JP3209962U - 眼鏡類 - Google Patents

眼鏡類 Download PDF

Info

Publication number
JP3209962U
JP3209962U JP2016005778U JP2016005778U JP3209962U JP 3209962 U JP3209962 U JP 3209962U JP 2016005778 U JP2016005778 U JP 2016005778U JP 2016005778 U JP2016005778 U JP 2016005778U JP 3209962 U JP3209962 U JP 3209962U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
coating film
frame
face
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016005778U
Other languages
English (en)
Inventor
和弘 山口
和弘 山口
Original Assignee
株式会社パルス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社パルス filed Critical 株式会社パルス
Priority to JP2016005778U priority Critical patent/JP3209962U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3209962U publication Critical patent/JP3209962U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

【課題】繰り返し着脱に起因する傷が磁石に付き難く、かつ磁石の脱落を防止することの可能な眼鏡類を提供する。【解決手段】2つの磁石が、枠(2)の各内端(2A)に設けられた凹部内に、各磁石の端面が各内端(2A)の端面よりも低くなるように取り付けられている。各凹部が、塗布膜(4)によって埋め込まれており、各磁石の端面および各枠(2)の内端(2A)の端面が、塗布膜(4)によって被覆されている。さらに、塗布膜(4)の表面が略平坦となっている。【選択図】図1

Description

本考案は、装着しない時、クビのまわりにかけることができる眼鏡類に関する。
眼鏡類を装着しない時、クビのまわりにかけることができる眼鏡類が、例えば、下記の特許文献に開示されている。
特許第3955432号公報
しかし、上記の特許文献に記載の発明では、繰り返し着脱に起因する傷が磁石に付き易く、かつ磁石が脱落し易い。従って、繰り返し着脱に起因する傷が磁石に付き難く、かつ磁石の脱落を防止することの可能な眼鏡類を提供することが望ましい。
本考案の一実施の形態に係る眼鏡類は、一組のレンズ(1)及び一組の枠(2)を有している。レンズ(1)は、各枠(2)に取り付けられている。2つの磁石(3)が、枠(2)の各内端(2A)に設けられた凹部(2C)内に、各磁石(3)の端面が各内端(2A)の端面よりも低くなるように取り付けられている。つる(5)は、枠(2)の各外端(2B)に取り付けられている。各凹部(2C)が、塗布膜(4)によって埋め込まれており、各磁石(3)の端面および各枠(2)の内端(2A)の端面が、塗布膜(4)によって被覆されている。塗布膜(4)の表面は略平坦となっている。つる(5)の後方端間が、形状を保持する硬さと弾力性、曲げることができる可撓性を有するストラップ(6)によって連結されている。本考案の一実施の形態に係る眼鏡類は、眼鏡類の装着と取り外しを、2つの磁石(3)により、各枠(2)の内端(2A)を連結又は分離することにより行う際、形状を保持するストラップ(6)を介して、レンズ(1)を眼の前に正しく配置することができるようになっており、装着しない時、クビのまわりにかけることができるようになっている。
本考案の一実施の形態に係る眼鏡類では、塗布膜(4)で、各磁石(3)の端面および各内端(2A)の端面が被覆されている。これにより、各磁石(3)の端面が塗布膜(4)によって保護されるので、ユーザによる眼鏡類の繰り返し着脱に起因する傷が各磁石(3)の端面に付き難い。その結果、各磁石(3)の端面の酸化や腐食を抑制することができる。また、本考案では、各磁石(3)が、各磁石(3)の端面が各内端(2A)の端面よりも低くなるように取り付けられている。これにより、塗布膜(4)として厚さの必要な箇所(磁石(3)の端面に接する部分)だけを厚くし、塗布膜(4)として厚さの必要のない箇所(内端(2A)の端面に接する部分)を薄くすることができる。ところで、塗布膜(4)のうち、磁石(3)の端面に接する部分だけを厚くした結果、塗布膜(4)の表面に凸状の段差を生じさせた場合には、その凸状の段差の部分で、塗布膜(4)が剥がれる可能性がある。しかし、本考案では、塗布膜(4)の表面が略平坦になっているので、塗布膜(4)が剥がれ難い。従って、各磁石(3)の端面の酸化や腐食を抑制することができる。また、本考案では、塗布膜(4)で、各磁石(3)の端面および各内端(2A)の端面が被覆されているので、ユーザによる眼鏡類の繰り返し着脱に起因して各磁石(3)が凹部2Cから脱落するのを、塗布膜(4)によって防止することができる。
本考案の一実施の形態に係る眼鏡類によれば、2つの磁石(3)を、枠(2)の各内端(2A)に設けられた凹部(2C)内に、各磁石(3)の端面が各内端(2A)の端面よりも低くなるように取り付け、塗布膜(4)で、各凹部(2C)を埋め込むとともに、各磁石(3)の端面および各枠(2)の内端(2A)の端面を被覆し、塗布膜(4)の表面は略平坦となっているので、繰り返し着脱に起因する傷が磁石に付き難く、かつ磁石の脱落を防止することができる。
本考案の一実施の形態に係る眼鏡枠の連結をしていない状態の斜視図である。 図1の眼鏡枠を連結した状態の斜視図である。 図1の眼鏡枠の連結箇所の断面図である。 図1の眼鏡枠の連結箇所の形成手順を(A)、(B)、(C)の順で表す図である。
以下、本考案を実施するための形態について、図面を参照して詳細に説明する。以下の説明は本考案の一具体例であって、本考案は以下の態様に限定されるものではない。また、本考案は、各図に示す各構成要素の配置や寸法、寸法比などについても、それらに限定されるものではない。
[構成]
まず、本考案の一実施の形態に係る眼鏡類の構成について説明する。図1は、本実施の形態に係る眼鏡枠の連結をしていない状態の斜視図である。図2は、図1の眼鏡枠を連結した状態の斜視図である。図3は、図1の眼鏡枠の連結箇所の断面図である。本実施の形態に係る眼鏡類は、装着しない時、クビのまわりにかけることができる眼鏡類である。
本実施の形態に係る眼鏡類は、一組のレンズ(1)及び一組の枠(2)を有している。各々のレンズ(1)は、各枠(2)に1つずつ取り付けられている。各枠(2)の内端(2A)には凹部(2C)が設けられている。2つの磁石(3)が、枠(2)の各内端(2A)に設けられた凹部(2C)内に、各磁石(3)の端面が各内端(2A)の端面よりも低くなるように取り付けられている。つる(5)は、枠(2)の各外端(2B)に取り付けられている。各凹部(2C)が、塗布膜(4)によって埋め込まれており、各磁石(3)の端面および各枠(2)の内端(2A)の端面が、塗布膜(4)によって被覆されている。塗布膜(4)の表面は略平坦となっている。塗布膜(4)の厚さが各磁石(3)の端面上で1mm程度となっている。つる(5)の後方端間が、形状を保持する硬さと弾力性、曲げることができる可撓性を有するストラップ(6)によって連結されている。各枠(2)の外端(2B)は、つる(5)を介してストラップ(6)に連結されている。本考案の一実施の形態に係る眼鏡類は、眼鏡類の装着と取り外しを、2つの磁石(3)により、各枠(2)の内端(2A)を連結又は分離することにより行う際、形状を保持するストラップ(6)を介して、レンズ(1)を眼の前に正しく配置することができるようになっており、装着しない時、クビのまわりにかけることができるようになっている。
[形成手順]
次に、図4を参照しつつ、本実施の形態に係る眼鏡類の形成手順について説明する。図4は、本実施の形態に係る眼鏡枠の連結箇所の形成手順を(A)、(B)、(C)の順で表す図である。
まず、枠(2)の各内端(2A)に凹部(2C)を設ける。次に、枠(2)の各内端(2A)に設けた凹部(2C)内に、各磁石(3)の端面が各内端(2A)の端面よりも低くなるように、各磁石(3)を取り付ける。次に、硬化性樹脂(4A)で、各凹部(2C)を埋め込み、さらに、硬化性樹脂(4A)の表面が略平坦となるとともに、硬化性樹脂(4A)の厚さが各磁石(3)の端面上で1mm程度となるように、各磁石(3)の端面および各枠(2)の内端(2A)の端面を硬化性樹脂(4A)で被覆する。続いて、硬化性樹脂(4A)の硬化を行う。このようにして、本実施の形態に係る眼鏡枠の連結箇所に塗布膜(4)が形成される。
[効果]
次に、本実施の形態に係る眼鏡類の効果について説明する。
眼鏡類を装着しない時、クビのまわりにかけることができる眼鏡類が、例えば、上記の特許文献に開示されている。上記の特許文献に記載の発明では、眼鏡類の装着と取り外しが、磁石のみからなる一組の連結器により、枠の内端を連結又は分離することにより行われる。下記の特許文献に記載の発明では、枠の内端を連結することにより、形状を保持するストラップを介して、レンズを眼の前に正しく配置することができ、枠の内端を分離することにより、装着しない時、ストラップを首のまわりにかけることができる。しかし、上記の特許文献に記載の発明では、繰り返し着脱に起因する傷が磁石に付き易く、かつ磁石が脱落し易い。
一方、本実施の形態に係る眼鏡類では、塗布膜(4)で、各磁石(3)の端面および各内端(2A)の端面が被覆されている。これにより、各磁石(3)の端面が塗布膜(4)によって保護されるので、ユーザによる眼鏡類の繰り返し着脱に起因する傷が各磁石(3)の端面に付き難い。その結果、各磁石(3)の端面の酸化や腐食を抑制することができる。
また、本実施の形態に係る眼鏡類では、塗布膜(4)の厚さが各磁石(3)の端面上で1mm程度となっている。これにより、2つの磁石(3)同士の連結力が十分に得られる状態で、各磁石(3)の端面の酸化や腐食を抑制することができる。
また、本実施の形態に係る眼鏡類では、連結器(4)が、各磁石(3)の端面が各内端(2A)の端面よりも低くなるように取り付けられている。これにより、塗布膜(4)として厚さの必要な箇所(磁石(3)の端面に接する部分)だけを厚くし、塗布膜(4)として厚さの必要のない箇所(内端(2A)の端面に接する部分)を薄くすることができる。ところで、塗布膜(4)のうち、磁石(3)の端面に接する部分だけを厚くした結果、塗布膜(4)の表面に凸状の段差を生じさせた場合には、その凸状の段差の部分で、塗布膜(4)が剥がれる可能性がある。しかし、本実施の形態に係る眼鏡類では、塗布膜(4)の表面が略平坦になっているので、塗布膜(4)が剥がれ難い。従って、各磁石(3)の端面の酸化や腐食を抑制することができる。
また、本実施の形態に係る眼鏡類では、塗布膜(4)で、各磁石(3)の端面および各内端(2A)の端面が被覆されているので、ユーザによる眼鏡類の繰り返し着脱に起因して各磁石(3)が凹部2Cから脱落するのを、塗布膜(4)によって防止することができる。また、塗布膜(4)によって各磁石(3)の凹部2Cからの脱落が防止されるので、例えば、各内端(2A)に、凹部2Cに通じる孔を設け、その孔から凹部2Cに対して、接着剤を、磁石(3)を凹部2Cに挿入した状態で流し込み、磁石(3)を凹部2Cに固定するなどの非常に煩雑な作業を省くことができる。
従って、本実施の形態に係る眼鏡類では、繰り返し着脱に起因する傷が磁石に付き難く、かつ磁石の脱落を防止することができる。
1…レンズ、2…枠、2A…内端、2B…外端、2C…凹部、3…磁石、4…塗布膜、4A…硬化性樹脂、5…つる、6…ストラップ。

Claims (1)

  1. 一組のレンズ(1)及び一組の枠(2)を有し、
    レンズ(1)を各枠(2)に取り付け、
    2つの磁石(3)を、枠(2)の各内端(2A)に設けられた凹部(2C)内に、各磁石(3)の端面が各内端(2A)の端面よりも低くなるように取り付け、つる(5)を枠(2)の各外端(2B)に取り付け、
    塗布膜(4)で、各凹部(2C)を埋め込むとともに、各磁石(3)の端面および各枠(2)の内端(2A)の端面を被覆し、塗布膜(4)の表面は略平坦となっており、
    つる(5)の後方端間を、形状を保持する硬さと弾力性、曲げることができる可撓性を有するストラップ(6)によって連結するようにし、
    眼鏡類の装着と取り外しを、2つの磁石(3)により、各枠(2)の内端(2A)を連結又は分離することにより行う際、形状を保持するストラップ(6)を介して、レンズ(1)を眼の前に正しく配置することができるようにするとともに、装着しない時、クビのまわりにかけることができるようにした
    ことを特徴とする眼鏡類。
JP2016005778U 2016-11-15 2016-11-15 眼鏡類 Expired - Fee Related JP3209962U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016005778U JP3209962U (ja) 2016-11-15 2016-11-15 眼鏡類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016005778U JP3209962U (ja) 2016-11-15 2016-11-15 眼鏡類

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3209962U true JP3209962U (ja) 2017-04-20

Family

ID=58549361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016005778U Expired - Fee Related JP3209962U (ja) 2016-11-15 2016-11-15 眼鏡類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3209962U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070091253A1 (en) Combination of eyeglasses and attachment glasses
JP2002139704A (ja) フレーム本体に対するフロント部の取り付け構造
US20180143457A1 (en) Magnetically Mounted Connector for Adhesion of a Pair of Auxiliary Eyeglasses
TW201331664A (zh) 輔助鏡片嵌入式眼鏡
JP3150978U (ja) マグネット磁着式前掛け眼鏡
JP3209962U (ja) 眼鏡類
KR101512593B1 (ko) 경량화된 투톤 안경테
US10659868B1 (en) Field replaceable spacer for head-mounted wearable device
JP3203761U (ja) 眼鏡用保持装置
JP3881594B2 (ja) 着脱眼鏡取付装置、着脱眼鏡および主眼鏡
US10747026B1 (en) Ergonomic spacer for head-mounted wearable device
WO2017010276A1 (ja) ウエアラブル機器のための装着具
US6742889B2 (en) Attachable lens member mounting device, attachable lens member, and spectacles
CN107111154B (zh) 用于使用弹性垫连接件将镜片固位在眼镜架中的系统和方法
JPH10221652A (ja) 眼鏡保護カバー
JP2011064921A (ja) ノーズパッド取付構造及び眼鏡フレーム
JP3145414U (ja) 二眼式水中マスク
JP2016118758A (ja) 前掛け式メガネ
JP2010210921A (ja) ハーフリムにおけるテグスの固定機構
JP2007279495A (ja) 前掛け式メガネ
JP3118062U (ja) 度付きサングラス
JP2007241203A (ja) 鼻着脱式メガネ
JP2012127999A (ja) 前掛け式メガネ
CN218675553U (zh) 眼镜
JP3161132U (ja) 前掛け式メガネ

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3209962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees