JP3216668U - 取鍋 - Google Patents

取鍋 Download PDF

Info

Publication number
JP3216668U
JP3216668U JP2018001225U JP2018001225U JP3216668U JP 3216668 U JP3216668 U JP 3216668U JP 2018001225 U JP2018001225 U JP 2018001225U JP 2018001225 U JP2018001225 U JP 2018001225U JP 3216668 U JP3216668 U JP 3216668U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
gas
ladle
check valve
gas inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018001225U
Other languages
English (en)
Inventor
智宏 小嶋
智宏 小嶋
雄司 森井
雄司 森井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TYK Corp
Original Assignee
TYK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TYK Corp filed Critical TYK Corp
Priority to JP2018001225U priority Critical patent/JP3216668U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3216668U publication Critical patent/JP3216668U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

【課題】メンテナンス性に優れた取鍋を提供する。【解決手段】取鍋1は、金属溶湯にガスを吹き出すプラグ21を備えた取鍋本体2と、ガスを導入するガス導入口31と、プラグ21へガスを吹き出すガス吹き出口32とを連結しガス導入口31とガス吹き出口32の間に設けられたガス導入口31からガス吹き出口32への流れのみを可とする第1逆止弁41をもつ、取鍋本体2の外周面に配設された第1配管4と、ガス導入口31と蓄圧ボンベ9とを連結しガス導入口31から蓄圧ボンベ9への流れのみを可とする第2逆止弁51をもつ、取鍋本体2の外周面に配設された第2配管5と、蓄圧ボンベ9とガス吹き出口32とを連結する、取鍋本体2の外周面に配設された第3配管6と、第1配管4と第2配管5が接続する接続部とガス導入口31との間に設けられた、異物を除去するフィルタ7と、を有する。フィルタ7,第1逆止弁41及び第2逆止弁51は、支持パネル8に固定されている。【選択図】図2

Description

本考案は、収容した金属溶湯にガスを吹き出して金属溶湯を攪拌する取鍋に関する。
従来、金属精錬の分野において、電気炉や転炉等の溶解炉を用いて行う1次精錬の後、金属溶湯から不純物を除去する、あるいは成分元素を添加するために2次精錬が行われている。この2次精錬として、取鍋に金属溶湯を取り出して行ういわゆる取鍋精錬が広く実施されている。
取鍋は、金属溶湯を収容し、またプラント内で運搬するための容器として構成され、取鍋の底部には、金属溶湯にアルゴンや窒素などを吹き込むためのプラグが設けられている。取鍋精錬においては、プラントに設置されているガス源にプラグの配管を接続し、プラグから金属溶湯収容部に収容された溶湯にガスを吹き込むことにより、金属溶湯を攪拌する。
金属溶湯を収容した取鍋をプラント内で移送する際には、取鍋のプラグをガス源から切り離す必要が生じるが、プラグをガス源から切り離してしまうとガス源からガスを取鍋内の金属溶湯に供給することができず、取鍋内の金属溶湯がプラグの通路に浸入、固化して目詰まりを起こす問題がある。
そして、この問題は、ガスを導入するガス導入口と金属溶湯が収容された取鍋のプラグへガスを吹き出すガス吹き出口とを連結しガス導入口とガス吹き出口の間に設けられたガス導入口からガス吹き出口への流れのみを可とする逆止弁をもつ第1の配管と、ガス導入口と蓄圧ボンベとを連結しガス導入口から蓄圧ボンベへの流れのみを可とする逆止弁をもつ第2の配管と、蓄圧ボンベとガス吹き出口とを連結する第3の配管とをもつガス吹き回路を用いて、ガス源からガス導入口が切り離されても連続的にプラグへガスを吹き込むことにより解決できることが知られている。
従来の取鍋は、さらに、第1〜第3の配管を流れるガスから、異物を取り除くフィルタが設けられている。
しかしながら、従来のガス吹き回路は、取鍋に溶接固定されているため、各配管やガス吹き回路内のフィルタ等の部品のメンテナンス(特に、フィルタの交換等のメンテナンス)を行う時に、作業者が取鍋に近寄って作業する必要があった。作業者によるメンテナンスは、金属溶湯を排出した後の蓄熱された取鍋の熱(取鍋の外周面からの輻射熱)が作業者に当たり、長時間の作業が困難となっていた。
さらに、各配管が設けられた位置が比較的高い位置にあると、作業者が伸び上がったり、作業台等の上にのって作業する必要がある。すなわち、メンテナンス性が低いという問題があった。
本考案は上記実情に鑑みて成されたものであり、メンテナンス性に優れた取鍋を提供することを課題とする。
上記課題を解決する本考案の取鍋は、金属溶湯を収容するとともに、金属溶湯にガスを吹き出すプラグを備えた取鍋本体と、ガスを導入するガス導入口と、取鍋本体のプラグへガスを吹き出すガス吹き出口とを連結しガス導入口とガス吹き出口の間に設けられたガス導入口からガス吹き出口への流れのみを可とする第1逆止弁をもつ、取鍋本体の外周面に配設された第1配管と、ガス導入口と蓄圧ボンベとを連結しガス導入口から蓄圧ボンベへの流れのみを可とする第2逆止弁をもつ、取鍋本体の外周面に配設された第2配管と、蓄圧ボンベとガス吹き出口とを連結する、取鍋本体の外周面に配設された第3配管と、第1配管と第2配管が接続する接続部とガス導入口との間に設けられた、異物を除去するフィルタと、を有する取鍋であって、フィルタ,第1逆止弁及び第2逆止弁は、取鍋本体の外周面に着脱可能に設けられた支持パネルに固定されていることを特徴とする。
本考案によると、作業者のメンテナンスが必要となるフィルタ,第1逆止弁及び第2逆止弁が、取鍋本体に着脱可能に設けられた支持パネルに固定されている。このため、本考案の取鍋は、取鍋本体からフィルタ,第1逆止弁及び第2逆止弁を支持パネルとともに取り外し、フィルタ,第1逆止弁及び第2逆止弁のメンテナンスを行うことができる。このため、金属溶湯を排出した後の蓄熱された取鍋本体から離れた位置でメンテナンス作業を安全に行うことができ、作業性が向上する。
本考案の取鍋は、支持パネルは、第1配管の一部及び第2配管の一部が固定されていることが好ましい。この構成によると、支持パネルには、第1配管の一部及び第2配管の一部も固定されることとなり、フィルタ,第1逆止弁及び第2逆止弁をメンテナンスのために簡単に取り外すことができる。
本考案の取鍋は、第1配管及び第2配管は、第1配管の一部の両端、及び第2配管の一部の両端がそれぞれ切り離し可能にもうけられていることが好ましい。第1配管及び第2配管が切り離し可能に形成されていることで、支持パネルを取鍋本体から取り外したときに、フィルタや第1逆止弁及び第2逆止弁を取鍋本体から取り外すことができる。
実施形態の取鍋の側面図である。 実施形態の取鍋の構成を示すブロック図である。
以下、本項案の取鍋について、実施の形態を用いて具体的に説明する。
[実施形態]
本考案の取鍋1は、図1〜図2に示すように、取鍋本体2と、ガス吹き回路3と、を有する。図1には取鍋1の側面図を、図2には取鍋1の構成を示すブロック図を、それぞれ示す。
取鍋本体2は、金属溶湯を収容するとともに、収容した金属溶湯にガスを吹き出すプラグを備えている。具体的には、取鍋本体2は、少なくとも槽状を有する耐熱性金属よりなる外殻と、外殻の内側に配された耐熱性の耐火物と、底部に配されたプラグ21と、を有する。この取鍋本体2は、従来公知の取鍋を用いることができる。
取鍋本体2の吹込プラグ21は、ガス吹き回路3からのガスを金属溶湯に吹き込む。このガスは、アルゴンや窒素などの、溶融金属の攪拌、温度調整、非金属成分の除去反応の促進等を行うガスである。
取鍋本体2は、支持パネル8を取鍋本体2の外周面に固定するための空間を区画する囲い22を有する。囲い22は、取鍋本体2の外周面から突出する板状の部材が環状をなすように形成されている。取鍋本体2の外周面側から囲い22を見たときに、囲い22は、外周面側が開口した略槽状をなしている。
囲い22は、支持パネル8の外周形状に小間隔を隔てた環状の形状を有する。本形態では、囲い22の内周面と支持パネル8の外周との間には、ボード等の断熱材が配されている。囲い22は、スプラッシュ(溶鋼の飛び散り)を防ぐ。
囲い22は、第1配管4及び第2配管5が貫通している。
吹込プラグ21は、連続した細孔を備えた多孔質の定形耐火物層を有するポーラスプラグや、緻密な不定形耐火物層にスリット(スリット状の細孔)が形成されたスリットプラグを用いることができる。吹込プラグ21は、多孔質の細孔やスリット状の細孔をガスが通過し、金属溶湯にガスを吹き込む。
ガス吹き回路3は、第1配管4、第2配管5、第3配管6、フィルタ7、支持パネル8を有する。ガス吹き回路3は、取鍋本体2の外殻の外周面に配されている。
第1配管4は、ガス導入口31とガス吹き出口32とを連結する、内部をガスが流れる配管(パイプ)である。第1配管4は、ガス導入口31とガス吹き出口32との間にガス導入口31からガス吹き出口32へのガスの流れのみを可とする第1逆止弁41を備える。
第1逆止弁41は、第1配管4内のガスの流れを所定の方向のみとすることができる弁であれば従来の逆止弁を用いることができる。
第1配管4には、ガス導入口31と第1逆止弁41との間(ガス導入口31と第1配管4に第2配管5が接続する接続部との間)に、ガスに含まれた異物を取り除くフィルタ7が設けられている。
第1配管4は、取鍋本体2の外殻の外周面に配設されている。第1配管4は、少なくともフィルタ7と第1逆止弁41が、支持パネル8に固定されている。第1配管4は、支持パネル8に固定されている部分が、切り離し可能に設けられている。すなわち、第1配管4は、支持パネル8の端部及び後述の囲い22の外部に、着脱可能とするジョイント42が設けられている。
第2配管5は、ガス導入口31と蓄圧ボンベ9とを連結する、内部をガスが流れる配管(パイプ)である。第2配管5は、ガス導入口31と蓄圧ボンベ9との間にガス導入口31から蓄圧ボンベ9へのガスの流れのみを可とする第2逆止弁51を備える。
第2逆止弁51は、第1逆止弁の時と同様に、第2配管5内のガスの流れを所定の方向のみとすることができる弁であれば従来の逆止弁を用いることができる。
第2配管5のガス導入口31側の端部は、第1配管4のフィルタ7と第1逆止弁41との間に接続する。
第2配管5は、取鍋本体2の外殻の外周面に配設されている。第2配管5も、第1配管4と同様に、少なくとも第2逆止弁51が、支持パネル8に固定されている。第2配管5は、支持パネル8に固定されている部分が、切り離し可能に設けられている。すなわち、第2配管5は、支持パネル8の端部及び後述の囲い22の外部に、着脱可能とするジョイント52が設けられている。
第3配管6は、蓄圧ボンベ9とガス吹き出口32を連結する、内部をガスが流れる配管(パイプ)である。第3配管6は、一端が第1配管4の第1逆止弁41とガス吹き出口32のジョイント42との間に、他端が第2配管5の第2逆止弁51とジョイント52との間に、それぞれ接続する。第3配管6は、取鍋本体2の外殻の外周面に配設されている。
第3配管6は、第2配管5から第1配管4に向かう流れにおいて、上流側から圧力調整弁61と流量調整弁62とが設けられている。
支持パネル8は、取鍋本体2の外殻の外周面に着脱可能に設けられた略板状の部材である。支持パネル8は、その外周面側の表面に、第1配管4及び第2配管5の一部が固定される。本形態の支持パネル8は略板状を有しているが、この形態に限定されない。取鍋本体2の外殻の外周面に沿った湾曲した板状であってもよい。
支持パネル8は、その材質が限定されない。本形態では鉄により形成されている。支持パネル8は、取鍋本体2の外殻からの熱に対する耐熱性や断熱性を有する材質や、取鍋本体2の外殻に着脱する部材であるために軽量の材質で形成してもよい。
支持パネル8を取鍋本体2の外殻に着脱可能に固定する方法は限定されない。本形態では、ボルトとナットよりなる螺合手段81を用いて固定する。具体的には、取鍋本体2の外表面に囲い22を固定し、囲い22内の所定の位置に断熱材を介した状態で支持パネル8を配置し、螺合手段81で支持パネル8を囲い22に着脱可能に固定している。
(本形態の作用効果)
本形態の取鍋1は、取鍋本体2に金属溶湯が注ぎ込まれ、取鍋本体2が金属溶湯を収容する。
外部のガス源(図示せず)からガス導入口31にガスが導入される。ガス導入口31に導入されたガスは、第1配管4を介してガス吹き出口32へ向かって流れる。ガス吹き出口32へ流れたガスは、取鍋本体2のプラグ21に供給される。プラグ21は、取鍋2に収容する金属溶湯にガスを吹き出し、攪拌等を行う。
ガス源からガス導入口31に供給されたガスは、第1配管4のフィルタ7により清浄された後に下流側に流れる。
ガス導入口31に供給されたガスは、第2配管5及び第3配管6を介してガス吹き出口32へ向かって流れる。このとき、蓄圧ボンベ9は、ガス導入口31から第2配管5を通って流れ込むガスの一部を蓄える。
金属溶湯が収容された取鍋本体2を移送する時には、ガス導入口31が外部のガス源から取り外される。このとき、ガス吹き回路3(具体的には、ガス導入口31)に外部のガス源からガスが供給されない。その代わりに蓄圧ボンベ9に蓄えられたガスが、蓄圧ボンベ9から放出される。蓄圧ボンベ9から放出されたガスは、第3配管6を流れてガス吹き出口32にガスが供給される。そして、プラグ21は、取鍋本体2に収容する金属溶湯にガスを吹き出す。このガスの吹き出しにより、プラグ21に金属溶湯が浸入することが抑えられる。
なお、蓄圧ボンベ9から放出されるガスは、第1配管4が備える第1逆止弁41により第1配管4を通じてガス吹き出口32からガス導入口31の方向へ逆流しない。また、蓄圧ボンベ9から放流されるガスは、第2配管5が備える第2逆止弁51により第2配管5を通じて蓄圧ボンベ9からガス導入口31の方向へ逆流しない。
本形態の取鍋1は、繰り返し使用していくと、異物がフィルタ7や各逆止弁41,51に蓄積し、ガス吹き回路3のメンテナンスが必要となる。
ガス吹き回路3のメンテナンスは、まず、外部のガス源からのガスの供給を停止する。
そして、第1配管4のジョイント42及び第2配管5のジョイント52を取り外して、第1配管4及び第2配管5を、支持パネル8に固定された部分で切り離す。
そして、支持パネル8を囲い22に螺合する螺合手段81のボルトをナットから取り外す。そして、支持パネル8を、囲い22の内部から取り外す。このとき、支持パネル8には、第1〜第3配管4〜6等が固定されており、これらの部材も支持パネル8に固定した状態で同時に取り外される。
これにより、支持パネル8及び支持パネル8に固定された第1配管4,第2配管5及び第3配管6を、取鍋本体2の表面から取り外すことができる。そして、取鍋本体2から離れた位置で、各配管4〜6のメンテナンスを行うことができる。メンテナンスは、支持パネル8を支持台上に載置した状態で行うことができ、作業者の負担を低減できる。
さらに、本形態では、支持パネル8が第1配管4の一部及び第2配管5の一部が固定されている。第1配管4及び第2配管5が、第1配管4の一部の両端のジョイント42、及び第2配管5の一部の両端のジョイント52で、それぞれ切り離し可能にもうけられている。この構成によると、フィルタ7,第1逆止弁41及び第2逆止弁52をメンテナンスのために支持パネル8に固定された状態で簡単に取り外すことができる。
以上のように、本形態の取鍋1は、メンテナンス性に優れたものとなっている。
(変形形態)
上記の形態では、第1配管4にフィルタ7を設けた形態を示したが、フィルタの設置位置は第1配管4のみに限定されない。第2配管5や第3配管6にもフィルタを設けてもよい。
また、第3配管6に圧力調整弁61と流量調整弁62とが設けられているが、第1配管4や第2配管5にも圧力調整弁及び/または流量調整弁を設けてもよい。
さらに、必要に応じて、各配管4,5,6に、ガスの流量やガスの圧力を測定する測定装置を設けてもよい。
1:取鍋
2:取鍋本体 21:プラグ
3:ガス吹き回路 31:ガス導入口 32:ガス吹き出口
4:第1配管 41:第1逆止弁 42:ジョイント
5:第2配管 51:第2逆止弁 52:ジョイント
6:第3配管
7:フィルタ
8:支持パネル
9:蓄圧ボンベ

Claims (3)

  1. 金属溶湯を収容するとともに、前記金属溶湯にガスを吹き出すプラグを備えた取鍋本体と、
    ガスを導入するガス導入口と、前記取鍋本体の前記プラグへガスを吹き出すガス吹き出口とを連結し前記ガス導入口と前記ガス吹き出口の間に設けられた前記ガス導入口から前記ガス吹き出口への流れのみを可とする第1逆止弁をもつ、前記取鍋本体の外周面に配設された第1配管と、
    前記ガス導入口と蓄圧ボンベとを連結し前記ガス導入口から前記蓄圧ボンベへの流れのみを可とする第2逆止弁をもつ、前記取鍋本体の外周面に配設された第2配管と、
    前記蓄圧ボンベと前記ガス吹き出口とを連結する、前記取鍋本体の外周面に配設された第3配管と、
    前記第1配管と前記第2配管が接続する接続部と前記ガス導入口との間に設けられた、異物を除去するフィルタと、
    を有する取鍋であって、
    前記フィルタ,前記第1逆止弁及び前記第2逆止弁は、前記取鍋本体の外周面に着脱可能に設けられた支持パネルに固定されていることを特徴とする取鍋。
  2. 前記支持パネルは、前記第1配管の一部及び前記第2配管の一部が固定されている請求項1記載の取鍋。
  3. 前記第1配管及び前記第2配管は、前記第1配管の前記一部の両端、及び前記第2配管の前記一部の両端がそれぞれ切り離し可能にもうけられている請求項2記載の取鍋。
JP2018001225U 2018-04-03 2018-04-03 取鍋 Active JP3216668U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018001225U JP3216668U (ja) 2018-04-03 2018-04-03 取鍋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018001225U JP3216668U (ja) 2018-04-03 2018-04-03 取鍋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3216668U true JP3216668U (ja) 2018-06-14

Family

ID=62555934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018001225U Active JP3216668U (ja) 2018-04-03 2018-04-03 取鍋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3216668U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018254455B2 (en) Cooling system for a surface of a metallurgical furnace
US20200318905A1 (en) Split roof for a metallurgical furnace
US20070058689A1 (en) Furnace panel
WO2007111243A1 (ja) 溶融金属搬送取鍋
JP3216668U (ja) 取鍋
JP5504953B2 (ja) 蓄圧ボンベ式ガス吹込み装置を備えた取鍋
JP2002286376A (ja) 高温容器の蓋およびその製造方法
JP2006214647A (ja) 取鍋精錬用の水冷蓋および精錬処理方法
JP5122842B2 (ja) 精錬用上蓋の地金付着防止方法
JP3216669U (ja) 取鍋
US3013788A (en) Metallurgy
JP3595879B1 (ja) 溶湯運搬容器
WO2021200225A1 (ja) ガス吹き込み装置
US11946697B2 (en) Stand alone copper burner panel for a metallurgical furnace
JP4885061B2 (ja) 取鍋
AU2024203512A1 (en) Split roof for a metallurgical furnace
JPH06228628A (ja) 浸漬管の芯金の冷却方法
JP5236905B2 (ja) 取鍋
CN117431363A (zh) 一种转炉喷溅渣的钢和渣分离装置
JP2021065907A (ja) 精錬用取鍋
CA2522235A1 (en) Method for obtaining pure copper
JP2005074481A (ja) 溶湯運搬用取鍋
JP2004020042A (ja) 溶融金属用容器に上架する構造体
JPH1177283A (ja) 配湯ジョーゴ

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3216668

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250