JP3217262B2 - アルミチューブ容器口部のねじ山の構造 - Google Patents

アルミチューブ容器口部のねじ山の構造

Info

Publication number
JP3217262B2
JP3217262B2 JP12977896A JP12977896A JP3217262B2 JP 3217262 B2 JP3217262 B2 JP 3217262B2 JP 12977896 A JP12977896 A JP 12977896A JP 12977896 A JP12977896 A JP 12977896A JP 3217262 B2 JP3217262 B2 JP 3217262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouth
thread
tube container
male screw
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12977896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09309547A (ja
Inventor
幹雄 木本
文雄 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeuchi Press Industries Co Ltd
Original Assignee
Takeuchi Press Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeuchi Press Industries Co Ltd filed Critical Takeuchi Press Industries Co Ltd
Priority to JP12977896A priority Critical patent/JP3217262B2/ja
Publication of JPH09309547A publication Critical patent/JPH09309547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3217262B2 publication Critical patent/JP3217262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、容器口部のねじ
山の構造に関し、さらに詳しく容器口部にキャッピング
する際に螺合不良が発生せず、かつ安定したキャッピン
グを可能としたアルミチューブ容器口部のねじ山の構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、アルミチューブ容器の容器口部に
は、雄ねじが転造その他の方法で形成されている。そし
て、この口部の雄ねじには雌ねじが螺刻されたキャップ
が螺合され、容器口部はキャップによって閉鎖されてい
た。このような従来の容器として、例えば図6〜図8に
示すチューブ容器50がある。このチューブ容器50の
口部51の外周には雄ねじ52が形成され、この雄ねじ
52の不完全ねじ部53の長さ(X)は、図6に示すよ
うに口部51の外周長さの約50%近くにわたって形成
されていた。このような従来の雄ねじ52の不完全ねじ
部53のピッチは、図7に示すようにねじ山が上方から
下方へ移動するにつれて、RからQへ徐々に増大し、さ
らに完全ねじ部のピッチPへと増大する。また、図8に
示すように完全ねじ部54と不完全ねじ部53との外形
差が極めて大きいのが特徴であった(図8における寸法
H参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな発明にあっては、以下に示す欠点がある。 (1)完全ねじ部54と不完全ねじ部53との間に、ピ
ッチ(R<Q<P)および外経差(寸法H)があるた
め、キャップ55の雌ねじ56を、口部51の雄ねじ5
2に螺合させる初期段階において、キャップ55と雄ね
じ52との間で、がたつきが発生し、キャップ55が安
定的に螺合されない欠点があった。 (2)キャップ55が雄ねじ52に傾いて螺合されるた
め、雄ねじ52が、キャップ55の雄ねじ56に食い込
んで螺合される。そして、雌ねじ56の一部が雄ねじ5
2によって削られ、その削りくずがチューブ容器50内
に混入したり、螺合不良による内容物の漏洩が問題とな
っていた。
【0004】この発明はこのような従来の課題に着目し
てなされたもので、アルミチューブ容器の口部にキャッ
プが螺合される初期段階において、キャップがスムーズ
に口部の尾ねじに螺合されると共に、雄ねじの雌ねじへ
の食い込みがなく、さらにはキャップの螺合不良による
内容物の漏洩を防止したアルミチューブ容器口部のねじ
山構造を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するた
め、この発明はアルミチューブ容器口部のねじ山の構造
において、口部外周に形成される雄ねじの不完全ねじ部
の長さを短く形成すると共に,不完全ねじ部のピッチ
を、完全ねじ部のピッチと同じ幅に形成し、かつ不完全
ねじ山の頂点から口部外周面にかけて、傾斜面を形成し
たことを特徴とするアルミチューブ容器口部のねじ山の
構造であることを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、この発明の実施の形態を図
面に基づいて説明する。図1〜図5は、この発明に係る
発明の実施例を示した図面である。図1〜図5に示すの
はアルミニウム等で製造された金属チューブ容器1であ
り、この金属チューブ容器1の口部2の外周には、雄ね
じ3が転造等の方法で形成されている。この発明の特徴
は、以下に示す点にある。まず、口部2の雄ねじ3に形
成される不完全ねじ部4の長さ(Y)が、図2及び図3
に示すように、口部2の外周長さの15%以下に形成さ
れている。そして、この短い不完全ねじ部4の部位を越
えて直ちに完全ねじ部6が連続して形成されている。ま
た、完全ねじ部6と不完全ねじ部4とは、ねじ山のピッ
チが同じ寸法(図3に示す寸法P)であり、かつ上方か
ら下部に至るねじ山の外径は、すべて同じに形成されて
いる。
【0007】次に、この発明に係る図4の実施例は、不
完全ねじ部4のねじ山の頂点4aから口部2の外周面に
かけて、傾斜する尾根4bが形成され、この尾根4bか
ら口部2の外周面にかけて、各々傾斜面5が形成されて
いる。また、図5の実施例は、不完全ねじ部4のねじ山
の頂点4aから口部2の外周面にかけて、尾根が形成さ
れず、中央部が少し盛り上がった傾斜面5が形成された
ものである。
【0008】次に、この発明の作用について説明する。
図4及び図5に示すように、キャップ8の雌ねじ7を、
口部2の雄ねじ3に螺合する場合において、その初期の
段階において、雌ねじ7と雄ねじ3は、がたつきがなく
かつスムーズに安定した螺合が可能となる。したがっ
て、雄ねじ3の材質が金属である場合において、金属の
雄ねじ3が合成樹脂製のキャップ8の雌ねじ7に傾いて
螺合することにより、雄ねじ3のねじ山が雌ねじ7に食
い込む等の不都合は解消される。
【0009】
【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
れば、容器口部にキャップが螺合される初期段階におい
て、キャップがスムーズに安定的に雄ねじに螺合し、雄
ねじの食い込みや螺合不良が防止されるので、キャップ
の削りくずの内容物への混合および口部とキャップとの
隙間からの内容物の漏洩を防止できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るチューブ容器の実施例を示した
正面図。
【図2】この発明に係るチューブ容器の口部を示した拡
大平面図。
【図3】この発明に係るチューブ容器の口部を示した拡
大正面図。
【図4】この発明に係るチューブ容器口部の雄ねじを示
した拡大正面図。
【図5】この発明に係るチューブ容器口部の雄ねじを示
した拡大正面図。
【図6】従来のチューブ容器の口部を示した拡大平面
図。
【図7】従来のチューブ容器の口部を示した拡大正面
図。
【図8】従来のチューブ容器口部の雄ねじを示した拡大
正面図。
【符号の説明】
1 容器 2 口部 3 雄ねじ 4 不完全ねじ部 4a ねじ山の頂点 5 傾斜面 6 完全ねじ部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミチューブ容器口部のねじ山の構造
    において、口部外周に形成される雄ねじの不完全ねじ部
    の長さを短く形成すると共に,不完全ねじ部のピッチ
    を、完全ねじ部のピッチと同じ幅に形成し、かつ不完全
    ねじ部のねじ山の頂点から口部外周面にかけて、傾斜面
    を形成したことを特徴とするアルミチューブ容器口部の
    ねじ山の構造。
JP12977896A 1996-05-24 1996-05-24 アルミチューブ容器口部のねじ山の構造 Expired - Lifetime JP3217262B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12977896A JP3217262B2 (ja) 1996-05-24 1996-05-24 アルミチューブ容器口部のねじ山の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12977896A JP3217262B2 (ja) 1996-05-24 1996-05-24 アルミチューブ容器口部のねじ山の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09309547A JPH09309547A (ja) 1997-12-02
JP3217262B2 true JP3217262B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=15017995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12977896A Expired - Lifetime JP3217262B2 (ja) 1996-05-24 1996-05-24 アルミチューブ容器口部のねじ山の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3217262B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4365999B2 (ja) * 2000-07-24 2009-11-18 花王株式会社 キャップ付き容器
JP4738647B2 (ja) * 2001-06-18 2011-08-03 武内プレス工業株式会社 アルミチューブの製造方法
JP4680976B2 (ja) * 2007-12-10 2011-05-11 ユニバーサル製缶株式会社 ボトル缶体及びボトル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09309547A (ja) 1997-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5356253A (en) Sheet metal screw
US3448896A (en) Dispensing tube assembly
EP0118267A2 (en) Container and closure
JPS59187553A (ja) 閉鎖部材
JP3217262B2 (ja) アルミチューブ容器口部のねじ山の構造
JP2009083925A (ja) ボトルキャップ
JPS6221767Y2 (ja)
JPS5986408U (ja) 有効なトルク形ナツト
JP2005170475A (ja) 容器口部の密封機構及び容器
JP3290362B2 (ja) 軟質金属材用タッピンねじ
JP2598488Y2 (ja) ビン体用中栓
JP3338649B2 (ja) タッピンねじ
JP2000002218A (ja) 木ねじ
JP2963678B2 (ja) 容 器
JPH0454110Y2 (ja)
JPS5841164Y2 (ja) キヤツプの弛み止め機構
JPH0352680Y2 (ja)
JPH0422791B2 (ja)
JPH02176207A (ja) 雄ねじ部を有する連結部材
US5941403A (en) Closure and method of making same
JPS6224811Y2 (ja)
JPS5836888Y2 (ja) 座金組込みタッピングねじ
JP2575066Y2 (ja) ナット
JP2000335609A (ja) キャップ緩み止め機構つき容器ノズル部の構造
JPH0449086Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term