JP3200884U - スライド式ピンセット - Google Patents

スライド式ピンセット Download PDF

Info

Publication number
JP3200884U
JP3200884U JP2015004345U JP2015004345U JP3200884U JP 3200884 U JP3200884 U JP 3200884U JP 2015004345 U JP2015004345 U JP 2015004345U JP 2015004345 U JP2015004345 U JP 2015004345U JP 3200884 U JP3200884 U JP 3200884U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
base
tweezers
thumb
index finger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015004345U
Other languages
English (en)
Inventor
堯則 小泉
堯則 小泉
Original Assignee
堯則 小泉
堯則 小泉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 堯則 小泉, 堯則 小泉 filed Critical 堯則 小泉
Priority to JP2015004345U priority Critical patent/JP3200884U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3200884U publication Critical patent/JP3200884U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)

Abstract

【課題】奥まった位置にあって摺動部に直交する精密機械の部品を挟持したり、外科手術の際奥深く曲がった位置にある組織を挟持したり、ペーパークラフトの工作等でボンドの接着の際、ピンセットと直交する箇所の作業が困難な場合にも、問題なく作業出来るスライド式ピンセットを提供する。【解決手段】人差し指当て部と中指当て部と挟持部の一方1cとを備えた基部1と、親指当て部と挟持部の他方2cとを備えた摺動部2と、基部の挟持部と摺動部の挟持部を常時開状態に保つ引きばね3とを有し、人差し指当て部と中指当て部と親指当て部との間隔を狭くする事により、挟持部が密着するように構成した事を特徴とする。【選択図】図2

Description

本考案はスライド式ピンセット、さらに詳しくは精密機械等の奥深いところの部材を挟持したり、外科手術等奥深いところの術野にある組織を挟持したり、ペーパークラフトの工作等でボンドの接着が方向性によっては、出来なかった作業を容易にしたスライド式ピンセットに関する。
従来のピンセットは平行状の形を両側から手で押さえての使用である為、広い領域にある術野の組織や精密機械の部品を挟持するには問題ないが、狭い領域の奥まった所で、特に曲がった位置にある組織や部品を挟持する事は実際不可能であった。この問題を解決する為に、基部と摺動部をスライドさせて、挟持する構造が提案されている。
上述した通り従来のピンセットでは、把持部に平行した箇所や手や指が届きやすい箇所では有効であるが、その逆に狭く奥まった部分の作業には時間を要したり不可能の場合があった。
本考案は基部に人差し指と中指を添えて摺動部に親指を当て押し込むと引きばねが伸び、基部側ガイド用爪をガイドにして摺動部品の挟持部と基部側の挟持部を密着させピンセットの役目をする物である。
本考案のスライド式ピンセットによれば、奥まった位置にあって摺動方向と直交する精密機械の部品や、外科手術における奥深い術野の曲がった位置にある組織を確実に挟持する事が出来るほか、ペーパークラフト等で狭くて深い箇所で、把持部に直交する箇所も挟持出来る事を可能とした。
本考案の平面図である。 本考案の正面図である。
この考案の一実施の形態の構成を図面1,2を参照して説明する。
本考案のスライド式ピンセットは基部1及び摺動部2及び引きばね3から構成されており、基部1の一方の端には基部側人差し指当て部1a及び基部側中指当て部1bが設けられており、摺動部2の一方の端には、基部1の基部側人差し指当て部1a及び基部側中指当て部1bに対向する位置に、摺動部側親指当て部2aが設けられている。基部1のもう一方の端には基部側挟持部1cが設けられており、摺動部2のもう一方の端には摺動側挟持部2cが設けられている。基部1には摺動部2を摺動させる為の基部側ガイド用爪1d及び、基部1の人差し指当て部1aと基部側中指当て部1bの近傍に基部側ばね取付け部1eが設けられており、摺動部2には基部側ばね取付け部1eの為の摺動部側ばね取付け用逃げ穴2dを設けると共に、引きばね3が縮んだ状態で保持される位置に摺動部側ばね取付け部2bが設けられている。
このスライド式ピンセットの取り扱いについて説明する。基部側人差し指当て部1aに人差し指を当て、基部側中指当て部1bには中指を当て、摺動部側親指当て部2aには親指を当てて押し込むと、通常は縮んでいる引きばね3が伸びて基部側挟持部1cと摺動部側挟持部2cが密着しピンセットの役目をする。
尚この実施の形態では挟持部の曲げ角度を直角で説明したが、鈍角又は鋭角にしたり挟持部の先端形状も狭くしたり広くしたりしても良い。又基部側人差し指当て部1a、基部側中指当て部1b、摺動側親指当て部2aの部分に樹脂製等の部品を取り付けたり基部側ガイド爪の部分にもカバー状の部品を取り付けても良い。しかし消毒と衛生面を考慮した時はオールステンレス製が望ましい。
1 基部
1a 基部側人差し指当て部
1b 基部側中指当て部
1c 基部側挟持部
1d 基部側ガイド用爪
1e 基部側ばね取付け部
2 摺動部
2a 摺動部側親指当て部
2b 摺動部側ばね取付け部
2c 摺動部側挟持部
2d 摺動部側ばね取付け部逃げ穴
3 引きばね

Claims (2)

  1. 人差し指当て部と中指当て部と挟持部の一方とを備えた基部と、親指当て部と挟持部の他方とを備えた摺動部と、基部の挟持部と摺動部の挟持部を常時開状態に保つ引きばねとを有し、人差し指当て部と中指当て部と親指当て部との間隔を狭くする事により、挟持部が密着するように構成した事を特徴とするスライド式ピンセット。
  2. 前記基部及び摺動部ならびに引きばねは、ステンレス製である事を特徴とする請求項1記載のスライド式ピンセット。
JP2015004345U 2015-08-12 2015-08-12 スライド式ピンセット Expired - Fee Related JP3200884U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015004345U JP3200884U (ja) 2015-08-12 2015-08-12 スライド式ピンセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015004345U JP3200884U (ja) 2015-08-12 2015-08-12 スライド式ピンセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3200884U true JP3200884U (ja) 2015-11-12

Family

ID=54543947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015004345U Expired - Fee Related JP3200884U (ja) 2015-08-12 2015-08-12 スライド式ピンセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3200884U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106493655A (zh) * 2016-12-14 2017-03-15 黄萍 一种医疗器械用夹具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106493655A (zh) * 2016-12-14 2017-03-15 黄萍 一种医疗器械用夹具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5985689B2 (ja) まつげ固定台
US10099358B2 (en) Gripping tool
JP7378511B2 (ja) 眼科用手術器具
KR101886521B1 (ko) 파지력이 뛰어난 의료용 핀셋
JP3200884U (ja) スライド式ピンセット
JP2016034342A (ja) 医用を含む精密作業用ピンセット
WO2012004885A1 (ja) 毛抜き
EP2699173B1 (en) Surgical needle holder
JP4995961B2 (ja) 開閉作業具
JP2010214542A (ja) ピンセット
JP5834100B2 (ja) 挟み具
JP2011152398A (ja) 片手握持型手動作業具
JP2011106066A (ja) つけまつげ装着用ピンセット
JP2018143558A (ja) 医療用鋼製ピンセット
JP2017153634A (ja) リング型義指
KR200439394Y1 (ko)
JP2015016543A (ja) ピンセット
JP6452773B1 (ja) 挟持具
JP3115712U (ja) 把持具
WO2014162459A1 (ja) 医療用補助具
JP3237353U (ja) 強力小型磁石等の鋏状取り外し器具(リムーバー)
JP3184448U (ja) 毛抜き
JP4476922B2 (ja) 手術用鑷子
JP2016131672A (ja) 挟み具
JP2018099148A (ja) ラチェットクリップ

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3200884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees