JP3217084U - 防草剤を有する廃棄物再生利用防草材及び防草固化材 - Google Patents

防草剤を有する廃棄物再生利用防草材及び防草固化材 Download PDF

Info

Publication number
JP3217084U
JP3217084U JP2018000867U JP2018000867U JP3217084U JP 3217084 U JP3217084 U JP 3217084U JP 2018000867 U JP2018000867 U JP 2018000867U JP 2018000867 U JP2018000867 U JP 2018000867U JP 3217084 U JP3217084 U JP 3217084U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
herbicidal
waste
scraps
herbicide
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018000867U
Other languages
English (en)
Inventor
政人 落合
政人 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018000867U priority Critical patent/JP3217084U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3217084U publication Critical patent/JP3217084U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

【課題】長期間における確実な防草効果を安価に維持できる、廃棄物再生利用防草材及び防草固化材を提供する。
【解決手段】廃棄物として排出された、燃えがら、汚泥、廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、陶磁器くず、鉱さい、がれき類等を再生化処理した母材1に、防草効果を有する防草剤2を埋設、或いは配合して固化された防草材及び防草固化材を、雑草等、植物が発生することを嫌う場所に外構材として用いる。従来工法における施工費用及び草刈りや除草剤散布等の労力や費用等も削減でき、除草剤散布及びコンクリート敷き、舗装、防草シート設置時と同等の防草効果を、長期間において確実に安価に得ることが可能となり、且つ、廃棄物の再生利用にも繋がる。
【選択図】図2

Description

本考案は、廃棄物を再生化処理した母材に、防草効果を有する防草剤を埋設、或いは配合して固化されたものを外構材として用いることで、長期間における確実な防草効果を安価に維持できる、廃棄物再生利用防草材及び防草固化材に関するものである。
従来、廃棄物として排出された、燃えがら、汚泥、廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、陶磁器くず、鉱さい、がれき類等は、一部を除き、その多くが埋立処分とされており、それらが全て再生利用、或いは再資源化されてはいない。
環境省が平成28年にまとめた資料によると、一般廃棄物の再生利用率は、20.6%(平成26年度)、産業廃棄物の再生利用率は、53.4%(平成25年度)である。
また、一般廃棄物を埋立てる最終処分場の残余年数は、20.1年分(平成26年度)、産業廃棄物を埋立てる最終処分場の残余年数は、14.7年分(平成25年度)と、ひっ迫した状況にある。
次に、従来の外構工事における主な防草対策としては、コンクリート敷き、舗装、砕石敷き、レンガや敷石等の外構材敷き、防草シート設置等の方法が採られている。
しかし、コンクリート敷き、舗装、レンガや敷石等の外構材敷きの場合においては、施工費用が高額になり、コンクリート敷きや舗装であれば確実な防草効果を得られるが、レンガや敷石等の外構材敷きの場合においては、目地から雑草が生えてしまうことがあり、結果、草むしり、或いは除草剤を散布しなければならない場合がある。
また、砕石敷きの場合においても同様で、雑草が生えてしまうことがあり、結果、草刈り、或いは除草剤を散布しなければならない場合がある。
また、防草シート設置の場合においては、施工時における手間とコストが掛かり、更に、水捌けが悪くなる、景観が損なわれる、強風時などに捲れ上がってしまう、車両等が乗り入れすると破損する、経年劣化によって破れてしまう、防草シート撤去時に処分料金が高額になる等、問題点も多くある。
特開2002−253107公報 特開2009−240230公報 特許第3581008号公報
環境省「廃棄物政策の変遷及びこれまでの取組等について」(平成28年5月19日、第1回廃棄物処理制度専門委員会)資料
従来、特開2002−253107公報による、社会的に発生する廃棄物の再利用化に加え、雑草抑制効果も併せ持つバイオ固化及び雑草抑制材の発明や、特開2009−240230公報による、難溶性硼素化合物粉粒体と、難溶性アルミニウム化合物粉粒体とをそれぞれ有効量含む防草材及び防草固化剤の発明や、特許第3581008号公報による、ガラス質廃材を粉砕し、加熱焼成したガラス質発泡体の製造法などがある。
考案が解決しようとする課題
上記従来の技術では、廃棄物を再生利用しつつも、防草剤を有していないものや、廃棄物を再利用せず、且つ防草剤を有していないものであるため、長期間における確実な防草効果を期待できない。
課題を解決するための手段
本考案は、廃棄物として排出された、燃えがら、汚泥、廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、陶磁器くず、鉱さい、がれき類等を再生化処理し、防草材及び防草固化材の母材を生成し、これに、防草効果を有する防草剤を埋設、或いは配合し、その後、焼結、圧縮、硬化等により固化し、その後、用途に合わせて任意の形状、大きさとして用いることで、長期間における確実な防草効果を安価に得ることが可能となる。
考案の効果
請求項1記載の考案により、廃棄物として排出された、燃えがら、汚泥、廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、陶磁器くず、鉱さい、がれき類等は、従来一部を除き、その多くが埋立処分とされているが、それらを外構材として再利用することができ、埋立処分となる廃棄物の減少、また廃棄物の再生利用にも繋がる。
併せて、それに防草効果を有する防草剤を埋設、或いは配合し、これを外構材として、雑草等、植物が発生することを嫌う場所に用いることで、従来行なっていた草むしりや草刈り、除草剤散布の手間や労力、費用等も削減できる。
また、コンクリート敷き、舗装、レンガや敷石等の外構材敷き、防草シート設置時の施工費用も削減できる他、除草剤散布時、及びコンクリート敷き、舗装、防草シート設置時と同等の防草効果を、長期間において確実に安価に得ることが可能となる。
敷石及びレンガ様の防草材及び防草固化材 採石及び砂利様の防草材及び防草固化材 現状主に実施されているレンガ様の外構材を敷いたガーデンアプローチの一例 現状主に実施されている砂利様の外構材を敷いた駐車場の一例 現状主に実施されている防草シートを設置した場合の一例
以下、添付図面に従って一実施例を説明する。
図3に示す、レンガ様の外構材3を敷いたガーデンアプローチにおいては、目地4から発生する雑草5を取り除くことは容易ではなく、草むしりには非常に多くの労力と時間を必要とする。
また、図4に示す、砕石様の外構材3を敷いた駐車場においても同様で、雑草5を取り除くことは容易ではなく、草刈りや除草剤を散布するにも、多くの労力と時間を費やす。
更に、図5に示す、防草シート6を設置した場合においては、強風等によって捲れ7が生じてしまう場合があり、その際の修復も含め、水捌けが悪くなることで、水たまり8が出来てしまう、或いは、経年劣化等による破れ9から雑草5が生えてしまう、車両等などが乗り入れすると強度不足で破損してしまう、景観が損なわれる、更には、防草シート6撤去時には処分料金が高額になる等、問題点も多くある。
また、近年再生可能エネルギー事業の拡大に伴い、設置が増加している太陽光発電施設や、通信事業における各所に多数設置がなされている鉄塔、及び通信用アンテナ施設においては、施設設置面の除草作業には、非常に多くの手間、及びコストが掛かることが懸念される。
このため、本考案における防草材及び防草固化材を、ガーデンアプローチ、駐車場、墓地、霊園、公園、鉄塔下、アンテナ施設、太陽光発電施設等、コンクリート敷き、舗装、砕石敷き、レンガや敷石等の外構材敷き、防草シート設置等の防草対策を行なう場所に用いることで、草刈りや除草剤散布の手間、及び施工費用を削減することが可能となる他、除草剤散布時、及びコンクリート敷き、舗装、防草シート設置時と同等の防草効果を、長期間において確実に安価に得ることが可能となり、且つ、廃棄物の再生利用にも繋がる。
本考案における防草材及び防草固化材は、図1及び図2に示す、廃棄物として排出された、燃えがら、汚泥、廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、陶磁器くず、鉱さい、がれき類等を再生化処理し、防草材及び防草固化材の母材1を生成する。
これに、防草効果を有する防草剤2を埋設、或いは配合し、その後、焼結、圧縮、硬化等により固化し、その後、用途に合わせて任意の形状、大きさとして用いることで、長期間における確実な防草効果を安価に得ることが可能となる。
防草効果を有する防草材2の防草成分は、非選択性除草成分よりも選択性除草成分の方が好ましいが、用途に応じたものを使用すればよく、これに限定されることはない。
また、本考案における防草材及び防草固化材において、その表面に着色及び塗装等行なってもよい。
本考案は、主に外構工事に関わる建設業、及び廃棄物処理業で利用される。
1 母材 2 防草剤 3 外構材 4 目地 5 雑草
6 防草シート 7 捲れ 8 水たまり
9 経年劣化等による破れ

Claims (1)

  1. 廃棄物として排出された、燃えがら、汚泥、廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、陶磁器くず、鉱さい、がれき類等を再生化処理した母材に、防草効果を有する防草剤を埋設、或いは配合して固化された防草材及び防草固化材。
JP2018000867U 2018-02-20 2018-02-20 防草剤を有する廃棄物再生利用防草材及び防草固化材 Expired - Fee Related JP3217084U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018000867U JP3217084U (ja) 2018-02-20 2018-02-20 防草剤を有する廃棄物再生利用防草材及び防草固化材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018000867U JP3217084U (ja) 2018-02-20 2018-02-20 防草剤を有する廃棄物再生利用防草材及び防草固化材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3217084U true JP3217084U (ja) 2018-07-19

Family

ID=62904717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018000867U Expired - Fee Related JP3217084U (ja) 2018-02-20 2018-02-20 防草剤を有する廃棄物再生利用防草材及び防草固化材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3217084U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cole Building environmental assessment methods: assessing construction practices
CN111667166A (zh) 一种建设施工单位环境信用评价系统及方法
JP3217084U (ja) 防草剤を有する廃棄物再生利用防草材及び防草固化材
CN108457148B (zh) 一种装配式多功能临时道路结构及其施工方法
JP5009637B2 (ja) 既設道路橋の舗装補修工事における残存防水層の除去方法
JP2005068887A (ja) 透水性舗装構造
Kharrufa Reduction of building waste in Baghdad Iraq
CN111335174A (zh) 一种非光滑表面处置防水粘结层施工方法
JP2005083140A (ja) 道路等の雑草生育防止工法
KR101128114B1 (ko) 폴리비닐부티랄 조성물을 이용한 잡초 없는 도로변 시공방법
Chini et al. Barriers for deconstruction and reuse/recycling of construction materials in USA
CN105735659B (zh) 斜面清水混凝土结构内侧斜面的成品保护体系及保护方法
CN106351098B (zh) 一种建筑垃圾粉碎后硬化地面的方法以及地面结构
JP7562064B2 (ja) 防草施工方法
CN221441570U (zh) 一种填充式隐形井盖“z”型卡柱
CN218951935U (zh) 一种钢便桥
Design et al. sustainability
KR20190127000A (ko) 폐기물(아스콘)을 이용한 블록체의 제조방법 및 제조장치
Trast et al. Beneficial Use of Fly Ash for an Airport Safety Way Extension over a Multiple Year Project
JP3112511U (ja) 道路仮復旧用敷設ブロックマット
Rivera et al. DEMOLITION: Clearing the Way for Future Flight
KR200272029Y1 (ko) 폐타이어 블록 및 이를 이용한 도로 교통시설물
KR20180084093A (ko) 환경적으로 신뢰 가능한 단열성 건설 블록
Hall Waterproofing
Arya et al. Assessing the sustainability of methods of repairing concrete bridges subjected to reinforcement corrosion

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3217084

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees