JP3214448B2 - 無線機器および無線機器の制御方法 - Google Patents

無線機器および無線機器の制御方法

Info

Publication number
JP3214448B2
JP3214448B2 JP16280398A JP16280398A JP3214448B2 JP 3214448 B2 JP3214448 B2 JP 3214448B2 JP 16280398 A JP16280398 A JP 16280398A JP 16280398 A JP16280398 A JP 16280398A JP 3214448 B2 JP3214448 B2 JP 3214448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
value
frequency signal
wireless device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16280398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11340929A (ja
Inventor
裕仁 矢島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16280398A priority Critical patent/JP3214448B2/ja
Priority to AU32268/99A priority patent/AU757652B2/en
Priority to CN99107898A priority patent/CN1109468C/zh
Priority to US09/321,837 priority patent/US6442379B2/en
Publication of JPH11340929A publication Critical patent/JPH11340929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3214448B2 publication Critical patent/JP3214448B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、移動体通信の基
地局や大電力送信所等、送受信設備と空中線とが離れて
設置された無線機器および無線機器の制御方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の基地局装置のアンテナ・アラーム
検出方式では、装置とアンテナに距離があり、反射波を
監視するアンテナ・アラーム検出方式では、装置側に検
波回路を設けていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、アンテナま
での距離により定在波が発生し、定在波が発生すると検
波点において振幅が最小になることがあり、うまく検波
できず、アンテナの異常が検出できないことがあった。
【0004】この発明は、このような背景の下になされ
たもので、送受信設備から離れて設置されたアンテナ設
備の異常ならびにこれらの接続異常を的確に検知し、効
率的な送信ができるとともに異常が発生した場合に送信
設備を保護することもできる無線機器および無線機器の
制御方法を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明の要
旨は、互いに電気的に接続された、高周波信号を生成す
る無線装置部(12)と前記高周波信号を放射する空中
線部(13)とからなり、前記空中線部は、前記高周波
信号の一部を抽出する抽出手段(8)と、前記抽出した
高周波信号を整流して直流信号を生成する整流手段
(9)と、前記高周波信号に前記直流信号を重畳する重
畳手段(7)とを具備し、前記無線装置部は、重畳され
た前記高周波信号と前記直流信号とを分離する分離手段
(5)と、前記高周波信号から分離された前記直流信号
と予め与えられる基準信号(V R3)とを比較する第1
の比較手段(23)とを具備し、前記直流信号の値が前
記基準信号の値を下回ったことで異常を検知することを
特徴とし、前記無線装置部は、前記直流信号の値が前記
基準信号の値を下回った場合に前記高周波信号の電力を
減少させる制御手段(26)を具備することを特徴とす
る無線機器に存する。請求項2記載の発明の要旨は、前
記無線装置部は、前記空中線部とのインピーダンスを整
合させる整合手段(15)と、前記高周波信号から分離
された前記直流信号の値に基づいて前記整合手段を制御
する整合制御手段とを具備することを特徴とする請求項
1に記載の無線機器に存する。請求項3記載の発明の要
旨は、前記無線装置部は、前記高周波信号から分離され
た前記直流信号の値が予め設定される所定の範囲内の値
か否かを比較する第2の比較手段(21、22)を具備
し、前記直流信号の値が前記所定の範囲を逸脱したこと
で異常を検知することを特徴とする請求項1又は請求項
2に記載の無線機器に存する。請求項4記載の発明の要
旨は、空中線部に高周波信号の一部を抽出する抽出手段
と当該抽出した高周波信号を整流して直流信号を生成す
る整流手段とを具備するとともに前記高周波信号に前記
直流信号を重畳し、前記空中線部と電気的に接続された
無線装置部で前記高周波信号と前記直流信号とを分離
し、前記高周波信号から分離された前記直流信号と予め
与えられる基準信号とを比較し、前記直流信号の値が前
記基準信号の値を下回ったことで異常を検知することを
特徴とし、前記直流信号の値が前記基準信号の値を下回
った場合に前記高周波信号の電力を減少させることを特
徴とする無線機器の制御方法に存する。請求項5記載の
発明の要旨は、前記高周波信号から分離された前記直流
信号の値が最大になるように前記空中線部とのインピー
ダンスを整合させる整合手段を制御することを特徴とす
る請求項4に記載の無線機器の制御方法に存する。請求
項6記載の発明の要旨は、前記高周波信号から分離され
た前記直流信号の値が予め設定される所定の範囲内の値
か否かを比較し、前記直流信号の値が前記所定の範囲を
逸脱したことで異常を検知することを特徴とする請求項
4又は請求項5に記載の無線機器の制御方法に存する。
【0006】
【発明の実施の形態】A.第1の実施の形態 以下に、図面を参照して本発明について説明する。図1
は、本発明の第1の実施の形態にかかる無線機器の構成
を示すブロック図である。図1に示すように、本実施の
形態の無線機器は、屋内に設置される送受信機等(図示
省略)に内蔵される送信部12と屋外に設置されるアン
テナ11の直下に設けられるアンテナ部13とから構成
される。また、これら送信部12とアンテナ部13と
は、同軸ケーブル等の高周波ケーブル17によって接続
されている。
【0007】図1において、1は送信波を出力する変調
器、2は後述する制御回路14によって減衰量が制御さ
れる可変減衰器、そして3は増幅器である。この変調回
路1によって変調された送信波は、可変減衰器2を介し
て増幅器3に供給される。増幅器3に入力された送信波
は、所定の電力まで増幅された後、直流カット用のコン
デンサ35を介してアンテナコネクタ4から出力され
る。
【0008】アンテナコネクタ4には、コイル5の一端
が接続されており、コイル5の他端は制御回路14に接
続されている。このコイル5は、送信波の周波数(例え
ば1.9[GHz])に対して十分に高いリアクタンスを
示すインダクタンスであり、直流信号のみを通過させ
る。制御回路14は、アンテナコネクタ4に現れる直流
信号に基づいた値の制御電圧VCTを出力し、これによっ
て上述の可変減衰器2の減衰量を制御するとともに、A
LC警報信号SALを出力する。
【0009】アンテナ部13に設けられたアンテナコネ
クタ6は、方向性結合器等から構成されるカプラを介し
てアンテナ11に接続されている。カプラ8の一端は抵
抗器等の終端器10によって終端され、一方カプラ8の
他端は検波器9に接続されている。
【0010】検波器9は、整流用のダイオードや平滑用
のコンデンサ(図示省略)等から構成されている。この
検波器9の出力端は、コイル7を介してアンテナコネク
タ6とカプラ8との間に接続されている。このコイル7
も、送信波の周波数に対して十分に高いリアクタンスを
示すインダクタンスである。
【0011】送信部12が有する変調回路1によって変
調された送信波は、可変減衰器2において、制御回路1
4によって決定される所定レベルまで減衰された後、増
幅器3に供給される。
【0012】増幅器3は、上記の如く、送信波を所定の
増幅率で増幅した後、この送信波をアンテナコネクタ4
から出力する。この送信波は、アンテナコネクタ6から
アンテナ部13に供給され、カプラ8を介してアンテナ
11より放射される。
【0013】アンテナコネクタ6からアンテナ部13に
供給された送信波の一部は、カプラ8によって取り出さ
れる。カプラ8の出力は検波器9にって検波され、この
検出器9が出力する検波電圧VDTは、コイル7を介して
送信波に重畳される。
【0014】一方送信部12では、送信波に重畳された
検波電圧VDTが、コイル5によって取り出され、制御回
路14に供給される。制御回路14は、この検波電圧V
DTに基づいて可変減衰器2の減衰量を制御するALC
(Automatic Level Control)動作を行う。
【0015】図2は、制御回路14の詳細な構成例を示
す接続図である。図2において、21、22そして23
はコンパレータである。これらコンパレータ21、22
には、各々基準電圧VR1、(本実施の形態では4
[V])VR2(本実施の形態では1[V])が与えられ
ており、比較結果はOR(論理和)ゲート24を介して
ALC警報信号SALとして出力される。
【0016】またコンパレータ23には、基準電圧VR3
(本実施の形態では0.5[V])が与えられている。こ
のコンパレータ23の比較結果はアンテナ警報信号SAN
として出力される。
【0017】25は演算回路であり、検波電圧VDTに基
づいた制御電圧VCTを出力する。この演算回路25の詳
細については、図示ならびに説明を省略する。演算回路
25が出力する制御電圧VCTは、アナログスイッチ26
を介して出力されるが、アナログスイッチの制御入力端
には、上述のコンパレータ23による比較結果が入力さ
れている。
【0018】本実施の形態では、予め規格出力となるよ
うに可変減衰器2を調節し、このときの検波電圧VDT
基準値とする(本実施の形態では3.0[V])。制御
回路14は、上述の検波電圧DTが予め設定された基準値
よりも高い(例えば3.5[V])場合には、可変減衰器
2の減衰量を増やして送信波の出力電力を下げ、一方基
準値よりも低い(例えば2.5[V])場合には、可変減
衰器2の減衰量を減らして送信波の出力電力を上げる。
【0019】制御回路14は、このような動作により検
波電圧VDTを基準値(例えば3[V])に収束させる。
また、検波電圧VDTの値が所定の範囲をはずれた場合に
はALC警報信号SALを出力する。即ち本実施の形態で
は、検波電圧VDTが4[V]を越えた場合ならびに1
[V]を下回った場合に、ALC警報信号SALが出力さ
れる。
【0020】さて、本実施の形態においてアンテナコネ
クタ4とアンテナコネクタ6との間の電気的接続に障害
(例えば断線)が発生した場合、送信波がアンテナ部1
3に伝達されない。このため、検波器9から検波電圧V
DTが出力されず、検波電圧VDTが送信部12にも伝達さ
れない。
【0021】従って、制御回路14に供給される電圧は
0に近い値となる。ところが、この状態で上述のALC
動作を継続させると、制御回路14が可変減衰器2の減
衰量を最低にさせるため、増幅器3から最大出力が発生
してしまうことになる。
【0022】このため制御回路14に入る電圧が小さい
場合(本実施の形態では0.5[V]以下の場合)には
アンテナ警報信号SANを出力するとともに制御電圧VCT
を切断して増幅器3の出力電力を減少させる。
【0023】B.第2の実施の形態図3は、本発明の第
2の実施の形態にかかる無線機器の構成を示すブロック
図である。なお図3において、図1に示す各部と対応す
る部分には同一の符号を付し、その説明は省略する。
【0024】図3に示す15は整合回路であり、共振用
のコイルや電圧制御の可変コンデンサ等から構成され
る。この図に示す送信部12aでは、増幅器3が出力す
る送信波は、コンデンサ35と整合回路15とを介して
アンテナコネクタ4から出力される。
【0025】本実施の形態では、まず制御部16によっ
て整合回路15を可変し、検波電圧VDTが最大となる点
を探すことでマッチングポイントを求める。このマッチ
ングポイントは制御回路16に記憶し、11アンテナを
変更しない限り保持する。以降の動作(ALC動作)は
上述の第1の実施の形態と同様であるので説明は省略す
る。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、空中線部に高周波信号の一部を抽出する抽出手段と
抽出した高周波信号を整流して直流信号を生成する整流
手段とを具備するとともに高周波信号に直流信号を重畳
し、空中線部と電気的に接続された無線装置部で高周波
信号と直流信号とを分離する。また、高周波信号から分
離された直流信号と予め与えられる基準信号とを比較
し、直流信号の値が基準信号の値を下回ったことで異常
を検知する。また、直流信号の値が基準信号の値を下回
った場合に高周波信号の電力を減少させる。また、高周
波信号から分離された直流信号の値に基づいて高周波信
号の電力を変化させ、空中線部から放射される高周波信
号の強度を予め設定される所定の値に制御する。また、
高周波信号から分離された直流信号の値が最大になるよ
うに空中線部とのインピーダンスを整合させる整合手段
を制御する。また、高周波信号から分離された直流信号
の値が予め設定される所定の範囲内の値か否かを比較
し、直流信号の値が所定の範囲を逸脱したことで異常を
検知するので、送受信設備から離れて設置されたアンテ
ナ設備の異常ならびにこれらの接続異常を的確に検知
し、効率的な送信ができるとともに異常が発生した場合
に送信設備を保護することもできる無線機器および無線
機器の制御方法が実現可能であるという効果が得られ
る。
【0027】即ち本発明によれば、装置内部ではなくア
ンテナ付近に検波回路をもっているため、装置からアン
テナまでの距離にかかわらず一定の送信出力を保つこと
ができる。
【0028】また本発明では、アンテナ側に検波機能を
持たせているので、アンテナが接続されていなければ検
波できない。このため、アンテナが接続されている否か
を容易に判別することができる。
【0029】さらに本発明では、アンテナ側に検波回路
を設けるため、アンテナまでのインピーダンス状態が把
握できる。このインピーダンス状態を整合回路にフィー
ドバックできるため、アンテナのインピーダンス整合を
確実に取ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態にかかる無線機器
の構成を示すブロック図である。
【図2】 同実施の形態における制御回路14の詳細な
構成例を示す接続図である。
【図3】 本発明の第2の実施の形態にかかる無線機器
の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 変調器 2 可変減衰器(電力可変手段) 3 増幅器 4 アンテナコネクタ 5 コイル(分離手段) 6 アンテナコネクタ 7 コイル(重畳手段) 8 カプラ(抽出手段) 9 検波器(整流手段) 10 終端器 11 アンテナ 12 送信部(無線装置部) 12a 送信部 13 アンテナ部(空中線部) 14 制御回路 15 整合回路(整合手段) 16 制御回路 17 高周波ケーブル 21、22 コンパレータ(第2の比較手段) 23 コンパレータ(第1の比較手段) 25 演算回路(電力制御手段) 26 アナログスイッチ(制御手段) 35 コンデンサ VCT 制御電圧 VDT 検波電圧 VR1、VR2 基準電圧 VR3 基準電圧(基準信号) SAL ALC警報信号 SAN アンテナ警報信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 1/04 H04B 17/00 H03G 3/30 H03K 17/78 H04B 3/46 H04B 7/26 102

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに電気的に接続された、高周波信号
    を生成する無線装置部(12)と前記高周波信号を放射
    する空中線部(13)とからなり、 前記空中線部は、 前記高周波信号の一部を抽出する抽出手段(8)と、 前記抽出した高周波信号を整流して直流信号を生成する
    整流手段(9)と、 前記高周波信号に前記直流信号を重畳する重畳手段
    (7)とを具備し、 前記無線装置部は、 重畳された前記高周波信号と前記直流信号とを分離する
    分離手段(5)と、前記高周波信号から分離された前記
    直流信号と予め与えられる基準信号(VR3)とを比較
    する第1の比較手段(23)とを具備し、 前記直流信号の値が前記基準信号の値を下回ったことで
    異常を検知することを特徴とし、 前記無線装置部は、 前記直流信号の値が前記基準信号の値を下回った場合に
    前記高周波信号の電力を減少させる制御手段(26)を
    具備することを特徴とする無線機器。
  2. 【請求項2】 前記無線装置部は、 前記空中線部とのインピーダンスを整合させる整合手段
    (15)と、 前記高周波信号から分離された前記直流信号の値に基づ
    いて前記整合手段を制御する整合制御手段とを具備する
    ことを特徴とする請求項に記載の無線機器。
  3. 【請求項3】 前記無線装置部は、 前記高周波信号から分離された前記直流信号の値が予め
    設定される所定の範囲内の値か否かを比較する第2の比
    較手段(21、22)を具備し、 前記直流信号の値が前記所定の範囲を逸脱したことで異
    常を検知することを特徴とする請求項1又は請求項2
    記載の無線機器。
  4. 【請求項4】 空中線部に高周波信号の一部を抽出する
    抽出手段と当該抽出した高周波信号を整流して直流信号
    を生成する整流手段とを具備するとともに前記高周波信
    号に前記直流信号を重畳し、 前記空中線部と電気的に接続された無線装置部で前記高
    周波信号と前記直流信号とを分離し、 前記高周波信号から分離された前記直流信号と予め与え
    られる基準信号とを比較し、 前記直流信号の値が前記基準信号の値を下回ったことで
    異常を検知することを特徴とし、 前記直流信号の値が前記基準信号の値を下回った場合に
    前記高周波信号の電力を減少させることを特徴とする無
    線機器の制御方法。
  5. 【請求項5】 前記高周波信号から分離された前記直流
    信号の値が最大になるように前記空中線部とのインピー
    ダンスを整合させる整合手段を制御することを特徴とす
    る請求項に記載の無線機器の制御方法。
  6. 【請求項6】 前記高周波信号から分離された前記直流
    信号の値が予め設定される所定の範囲内の値か否かを比
    較し、 前記直流信号の値が前記所定の範囲を逸脱したことで異
    常を検知することを特徴とする請求項4又は請求項5
    記載の無線機器の制御方法。
JP16280398A 1998-05-28 1998-05-28 無線機器および無線機器の制御方法 Expired - Fee Related JP3214448B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16280398A JP3214448B2 (ja) 1998-05-28 1998-05-28 無線機器および無線機器の制御方法
AU32268/99A AU757652B2 (en) 1998-05-28 1999-05-27 Radio apparatus and method of controlling radio apparatus
CN99107898A CN1109468C (zh) 1998-05-28 1999-05-28 无线电装置和控制无线电装置的方法
US09/321,837 US6442379B2 (en) 1998-05-28 1999-05-28 Radio apparatus and method having a d.c. component signal superposed on a transmission-signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16280398A JP3214448B2 (ja) 1998-05-28 1998-05-28 無線機器および無線機器の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11340929A JPH11340929A (ja) 1999-12-10
JP3214448B2 true JP3214448B2 (ja) 2001-10-02

Family

ID=15761524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16280398A Expired - Fee Related JP3214448B2 (ja) 1998-05-28 1998-05-28 無線機器および無線機器の制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6442379B2 (ja)
JP (1) JP3214448B2 (ja)
CN (1) CN1109468C (ja)
AU (1) AU757652B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI990687A (fi) * 1999-03-29 2000-09-30 Nokia Mobile Phones Ltd Langattoman viestimen antennin sovitusjärjestelmä
EP1137192B1 (en) * 2000-03-18 2005-11-23 Siemens Aktiengesellschaft Radio station for transmitting signals
CN100382626C (zh) * 2004-10-27 2008-04-16 中兴通讯股份有限公司 一种移动通讯基站测试系统
JP4120652B2 (ja) * 2005-03-24 2008-07-16 オムロン株式会社 空中線故障検出装置
CN104917708B (zh) 2014-03-13 2018-07-06 通用电气公司 叠加信号采样装置及采样方法
JP7543850B2 (ja) * 2020-10-30 2024-09-03 オムロン株式会社 Rfid通信システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1196954B (it) 1986-07-10 1988-11-25 Calzaturificio Tecnica Spa Struttura di bloccaggio del piede per scarpe e scarponi
JP2588789B2 (ja) * 1990-06-20 1997-03-12 国際電気株式会社 温度補償型レベル検出器
JPH0783327B2 (ja) * 1990-08-20 1995-09-06 松下電器産業株式会社 送信出力制御回路
JPH0637652A (ja) 1992-07-14 1994-02-10 Toshiba Corp 自動電力制御回路およびこれを用いた無線通信装置
JPH06177780A (ja) 1992-12-07 1994-06-24 Uniden Corp 送信出力安定回路
JP3145222B2 (ja) 1993-01-19 2001-03-12 株式会社タムラ製作所 無線通信装置
US5381050A (en) * 1993-07-30 1995-01-10 Scientific Atlanta, Inc. Multi-position electrical connector and electrical devices incorporating same
US5483680A (en) * 1994-01-07 1996-01-09 Harris Corporation Tuning method for automatic antenna couplers
JPH09238037A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Nec Corp 出力電力制御回路
US5956627A (en) * 1997-07-08 1999-09-21 Uniden San Diego Research & Development Center, Inc. Temperature compensated power control circuit
JPH11112366A (ja) * 1997-10-07 1999-04-23 Fujitsu Ltd 自動送信電力制御回路
US6054905A (en) * 1998-01-21 2000-04-25 General Instrument Coporation User configurable CATV power inserter

Also Published As

Publication number Publication date
US6442379B2 (en) 2002-08-27
AU3226899A (en) 1999-12-09
JPH11340929A (ja) 1999-12-10
AU757652B2 (en) 2003-02-27
CN1237867A (zh) 1999-12-08
US20010044283A1 (en) 2001-11-22
CN1109468C (zh) 2003-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100297618B1 (ko) 이동체통신장치의출력파워제어회로및공중선공용기
US4392245A (en) Radio transmitter having an output power control circuit
EP0608992A1 (en) Dual purpose, low profile antenna
EP3379734B1 (en) Nfc reader with remote antenna
WO1999009664A1 (en) Modular transceiver system and identification of modules therein
JPH05102874A (ja) 無線受信アンテナ装置
JP3214448B2 (ja) 無線機器および無線機器の制御方法
US4494244A (en) Step-off device for aircraft voice communication system
US6433905B1 (en) Frequency agile transponder
EP1657827A1 (en) Relay amplifier
US6141538A (en) Transmit detection circuit
US7006843B1 (en) Method and apparatus for regulating the power of a transmit amplifier
EP0161027A2 (en) Power control for radio transmitters
CN215498959U (zh) 一种实时调节射频负载阻抗的天线模组以及移动终端
WO1995019574A1 (en) Antenna amplifier for receiving frequencies
EP1250730B1 (en) An rf antenna detector circuit
EP2080149B1 (en) System for communicating with a responder
US11817658B2 (en) Electrical equipment adapted to detect the presence of an external antenna
JPH0317482Y2 (ja)
CN113131629B (zh) 无线充电装置及其检测模块
CN211448050U (zh) 一种基于gsm-r基站的电子围栏
CN210745564U (zh) 一种基于gsm网络的电子围栏
JP3123965B2 (ja) 送受信信号レベルの設定システム
KR20000067432A (ko) 단말기를 이용한 기지국 수신 안테나 전압정재파비 측정장치
JPH01191282A (ja) 非接触idカードシステム及び識別装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070727

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees