JP3194805B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP3194805B2
JP3194805B2 JP00493193A JP493193A JP3194805B2 JP 3194805 B2 JP3194805 B2 JP 3194805B2 JP 00493193 A JP00493193 A JP 00493193A JP 493193 A JP493193 A JP 493193A JP 3194805 B2 JP3194805 B2 JP 3194805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
well
source
drain region
junction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00493193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06216150A (ja
Inventor
野 智 久 水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP00493193A priority Critical patent/JP3194805B2/ja
Publication of JPH06216150A publication Critical patent/JPH06216150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3194805B2 publication Critical patent/JP3194805B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来のnチャネル型SJET(shallow
junction well transistor)の構造を図3を参照して説
明する。この従来のSJETはn型シリコン基板21内
にnウェル23が形成され、このnウェル23内に厚さ
が薄く、不純物濃度が比較的低い、チャネルとなるpウ
ェル26が形成されている。そして、このチャネルとな
るpウェル26を挟むようにソース・ドレインとなる拡
散層(n+ 層)11が形成され、このn+ 層31とnウ
ェル23との間にn+ 層31を被うように、厚さが厚く
て不純物濃度の高いp層32が形成されている。
【0003】又、基板21の表面にはゲート酸化膜25
が形成され、このゲート酸化膜25上には例えばポリシ
リコンからなるゲート電極27が形成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のSJ
ETにおいては、チャネルとなるpウェル26が完全に
空乏化するため、チャネルの実効電界Eefの低減化をす
ることができ、高電流駆動能力が実現できる。しかし、
ソース・ドレインとなるn+ 層31が不純物濃度の濃い
p層32で被われているため、拡散層容量Cj が非常に
大きくなって高速動作が行うことができないという問題
がある。
【0005】本発明は上記事情を考慮してなされたもの
であって、チャネルの実効電界を低くできるとともに、
高速動作を行うことのできる半導体装置を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体装置
は、第1導電型の半導体基板上に形成される第1導電型
のウェルと、このウェル内に形成される第2導電型のチ
ャネル領域と、前記ウェル内に前記チャネル領域を挟む
ように形成される第1、第2のソース・ドレイン領域と
を備え、前記第1のソース・ドレイン領域は、前記第2
のソース・ドレイン領域の間に形成され、更に第2のソ
ース・ドレイン領域よりも深さが浅く、前記第1のソー
ス・ドレイン領域を被うように第2導電型の第1の層が
形成され、前記ウェル内に、前記第1の層よりも濃度が
低く、深さが前記第1のソース・ドレイン領域よりも深
くて、かつ前記第2のソース・ドレイン領域を被うよう
に第2導電型の第2の層が形成され、前記チャネル領域
の深さXj がチャネルの最大空乏層幅Wa と、前記チャ
ネル領域と前記ウェルとの間のpn接合の最大空乏層幅
b との和以下となり(Xj≦Wa +Wb )、前記第1
の層の厚さXp1は、この第1の層と前記第1のソース・
ドレイン領域との間のpn接合の最大空乏層幅Wc1と、
前記第1の層と前記ウェルとの間のpn接合の最大空乏
層幅Wd1との和より大きく(Xp1>Wc1+Wd1)、前記
第2の層の厚さXp2は、この第2の層と前記第2のソー
ス・ドレイン領域との間のpn接合の最大空乏層幅Wc2
と、前記第2の層と前記ウェルとの間のpn接合の最大
空乏層幅Wd2との和より大きい(Xp2>Wc2+Wd2)こ
とを特徴とする。
【0007】
【作用】このように構成された本発明の半導体装置によ
れば、ソース・ドレイン領域の大部分は不純物濃度の低
い第2の層で被われているため、拡散容量を小さくする
ことができる。又ソース・ドレイン領域とウェル間パン
チスルーは第1の層および第2の層によって防止するこ
とができる。これにより、チャネルの実効電界を低くす
ることができるとともに、高速動作を行うことができ
る。
【0008】
【実施例】本発明による半導体装置の一実施例の断面構
造を図1に示す。この実施例の半導体装置は、nチャネ
ル型SJETであって、このn型シリコン基板1内にn
ウェル3が形成され、このnウェル3内にチャネルとな
るpウェル6が形成され、このpウェル6を挟むよう
に、n型不純物が低濃度の拡散層(n- 層)8および高
濃度の拡散層(n+ 層)11からなるLDD(lightly
doped drain )構造のソース・ドレイン領域が形成さ
れ、更に、拡散層11の深さより浅いp層9が拡散層8
を被うように形成されているとともに、p層9よりも不
純物濃度が低く、深さが拡散層11よりも深いp層12
が拡散層11を被うように形成されている。
【0009】又基板1の表面にはゲート酸化膜5が形成
されており、このゲート酸化膜5上にゲート電極7およ
びゲート側壁10が形成されている。
【0010】そしてこの実施例の半導体装置において
は、pウェル6の深さXj はチャネルの最大空乏層幅W
a と、pウェル6とnウェル3の間のpn接合の最大空
乏層幅Wb との和Wa +Wb よりも小さい(Xj ≦Wa
+Wb )。また、p層9の厚さXp1は拡散層8とp層9
との間のpn接合の最大空乏層幅Wc1と、p層9とnウ
ェル3との間のpn接合の最大空乏層幅Wd1との和Wc1
+Wd1より大きく(Xp1>Wc1+Wd1)、p層12の厚
さXp2は拡散層11とp層12との間のpn接合の最大
空乏層幅Wc2と、p層12とnウェル3との間のpn接
合の最大空乏層幅Wd2との和Wc2+Wd2よりも大きい
(Xp2>Wc2+Wd2)。
【0011】上記実施例の半導体装置の製造方法の一具
体例を図2を参照して説明する。まずn型シリコン基板
1上に、例えば不純物濃度が1×1017cm-3のnウェ
ル3を形成し、その後ゲート酸化膜5を形成する(図2
(a) 参照)。次にシリコン基板1の表Bイオンをイオン
注入して深さが50nm、不純物濃度が1×1017cm
-3のpウェル6を形成する(図(a) 参照)。続いて、例
えばポリシリコンからなるゲート電極7を基板1上の所
定領域に形成した後、As イオンを基板1にイオン注入
することによって濃度が1×1019cm-3、深さが50
nmの拡散層8を形成し、更にBイオンを基板1にイオ
ン注入することによって、深さ50nmのところにピー
ク濃度(1×1018cm-3)があってpn接合の深さが
100nmのp層9を形成する(図2(b) 参照)。次
に、例えば幅100nmの、Si Nからなるゲート側壁
10を形成した後、As イオンを基板1にイオン注入す
ることにより濃度が2×1020cm-3で深さが120n
mの拡散層11を形成し、さらにBイオンをイオン注入
して濃度が5×1016cm-3で深さが350nmのp層
12を形成する(図2(c) 参照)。これにより図1に示
す半導体装置が形成される。
【0012】上述のように構成された本実施例の半導体
装置によれば、ソース・ドレイン領域の大部分を占める
拡散層11は、濃度の低いp層12に接しているため、
拡散容量Cj は従来の場合に比べて低減化される。すな
わち、拡散容量Cj はp層12の濃度をNp とするとN
p +1/2に比例するため、上記実施例の半導体装置の拡散
容量Cj は拡散層11を濃度の高い(例えば、従来と同
じ1×1018cm-3の濃度)p層で被った場合に比べ
て、1/4.5に低減化することができる。又拡散層
8,11とnウェル3間のパンチスルーは、拡散層8に
関しては濃度の高いp層9によって防止でき、拡散層1
1に関しては厚いp層12によって防止できる。その
上、チャネル部においてXj <Wa +Wb が成立してい
ることにより、pウェル6が完全に空乏化し、チャネル
空乏層幅が減少し、チャネルの実効電界Eefも低くする
ことができる。これによりキャリアの移動度の向上が実
現できる。
【0013】上記実施例においては、ソース・ドレイン
領域は濃度および接合深さの異なる2つの拡散層8,1
1からなっていたが、単一の拡散層であっても同様の効
果を得ることができる。
【0014】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、チャ
ネルの実効電界を低くできるとともに、高速動作を行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体装置の一実施例の構造を示
す断面図。
【図2】図1に示す半導体装置の製造方法の一具体例を
示す工程断面図。
【図3】従来の半導体装置の構造を示す断面図。
【符号の説明】
1 n型シリコン基板 3 nウェル 5 ゲート酸化膜 6 pウェル 7 ゲート電極 8 拡散層(n- 層) 9,12 p層 10 ゲート側壁 12 拡散層(n+ 層)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1導電型の半導体基板上に形成される第
    1導電型のウェルと、 このウェル内に形成される第2導電型のチャネル領域
    と、 前記ウェル内に前記チャネル領域を挟むように形成され
    る第1、第2のソース・ドレイン領域とを備え、 前記第1のソース・ドレイン領域は、前記第2のソース
    ・ドレイン領域の間に形成され、 更に第2のソース・ドレイン領域よりも深さが浅く、前
    記第1のソース・ドレイン領域を被うように第2導電型
    の第1の層が形成され、 前記ウェル内に、前記第1の層よりも濃度が低く、深さ
    が前記第1のソース・ドレイン領域よりも深くて、かつ
    前記第2のソース・ドレイン領域を被うように第2導電
    型の第2の層が形成され、 前記チャネル領域の深さXj がチャネルの最大空乏層幅
    a と、前記チャネル領域と前記ウェルとの間のpn接
    合の最大空乏層幅Wb との和以下となり(Xj≦Wa
    b )、 前記第1の層の厚さXp1は、この第1の層と前記第1の
    ソース・ドレイン領域との間のpn接合の最大空乏層幅
    c1と、前記第1の層と前記ウェルとの間のpn接合の
    最大空乏層幅Wd1との和より大きく(Xp1>Wc1
    d1)、 前記第2の層の厚さXp2は、この第2の層と前記第2の
    ソース・ドレイン領域との間のpn接合の最大空乏層幅
    c2と、前記第2の層と前記ウェルとの間のpn接合の
    最大空乏層幅Wd2との和より大きい(Xp2>Wc2
    d2)ことを特徴とする半導体装置。
JP00493193A 1993-01-14 1993-01-14 半導体装置 Expired - Fee Related JP3194805B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00493193A JP3194805B2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00493193A JP3194805B2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06216150A JPH06216150A (ja) 1994-08-05
JP3194805B2 true JP3194805B2 (ja) 2001-08-06

Family

ID=11597337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00493193A Expired - Fee Related JP3194805B2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3194805B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253715A (ja) * 1995-04-14 2006-09-21 Sharp Corp 半導体装置
JP2007335704A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Oki Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06216150A (ja) 1994-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5548143A (en) Metal oxide semiconductor transistor and a method for manufacturing the same
US5359219A (en) Silicon on insulator device comprising improved substrate doping
US6518623B1 (en) Semiconductor device having a buried-channel MOS structure
US6255154B1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
KR100302187B1 (ko) 반도체장치제조방법
US4906588A (en) Enclosed buried channel transistor
US5401994A (en) Semiconductor device with a non-uniformly doped channel
US6150698A (en) Semiconductor device and method of forming semiconductor device having non-uniformly doped well
US20060138567A1 (en) Semiconductor device and fabricating method thereof
JPH08153873A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20090179274A1 (en) Semiconductor Device and Method for Fabricating the Same
US20080023761A1 (en) Semiconductor devices and methods of fabricating the same
JP3363811B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3423161B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6153910A (en) Semiconductor device with nitrogen implanted channel region
JP3194805B2 (ja) 半導体装置
US6541341B1 (en) Method for fabricating MOS field effect transistor
JP2000068499A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH1012870A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100549941B1 (ko) 반도체소자의 게이트전극 구조
JP3014138B2 (ja) 半導体装置
KR100334968B1 (ko) 매몰 채널 pmos 트랜지스터 제조 방법
JPH02280322A (ja) 半導体装置の製法
JPH0630390B2 (ja) Cmos型半導体装置の製造方法
JPH05335568A (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees