JP3195307B2 - 家畜・家禽用飼料 - Google Patents

家畜・家禽用飼料

Info

Publication number
JP3195307B2
JP3195307B2 JP08584599A JP8584599A JP3195307B2 JP 3195307 B2 JP3195307 B2 JP 3195307B2 JP 08584599 A JP08584599 A JP 08584599A JP 8584599 A JP8584599 A JP 8584599A JP 3195307 B2 JP3195307 B2 JP 3195307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
livestock
product
salmonella
poultry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08584599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000270784A (ja
Inventor
恒夫 深田
輝雄 早川
哲雄 山田
博史 伊藤
孝雄 小川
公男 広瀬
恭二 鬼頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nosan Corp
Meito Sangyo KK
Original Assignee
Nosan Corp
Meito Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nosan Corp, Meito Sangyo KK filed Critical Nosan Corp
Priority to JP08584599A priority Critical patent/JP3195307B2/ja
Publication of JP2000270784A publication Critical patent/JP2000270784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3195307B2 publication Critical patent/JP3195307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】家畜・家禽のサルモネラ等の
細菌感染を軽減し、育成成績を向上させる家畜・家禽用
飼料に関する。
【0002】
【従来の技術】近年サルモネラが原因とされる食中毒が
多発しており、サルモネラの汚染も畜産業界に広がって
いる危険性があるとの指摘がある。従来、サルモネラに
対する感染対策として、鶏に対して抗生物質、各種生菌
剤等の投与、農場には逆性消毒薬等による消毒が行われ
てきた。また、ワクチンが認可されたが、抜本的解決策
がないのが現状である。本発明者等は、先にオリゴ糖お
よび酸性化剤を養鶏用飼料に添加して、サルモネラの細
菌感染を軽減する方法を開発した(特開平10−215
790号公報)。しかし、さらに優れた効果を発揮する
方法の開発が望まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】家畜・家禽のサルモネ
ラ等の細菌感染を軽減するための、簡便かつ効果的な方
法の開発を課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記課題
を達成するために鋭意研究を行ったところ、家畜・家禽
用飼料にデキストラン発酵副産物を加えることによって
解決できることを見出した。すなわち、本発明は (1)デキストラン発酵副産物を添加したことを特徴と
する家畜・家禽用飼料、(2)鶏用であることを特徴と
する(1)記載の家畜・家禽用飼料に関する。
【0005】本発明者等は、鶏のサルモネラ等の細菌感
染に対して、デキストラン発酵副産物を添加することに
より、本発明者が先に開発したところの、オリゴ糖添加
飼料よりも強力に阻止することができることを見出し
た。サルモネラは、動物の腸管において腸管細胞表面に
ある炭水化物に結合し、コロニー形成することで動物に
病原性を顕す。ところが、腸内のビフィズス菌が増殖す
るとpHが下がり、サルモネラが増殖しにくい環境を作
る。このことがサルモネラ、大腸菌の増殖防止につなが
るのである。
【0006】オリゴ糖は乳酸菌等の有用細菌の増殖を促
進し、サルモネラ等の有害細菌の増殖を抑制する働きを
持っているが、胃酸により分解されやすい。ビフィズス
菌は腸内に生息し、腸内のpHを酸性に維持することが
知られている。しかし、体外から摂取したビフィズス菌
は、その動物固有のものではなく、さらに胃酸で分解さ
れやすいため、その定着性があまり良くなく摂取した量
の割には効果が少ない。
【0007】一方、デキストラン発酵副産物は耐酸性に
優れており、確実に腸に到達するため、オリゴ糖に比べ
て作用効果に優れている。さらにデキストラン発酵副産
物は、腸に存在するデキストラナーゼで加水分解されて
オリゴ糖になるデキストラン(多糖類)を含有している
ので、微量の摂取でも確実に消化管中の動物固有のビフ
ィズス菌を増殖させる。
【0008】このデキストラン発酵副産物は、消化管中
において宿主の細菌叢を構成しているビフィズス菌を増
殖させるので、その結果pHを低下させることによっ
て、サルモネラ等の有害細菌の増殖を抑制し、乳酸菌等
の至適pHの比較的低い有用細菌の増殖を促進すること
にも関連する。経口的に生菌剤、CE(Competitive Ex
clusion:競合排除)製剤などを投与することにより、確
実に便のpHが有意に低下し、腸内のサルモネラ等を減
少させる。
【0009】本発明において、デキストラン発酵副産物
とは、乳酸菌の菌株をショ糖含有栄養培地に接種し、通
常の方法により嫌気性条件下で発酵させて得られた発酵
ブロス由来の調製物のことである。そして、調製物とし
ては発酵ブロス自体の他、発酵ブロスに由来する上澄み
の濃縮物等を含んでおり、また発酵ブロスから菌体を除
去したものも含まれている。上記における上澄みを得る
方法は、分別沈殿処理により行うのが好ましい。
【0010】また、前記の「ショ糖含有栄養培地」にお
けるショ糖源としては、単離されたショ糖のみならず、
サトウキビや甜菜の絞り粕あるいは糖蜜、ビートパルプ
等が挙げられ、ショ糖含有栄養培地に含まれる成分とし
ては、ビール酵母エキス、大豆蛋白、ペプトン等があ
る。家畜・家禽用飼料に本発明品が含まれる量は、動物
の体重によって異なるが、一般的には0.01〜10.0
重量%、好ましくは0.05〜5.0重量%である。本発
明における家畜・家禽としては、鶏を初め牛、豚、馬及
び犬、猫等が含まれる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施例によりさら
に具体的に説明するが、本発明はこれに限定されるもの
ではない。
【0012】
【実施例】実施例1 デキストラン発酵副産物添加飼料の給餌による盲腸便の
pH低下効果および発育成績について検討した。表1の
設定により試験を実施した。各区30羽の雛を使用し、
1日齢から基礎飼料(クランブル)を、3日齢から試験
飼料を給与した。
【0013】
【表1】
【0014】なお、表中のデキストラン発酵副産物Mと
は、液状のデキストラン発酵副産物1kgにブドウ糖9
kgを添加して粉末化したものを言う。そして、基礎飼
料及びデキストラン発酵副産物Mの成分は以下のようで
あった。
【0015】
【表2】
【0016】
【表3】
【0017】供試雛を14、21日齢に各区15羽ずつ
解剖し、盲腸内容物pHを測定した。育成成績の結果を
表4及び表5に示した。育成成績について統計的な有意
差は認められなかった。しかし個体重、FC、シャンク
長ともにデキストラン発酵副産物を添加した2区及び3
区は1区の基礎飼料給与区に比べ良い傾向にあり、オリ
ゴ糖を添加した4区、5区と比べると特にFCが良い傾
向にあった。
【0018】なお、ここでシャンク長とは、足の裏から
中足骨と脛骨の関節の上までの長さを表すものである。
そして、この長さをもって骨格の発達を示す指標として
いる。またFC(Feed Conversion)は、家畜・家禽の
生産物の生産数量の単位当たりに摂取された飼料数量の
ことで飼料要求率といわれ、これは増体重のために何倍
の飼料を必要とするかを示すもので、小さいほど良いこ
ととなる。
【0019】
【表4】
【0020】
【表5】
【0021】盲腸内容物pHの結果を表6に示した。1
4日齢の各試験区の盲腸内容物pHは、基礎飼料給与区
と比較して有意に低下していた。さらに21日齢におい
てデキストラン発酵副産物添加区は、他の試験区よりも
pHが低下していた。
【0022】
【表6】
【0023】以上の結果から、本発明であるデキストラ
ン発酵副産物を添加した飼料を雛に給与した場合、発育
はおおむね良好であり、盲腸内のpHは明らかに低下し
ていた。すなわち、本発明品によれば胃酸で分解されず
に、確実に腸に到達していることがわかった。
【0024】実施例2 デキストラン発酵副産物添加飼料の給餌によるサルモネ
ラ・エンテリティデス(SE)接種鶏の同居飼育時の感
染防御効果について検討した。表7の設定により試験を
実施した。3日齢で各区10羽中3羽の雛にSEを接種
し、同居鶏に対する感染防御効果を確認した。試験飼料
は1日齢より給餌し、14日間飼育した。供試雛は15
日齢で解剖し、盲腸内容物、肝臓及び脾臓のSEの菌数
を測定した。
【0025】
【表7】
【0026】基礎飼料及びデキストラン発酵副産物Mの
成分等は、実施例1と同様であった。結果は表8に示し
た。デキストラン発酵副産物を添加した試験区の盲腸内
容物中のSE菌数は、対照区の1/10(対数表示で約
1.0減少)量に減少した。
【0027】
【表8】
【0028】すなわち、本発明品によりサルモネラの感
染を軽減できることが明らかとなった。
【0029】
【発明の効果】本発明による家畜・家禽用飼料を給与す
ると、サルモネラ等の細菌汚染を軽減させることがで
き、さらに育成成績の向上にもつながる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 哲雄 茨城県土浦市荒川沖西1−10−15 ビ ラ・セゾンB−203 (72)発明者 伊藤 博史 茨城県つくば市梅園2−16−1 ルン・ ビーニ梅園305 (72)発明者 小川 孝雄 愛知県海部郡美和町篠田南大門35−6 (72)発明者 広瀬 公男 岐阜県岐阜市粟野西1丁目433番地 (72)発明者 鬼頭 恭二 愛知県名古屋市守山区弁天が丘701 大 森台住宅2−404 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23K 1/00 - 1/20 BIOSIS(DIALOG) JICSTファイル(JOIS) WPIDS(STN)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デキストラン発酵副産物を添加したこと
    を特徴とする家畜・家禽用飼料。
  2. 【請求項2】 鶏用であることを特徴とする請求項1記
    載の家畜・家禽用飼料。
JP08584599A 1999-03-29 1999-03-29 家畜・家禽用飼料 Expired - Lifetime JP3195307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08584599A JP3195307B2 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 家畜・家禽用飼料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08584599A JP3195307B2 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 家畜・家禽用飼料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000270784A JP2000270784A (ja) 2000-10-03
JP3195307B2 true JP3195307B2 (ja) 2001-08-06

Family

ID=13870216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08584599A Expired - Lifetime JP3195307B2 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 家畜・家禽用飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3195307B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4597338B2 (ja) * 2000-09-27 2010-12-15 日本農産工業株式会社 タイ用飼料
JP4498924B2 (ja) 2002-07-22 2010-07-07 名糖産業株式会社 ラクトバシラス・カゼイ亜種カゼイ増殖促進用組成物
EP1438901A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-21 Ajinomoto Co., Inc. Silage additive and a process for preparing silage using it

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000270784A (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2754354B1 (en) Method for using a bacillus subtilis strain to enhance animal health
US9821015B2 (en) Methods of use of probiotic bifidobacteria for companion animals
JP3028214B2 (ja) 鳥類用生菌剤の投与方法
US8900569B2 (en) Method of treating diarrhea in a canine
JPS6034134A (ja) フラクトオリゴ糖含有飼料ならびにこれを用いて家畜を飼育する方法
JP5337166B2 (ja) 第一胃発酵を改善するためのクエン酸フラボノイドの混合物
TWI359666B (ja)
JP2009057284A (ja) 家禽・家畜から排出される温室効果ガス生成抑制用微生物製剤
CN109561712A (zh) 直接喂饲的微生物
KR101168658B1 (ko) 생균제와 그 제조 방법 및 생균제와 농산부산물을 이용한 고체 발효 사료 및 그 제조 방법
JP4997500B2 (ja) 動物用生菌剤、飼料組成物、及びこれらの使用方法
JP5499231B2 (ja) ラクトバチルス・プランタラムを含有する動物用飼料組成物、該組成物を含有する動物用配合飼料及び前記ラクトバチルス・プランタラムを動物腸管内で維持又は増殖させる方法
KR101893735B1 (ko) 열 안정성이 강화된 효모를 이용한 정장효능이 있는 산제 동물용 의약품 조성물 및 그 제조 방법
KR100857771B1 (ko) 바실러스 폴리퍼멘티쿠스, 바실러스 리케니포르미스 및사카로마이세스 세르비지에를 포함하는 어류사료첨가용조성물
JP2021516258A (ja) 動物における大腸菌(E.coli)に基づく感染症の予防及び/又は処置での直接給与微生物の使用
EP2329834B1 (en) Anticoccidium composition
JP3195307B2 (ja) 家畜・家禽用飼料
CN114424800B (zh) 用于改善肉鸡肠道健康指数的饲料添加剂及其应用
JP3305812B2 (ja) 家畜等の下痢予防、治療剤
CN110430763A (zh) 饲料添加剂配方及其制备和使用方法
JP2001269125A (ja) 豚用飼料
RU2493723C1 (ru) Биопрепарат с пробиотической активностью для оптимизации усвоения кормов, предназначенных для сельскохозяйственных животных и птицы
Gupta et al. Biotechnology in animal nutrition and feed utilization
JP3180886B2 (ja) 動物成長促進剤
EP0063238B1 (en) An efficiency-improving agent for feed and a preventive and treating agent for coccidiosis

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term