
326……導引斜面
327……止めホゾ
327a……円弧面
328……第1球室
329……第2球室
33……固定リング
331……第2挿入孔
332……第2固定ピン
34……位置決め球
341……伸縮バネ
4……回転工具
41……ホルダー孔
5……駆動ヘッド
51……スリーブ接続ロッド
52……ホゾヘッド
53……嵌合溝

Claims (10)

  1. 径方向に凸縁を設け、該凸縁両側にそれぞれ軸方向に回転工具を接続させる挿入ホゾと軸方向に軸孔を有する心軸を延伸し、該心軸が、外周面の軸方向に該軸孔と相通する少なくとも1つの溝を設け、且つその径方向に、第1摩擦面を設ける軸桿と、
    軸方向の両側にそれぞれ該心軸をスリーブ接続させる軸溝及びスリーブ接続溝を有するジャケットを開設し、該スリーブ接続溝が駆動ヘッドを挿入接続させ、該軸溝内の径方向に該第1摩擦面と接触する第2摩擦面を設ける軸筒と、
    第1弾性体とスリーブと固定リングとを具有し、該第1弾性体が該ジャケットをスリーブ接続させて該ジャケットの一端に当接し、該スリーブが該軸筒及び該凸縁の外部をスリーブ接続させる管溝を有し、該管溝の一側の開口の内に該第1弾性体を収容させて当接する収容室を形成し、該ジャケットが径方向に位置決め球を装設させる位置決め孔を開設し、該スリーブの内周面に、摺動される2つの行程において該位置決め球に対応する位置にそれぞれに止め壁と球室を設け、該固定リングが該ジャケットの他の一端に固着し、該スリーブが該ジャケットから外すことを避けるロック及び解除機構と、
    を含み、
    該止め壁が該位置決め球を押圧すると、該位置決め球の一部が該スリーブ接続溝より露出させ、該駆動ヘッドのスリーブ接続ロッドが挿入できない或いは該位置決め球が該スリーブ接続ロッドの嵌合溝に嵌合することを表し、なお、該スリーブが該軸筒の外部に弾性的に摺動すると、該球室が該位置決め球の一部を収容し、該スリーブ接続ロッドが該スリーブ接続溝に挿脱可能であることを表することを特徴とするロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ。
  2. さらにトルク調整機構を含み、該トルク調整機構が、該軸孔の内周面にそれぞれに設けられる円錐形の当接面及び結合部と、該軸孔内に取り付けられる調整部材と、を有し、該調整部材の外周面にそれぞれに該当接面と接触する円錐形の当接ヘッド及び該結合部と螺合する接合部を設け、該調整部材を回転させると、該接合部及び該当接ヘッドがそれぞれ該結合部及び該当接面に沿って軸方向に移動し、該心軸の外径寸法を変化させ、該第1摩擦面及び該第2摩擦面の接触面積を調整し、トルクを所定のトルク値に調整することを特徴とする請求項1に記載のロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ。
  3. 前記当接ヘッドの端面に、軸方向に断面が非円形であり、且つ工具を回転を連動させる回転孔を開設し、
    該スリーブ接続溝と該軸溝との間に通過孔で連通され、該工具が該スリーブ接続溝と該通過孔を通過して該軸溝の内に該回転孔を挿入し、該トルク調整機構のトルク調整を行い、所定のトルク値に調整した後、塞ぎ部材を該スリーブ接続溝より入れて該通過孔に装着し、該通過孔を塞ぐようにすることを特徴とする請求項2に記載のロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ。
  4. 該挿入ホゾの断面が非円形であり、該心軸、該軸溝、及び該スリーブ接続溝の断面が円形であり、該スリーブ接続溝の内に挿着ジャケットを固設し、該挿着ジャケットに、軸方向に該駆動ヘッドの断面が非円形である該スリーブ接続ロッドを挿入して位置決めする挿着孔を開設することを特徴とする請求項1に記載のロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ。
  5. 第1固定ピンを該スリーブ接続溝の外周面の径方向に予めに開設される第1固定ピンホールに貫通し、該挿着ジャケットの第1挿入孔の内に挿入接続することにより、該挿着ジャケットを該スリーブ接続溝の内に固設することを特徴とする請求項4に記載のロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ。
  6. 該心軸の外周面に、径方向に嵌合部を凸設し、該軸溝の内周面の該嵌合部に対応する位置に該嵌合部を締結させる締結部を設けることを特徴とする請求項1に記載のロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ。
  7. さらに不可逆ラチェット構造を含み、該不可逆ラチェット構造が、該心軸にそれぞれにスリーブ接続される、該凸縁に当接する第2弾性体及び該心軸上の軸方向に移動でき且つ複数の単一方向の活動ラチェット歯を軸方向に環設した活動ラチェットを有し、該軸溝と該第2摩擦面との間に該活動ラチェットを被せ設けさせる収容溝を形成し、該収容溝内に複数の単一方向の固定ラチェット歯を単一方向に環設した固定ラチェットを固定設置し、該固定ラチェット及び該活動ラチェットを噛み合わせ、該心軸の該軸溝内の回転が該所定のトルクを超える時、該心軸が、該軸溝内で空回りを形成し、該活動ラチェット歯を該固定ラチェット歯に沿って回転させ、該活動ラチェットを軸方向に弾性移動させ、音を発せることを特徴とする請求項1に記載のロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ。
  8. 該活動ラチェットに、径方向に少なくとも1つの限位溝を開設し、限位ピンを各該限位溝に貫通し、該心軸の径方向に開設する限位ピンホール内に挿入接続し、該活動ラチェットを該心軸上の軸方向に移動させ、該固定ラチェットは、径方向に少なくとも1つの位置決め溝を開設し、位置決めピンを該軸溝の径方向に開設する位置ピンホールに貫通させ、各該位置決め溝内に挿入し、該固定ラチェットを該収容溝内で回転しないようにすることを特徴とする請求項7に記載のロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ。
  9. 第2固定ピンを該固定リングの第2挿入孔に貫通し、該スリーブ接続溝の外周面の径方向に予めに開設される第2固定ピンホールの内に挿入接続することにより、該固定リングを該ジャケットの他の一端に固設することを特徴とする請求項1に記載のロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ。
  10. 該止め壁と該球室との間に該位置決め球を導引する導引斜面を形成することを特徴とする請求項1に記載のロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ。
JP2018001627U 2017-05-08 2018-05-07 ロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ Active JP3217420U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW106206513U TWM551552U (zh) 2017-05-08 2017-05-08 具鎖定及釋放功能的扭力套筒
TW106206513 2017-05-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3217420U true JP3217420U (ja) 2018-08-09

Family

ID=61014664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018001627U Active JP3217420U (ja) 2017-05-08 2018-05-07 ロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10596687B2 (ja)
JP (1) JP3217420U (ja)
DE (1) DE102018110718B4 (ja)
TW (1) TWM551552U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110614604A (zh) * 2019-09-18 2019-12-27 天永机械电子(太仓)有限公司 一种自动更换套筒装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI581914B (zh) * 2016-12-30 2017-05-11 ri-xiong Xu 能夠容置起子頭之套筒
TWM567163U (zh) * 2018-04-23 2018-09-21 莊惟捷 具有扭力值指示之扭力套筒
CN108927641A (zh) * 2018-06-06 2018-12-04 天永机械电子(太仓)有限公司 一种套筒快换装置
CN110232879A (zh) * 2019-06-17 2019-09-13 深圳市海纳展览展示器材有限公司 一种注水旗杆
TWI697386B (zh) * 2019-07-04 2020-07-01 和嘉興精密股份有限公司 扭力結構
CN110788606A (zh) * 2019-10-29 2020-02-14 天永机械电子(太仓)有限公司 一种套筒快换机构
CN110645154B (zh) * 2019-11-13 2024-04-26 江苏携之创科技有限公司 一种高性能风力发电机组
US11426846B2 (en) * 2020-04-09 2022-08-30 Ningbo Hony Plastic Technology Co., Ltd Quick-release screwdriver structure
TWM598760U (zh) * 2020-04-20 2020-07-21 莊惟捷 扭力套筒
US20220024009A1 (en) * 2020-07-23 2022-01-27 William C. Summers System and method for lug nut cap cover removal tool
TWI745178B (zh) * 2020-11-26 2021-11-01 和嘉興精密股份有限公司 扭力結構
USD1024707S1 (en) * 2021-09-29 2024-04-30 Christopher McConnell Interchangeable socket driver
USD1004386S1 (en) * 2021-10-12 2023-11-14 Untwisted Tech LLC Untwist tool
CN114227598B (zh) * 2021-12-27 2024-01-09 上海优拜机械股份有限公司 一种扭矩扳手磁吸锁紧机构
CN114476127B (zh) * 2022-02-11 2024-05-17 哈尔滨工业大学 一种可重构的模块化微纳卫星装置及其组装方法
CN114871991B (zh) * 2022-04-26 2023-12-26 中广核研究院有限公司 紧固件的拆装装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6270085B1 (en) * 1999-10-01 2001-08-07 Tsai-Ching Chen Chuck device for tool bits
US20070108706A1 (en) * 2005-02-25 2007-05-17 Jore Corporation Tool connector having multiple locking positions
US20090033042A1 (en) * 2006-08-08 2009-02-05 Rinner James A Tool Chuck
TWM414299U (en) 2011-03-24 2011-10-21 wei-jie Zhuang Torque socket
US10335930B2 (en) * 2014-10-14 2019-07-02 Lomak Industrial Company Limited Shaft ratchet release and sealing mechanism
TWM522823U (zh) * 2016-03-01 2016-06-01 Good Year Hardware Co Ltd 起子頭之接桿結構
TWM522105U (zh) * 2016-03-15 2016-05-21 wei-jie Zhuang 具扭力調整功能之扭力套筒
US20180297184A1 (en) * 2017-04-13 2018-10-18 NN, Inc. Torque limiter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110614604A (zh) * 2019-09-18 2019-12-27 天永机械电子(太仓)有限公司 一种自动更换套筒装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180318990A1 (en) 2018-11-08
US10596687B2 (en) 2020-03-24
TWM551552U (zh) 2017-11-11
DE102018110718B4 (de) 2020-10-22
DE102018110718A1 (de) 2018-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3217420U (ja) ロック機能及び解除機能を備えるトルクスリーブ
JP3209166U (ja) トルク調整機能を備えるトルクスリーブ
JP3181981U (ja) ラチェット式トルクスリーブ
TWM510821U (zh) 扭力跳脫起子
MX2007008715A (es) Destornillador magnetico seis en uno con funda rotatoria.
US7036404B2 (en) Tool including bit and handle
US20210323126A1 (en) Torque socket
US8746703B2 (en) Screwdriver head mounting structure
JP2008504135A (ja) 空気ラチェット・レンチのためのアンビル・システム
US20090277309A1 (en) Adjustable ratchet
US4030384A (en) Ratchet wrench
JP3156952U (ja) 設定が正確で、読み取りが容易で、誤接触を防止し、トルク値を確実に保持可能なトルクスパナ構造
US7770495B1 (en) Ratchet connector
EP2216138A1 (en) Ratchet connector
JP2009083015A (ja) 回転用工具
JP5379452B2 (ja) 締結工具
JP2007050486A (ja) インパクトレンチ用の締付けトルク管理機構及び同トルク管理アダプター
JPH0225727B2 (ja)
CN108058123B (zh) 磁性接头及包括该磁性接头的棘轮扳手
TWM479825U (zh) 可標示旋轉行程的手工具
JP7096119B2 (ja) 歯科用トルクレンチ
JP2005076409A (ja) 組プレートの取付装置
CN211012717U (zh) 一种夹具
JPH0748325Y2 (ja) 自動工具交換装置
JP2008238340A (ja) 固定具および固定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3217420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250