JP3208477B2 - オイルパンを備えた汎用エンジン - Google Patents

オイルパンを備えた汎用エンジン

Info

Publication number
JP3208477B2
JP3208477B2 JP00439897A JP439897A JP3208477B2 JP 3208477 B2 JP3208477 B2 JP 3208477B2 JP 00439897 A JP00439897 A JP 00439897A JP 439897 A JP439897 A JP 439897A JP 3208477 B2 JP3208477 B2 JP 3208477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
oil pan
drain port
pan
general
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00439897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10196342A (ja
Inventor
洋介 森本
潔 畑浦
学 宮▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP00439897A priority Critical patent/JP3208477B2/ja
Publication of JPH10196342A publication Critical patent/JPH10196342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3208477B2 publication Critical patent/JP3208477B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、潤滑油を溜めるオ
イルパンを備えた汎用エンジンの改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】通常、汎用エンジンのシリンダブロック
の下側には、オイルパンを取り付けてあり、そのオイル
パンの底部に設けた1個のオイルドレン口からオイルパ
ン内の潤滑油を排出するようにしてある。
【0003】ところで、上記の汎用エンジンは、農用機
械や建設機械などの広範な用途に使用することを目的と
している。このため、エンジンを搭載する機械の種類に
よっては、フレームや部品などが上記オイルドレン口に
近接してしまう場合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の場合、オイルパ
ン内の潤滑油の交換などのために上記オイルドレン口か
らオイルパン内の潤滑油を排出しようとしても、上記フ
レームなどが邪魔になって潤滑油の排出作業がスムーズ
に行えないことがある。
【0005】本発明は、エンジンの搭載機械の種類に関
係なく、オイルパン内の潤滑油の排出作業をスムーズに
行えるようにすることを目的とする。また、エンジンの
下端の前後あるいは左右のいずれをフレームに固定する
ことになっても、オイルパン内の潤滑油のスムーズな排
出作業を確実に行えるようにすることを目的とする。さ
らに、オイルパン内から全ての潤滑油を確実に排出でき
るうえ、オイルドレン口からのオイルドレンプラグの取
り外し作業を容易に行えるようにすることを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】
[請求項1の発明]請求項1の発明は、上記の目的を達成
するために、例えば図1から図4に示すように、次のよ
うに構成したものである。シリンダブロック(2)の下側
にオイルパン(1)を取り付け、そのオイルパン(1)の底
部に設けたオイルドレン口からオイルパン(1)内の潤滑
油を排出可能に構成した、オイルパンを備えた汎用エン
ジンにおいて、オイルパン(1)の前後両端部(5)(6)の
いずれか一方に1個のオイルドレン口(3)を設けるとと
もに、オイルパン(1)の左右両側部(7)(8)のいずれか
一方に1個のオイルドレン口(4)を設け、シリンダブロ
ック(2)に対し、オイルパン(1)の前後の向きを替えて
取り付け可能に構成したものである。
【0007】[請求項2の発明]請求項2の発明は、上記
の目的を達成するために、上記請求項1の構成において
次のように構成したものである。一方のオイルドレン口
(3)をオイルパン(1)の前後両端部(5)(6)の中央部に
設けるとともに、他方のオイルドレン口(4)をオイルパ
ン(1)の左右両側部(7)(8)の中央部に設けたものであ
る。
【0008】[請求項3の発明]請求項3の発明は、上記
の目的を達成するために、上記請求項1又は2の構成に
おいて次のように構成したものである。オイルパン(1)
の底部での前後両端部(5)(6)のいずれか一方に1個の
潤滑油排出案内用の凹部(16)を凹設するとともに、オイ
ルパン(1)の底部での左右両側部(7)(8)のいずれか一
方に1個の潤滑油排出案内用の凹部(16)を凹設し、これ
らの凹部(16)(17)の案内終端位置に、オイルドレン口
(3)(4)を横方向に向けた状態でそれぞれ設けたもので
ある。
【0009】
【発明の作用及び効果】
[請求項1の発明]請求項1の発明は次の作用効果を奏す
る。汎用エンジン(E)を搭載する機械の種類に合わせ
て、オイルパン(1)の前後の向きを替えてシリンダブロ
ック(2)に取り付けることにより、オイルドレン口(3)
(4)をオイルパン(1)に2個しか設けていないにもかか
わらず、潤滑油の排出作業を行うオイルドレン口を、オ
イルパン(1)の前後両端部(5)(6)あるいは左右両側部
(7)(8)の4方向から選択することができる。
【0010】つまり、上記エンジン(E)を搭載する機械
の種類によってフレームなどの配置は異なるが、そのフ
レームなどと近接しない方向にオイルドレン口(3)(4)
が位置するようにオイルパン(1)の前後の向きを適宜選
択することにより、オイルパン(1)内の潤滑油のスムー
ズな排出作業を確実に確保することができる。そのう
え、オイルドレン口(3)(4)の数が2個に抑えられる分
だけ、エンジン(E)の製造コストの上昇を抑えることが
できる。
【0011】[請求項2の発明]請求項2の発明は、上記
請求項1の発明の効果に加え、さらに次の作用効果を奏
する。各オイルドレン口(3)(4)をオイルパン(1)の前
後両端部(5)(6)と左右両側部(7)(8)との中央部にそ
れぞれ設けたことにより、エンジン(E)を搭載する機械
の種類によってエンジン(E)の前後あるいは左右のいず
れをフレームに固定することになっても、オイルパン
(1)内の潤滑油のスムーズな排出作業をより確実に確保
することができる。
【0012】つまり、エンジン(E)の前後をフレームに
固定してある場合には、オイルドレン口(4)のあるオイ
ルパン(1)の左右両側部(7)(8)の中央部が上記フレー
ムから最も遠くなって、そのフレームに邪魔されること
なくオイルドレン口(4)から潤滑油の排出作業を行え
る。一方、エンジン(E)の左右をフレームに固定してあ
る場合には、オイルドレン口(3)のあるオイルパン(1)
の前後両端部(5)(6)の中央部がフレームから最も遠く
なって、フレームに邪魔されることなくオイルドレン口
(3)から潤滑油の排出作業を行えることになる。
【0013】[請求項3の発明]請求項3の発明は、上記
請求項1の発明や請求項2の発明の効果に加え、さらに
次の作用効果を奏する。オイルパン(1)の底部の潤滑油
は、その底部より低い位置となる凹部(16)(17)内に流れ
込み、そのまま上記凹部(16)(17)で案内されてオイルド
レン口(3)(4)から排出される。このため、オイルパン
(1)内から全ての潤滑油を確実に排出できる。しかも、
オイルドレン口(3)(4)が横方向に向いているため、オ
イルドレン口(3)(4)からのオイルドレンプラグ(9)の
取り外し作業をオイルパン(1)の横側からできることに
なり、そのオイルドレンプラグ(9)の取り外し作業を容
易に行える。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかるオイルパン
を備えた汎用エンジンの実施の一形態について図1から
図4を用いて説明する。図1は、上記汎用エンジンを示
す概略構成図、図2は、図1のII−II線矢視断面図、図
3は、図2のIII−III線矢視断面図、図4は、図2のIV
−IV線矢視断面図である。
【0015】上記オイルパン(1)は、クランクケースと
一体形成したシリンダブロック(2)の下側に取り付けら
れており、そのオイルパン(1)の底部を凹ませて形成し
た2個の潤滑油排出案内用の凹部(16)(17)に、オイルド
レン口(3)(4)をそれぞれ設けてある。
【0016】即ち、上記オイルパン(1)は以下のように
構成される。上記オイルパン(1)は、図2に示すよう
に、前後方向(図2中では左右方向)に長い、ほぼ直方体
の皿状に形成してある。そして、上述の一方の凹部(16)
は、オイルパン(1)の底部の後端部(5)[図2中では右
側]の中央部分に形成してあり、他方の凹部(17)は、オ
イルパン(1)の底部の右側部(7)[図2中では上側]の中
央部分に形成してある。
【0017】上述の一方のオイルドレン口(3)は一方の
凹部(16)の後端部(案内終端位置)に設けてあり、他方の
オイルドレン口(4)は他方の凹部(17)の右側部(案内終
端位置)に設けてある。また、各オイルドレン口(3)
(4)は、図3と図4とに示すように、それぞれ横方向に
向くように設けてあり、それらのオイルドレン口(3)
(4)を、オイルドレンプラグ(9)によってそれぞれ栓し
てある。なお、クランクシャフト(図示せず)の軸方向
[図1中では左右方向]がオイルパン(1)の前後方向にな
っている。
【0018】一方、上記オイルパン(1)の上端部(11)に
は、図2に示すように、周方向に沿って所定間隔毎にボ
ルト挿通孔(12)を設けてある。そして、それらのボルト
挿通孔(12)にボルト(13)をそれぞれ通し、シリンダブロ
ック(2)の下端部(14)に設けたボルト孔(図示せず)に上
記ボルト(13)を締め込むことにより、オイルパン(1)が
シリンダブロック(2)に取り付けられる(図1の状態)。
【0019】このようにして、上述のオイルパン(1)を
取り付けた汎用エンジン(E)は、農用機械や建設機械な
どに搭載されて使用される。そして、潤滑油の交換やエ
ンジン(E)のメンテナンスなどのために、オイルパン
(1)内の潤滑油を排出する場合には、上述のオイルドレ
ン口(3)やオイルドレン口(4)からオイルドレンプラグ
(9)を取り外したのち、そのオイルドレン口(3)(4)か
らオイルパン(1)内の潤滑油を排出する。
【0020】一方、上記エンジン(E)を搭載する機械の
種類によっては、オイルドレン口(3)(4)にフレームな
どが近接し、上記潤滑油の排出作業が困難な場合があ
る。この場合には、上記オイルドレン口(3)が前側(図
2中では左側)に、上記オイルドレン口(4)が左側(図2
中では下側)になるようにオイルパン(1)の前後の向き
を替え(図1中では二点鎖線図の状態)、その後、上記ボ
ルト(13)でオイルパン(1)をシリンダブロック(2)に取
り付ける。これにより、オイルパン(1)の前端や左側か
らオイルパン(1)内の潤滑油を排出できる。
【0021】なお、上記オイルパン(1)の前後の向きを
替えても、上記オイルパン(1)の上端部(11)のボルト挿
通孔(12)と、シリンダブロック(2)の下端部(14)のボル
ト孔とが一致するようにしてある。
【0022】このように、オイルパン(1)にオイルドレ
ン口(3)(4)を2個しか設けていないにもかかわらず、
上記エンジン(E)を搭載する機械に合わせてオイルパン
(1)の前後の向きを替えることで、オイルパン(1)の前
後両端部(5)(6)あるいは左右両側部(7)(8)の4方向
のいずれからでも潤滑油を排出することができる。
【0023】なお、オイルパン(1)には、10個の隆起
部(19)を形成してある。これらの隆起部(19)は、オイル
パン(1)の内側へ隆起するとともにオイルパン(1)の側
壁から底壁に亘って延びており、これらの隆起部(19)に
よってオイルパン(1)の強度を高めている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるオイルパンを備えた汎用エンジ
ンの実施の一形態を示すものであり、上記汎用エンジン
の概略構成図である。
【図2】図1のII−II線矢視断面図である。
【図3】図2のIII−III線矢視断面図である。
【図4】図2のIV−IV線矢視断面図である。
【符号の説明】
1…オイルパン、2…シリンダブロック、3・4…オイ
ルドレン口、5…オイルパンの後端部、6…オイルパン
の前端部、7…オイルパンの右側部、8…オイルパンの
左側部、16・17…潤滑油排出案内用の凹部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01M 11/00 F01M 11/04 F02F 7/00 302

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダブロック(2)の下側にオイルパ
    ン(1)を取り付け、 そのオイルパン(1)の底部に設けたオイルドレン口から
    上記オイルパン(1)内の潤滑油を排出可能に構成した、
    オイルパンを備えた汎用エンジンにおいて、 上記オイルパン(1)の前後両端部(5)(6)のいずれか一
    方に1個のオイルドレン口(3)を設けるとともに、上記
    オイルパン(1)の左右両側部(7)(8)のいずれか一方に
    1個のオイルドレン口(4)を設け、 上記シリンダブロック(2)に対し、上記オイルパン(1)
    の前後の向きを替えて取り付け可能に構成した、 ことを特徴とするオイルパンを備えた汎用エンジン。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のオイルパンを備えた汎
    用エンジンにおいて、 前記一方のオイルドレン口(3)を前記オイルパン(1)の
    前後両端部(5)(6)の中央部に設けるとともに、前記他
    方のオイルドレン口(4)を前記オイルパン(1)の左右両
    側部(7)(8)の中央部に設けた、 ことを特徴とするオイルパンを備えた汎用エンジン。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のオイルパンを備
    えた汎用エンジンにおいて、 前記オイルパン(1)の底部での前後両端部(5)(6)のい
    ずれか一方に1個の潤滑油排出案内用の凹部(16)を凹設
    するとともに、上記オイルパン(1)の底部での左右両側
    部(7)(8)のいずれか一方に1個の潤滑油排出案内用の
    凹部(16)を凹設し、 これらの凹部(16)(17)の案内終端位置に、前記オイルド
    レン口(3)(4)を横方向に向けた状態でそれぞれ設け
    た、 ことを特徴とするオイルパンを備えた汎用エンジン。
JP00439897A 1997-01-14 1997-01-14 オイルパンを備えた汎用エンジン Expired - Fee Related JP3208477B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00439897A JP3208477B2 (ja) 1997-01-14 1997-01-14 オイルパンを備えた汎用エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00439897A JP3208477B2 (ja) 1997-01-14 1997-01-14 オイルパンを備えた汎用エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10196342A JPH10196342A (ja) 1998-07-28
JP3208477B2 true JP3208477B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=11583249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00439897A Expired - Fee Related JP3208477B2 (ja) 1997-01-14 1997-01-14 オイルパンを備えた汎用エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3208477B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4938807B2 (ja) * 2009-01-23 2012-05-23 株式会社クボタ エンジンの製造方法
KR101852636B1 (ko) * 2011-12-19 2018-04-27 두산인프라코어 주식회사 엔진의 오일 팬

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10196342A (ja) 1998-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1619363B1 (en) Oil pan for internal combustion engine
JP4506621B2 (ja) 多気筒内燃機関のシリンダヘッド
JP4704162B2 (ja) エンジンのブリーザ構造
DE60012440T2 (de) Windlaufkonstruktion für ein Motorrad
US20080011260A1 (en) Engine balancer system
US8453559B2 (en) Piston
US20090020367A1 (en) Oil Pan Structure for Internal Combustion Engine
US4793299A (en) Engine cylinder block reinforcing structure
JP3917570B2 (ja) オイルフィルタ・オイルクーラ・ユニット
JP3208477B2 (ja) オイルパンを備えた汎用エンジン
DE60124206T2 (de) V-Brennkraftmaschine
DE102005045083A1 (de) Ölrücklaufkanalstruktur eines Verbrennungsmotors
DE60118333T2 (de) Ölkühler für eine Brennkraftmaschine
JP4177174B2 (ja) 内燃機関用ピストン
CA2159282C (en) Cylinder block structure of vertical type multi-cylinder engine
US20010042533A1 (en) Crankshaft rotational support arrangement for an internal combustion engine
JP3128214B2 (ja) 4サイクルエンジンのオイル溜構造
JPH063126Y2 (ja) エンジンのシリンダブロック構造
JP3727179B2 (ja) ブロックチェン
DE19947133B4 (de) Mehrzylindermaschine
JP4147227B2 (ja) エンジン
DE602004007339T2 (de) Zylinderblock für eine Brennkraftmaschine
JP3734218B2 (ja) ベアリングキャップ構造
DE60119438T2 (de) Motorrad, insbesondere ein Motorscooter
JP4252946B2 (ja) エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090713

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090713

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140713

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees