JP3201007U - 安全テープのセット - Google Patents

安全テープのセット Download PDF

Info

Publication number
JP3201007U
JP3201007U JP2014006968U JP2014006968U JP3201007U JP 3201007 U JP3201007 U JP 3201007U JP 2014006968 U JP2014006968 U JP 2014006968U JP 2014006968 U JP2014006968 U JP 2014006968U JP 3201007 U JP3201007 U JP 3201007U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety tape
cut
safety
tape
envelope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014006968U
Other languages
English (en)
Inventor
円 秋吉
円 秋吉
Original Assignee
円 秋吉
円 秋吉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 円 秋吉, 円 秋吉 filed Critical 円 秋吉
Priority to JP2014006968U priority Critical patent/JP3201007U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3201007U publication Critical patent/JP3201007U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】セットが容易に出来、封筒郵便物に正確に貼る事が出来、封筒の開口部が剥がされたかどうか一目で分かる切り抜き掘り抜き安全テープのセットを提供する。【解決手段】安全テープと、安全テープ箱枠と、安全テープ押さえの組み合わせからなる、安全テープのセットにおいて、安全テープは、表面に凹凸と切込みと切り抜きを少なくとも一つはほどこされており、安全テープ箱枠は、封筒の周囲の形状を有する枠から構成される。安全テープ押さえは、使用者が安全テープ押さえを持つ為の部分10と、当該部分に接続される部分11または、台12からなり、安全テープ箱枠にセットされた安全テープと封筒を、台により押さえる事により、安全テープを、封筒に貼るために用いられるものであることを、特徴とする。【選択図】図12

Description

本考案は、お手紙・書類・郵便物・などの安全に関する物である。
現在一般的に各家庭の郵便物は、各家庭の郵便ポストに配られています。マンションなど郵便ポストが固まっている所もあります。ポストや届いた郵便物がどうも開けられていたような跡がある、などと集合住宅でも何人も言われている所も有ると言う事あります。
郵便ポストに入っていなければならないはずの郵便物が入っておらず、とっくに届いていないといけない郵便物を確認したら差出人の方が送られた日からとっくに届いていなければいけないのに、随分遅れていたりポストの中が勝手に触られていたようだ、メール便なども開けられていたように開口部が剥がれていたなどと心配される方もおられます。
便物ポストに入っている書類などは、自分だけでは無く家族に関する情報書類なども入っています、守ってあげなければいけません。
いろんな機関から送られてくるお手紙、書類など送られてきて受け取った方にとってその情報は大切なものです、守ってあげなければいけません。
課題を解決する為の手段
のりなどで開口部に封をしている封筒の片面全体を一度に綺麗に正確に貼り全体を押さえます。片面全体に安全テープで貼って押さえる為、剥がしたら安全テープを貼っていない封筒より跡が残り、簡単に跡が付かないように剥がせません。片面全体の封筒に会う形を切り、切り抜き彫り抜き安全テープの台紙を基に貼りたい部分に用いる事も出来ます。
大切な書類など開けられないように開けたらすぐ分わかるようにします。切り抜き彫り抜き安全テープを貼ります。切り抜き彫り抜き安全テープは模様を入れ切り抜く為、極細部分が出来るので跡を残さずに剥がすことが出来ません。枠に合わせた台紙において封筒や書類に貼る部分を決めてセットすれば封筒のいろいろな部分に正確に貼る事も出来ます。テープの厚さは、極薄にも調節することが出来ます。彫り抜きデザインはテープの部分に模様を入れ表面の部分を彫り抜き凹凸を入れデザインを入れます。
切り抜き彫り抜き安全テープ、台紙がない場合や枠がない場合でも安全テープ押さえ部分に、積載された切り抜き彫り抜き安全テープを付け、封筒・書類などに貼る事が出来ます。
安全テープ押さえと積載された切り抜き彫り抜き安全テープは、安全テープ押さえにセット合わせる事が出来る為、取り付け部分を備える事が出来ます。
考案の効果
剥した跡が分からないように剥がされていた、剥がされている部分があるなどとゆう声を聴いていましたが、これからは切り抜き彫り抜き安全テープをお手紙・書類・封筒開口部側全体に貼り剥がしたら剥がされた跡が残ります。剥そうとしたら模様デザインにより極細部分極薄部分が出来る為、切れたり形が壊れてしまったり、破れたり剥がされた跡が残るのですぐに分かります。
お手紙や書類などの封筒開口部、のりを付けて封をしてある所の内側を見て剥がされていないか大丈夫だろうかと封筒の開口部内側を心配して確認してもなかなか自然なものか不自然なのかなかなか判断が一般の方では難しいところが有りますそれは、のりをして封をしている所を剥されてもその、封筒の開口部をまた上手にのりをされていたら表から見ても一般の方ではなかなか分かりませんその上その、のりを貼ってある開口部を心配しながら剥がしてみると益々わからなくなる可能性が有ります。封筒の片面開口部の全体の面に貼ると封筒の開口部の内側を見る前に安全テープを貼った開口部片面全体を外側から見るだけですぐに一目で確認できます切り抜き彫り抜き安全テープは、デザインにより極細・極薄部分を切り抜き彫り抜くことが出来るので、切り抜き彫り抜き安全テープを剥そうとしたらデザインにより極細極薄部分は切れたり剥がれたり剥がされた跡が残り、外側から一目で分かり、すぐに判断できるので容易に勝手に開ける事が出来ません。
安全テープ箱枠正面図 安全テープ箱枠横から見た図 安全テープ押さえ正面図 安全テープ押さえ横から見た図 安全テープ箱枠上から見た図 安全テープ押さえ上から見た図 切り抜き彫り抜き安全テープ貼って剥がせる台紙図 封筒に切り抜き彫り抜き安全テープ装着方法 切り抜き彫り抜き安全テープ全体図 切り抜き安全テープ横から見た図 彫り抜き安全テープ横から見た図 安全テープ押さえに積載セットされた切り抜き彫り抜き安全テープ図、枠がなくても使用する事が出来ます。 安全テープ押さえ枠とセット方法
図1は安全テープ箱枠正面です。お手紙、書類などの封筒に安全テープを貼るとき封筒と安全テープがずれないように安全テープ箱枠で正確に固定します。
図2は、安全テープ箱枠横から見た図です。
図3は安全テープ押さえです。お手紙書類などの封筒に切り抜き彫り抜き安全テープを貼る時、正確に貼れるように上から安全テープ押さえで押さえます。積載された切り抜き彫り抜き安全テープを安全テープ押さえに取り付けセット・固定する事が出来、セットする為に取り付け部品を備える事も出来ます。
図4は、安全テープ押さえ横から見た図です。封筒や安全テープ箱枠に形を合わせる事が出来ます。
図5は、安全テープ箱枠上から見た図です。封筒や安全テープ押さえに形を合わせる事が出来ます。
図6は、安全テープ押さえ上から見た図です。
図7は、切り抜き彫り抜き安全テープです。切り抜き彫り抜き安全テープには貼って剥がせる台紙を挟んであります。切り抜き彫り抜き安全テープを使用する時には、貼って剥がせる台紙を切り抜き彫り抜き安全テープから剥がして使用します。台紙を挟まなくても使用する事が出来ます。
図8は、切り抜き彫り抜き安全テープ使用図です。安全テープ箱枠の一番底に切り抜き彫り抜き安全テープを置きます使用時には切り抜き彫り抜き安全テープ5に付いている貼って剥がせる台紙6を剥して使います。その上からお手紙、書類封筒など置きますが封筒開口部面を切り抜き彫り抜き安全テープの上に置きます。それから、切り抜き彫り抜き安全テープが正確に付くように安全テープ押さえで封筒を押さえます。
図9は、切り抜き彫り抜き安全テープ全体図です。切り抜き彫抜き安全テープは、安全テープ押さえに固定・セットする事も出来ます。
図10は、切り抜き安全テープ横から見た拡大図です。
図11は、彫り抜き安全テープ横から見た拡大図です。
図12積載切り抜き彫り抜き安全テープを安全テープ押さえに固定・セットすることが出来ます。積載された切り抜き掘り抜き安全テープ押さえは、箱枠があっても無くても使用する事が出来ます。泡状防止の切込みを入れる事もできます積載された切り抜き彫り抜き安全テープは安全テープ押さえにセット固定して安全テープ押さえに付ける事が出来ます。セット方法はネジ式に回転させ合わせる方法・スライド式・フックや留め金を付ける事も出来・おうとつ・段など付け狭めた所にセット出来るようにする事も出来、伸縮が出来る素材も出来挟んで押さえて入れ込む方法などでセットする事も出来ます。
図13は積載安全テープ押さえ枠ですセットする方法は上下に入れ込みセットする方法横から入れ込み固定する方法横から入り上下にセットする方法、図12の固定セットする方法も合わせる事が出来ます。
1. 安全テープ箱枠の枠
2. 安全テープ箱枠の底
3. 安全テープ押さえを持つところ
4. 安全テープ押さえの台
5. 切り抜き彫り抜き安全テープ
6. 切り抜き彫り抜き安全テープ貼って剥がせる台紙
7. 封筒
8. 切り抜き安全テープ
9. 彫抜き安全テープ
10.積載安全テープ押さえを持つところ
11.積載安全テープ押さえの台
12.積載安全テープ押さえの積載安全テープ
13.積載安全テープ押さえ枠
14・積載安全テープ押さえ枠ネジ
本考案は、お手紙・書類・郵便物・などの安全に関する物である。
現在一般的に各家庭の郵便物は、各家庭の郵便ポストに配られています。マンションなど郵便ポストが固まっている所もあります。ポストや届いた郵便物がどうも開けられていたような跡がある、などと集合住宅でも何人も言われている所も有ると言う事があります
郵便ポストに入っていなければならないはずの郵便物が入っておらず、とっくに届いていないといけない郵便物を確認したら差出人の方が送られた日からとっくに届いていなければいけないのに、随分遅れていたり、ポストの中が勝手に触られていたようだ、メール便なども開けられていたように開口部が剥がれていたなどと心配される方もおられます。
便物ポストに入っている書類などは、自分だけでは無く家族に関する情報書類なども入っています、守ってあげなければいけません。
いろんな機関から送られてくるお手紙、書類など送られてきて受け取った方にとって、その情報は大切なものです、守ってあげなければいけません。
課題を解決する為の手段
のりなどで開口部に封をしている封筒の片面全体を一度に綺麗に正確に貼り全体を押さえます。片面全体に安全テープセットで貼って押さえる為、剥がしたら切り抜き彫り抜き安 全テープを貼っていない封筒より跡が残り、簡単に跡が付かないように剥がせません。片面全体の封筒に会う形を切り、安全テープの台紙を基に貼りたい部分に用いる事も出来ます。
大切な書類など開けられないように開けたらすぐ分わかるようにします。安全テープを貼ります。切り抜き彫り抜き安全テープは模様を入れ切り抜く為、極細部分が出来るので跡を残さずに剥がすことが出来ません。枠に合わせた台紙において封筒や書類に貼る部分を決めてセットすれば封筒のいろいろな部分に正確に貼る事も出来ます。テープの厚さは、極薄にも調節することが出来、テープの部分に模様を入れ表面の部分を彫り抜き凹凸を入れデザインを入れる事もできます。
考案の効果
剥した跡が分からないように剥がされていた、剥がされている部分があるなどとゆう声を聴いていましたが、これからは切り抜き彫り抜き安全テープセットをお手紙・書類・封筒開口部側全体に貼り剥がしたら剥がされた跡が残ります。剥そうとしたら模様デザインにより極細部分極薄部分が出来る為、切れたり形が壊れてしまったり、破れたり剥がされた跡が残るのですぐに分かります。
