JP3210356U - ウォーキング式フィットネスマシン構造 - Google Patents

ウォーキング式フィットネスマシン構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3210356U
JP3210356U JP2017000854U JP2017000854U JP3210356U JP 3210356 U JP3210356 U JP 3210356U JP 2017000854 U JP2017000854 U JP 2017000854U JP 2017000854 U JP2017000854 U JP 2017000854U JP 3210356 U JP3210356 U JP 3210356U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
support member
drive
machine structure
drive gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017000854U
Other languages
English (en)
Inventor
巫東和
Original Assignee
巫東和
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 巫東和 filed Critical 巫東和
Application granted granted Critical
Publication of JP3210356U publication Critical patent/JP3210356U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0048Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with cantilevered support elements pivoting about an axis
    • A63B22/0056Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with cantilevered support elements pivoting about an axis the pivoting movement being in a vertical plane, e.g. steppers with a horizontal axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/04Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable multiple steps, i.e. more than one step per limb, e.g. steps mounted on endless loops, endless ladders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H39/00Devices for locating or stimulating specific reflex points of the body for physical therapy, e.g. acupuncture
    • A61H39/04Devices for pressing such points, e.g. Shiatsu or Acupressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/15Arrangements for force transmissions
    • A63B21/159Using levers for transmitting forces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/22Resisting devices with rotary bodies
    • A63B21/225Resisting devices with rotary bodies with flywheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4027Specific exercise interfaces
    • A63B21/4033Handles, pedals, bars or platforms
    • A63B21/4034Handles, pedals, bars or platforms for operation by feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/06Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement
    • A63B22/0664Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement performing an elliptic movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/06Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement
    • A63B22/0694Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement without integral seat, e.g. portable mini ergometers being placed in front of a chair, on a table or on a bed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/03516For both arms together or both legs together; Aspects related to the co-ordination between right and left side limbs of a user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/04Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/04Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs
    • A63B23/0405Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs involving a bending of the knee and hip joints simultaneously
    • A63B23/047Walking and pulling or pushing a load
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/0057Means for physically limiting movements of body parts
    • A63B69/0062Leg restraining devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • A61H1/0266Foot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0157Constructive details portable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0192Specific means for adjusting dimensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1253Driving means driven by a human being, e.g. hand driven
    • A61H2201/1261Driving means driven by a human being, e.g. hand driven combined with active exercising of the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/164Feet or leg, e.g. pedal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1676Pivoting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1683Surface of interface
    • A61H2201/169Physical characteristics of the surface, e.g. material, relief, texture or indicia
    • A61H2201/1695Enhanced pressure effect, e.g. substantially sharp projections, needles or pyramids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0425Sitting on the buttocks
    • A61H2203/0431Sitting on the buttocks in 90°/90°-position, like on a chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/06Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement
    • A63B22/0664Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement performing an elliptic movement
    • A63B2022/0688Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement performing an elliptic movement with cranks being substantially within the horizontal moving range of the support elements, e.g. by using planetary gearings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B2023/006Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for stretching exercises
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/02Characteristics or parameters related to the user or player posture
    • A63B2208/0204Standing on the feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/02Characteristics or parameters related to the user or player posture
    • A63B2208/0228Sitting on the buttocks
    • A63B2208/0233Sitting on the buttocks in 90/90 position, like on a chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2210/00Space saving
    • A63B2210/50Size reducing arrangements for stowing or transport

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

【課題】ウォーキング式フィットネスマシン構造を提供する。【解決手段】使用者がペダルユニット5を踏み込み、駆動ギアを前或いは後へと回転させると、連棒の一端は駆動棒を中心軸として回転するため、連棒の反対端に連接される転棒35はペダルユニット5の第二収容設置溝53により位置を制限され、連棒はペダルユニット5を連動し上下及び前後方向で作動し、固定式軸棒外周の回転可能なスリーブを対応させ、ペダルユニット5が連棒に連動されて前後方向で移動すると、第一収容設置溝52はペダルユニット5に前後方向移動の空間を提供し、軸棒、駆動棒、心軸の高さは略相同であり、踵はペダルユニット5後端に従い連棒の最低点へ移り、足の甲の前段は強制的に上がり、脹脛に対するストレッチの効果を形成し、連棒が駆動棒と駆動ギアを連動し回転させると、駆動ギアは前方と噛み合う伝動ギアを連動し、両側に配置されるフライホイールの回転を連動する。【選択図】図2

Description

本考案はウォーキング式フィットネスマシン構造に関し、特に、足を踏み込む運動の過程で、足の甲の前段は強制的に上げられ、脹脛のストレッチ効果を生じるウォーキング式フィットネスマシン構造に関する。
室内用の脹脛訓練機構において、プラットフォーム式ランニングマシンには、膝や踵に震動、圧力がかかり、運動傷害を生じやすいという問題がある。
この形式には、ステップマシン、スライディングマシン(橢円機、太空漫歩機等と俗称)、踏み込み型ステップデバイス等があるが、中でもスライディングマシンは、使用者が循環ストライドを形成する過程において、身体が上昇し、膝を曲げる運動を提供するものである。
スライディングマシンと、踏み込み型ステップデバイスとの共通点は以下の通りである。
使用者の足の甲と脹脛の挟角は略相等であるため、両足定点と垂直に往復、交差方式のステップマシンと同様、足の甲の前端を上げる脹脛部のストレッチ運動効果を達成することはできない。
前述のスライディングマシンは、立って使用しなければならず、また両手で握ることでバランスを取らなければならない欠点がある。
しかも、構造が複雑で体積は大きく、価格も高いため、通常は専門のフィットネスジム内に置かれ、一般家庭内での使用には適していない。
踏み込み型ステップデバイスは、座った姿勢で使用できるが、同様に構造が複雑で体積が大きく価格がやや高い等の欠点があり、個人が家庭で使用するための幅広い適用性では、体積が小さく、価格が安いステップマシン構造には及ばない。
通常のステップマシンには、特許文献1に開示するように、ステップフィットネス設備があり、それはベース、2個のプラットフォームパーツ、及び2個の弾性パーツを有する。
2個のプラットフォームパーツは、回転可能なように、ベースに結合され、2個の弾性パーツは、ベースの、対応するプラットフォームパーツの間を挟んで設置される。
弾性パーツは、プラットフォームパーツの反動を提供し、及び機械液圧圧力に代替し、これによりステップフィットネス設備の構造を単純化し、使用者は座った姿勢で、さまざまな方式を選択して操作することができる。
しかし、プラットフォームユニットの一端は、回転可能なようにベースと連接し、プラットフォームユニットの反対端は、弾性パーツと連接するため、使用者が踏み込むと、プラットフォームユニットは、ベースと連接する一端を回転軸として、弾性パーツと連接する一端は上下にスイングする。
すなわち、操作時に、使用者の足部は、上下方向の運動しかできない、ということである。
しかも、使用者の足部が施力していなければ直ちに停止してしまい、使用者足部の施力を軽減することはなく、或いは使用者足部を連動し、慣性方式で操作することもないため、非常に不便である。
特に、このタイプと一般に見られるステップマシン構造が生じる運動効果は、脹脛、膝部と踵との小角度の往復曲折操作を重視し、足の甲を強制的に上向きに上げる局部ストレッチ訓練効果を生じることはできるが、使用者が体重をかけ立った姿勢、及び元の場所で上下にステップする方式によらなければならないため、自然な歩行形態とは明らかな相違がある。
そのため、使用者に自然で快適な操作を提供できず、よって日常的、恒常的なストレッチ訓練作用を達成することはできない。
米国特許第6705975号明細書
前記の先行技術には、使用者に自然で快適な操作を提供できず、日常的、恒常的なストレッチ訓練作用を達成することができない欠点がある。
本考案は、ウォーキング式フィットネスマシン構造に関する。
本考案によるウォーキング式フィットネスマシン構造は、使用者が自然な歩行の方式でペダルを踏むと、内部に金属質を設置する一組の加重型フライホイールを同期に回転させ、その同期回転が形成する加速作用により、駆動ギアは回転力を拡大し、使用者の施力を軽減し、駆動ギアユニットを同方向へと継続回転させ、こうして2個のペダルユニットは上昇を続け、循環踏み込みのスムーズ操作を達成できる。
また、足の甲の前段は、強制的に上げられた後は平坦な状態を回復し、こうして踵後上方の脹脛に対するストレッチ訓練効果を達成できる。
本考案によるウォーキング式フィットネスマシン構造は、両側のペダルにより駆動ギアを回転させ、伝動ギア、フライホイール等の伝動機構を連動することで、使用者は座った姿勢或いは立った姿勢で、繰り返し踏み込み訓練を行うことができる簡便な構造特性を備え、体積が小さいため場所をとらず、価格が安く、故障率が低い等の多重実用効果を備える。
本考案によるウォーキング式フィットネスマシン構造は、両側のペダルは細長い形態で配置されるため、使用者の足部は踏み込む位置を選択でき、踵を後方に置くと、踏み込む過程で足の甲が上がる角度は大きくなり、ストレッチ効果も強くなる。
また、踵を前方に置くと、踏み込む過程で足の甲が上がる角度は小さくなり、ストレッチ効果も弱くなる。
これにより、使用者は自分に適したストレッチ訓練角度に調整でき、幅広い適用性を実現することができる。
本考案によるウォーキング式フィットネスマシン構造の分解図である。 本考案によるウォーキング式フィットネスマシン構造の透視立体模式図である。 図2中のA−A線でカットした断面作動模式図である。 図2中のA−A線でカットした断面作動模式図である。 図2中のA−A線でカットした断面作動模式図である。 図2中のA−A線でカットした断面作動模式図である。 図2中のA−A線でカットした断面作動模式図である。 図2中のA−A線でカットした断面作動模式図である。 本考案によるウォーキング式フィットネスマシン構造において、使用者が座った姿勢で操作する様子を示す模式図である。 本考案によるウォーキング式フィットネスマシン構造において、使用者が座った姿勢で操作する様子を示す模式図である。 本考案によるウォーキング式フィットネスマシン構造の別種の実施形態の部分分解模式図である。 本考案によるウォーキング式フィットネスマシン構造の別種の実施形態の立体模式図である。 本考案によるウォーキング式フィットネスマシン構造の別種の実施形態において、使用者が立った姿勢で操作する様子を示す模式図である。
本考案の一実施形態である、ウォーキング式フィットネスマシン構造100は、図1及び図2に示す通り、ベース1、サポートアセンブリ2、駆動ギアユニット3、慣性ギアユニット4、2個のペダルユニット5、及び、カバー蓋6を有する。
ベース1は略I型を呈し、前横棒11、連接棒12、及び後横棒13を有する。
連接棒12の両端は、前横棒11及び後横棒13とそれぞれ連接し、連接棒12と前横棒11とは相互に垂直で、連接棒12と後横棒13とは相互に垂直である。
サポートアセンブリ2は、第一サポート部材21、軸棒22、及び、2個のスリーブ23を有する。
第一サポート部材21は、ベース1前端に近い位置から、上方へと延伸して設置される。軸棒22は、第一サポート部材21の、ベース1から離れた一端を貫通し、相互に垂直である。2個のスリーブ23は、回転可能なように、軸棒22の両端に近い位置にそれぞれ嵌めて設置し、第一サポート部材21の左右両側にそれぞれ位置する。
駆動ギアユニット3は、第二サポート部材31、駆動棒32、駆動ギア33、2個の連棒34、及び、2個の転棒35を有する。
第二サポート部材31は、ベース1の後端に近い位置から上方へと延伸して設置され、第一サポート部材21と間隔を開けて設置する。
駆動棒32は、第二サポート部材31のベース1から遠い一端を貫通し、同時に駆動ギア33の中心位置を貫通し、駆動棒32と駆動ギア33とは、相互に連動する。
駆動棒32は、第二サポート部材31とは垂直で、軸棒22と平行で、2個の連棒34は、回転可能なように、駆動棒32の両端とそれぞれ連接し、駆動ギア33の左右両側に位置する。
各連棒34は、駆動棒32の相互に対応する端から外へ、反対方向へと延伸して設置される。
2個の転棒35は、図1、図2に示す通り、回転可能なように、相互に対応する各連棒34の駆動棒32から離れた一端を貫通し、各転棒35と駆動棒32とは相互に平行である。
各転棒35は、棒体351及び2個の回転ランナー352を有する。2個の回転ランナー352は、棒体351の両端と、回転可能なように連接する。
慣性ギアユニット4は、第三サポート部材41、心軸42、伝動ギア43、及び、金属質製成で加重型の2個のフライホイール44を有する。
第三サポート部材41は、ベース1から上方へと延伸して設置され、第一サポート部材21と第二サポート部材31との間に位置する。
心軸42は、図1に示す通り、回転可能なように、第三サポート部材41のベース1から離れた一端を貫通し、心軸42は、2個のフライホイール44と伝動ギア43とを貫通する。
心軸42と2個のフライホイール44及び伝動ギア43とは連動する。伝動ギア43は、2個のフライホイール44の間に位置し、伝動ギア43と駆動ギア33とは、相互に噛み合う構造である。
軸棒22、駆動棒32、及び心軸42の高さは略相同である。
2個のペダルユニット5は、それぞれベース1の左右両側に位置する。各ペダルユニット5は、本体51、第一収容設置溝52、及び、第二収容設置溝53を有する。
第一収容設置溝52は、本体51底面の前端に近い位置に設置され、これに相互に対応するスリーブ23を回転可能なように収容設置し、第一収容設置溝52は、相互に対応するスリーブ23に相対して移動する。
第二収容設置溝53は、本体51の底面の後端に近い位置に設置され、これには相互に対応する転棒35を回転可能なように収容設置し、及び位置を制限する。
本体51の頂面には、若干のマッサージ突起511を形成し、これを使用者200(図9及び図10参照)が踏むと、足裏マッサージを同時に行うことができる。
各ペダルユニット5の第二収容設置溝53は、連接空間531及び2個の回転ランナー空間532を有する。連接空間531の両端は、2個の回転ランナー空間532にそれぞれ連通する。
連接空間531には、相互に対応する棒体351を貫通させ、2個の回転ランナー空間532には、相互に対応する2個の回転ランナー352を回転可能にそれぞれ収容設置し、位置を制限する。
カバー蓋6は、サポートアセンブリ2、駆動ギアユニット3、及び慣性ギアユニット4を覆って蓋をし、2個のスリーブ23、2個の連棒34、及び、2個の転棒35は露出する。
ウォーキング式フィットネスマシン構造100の動作を図3〜図5、図9及び図10を参照して説明する。図9、図10に示す通り使用者200が座った姿勢で、踵210を利用し、ペダルユニット5の後端に力を加えると、図3に示す通り、駆動ギア33が前方(反時計方向)へと回転し、連棒34の一端は、駆動棒32を中心軸として回転するため、連棒34の反対端に連接される転棒35は、ペダルユニット5の第二収容設置溝53により位置を制限される。
このため、連棒34の回転は、ペダルユニット5を連動し、矢印直線方向に、上下方向及び前後方向に作動させる。
さらに、軸棒22は固定され不動であるため、スリーブ23だけが軸棒22に相対して矢印方向(反時計方向)に回転する。
よって、ペダルユニット5が連棒34の連動を受けて前後方向(矢印方向)に移動すると、第一収容設置溝52は、ペダルユニット5に前後方向の移動の空間を提供できる。
連棒34が駆動棒32と駆動ギア33を連動し回転させると、駆動ギア33と伝動ギア43(図1、図2参照)とは噛み合うため、駆動ギア33は伝動ギア43の回転を連動し、同時に2個のフライホイール44の回転を連動できる。
この後、2個のフライホイール44の慣性回転に加え、伝動ギア43が連動する駆動ギア33の回転により、使用者200の施力を軽減することができる。
また、軸棒22、駆動棒32、及び心軸42の高さは略相同であるため、使用者200の踵210が、ペダルユニット5の後端に従い、連棒34の最低点まで転じると、それに相対して、足の甲の前段は強制的に上がり、使用者200の脹脛220に対するストレッチの効果を形成する。
また、図6〜図8、図9及び図10に示す通り、使用者200が座った姿勢(図9参照)で、踵210を利用し、ペダルユニット5の後端に力を加え、駆動ギア33が後方(時計方向)へと回転すると、連棒34の一端は、駆動棒32を中心軸として回転するため、連棒34の反対端に連接される転棒35は、ペダルユニット5の第二収容設置溝53により位置を制限される。
このため、連棒34の回転は、ペダルユニット5を連動し、直線矢印に示す通り、上下方向及び前後方向に作動させる。
さらに、軸棒22は固定され不動であるため、スリーブ23だけが軸棒22に相対して矢印に示す通り回転する。
よって、ペダルユニット5が連棒34の連動を受け、前後方向に移動すると、第一収容設置溝52は、ペダルユニット5に前後方向移動の空間を提供できる。
連棒34が駆動棒32と駆動ギア33を連動し回転させると、駆動ギア33と伝動ギア43とは噛み合うため、駆動ギア33は伝動ギア43の回転を連動し、同時に2個のフライホイール44を連動して同期回転を行わせる。
金属質、加重型の2個のフライホイール44の回転の慣性作用力が形成する加速効果により、駆動ギア33は回転力を拡大し、使用者の施力を軽減し、駆動ギアユニット3を同方向へと継続回転させ、2個のペダルユニット5は上昇を続け、循環踏み込みのスムーズ操作を達成できる。
また、軸棒22、駆動棒32、及び、心軸42の高さは略相同であるため、使用者200の踵210が、ペダルユニット5の後端に従い、図8に示す通り、連棒34の最低点まで転じると、上記と同様に、足の甲の前段が強制的に上がり、使用者200の脹脛220に対するストレッチの効果を生じる。
図11、図12及び図13に示す通り、本考案によるウォーキング式フィットネスマシン構造100の別種の実施形態は、ケーシング7をさらに有し、それはベース1前端(即ち前横棒11と連接棒12との連接位置)から上方へと延伸して設置され、ケーシング7にT型ハンドル8を上下方向に調整可能なように挿入して設置する。
これにより、使用者200は立った姿勢でステップを行い、上記のように使用者200の施力を軽減でき、及び脹脛220ストレッチの効果を同時に達成できる。
また、連棒34の長さを調整することで、使用者200の脹脛220のストレッチ角度を調整し、さまざまな使用者のステップ運動の目的に適応させられる。
本発明の実施形態は、上記の実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲において、改変等を加えることができるものであり、それらの改変、均等物等も本発明の技術的範囲に含まれ、前記技術的範囲に属する限り種々の形態を採り得ることは無論である。
100…ウォーキング式フィットネスマシン構造 1…ベース 11…前横棒 12…連接棒 13…後横棒 2…サポートアセンブリ 21…第一サポート部材 22…軸棒 23…スリーブ 3…駆動ギアユニット 31…第二サポート部材 32…駆動棒 33…駆動ギア 34…連棒 35…転棒 351…棒体 352…回転ランナー 4…慣性ギアユニット 41…第三サポート部材 42…心軸 43…伝動ギア 44…フライホイール 5…ペダルユニット 51…本体 511…マッサージ突起 52…第一収容設置溝 53…第二収容設置溝 531…連接空間 532…回転ランナー空間 6…カバー蓋 7…ケーシング 8…T型ハンドル 200…使用者 210…踵 220…脹脛

Claims (5)

  1. ウォーキング式フィットネスマシン構造であって、ベース、サポートアセンブリ、駆動ギアユニット、慣性ギアユニット、2個のペダルユニット、及び、カバー蓋を有し、
    前記サポートアセンブリは、第一サポート部材、軸棒、及び2個のスリーブを有し、前記第一サポート部材は、前記ベース前端に近い位置から、上方へと延伸して設置され、前記軸棒は、第一サポート部材の、ベースから離れた一端を貫通し、相互に垂直で、前記2個のスリーブは、回転可能なように、軸棒の両端に近い位置にそれぞれ嵌めて設置され、前記第一サポート部材の左右両側にそれぞれ位置し、
    前記駆動ギアユニットは、第二サポート部材、駆動棒、駆動ギア、2個の連棒、及び2個の転棒を有し、前記第二サポート部材は、ベース後端に近い位置から上方へと延伸して設置され、前記第一サポート部材と間隔を開けて設置し、前記駆動棒は、前記第二サポート部材の前記ベースから離れた一端を貫通し、同時に駆動ギアの中心位置を貫通し、前記駆動棒と前記駆動ギアとは、相互に連動し、前記駆動棒と前記第二サポート部材とは垂直で、軸棒と平行で、前記2個の連棒は、回転可能なように、駆動棒の両端とそれぞれ連接し、前記駆動ギアの左右両側に位置し、
    前記各連棒は、駆動棒の相互に対応する端から外へ、反対方向へと延伸して設置され、前記2個の転棒は、回転可能なように、相互に対応する各連棒の駆動棒から離れた一端を貫通し、前記各転棒と前記駆動棒とは相互に平行であり、
    前記慣性ギアユニットは、第三サポート部材、心軸、伝動ギア、及び金属質製成で加重型の2個のフライホイールを有し、前記第三サポート部材は、前記ベースから上方へと延伸して設置され、前記第一サポート部材と前記第二サポート部材との間に位置し、前記心軸は、回転可能なように、第三サポート部材のベースから離れた一端を貫通し、前記心軸は、2個のフライホイールと伝動ギアとを貫通し、前記心軸と前記2個のフライホイール及び前記伝動ギアとは連動し、前記伝動ギアは、2個のフライホイールの間に位置し、前記伝動ギアと前記駆動ギアとは、相互に噛み合い、前記軸棒、前記駆動棒、及び、前記心軸の高さは略相同で、
    前記連棒が駆動棒と駆動ギアを連動し回転させると同時に、前記伝動ギア及びその両側のフライホイールの回転を連動し、
    前記2個のペダルユニットは、それぞれ前記ベースの左右両側に位置し、前記各ペダルユニットは、本体、第一収容設置溝、及び第二収容設置溝を有し、前記第一収容設置溝は、前記本体底面の前端に近い位置に設置され、これに相互に対応するスリーブを回転可能なように収容設置し、前記第一収容設置溝は、相互に対応するスリーブに相対して移動し、前記第二収容設置溝は、前記本体底面の後端に近い位置に設置され、これに相互に対応する転棒を回転可能なように収容設置し、及び位置を制限し、
    前記カバー蓋は、前記サポートアセンブリ、前記駆動ギアユニット、及び前記慣性ギアユニットに蓋をし、前記2個のスリーブ、前記2個の連棒、及び前記2個の転棒は露出することを特徴とするウォーキング式フィットネスマシン構造。
  2. 前記ベースは略I型を呈し、前横棒、連接棒、及び後横棒を有し、
    前記連接棒の両端は、前記前横棒及び前記後横棒とそれぞれ連接し、前記連接棒と前記前横棒とは相互に垂直で、前記連接棒と前記後横棒とは相互に垂直であることを特徴とする請求項1に記載のウォーキング式フィットネスマシン構造。
  3. 前記各転棒は、棒体及び2個の回転ランナーを有し、
    前記2個の回転ランナーは、棒体の両端と、回転可能なように連接することを特徴とする請求項1に記載のウォーキング式フィットネスマシン構造。
  4. 前記各ペダルユニットの前記第二収容設置溝は、連接空間及び2個の回転ランナー空間を有し、
    前記連接空間の両端は、2個の回転ランナー空間とそれぞれ連通し、前記連接空間には、相互に対応する棒体を貫通させ、前記2個の回転ランナー空間には、相互に対応する2個の回転ランナーを回転可能なように、それぞれ、収容設置し、位置を制限することを特徴とする請求項3に記載のウォーキング式フィットネスマシン構造。
  5. 前記ウォーキング式フィットネスマシン構造は、ケーシングを有し、前記ベース前端から上方へと延伸して設置され、前記ケーシングにT型ハンドルを上下に調整可能なように挿入して設置することを特徴とする請求項1に記載のウォーキング式フィットネスマシン構造。
JP2017000854U 2016-03-01 2017-02-28 ウォーキング式フィットネスマシン構造 Active JP3210356U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105106234 2016-03-01
TW105106234A TWI605858B (zh) 2016-03-01 2016-03-01 Stretching effect of walking exercise machine structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3210356U true JP3210356U (ja) 2017-05-18

Family

ID=58490100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017000854U Active JP3210356U (ja) 2016-03-01 2017-02-28 ウォーキング式フィットネスマシン構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170252603A1 (ja)
JP (1) JP3210356U (ja)
KR (1) KR200487256Y1 (ja)
CN (1) CN206499815U (ja)
DE (1) DE202017101103U1 (ja)
TW (1) TWI605858B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019000648A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 巫東和 ストレッチ効果を有する歩行運動機器の改良構造

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106963598B (zh) * 2017-04-10 2023-08-04 丽水市日峰电器有限公司 一种康复机的可调腿脚运动装置
WO2018212026A1 (ja) * 2017-05-17 2018-11-22 三協エアテック株式会社 足首運動装置
CN109908545B (zh) * 2017-12-13 2020-11-17 张仲甫 踩踏式震动装置
CN108713856A (zh) * 2018-05-23 2018-10-30 刘伟龙 一种带有腿部健身器的办公桌
USD886918S1 (en) * 2018-08-29 2020-06-09 Daryl Flaggs Calf exercise device
USD930763S1 (en) * 2018-09-10 2021-09-14 Alfred Sidney Smith, Jr. Multi-position horizontal elliptical exercise cycle
USD887504S1 (en) * 2018-09-11 2020-06-16 Antony Mathew Ankle exercise device
USD906445S1 (en) * 2018-10-26 2020-12-29 17 Thrasio Seventeen, Inc. Elliptical cycle
CN109568081B (zh) * 2018-12-11 2020-10-02 安阳工学院 一种下肢运动训练器
USD949255S1 (en) * 2019-02-18 2022-04-19 Paul Hsieh Mini stepper with flat steps
CN110051974A (zh) * 2019-05-06 2019-07-26 厦门金恩塑胶有限公司 带按摩踏板的健身器材
CN110251363B (zh) * 2019-06-07 2021-09-14 奥佳华智能健康科技集团股份有限公司 一种拉筋脚机
CN110063887B (zh) * 2019-06-10 2024-05-03 浙江海德曼过滤技术有限公司 一种按摩器
USD898932S1 (en) * 2019-07-17 2020-10-13 Gymwell Co., Ltd. Ergonomic footrest with massage rollers
CN110575363B (zh) * 2019-09-25 2021-12-31 深圳市丞辉威世智能科技有限公司 下肢康复外骨骼
CN110613582B (zh) * 2019-10-20 2024-01-02 南京瑞可赋机器人科技有限公司 一种促通式下肢踝膝关节运动功能康复训练装置及训练方法
US20210121353A1 (en) * 2019-10-29 2021-04-29 William J. Flickinger Physical therapy device and method for stretching muscles in the foot
CN110965751A (zh) * 2019-11-20 2020-04-07 国网山东省电力公司日照供电公司 一种行走式电力检测梯
USD958268S1 (en) * 2019-11-27 2022-07-19 Ningbo Powerful Electrical Appliance Co., Ltd Stepper exercise device
CN111643331B (zh) * 2020-05-19 2022-01-28 丛宇 一种医疗保健用脚掌按摩装置
CN111728851B (zh) * 2020-07-31 2022-04-01 石海花 一种腿部康复按摩设备
KR102428378B1 (ko) 2020-08-25 2022-08-03 오학철 가정용 관절 운동 장치
JP7363738B2 (ja) 2020-10-15 2023-10-18 トヨタ自動車株式会社 足漕ぎ運動機器
USD963769S1 (en) 2020-12-18 2022-09-13 Davinci Ii Csj, Llc Elliptical machine
JP2022098659A (ja) * 2020-12-22 2022-07-04 トヨタ自動車株式会社 足漕ぎ運動機器
USD972666S1 (en) * 2021-03-03 2022-12-13 Antony Mathew Ankle exercise device
US11291879B1 (en) * 2021-04-14 2022-04-05 Davinci Ii Csj, Llc Exercise machine

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5199931A (en) * 1991-11-27 1993-04-06 Fitness Master, Inc. Exercise machine for simulating stair climbing
CA2361111A1 (en) 2001-11-06 2003-05-06 Cheng-Tzu Kuo Foot stepper exercise machine
JP3790768B1 (ja) * 2004-12-27 2006-06-28 大東電機工業株式会社 下肢運動補助装置
TW200740490A (en) * 2006-04-18 2007-11-01 Jin-Da Lin Mini-type track fitness equipment
KR20110003483U (ko) * 2009-09-29 2011-04-06 광저우 페이 다 엑서사이즈 앤 마싸져 이큅먼트 컴퍼니 리미티드 전동 제자리 걸음기구
CN203507420U (zh) * 2013-10-09 2014-04-02 永康市圣美工贸有限公司 多功能踏步机
CN203710615U (zh) * 2014-01-27 2014-07-16 九江学院 便携式椭圆健身机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019000648A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 巫東和 ストレッチ効果を有する歩行運動機器の改良構造

Also Published As

Publication number Publication date
TWI605858B (zh) 2017-11-21
KR20170003163U (ko) 2017-09-11
KR200487256Y1 (ko) 2018-08-27
US20170252603A1 (en) 2017-09-07
CN206499815U (zh) 2017-09-19
DE202017101103U1 (de) 2017-03-20
TW201731563A (zh) 2017-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3210356U (ja) ウォーキング式フィットネスマシン構造
US6837829B2 (en) Climber crosstrainer exercise apparatus
US8105213B2 (en) End of travel stop for an exercise device
EP1938869B1 (en) Supplemental resistance assembly for resisting motion of an exercise device
US20070117683A1 (en) Exercising apparatus with varying length arms
JP6749538B2 (ja) つま先たたき運動器具
US9579539B2 (en) Compounded fitness trainer
JP2019000648A (ja) ストレッチ効果を有する歩行運動機器の改良構造
US10716965B2 (en) Exercise machine
JP4688174B2 (ja) 振り子ストライディング・エクササイズ装置(pendulumstridingexerciseapparatus)
US10828529B1 (en) Exercise machine
WO2011105411A1 (ja) 運動補助装置
US10688338B2 (en) Exercise mechanism for training machine
TW201336552A (zh) 座式踏步機
KR102344840B1 (ko) 승마형 허벅지 운동 기구
JP2022098659A (ja) 足漕ぎ運動機器
CN210057272U (zh) 运动设备
KR101260268B1 (ko) 승마 운동 기구
JP5140657B2 (ja) 運動補助装置
JP3136861U (ja) 足踏みエクササイズ装置
JP7283831B1 (ja) 歩行運動具
TWI638672B (zh) Sports Equipment
TWI794108B (zh) 多功能運動裝置
CN210813823U (zh) 运动器材
TWI311066B (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3210356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20171019