JP3208613U - 商品自動販売機 - Google Patents

商品自動販売機 Download PDF

Info

Publication number
JP3208613U
JP3208613U JP2016005459U JP2016005459U JP3208613U JP 3208613 U JP3208613 U JP 3208613U JP 2016005459 U JP2016005459 U JP 2016005459U JP 2016005459 U JP2016005459 U JP 2016005459U JP 3208613 U JP3208613 U JP 3208613U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vending machine
monitor
display
monitor box
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016005459U
Other languages
English (en)
Inventor
茂夫 片桐
茂夫 片桐
拓弥 片桐
拓弥 片桐
Original Assignee
株式会社日本マシンサービス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本マシンサービス filed Critical 株式会社日本マシンサービス
Priority to JP2016005459U priority Critical patent/JP3208613U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3208613U publication Critical patent/JP3208613U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

【課題】モニターディスプレイを搭載した商品自動販売機を提供する。【解決手段】自動販売機本体の筐体5の上面にモニターボックス6が固定されている。モニターボックスは前面に開口を有する。モニターボックス内には、モニターディスプレイ7が収容されており、前面開口を通して視認される。前面開口は透明である。モニターディスプレイ7は、各種画像表示が可能なフラットパネルディスプレイである。モニターボックスの幅は、自動販売機本体の筐体の幅と同じである。【選択図】図1

Description

この出願の考案は、容器入り飲料自動販売機のような飲料自動販売機に関するものである。
従来より、容器入り飲料自動販売機のような飲料自動販売機が製造され、使用されている。
意匠登録第0729311号公報 意匠登録第0729312号公報
特許庁意匠課公知資料番号第HH03021670号
商品自動販売機にモニターディスプレイを搭載する必要がある。
上記課題を解決するため、この出願の請求項1記載の考案は、自動販売機本体を形成する筐体と、筐体の上面に固定されたモニターボックスとを備えた商品自動販売機であって、
自動販売機本体は、正面の側に、商品見本部と、価格表示ラベルと、商品選択ボタンと、商品払い出し口とを備えており、
モニターボックスは、正面から見た際、筐体と同じ幅であり、
モニターボックス内にはモニターディスプレイが収容されており、
モニターボックスは、前面に開口を有し、モニターディスプレイは開口を通して視認される状態で収容されているという構成を有する。
この出願の請求項1記載の考案によれば、自動販売機本体の上側においてモニターディスプレイが配置された商品自動販売機が提供される。
実施形態の商品自動販売機の正面図である。 図1の商品自動販売機の左側面図である。 図1の商品自動販売機の右側面図である。
次に、この出願考案を実施するための形態(以下、実施形態)について説明する。
この商品自動販売機は、商品見本展示部1を備えている。商品見本展示部1は、商品見本保持台11の上に各商品見本2を保持する構造であり、各商品見本の下側に、価格表示ラベル3と商品選択ボタン4が設けられている。自動販売機本体の筐体5の上面にはモニターボックス6が固定されている。モニターボックス6は前面に開口60を有する。
モニターボックス6内には、モニターディスプレイ7が収容されており、前面開口60を通して視認される。尚、前面開口60は透明である。モニターディスプレイ7は、各種画像表示が可能なフラットパネルディスプレイである。
図1に示すように、モニターボックス6の幅は、自動販売機本体の筐体5の幅と同じである。
また、自動販売機本体の前面には、硬貨投入口81と、釣り銭返却レバー82と、釣銭返却口83と、商品払い出し口84とが設けられている。
1 商品見本展示部
2 商品見本保持台11
3 商品見本
4 商品選択ボタン
5 筐体
6 モニターボックス
7 モニターディスプレイ
81 硬貨投入口
82 釣り銭返却レバー
83 釣り銭返却口
84 商品払い出し口

Claims (1)

  1. 自動販売機本体を形成する筐体と、筐体の上面に固定されたモニターボックスとを備えた商品自動販売機であって、
    自動販売機本体は、正面の側に、商品見本部と、価格表示ラベルと、商品選択ボタンと、商品払い出し口とを備えており、
    モニターボックスは、正面から見た際、筐体と同じ幅であり、
    モニターボックス内にはモニターディスプレイが収容されており、
    モニターボックスは、前面に開口を有し、モニターディスプレイは開口を通して視認される状態で収容されていることを特徴とする商品自動販売機。
JP2016005459U 2016-11-11 2016-11-11 商品自動販売機 Active JP3208613U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016005459U JP3208613U (ja) 2016-11-11 2016-11-11 商品自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016005459U JP3208613U (ja) 2016-11-11 2016-11-11 商品自動販売機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015020075 Continuation 2015-09-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3208613U true JP3208613U (ja) 2017-01-26

Family

ID=57881754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016005459U Active JP3208613U (ja) 2016-11-11 2016-11-11 商品自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3208613U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5897791A (ja) 自動販売機のための制御盤
JP4415593B2 (ja) 棚札装置及び棚札用フレーム
JP3208613U (ja) 商品自動販売機
JP2005292939A (ja) 自動販売機
ITPD20120071A1 (it) Distributore a moneta con azionamento manuale
JP3213528U (ja) カプセル自動販売機用陳列棚
JP4707537B2 (ja) Cd等のレンタル及び販売用の陳列具
JP2014142896A (ja) 自動販売機を介した動画広告情報配信システム
JP4961794B2 (ja) 自動販売機の商品販売装置
JP6374709B2 (ja) 商品陳列用トレイ
JP5075494B2 (ja) 自動販売機用広告パネル
JP2011045490A (ja) 商品陳列台
JP5336460B2 (ja) Cd等のレンタル及び販売用の陳列具
JP2011181059A (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
GB201208123D0 (en) A display apparatus for a beverage dispenser
KR20110047065A (ko) 전자가격표시기
JP4876994B2 (ja) 商品展示用アタッチメント、及び自動販売機の商品見本展示装置
JP2000251134A (ja) 自動販売機の展示装置
KR200426947Y1 (ko) 테이블용 광고장치
JP2022120591A (ja) 商品表示カード用の保持板及び表示装置
JP3562991B2 (ja) 商品陳列ツール
JP2015172860A (ja) 商品見本展示装置および自動販売機
JP6353279B2 (ja) 商品陳列用トレイ
JP3185463U (ja) 自動販売機
KR200350861Y1 (ko) 광고문이 있는 종이팩

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3208613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250