お手紙や書類などの封筒開口部、のりを付けて封をしてある所の内側を見て剥がされていないか大丈夫だろうかと封筒の開口部内側を心配して確認しても自然なものか不自然なのかなかなか判断が一般の方では難しいところが有りますそれは、のりをして封をしている所を剥されてもその、封筒の開口部をまた上手にのりをされていたら表から見ても最初か らなのか一般の方では、なかなか分かりませんその上その、のりを貼ってある開口部を心配しながら剥がしてみると益々わからなくなる可能性が有ります。封筒の片面開口部の全体の面に貼ると封筒の開口部の内側を見る前に安全テープを貼った開口部片面全体を外側から見るだけですぐに一目で確認できます。切り抜き彫り抜き安全テープは、デザインにより極細・極薄部分を切り抜き彫り抜くことが出来るので、切り抜き彫り抜き安全テープを剥そうとしたらデザインにより極細極薄部分は切れたり剥がれたり剥がされた跡が残り、外側から一目で分かり、すぐに判断できるので容易に勝手に開ける事が出来ません。
安全テープ箱枠正面図 安全テープ箱枠横から見た図 安全テープ押さえ正面図 安全テープ押さえ横から見た図 安全テープ箱枠上から見た図 安全テープ押さえ上から見た図 切り抜き彫り抜き安全テープ貼って剥がせる台紙図 封筒に切り抜き彫り抜き安全テープ装着方法 切り抜き彫り抜き安全テープ全体図 切り抜き安全テープ横から見た図 彫り抜き安全テープ横から見た図 安全テープセットにセットされた切り抜き彫り抜き安全テープ、安全テープ押さえ、安全テープ押さえ枠図。 切り抜き彫り抜き安全テープ押さえ枠とセット方法図
図1は安全テープ箱枠正面です。お手紙、書類などの封筒に安全テープを貼るとき封筒と安全テープがずれないように安全テープ箱枠で正確に固定します。
図2は、安全テープ箱枠横から見た図です。
図3は安全テープ押さえです。お手紙書類などの封筒に切り抜き彫り抜き安全テープを貼る時、正確に貼れるように上から安全テープ押さえで押さえます。積載された切り抜き彫り抜き安全テープを安全テープ押さえに取り付けセット・固定する事が出来、セットする為に取り付け部品を備える事が出来ます。
図4は、安全テープ押さえ横から見た図です。封筒や安全テープ箱枠に形を合わせる事が出来ます。
図5は、安全テープ箱枠上から見た図です。封筒や安全テープ押さえに形を合わせる事が出来ます。
図6は、安全テープ押さえ上から見た図です。
図7は、切り抜き彫り抜き安全テープです。切り抜き彫り抜き安全テープには貼って剥がせる台紙を挟んであります。切り抜き彫り抜き安全テープを使用する時には、貼って剥がせる台紙を切り抜き彫り抜き安全テープから剥がして使用します。
図8は、切り抜き彫り抜き安全テープ使用図です。安全テープ箱枠の底に切り抜き彫り抜き安全テープを置きます使用時には切り抜き彫り抜き安全テープ5に付いている、貼って剥がせる台紙6を剥して使います。その上からお手紙、書類封筒など置きますが封筒開口部面を切り抜き彫り抜き安全テープの上に置きます。それから、切り抜き彫り抜き安全テープが正確に付くように安全テープ押さえで封筒を押さえます。
図9は、切り抜き彫り抜き安全テープ全体図です。切り抜き彫抜き安全テープは、安全テープ押さえに固定・セットする事も出来ます。
図10は、切り抜き安全テープ横から見た拡大図です。
図11は、彫り抜き安全テープ横から見た拡大図です
図12切り抜き彫り抜き安全テープを安全テープ押さえ枠に固定・セットすることが出来ます。セット方法はネジ式に回転させ合わせる方法・スライド式・フックや留め金・を付ける事も出来・おうとつ・段など付け狭めた所にセット出来るようにする事も出来、伸縮が出来る素材も出来挟んで押さえて入れ込む方法などでセットする事も出来ます。
図13は、切り抜き彫り抜き安全テープ押さえ枠です。セットする方法は、上下に入れ込みセットする方法、横から入れ込固定するする方法、横から入り上下にセットする方法、図12の固定する方法も合わせる事が出来ます。縦横幅の調節を行う事が出来る調節内枠
1. 安全テープ 箱枠の枠
2. 安全テープ箱枠の底
3. 安全テープ押さえを持つところ
4. 安全テープ押さえの台
5. 切り抜き彫り抜き安全テープ
6. 切り抜き彫り抜き安全テープ貼って剥がせる台紙
7. 封筒
8. 切り抜き安全テープ
9. 彫抜き安全テープ
10・切り抜き彫り抜き安全テープ押さえ枠を持つところ
11・切り抜き彫り抜き安全テープ押さえ枠支柱
12・切り抜き彫り抜き安全テープ押さえ枠台
13・切り抜き彫り抜き安全テープ押さえ枠
14・切り抜き彫り抜き安全テープ押さえ枠ネジ
15・切り抜き彫り抜き安全テープ押さえ幅調節内枠

Claims (1)

  1. 切り抜き彫り抜き安全テープ枠において、切り抜き彫り抜き安全テープは、極細極薄に厚さ細さを調節する事が出抜き泡状防止が出来、正確に貼る事が出来る切り抜き彫り抜き安全テープ押さえ枠
JP2014006968U 2014-12-26 2014-12-26 安全テープのセット Expired - Fee Related JP3201007U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014006968U JP3201007U (ja) 2014-12-26 2014-12-26 安全テープのセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014006968U JP3201007U (ja) 2014-12-26 2014-12-26 安全テープのセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3201007U true JP3201007U (ja) 2015-11-19

Family

ID=54545569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014006968U Expired - Fee Related JP3201007U (ja) 2014-12-26 2014-12-26 安全テープのセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3201007U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626775U (ja) * 1979-08-03 1981-03-12
JP2008015436A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Hisago Label Kk 封緘シール
JP3180844U (ja) * 2012-08-02 2013-01-17 秋吉 円 安全テープ
JP2014055995A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Okahashi Kk 積層ラベル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626775U (ja) * 1979-08-03 1981-03-12
JP2008015436A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Hisago Label Kk 封緘シール
JP3180844U (ja) * 2012-08-02 2013-01-17 秋吉 円 安全テープ
JP2014055995A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Okahashi Kk 積層ラベル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5893229A (en) Device for framing pictures, certificates and the like
US5303489A (en) Combined magnetic picture frame and gift/display card
US5947437A (en) Rigid mounting corners attachable by magnetic or sharpened means
US2547359A (en) Combination greeting card and framed picture
JP2005004147A (ja) シール及びその製造方法、写真ホルダ
JP3201007U (ja) 安全テープのセット
JP3180844U (ja) 安全テープ
CN107067954A (zh) 一种不干胶标签
JP2013040989A (ja) 掲示物収納袋
KR20190005737A (ko) 벽면 설치구
CN206672521U (zh) 一种不干胶标签
US1549118A (en) Frame or mounting for pictures and calendars
JP3216695U (ja) 年表カレンダー
GB2445919A (en) Adhesive photograph frame
JP2011098452A (ja) 状差し
CN210492947U (zh) 一种用于直观体验的吊坠贴框
JP3115245U (ja) シート保持具
GB2571994A (en) A greeting card
JP3244915U (ja) 作品用紙を挿みこみ裏面には吸盤付き固定用具
JP3216706U (ja) 年表カレンダー・広告表示シート
JP7157442B2 (ja) 叙勲用額縁
CN209746631U (zh) 一种无菌用品的签名仪器
JP3212379U (ja) 衣類補修用ステッカー
JP3042818U (ja) 掲示用具
JP3197116U (ja) 御守付き両面シールおよび貼付用御守付きシールならびに貼付用御守シール付きハガキまたは封筒

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3201007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20151207

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees