JP3216372U - 容器 - Google Patents
容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3216372U JP3216372U JP2018000850U JP2018000850U JP3216372U JP 3216372 U JP3216372 U JP 3216372U JP 2018000850 U JP2018000850 U JP 2018000850U JP 2018000850 U JP2018000850 U JP 2018000850U JP 3216372 U JP3216372 U JP 3216372U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- vacuum
- welding
- space
- container body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims abstract description 61
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims abstract description 18
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims abstract description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 5
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 abstract description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Packages (AREA)
Abstract
Description
本考案は、
内部には収容空間が形成され、頂部と底部には、いずれも開口が形成され、底部の開口の縁に位置する端面が、第1の溶接面を形成する容器本体と、
縁の端面が、前記第1の溶接面と対向して溶接により固定される第2の溶接面を形成し、前記容器本体の底部に固定される容器底と、を備える容器を提供する。
本考案に係る容器のさらなる改善は、前記真空底と前記容器本体との接合箇所と前記第1の溶接面の間には所定の隙間が設けられていることにある。
以下、図面と具体的な実施例を参照しながら、本考案をさらに説明する。
以下、本考案に係る容器の製造方法について説明する。
先ず、内瓶の頂部の接続縁を折り曲げて、容器本体の頂部に溶接し、真空底を容器本体の底部に押し込み、溶接で封止する。
そして、真空底における真空孔を介して、保温空間内の空気を抽出し、シール構造により真空孔を塞ぐことによって、保温空間内を真空状態に維持する。
次いで、容器底を容器本体の底部に配置し、第2の溶接面を第1の溶接面と対向させて溶接することにより、前記第2の溶接面と前記第1の溶接面を接続する。
最後に、容器の表面に対して表面仕上げなどの処理を行い、溶接跡及び他の異物を除去して、カップの表面の余計なラインをなくし、見栄えの良いものにする。
本考案に係る容器の有益な効果は、以下のとおりである。
Claims (8)
- 内部には収容空間が形成され、頂部と底部には、いずれも開口が形成され、底部の開口の縁に位置する端面が第1の溶接面を形成する容器本体と、
縁の端面が、前記第1の溶接面と対向して溶接で固定される第2の溶接面を形成し、前記容器本体の底部に固定される容器底と、
を備えることを特徴とする容器。 - 前記容器本体の底面が前記第1の溶接面を形成し、前記容器底の頂面が前記第1の溶接面を形成し、前記第1の溶接面と前記第2の溶接面との外縁が、溶接後の前記容器本体と前記容器底の外表面が平坦になるように揃えられていることを特徴とする請求項1に記載の容器。
- 前記収容空間内に収容されている内瓶と前記容器本体の底部を閉塞する真空底とをさらに有し、前記内瓶の内部には、収納空間が形成されており、前記内瓶の頂部と前記容器本体の頂部とが封止接続されることで、前記内瓶と、真空底と、容器本体とで囲んで保温空間を形成することを特徴とする請求項1に記載の容器。
- 表面に継ぎ目がない容器であって、前記内瓶の側壁の頂部が折り曲げられて、接続縁が形成され、前記接続縁が前記容器の側壁の頂部の縁と封止接続されることにより、前記内瓶によって前記容器の側壁の頂部が閉塞されることを特徴とする請求項3に記載の容器。
- 前記真空底の側縁が前記容器本体の底部の内壁面に密接され、溶接で固定されることにより、前記真空底によって前記容器本体の底部が閉塞されることを特徴とする請求項3に記載の容器。
- 前記真空底には、真空孔と前記真空孔に位置するシール構造とを有し、前記真空孔を介して前記保温空間内の空気を抽出し、前記シール構造により前記真空孔を塞ぐことにより、前記保温空間内を真空状態に維持することを特徴とする請求項3に記載の容器。
- 前記容器底と前記真空底とで囲んで密閉されたバランス空間を形成し、前記バランス空間内の気圧は前記容器底の外部の気圧と同じであることを特徴とする請求項3に記載の容器。
- 前記真空底と前記容器本体との接合箇所と前記第1の溶接面の間には所定の隙間が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018000850U JP3216372U (ja) | 2018-03-07 | 2018-03-07 | 容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018000850U JP3216372U (ja) | 2018-03-07 | 2018-03-07 | 容器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3216372U true JP3216372U (ja) | 2018-05-31 |
Family
ID=62238828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018000850U Expired - Fee Related JP3216372U (ja) | 2018-03-07 | 2018-03-07 | 容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3216372U (ja) |
-
2018
- 2018-03-07 JP JP2018000850U patent/JP3216372U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109175746B (zh) | 一种真空保温钛杯的制造工艺 | |
CN1318813C (zh) | 绝热壁 | |
JP3543488B2 (ja) | 封止接点装置の製造方法及び封止方法 | |
JP3216372U (ja) | 容器 | |
US20210053740A1 (en) | Vacuum compartment structure for cup lid and manufacturing method thereof | |
CN205107165U (zh) | 一种真空保温杯 | |
JP2011206408A (ja) | 金属製真空断熱容器及びその製造方法 | |
US2747269A (en) | Insulating structures | |
JP2000316729A (ja) | ステンレスボトル | |
WO2019007099A1 (zh) | 一种新型真空保温容器制造方法及其制造的真空保温容器 | |
JP7539530B2 (ja) | 断熱容器及び蓋付き容器 | |
EP0876786A1 (en) | Method for making thermally insulated synthetic resin implement | |
CN218500006U (zh) | 一种防漏油的雾化器及电子烟 | |
CN116649760A (zh) | 一种真空容器及其焊接工艺 | |
KR100366670B1 (ko) | 진공보온병의 이중용기 제조방법 및 그 제조에 의한 용기 | |
JP2920095B2 (ja) | 合成樹脂製断熱二重壁容器およびその外容器の成形方法 | |
TWI841922B (zh) | 絕熱容器的製造方法 | |
CN211154987U (zh) | 保温杯盖及其保温杯 | |
JP3581639B2 (ja) | チタン製真空断熱二重容器の製造方法 | |
CN207726014U (zh) | 一种气密性好的保温容器 | |
JPH04276222A (ja) | 合成樹脂製真空断熱容器およびその製造方法 | |
CN212939281U (zh) | 一种保温杯 | |
CN221813677U (zh) | 保温杯 | |
US20020037114A1 (en) | Expansible bag | |
JP3090133B2 (ja) | 金属製真空保温容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3216372 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |