JP3193131B2 - Electronic musical instrument - Google Patents

Electronic musical instrument

Info

Publication number
JP3193131B2
JP3193131B2 JP19655692A JP19655692A JP3193131B2 JP 3193131 B2 JP3193131 B2 JP 3193131B2 JP 19655692 A JP19655692 A JP 19655692A JP 19655692 A JP19655692 A JP 19655692A JP 3193131 B2 JP3193131 B2 JP 3193131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
sounding
key
tone
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19655692A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0619476A (en
Inventor
近藤  洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP19655692A priority Critical patent/JP3193131B2/en
Publication of JPH0619476A publication Critical patent/JPH0619476A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3193131B2 publication Critical patent/JP3193131B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、シンセサイザー、電子
ピアノ、電子キーボード等の電子楽器に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to electronic musical instruments such as synthesizers, electronic pianos, and electronic keyboards.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のPCM波再生シンセサイザーは、
その楽音発生部に設けられた複数の同時発音チャンネル
のうちのいずれかのチャンネルにキーナンバ等の鍵情報
や音色等の情報を割り当て、その鍵情報や音色情報に基
づいてPCM波形メモリからのPCM音源情報の読み出
し及び振幅、エンベロープ等の加工を行って楽音信号を
生成し、対応する楽音の発生を行うように構成されてい
る。
2. Description of the Related Art A conventional PCM wave reproducing synthesizer is:
Key information such as a key number and information such as a tone color are assigned to any one of a plurality of simultaneously sounding channels provided in the tone generating section, and a PCM sound source from a PCM waveform memory is generated based on the key information and the tone color information. The apparatus is configured to generate a tone signal by reading information and processing amplitude, envelope, and the like, and generate a corresponding tone.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記のように構成され
たPCM波再生シンセサイザーは、その特徴である生音
の再生にはより磨きがかけられてはいるが、音の奥行
き、或いは音の時間的変化の点で生音との差がまだまだ
ある。また、シンセサイザー特有の新しい音色づくりと
いう点にも限界があった。
The PCM wave reproduction synthesizer constructed as described above is characterized in that the reproduction of raw sound, which is a characteristic of the PCM wave reproduction synthesizer, has been further polished, but the depth of sound or the temporality of sound. There is still a difference from the raw sound in the point of change. Also, there was a limit in creating a new tone unique to synthesizers.

【0004】そこで本発明は、生音により近い、音色等
の楽音構成要素の時間的変化に富んだ奥行きのある楽
音、更には電子楽器ならではの様々な楽音を得ることが
できる電子楽器を提供することを目的とする。
Accordingly, the present invention is to provide an electronic musical instrument capable of obtaining a musical tone closer to a raw sound and rich in temporal changes of musical tone components such as timbres, and various musical tones unique to an electronic musical instrument. With the goal.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の電子楽器は、1
つの鍵情報を複数の発音チャンネルに割り当てて、複数
の発音チャンネルからその鍵情報に対応する楽音を発音
させることが可能な電子楽器であって、上記鍵情報が割
り当てられたそれぞれの発音チャンネル毎に発音タイミ
ング及び消音タイミングを設定する発音・消音タイミン
グ設定手段と、上記各発音チャンネル毎に設定された上
記発音タイミング及び消音タイミングに応じた発音の繰
り返し周期及び繰り返しを行うか否かをそれぞれの発音
チャンネル毎に指示する発音ループ指示手段と、上記発
音・消音タイミング設定手段による設定及び上記発音ル
ープ指示手段による指示に応じて上記各発音チャンネル
の発音を制御する発音制御手段とを有することを特徴と
するものである。
An electronic musical instrument according to the present invention comprises:
An electronic musical instrument capable of allocating one key information to a plurality of sounding channels and generating a musical tone corresponding to the key information from the plurality of sounding channels. Sounding / muting timing setting means for setting sounding timing and silencing timing; and a sounding repetition cycle according to the sounding timing and silence timing set for each sounding channel and whether or not to repeat sounding. Sounding loop instructing means for instructing each sounding channel in accordance with the setting by the sounding / muting timing setting means and the instruction by the sounding loop instructing means. Things.

【0006】[0006]

【作用】上記のように構成した本発明によれば、発音・
消音タイミング設定手段による設定によって、同一の鍵
情報が割り当てられた複数の発音チャンネルの発音及び
消音タイミングをそれぞれ異ならせて同一音高の音をそ
れぞれの発音チャンネルから発音させることができる。
また、発音ループ指示手段による指示によって、ある発
音チャンネルについては、そのチャンネルに対して設定
されている発音、消音タイミングでの発音の繰り返し
(発音ループ)を行わせることができ、発音の繰り返し
を行わせる発音チャンネル間で、その繰り返し周期を互
いに異ならせることもできる。このような発音を行わせ
ることによって、複数の発音チャンネルから発音される
同一音高の音が非同期で重なり合い、この結果、音量、
位相、高調波等の音のあらゆる要素が組み合わさって時
間的変化に富んだ奥行きのある楽音が得られる。
According to the present invention configured as described above, the pronunciation and
According to the setting by the silence timing setting means, it is possible to make the sound of the plurality of sound channels to which the same key information is assigned and the silence timing different from each other so that the sound of the same pitch is sounded from each sound channel.
In addition, according to the instruction by the sound generation loop instructing means, for a certain sound generation channel, the sound generation set for the channel and the sound reproduction at the mute timing can be repeated (sound generation loop). The repetition period may be different between the sounding channels to be generated. By causing such a sound to be generated, sounds of the same pitch generated from a plurality of sound channels are asynchronously overlapped, and as a result, the volume,
All elements of the sound, such as the phase and harmonics, are combined to obtain a deep musical sound rich in temporal changes.

【0007】[0007]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図2は、本発明を実施したPCM波再生シンセサイ
ザーの概略構成を説明するためのブロック図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 2 is a block diagram for explaining a schematic configuration of a PCM wave reproduction synthesizer embodying the present invention.

【0008】同図において、鍵盤部1、操作パネル部
2、CPU3、ROM4、RAM5、楽音発生回路6、
クロック発生器7はそれぞれデータバス、アドレスバス
等のバスライン20に接続されて、相互にデータの送受
信が行われるように構成されている。
Referring to FIG. 1, a keyboard 1, an operation panel 2, a CPU 3, a ROM 4, a RAM 5, a tone generation circuit 6,
The clock generators 7 are each connected to a bus line 20 such as a data bus and an address bus, and are configured to mutually transmit and receive data.

【0009】鍵盤部1は、複数の鍵とその鍵の各々に対
応して設けられた鍵スイッチを含む1つ又は複数の鍵盤
から成っている。上記鍵スイッチは、押鍵、離鍵を検出
すると共に、鍵の動作スピードも検出することができる
ように構成されている。
The keyboard unit 1 is composed of one or a plurality of keys including a plurality of keys and a key switch provided corresponding to each of the keys. The key switch is configured to detect a key press and a key release and also detect a key operation speed.

【0010】操作パネル部2には、テンポ設定用のテン
ポ設定スイッチ2a、各発音チャンネルの発音、消音タ
イミング等を定める後述する各種パラメータを設定する
ためのパラメータ設定スイッチ2b、発音の繰り返しを
指示するための発音ループ指示スイッチ2c、クロック
選択用の固定/テンポ選択スイッチ2d、1つの鍵情報
を割り当てるべき発音チャンネル数を指示するためのチ
ャンネル数指示スイッチ2eの他、リズム、音色、音
量、効果等を設定するための各種操作子(図示せず)が
配置されている。
The operation panel unit 2 is provided with a tempo setting switch 2a for setting a tempo, a parameter setting switch 2b for setting various parameters, which will be described later, for determining the sounding and mute timing of each sounding channel, and instructs repetition of sounding. Loop instruction switch 2c, a fixed / tempo selection switch 2d for clock selection, a channel number instruction switch 2e for indicating the number of sounding channels to which one key information should be assigned, rhythm, tone, volume, effect, etc. There are various controls (not shown) for setting.

【0011】CPU3は、ROM4に格納されたプログ
ラムに従って上記鍵盤部1の各鍵スイッチのスキャン処
理及び操作パネル部2の各操作子のスキャン処理を行っ
て、鍵盤部1の各鍵の操作状態(押鍵、離鍵、操作され
た鍵のキーナンバ、鍵の操作スピードに関するベロシテ
ィ等)及び操作パネル部2の各操作子の操作状態を検出
し、各鍵又は操作子の操作に応じた処理を実行すると共
に、自動演奏データに基づく自動演奏や後述する各種処
理を実行する。
The CPU 3 performs a scan process of each key switch of the keyboard unit 1 and a scan process of each operation element of the operation panel unit 2 in accordance with a program stored in the ROM 4 to operate each key of the keyboard unit 1 (operation state). Key depression, key release, key number of the operated key, velocity related to key operation speed, etc.) and the operation state of each operation element of the operation panel unit 2 are detected, and processing corresponding to the operation of each key or operation element is executed. At the same time, an automatic performance based on the automatic performance data and various processes described later are executed.

【0012】ROM4には、CPU3の作業プログラム
及びPCM波形データが格納されると共に、自動演奏を
行う際に使用される自動演奏データ及び発音、消音タイ
ミング等を定めるパラメータデータがプリセットデータ
として格納されている。自動演奏データは、音色の種類
を特定するための音色番号、鍵の種類を特定するための
キーナンバ(鍵情報)、発音タイミングを示すステップ
タイム、発音時間を示すゲートタイム、押鍵スピード
(発音の大きさ)を示すベロシティ、リピート点を示す
リピートマーク等のデータから成っている。
The ROM 4 stores a work program of the CPU 3 and PCM waveform data, and also stores, as preset data, automatic performance data used for performing an automatic performance and parameter data for determining sounding, mute timing, and the like. I have. The automatic performance data includes a tone color number for specifying the type of tone, a key number (key information) for specifying the type of key, a step time indicating a sounding timing, a gate time indicating a sounding time, and a key-pressing speed (keying speed). (Size), a repeat mark indicating a repeat point, and the like.

【0013】RAM5は、CPU3の各種処理の実行過
程において各種の情報を一時的に記憶したり、各種処理
の結果得られた情報を記憶したりする記憶領域の他、図
3に示すようなバッファ5aを有する。このバッファ5
aは、楽音発生回路6に設けられた32個の発音チャン
ネルの各々に対応する記憶領域を有し、各チャンネル対
応の記憶領域にはそれぞれ、DELAY ON、DEL
AY OFF、LOOP END、LOOP、TIME
BASE、MODE、CNT等の情報が記憶されるよ
うに構成されている。DELAY ON情報は、キーオ
ン(KEY ON)してからそのチャンネルが発音を開
始するまでの時間を設定するパラメータであり(図4参
照)、0〜127の値から成る。DELAY OFF情
報は、そのチャンネルの発音開始から発音の停止(消
音)までの時間を設定するパラメータであり(図4参
照)、0〜127の値から成る。LOOP END情報
は、そのチャンネルの発音停止から発音の繰り返し単位
である1つのループユニット(LOOP UNIT)の
終了までの時間を設定するパラメータであり(図4参
照)、0〜127の値から成る。LOOP情報は、上記
ループユニットを単位とした発音の繰り返しを行うか否
か(ON/OFF)を指示するパラメータである。TI
ME BASE情報は、上記DELAY ON、DEL
AY OFF、LOOP ENDの各設定時間を、固定
周期のクロック(FIX)に基づき計測するか、テンポ
に応じた周期を有するクロック(CLK)に基づき計測
するかを指示するためのパラメータである。MODE情
報は、そのチャンネルに対して設定されているモードを
表す情報から成る。CNT情報は、カウンタのカウント
値を表す情報である。上記各パラメータ情報は、ROM
4に記憶されたプリセットデータ又はそのプリセットデ
ータを操作パネル部2のスイッチ2bの操作により編集
した編集データから成り、鍵情報の各発音チャンネルへ
の割り当て時にCPU3によって該当する記憶領域に書
き込まれる。尚、MODE情報及びCNT情報はその変
更がある毎にCPU3によってその内容が書き換えられ
る。
The RAM 5 has a storage area for temporarily storing various kinds of information in the course of execution of various kinds of processing by the CPU 3 and for storing information obtained as a result of various kinds of processing, and a buffer as shown in FIG. 5a. This buffer 5
a has a storage area corresponding to each of the 32 tone generation channels provided in the tone generation circuit 6, and the storage areas corresponding to each channel have DELAY ON and DEL respectively.
AY OFF, LOOP END, LOOP, TIME
It is configured to store information such as BASE, MODE, and CNT. The DELAY ON information is a parameter for setting the time from when the key is turned on (KEY ON) to when the channel starts sounding (see FIG. 4), and has a value of 0 to 127. The DELAY OFF information is a parameter for setting the time from the start of sound generation to the stop of sound generation (muting) of the channel (see FIG. 4), and consists of values from 0 to 127. The LOOP END information is a parameter (see FIG. 4) for setting a time period from the stop of the sound generation of the channel to the end of one loop unit (LOOP UNIT) which is a sound repetition unit, and has a value of 0 to 127. The LOOP information is a parameter for instructing whether or not to repeat sound generation in units of the loop unit (ON / OFF). TI
ME BASE information is DELAY ON, DEL
This is a parameter for instructing whether each set time of AY OFF and LOOP END is measured based on a fixed cycle clock (FIX) or a clock (CLK) having a cycle corresponding to a tempo. The MODE information includes information indicating a mode set for the channel. The CNT information is information indicating the count value of the counter. The above parameter information is stored in ROM
4 is composed of preset data or edited data obtained by editing the preset data by operating the switch 2b of the operation panel unit 2. When the key information is assigned to each sounding channel, it is written into the corresponding storage area by the CPU 3. The contents of the MODE information and the CNT information are rewritten by the CPU 3 every time there is a change.

【0014】楽音発生回路6は、32個の楽音発生(発
音)チャンネルを備え、同時に32音を発音可能なよう
に構成されている。そしてこの楽音発生回路6は、CP
U3から送られてくる各鍵を表すキーナンバ情報や各操
作子の操作等により設定された楽音パラメータ情報等に
基づいてROM4からPCM音源データを読み出し、そ
の振幅やエンベロープを加工してD/A変換器8に出力
する。D/A変換器8から得られる楽音信号は、増幅器
9で増幅されてスピーカ10に与えられる。
The tone generating circuit 6 has 32 tone generating (sound generating) channels, and is configured to be capable of generating 32 sounds simultaneously. The tone generating circuit 6 has a CP
The PCM sound source data is read from the ROM 4 based on key number information indicating each key sent from the U3, tone parameter information set by operation of each operation element, and the like, and the amplitude and envelope are processed to perform D / A conversion. Output to the container 8. The tone signal obtained from the D / A converter 8 is amplified by an amplifier 9 and provided to a speaker 10.

【0015】クロック発生器7は、固定の一定周波数
(例えば3msec)のクロックFIXと、曲のテンポ
に応じた周波数のテンポクロックCLKとを発生してC
PU3のインタラプト入力端子に供給する。
The clock generator 7 generates a clock FIX having a fixed fixed frequency (for example, 3 msec) and a tempo clock CLK having a frequency corresponding to the tempo of the music, and generates a clock C.
It is supplied to the interrupt input terminal of PU3.

【0016】図1は、本発明の要素的特徴を示すブロッ
ク図である。楽音発生回路6と共に本発明の発音制御手
段を構成するアサイナ30は、鍵情報(キーナンバ)、
音色情報等を含む楽音情報が与えられると、その鍵情報
と音色情報を楽音発生回路6の空きチャンネルに割り当
てる。その際、発音情報に含まれている割り当てチャン
ネル数情報により複数の発音チャンネルへの鍵情報の割
り当てが指示されると、与えられた1つの鍵情報を複数
の発音チャンネルに割り当てる。
FIG. 1 is a block diagram showing the elementary features of the present invention. The assigner 30 which constitutes the tone generation control means of the present invention together with the tone generation circuit 6 includes key information (key number),
When tone information including tone color information or the like is given, the key information and tone color information are assigned to an empty channel of the tone generating circuit 6. At this time, when the assignment of key information to a plurality of sound channels is instructed by the assigned channel number information included in the sound information, the given one key information is assigned to the plurality of sound channels.

【0017】発音・消音タイミング設定部31は、各鍵
情報が割り当てられた発音チャンネル毎にDELAY
ON、DELAY OFF、TIME BASE等の情
報により発音タイミング、消音タイミングを設定する。
The tone / silence timing setting section 31 provides a DELAY for each tone channel to which each key information is assigned.
The tone generation timing and the mute timing are set based on information such as ON, DELAY OFF, and TIME BASE.

【0018】また、発音ループ指示部32は、各鍵情報
が割り当てられた発音チャンネル毎にLOOP END
の情報により発音の繰り返し周期を設定するとともに、
発音チャンネルに対して発音の繰り返しを指示するLO
OP情報をアサイナ30に与える。アサイナ30は、発
音・消音タイミング設定部31から各発音チャンネル毎
に設定されたDELAY ON、DELAY OFF、
TIME BASE等の情報を得ると共に、発音ループ
指示部32から各発音チャンネル毎に設定されたLOO
P END、LOOP等の情報を得、これらのパラメー
タ情報に基づいたタイミングで楽音データを楽音発生回
路6に送出する。楽音発生回路6は、この楽音データに
基づき波形ROM4aからPCM音源データを読み出
し、その振幅やエンベロープを加工して楽音信号を形成
する。
The sounding loop instructing section 32 provides a LOOP END for each sounding channel to which each key information is assigned.
The repetition period of the pronunciation is set by the information of
LO that instructs the pronunciation channel to repeat the pronunciation
The OP information is provided to the assigner 30. The assigner 30 outputs DELAY ON, DELAY OFF, DELAY OFF,
Information such as TIME BASE is obtained, and LOO set for each sounding channel from the sounding loop instructing section 32 is obtained.
Information such as P END and LOOP is obtained, and tone data is sent to the tone generating circuit 6 at a timing based on the parameter information. The tone generator 6 reads out the PCM sound source data from the waveform ROM 4a based on the tone data and processes the amplitude and envelope to form a tone signal.

【0019】アサイナ30には、クロック発生器7か
ら、固定周期のクロックFIXと、スイッチ2aの操作
に基づきテンポ設定部33で設定されたテンポに応じた
周期を有するテンポクロックCLKが与えられており、
スイッチ2dから成る固定/テンポ選択部34により選
択されたクロックに基づき上記各タイミングを図るよう
に構成されている。
To the assigner 30, a clock FIX having a fixed cycle and a tempo clock CLK having a cycle corresponding to the tempo set by the tempo setting section 33 based on the operation of the switch 2a are given from the clock generator 7. ,
The respective timings described above are configured based on the clock selected by the fixed / tempo selector 34 composed of the switch 2d.

【0020】このように構成されたことにより、図4に
示すように、1つの鍵情報が与えられた複数の発音チャ
ンネルi及びjについて、各々に設定されたタイミング
で、同一または異なる音色で同一音高の発音、消音、或
いは発音の繰り返しを行わせることが可能になる。尚、
上記アサイナ30、発音・消音タイミング設定部31、
発音ループ指示部32は、CPU3、ROM4、及びR
AM5から成るマイクロコンピュータシステムにより構
成されている。
With such a configuration, as shown in FIG. 4, for a plurality of tone channels i and j to which one piece of key information is given, the same or different timbres are set at the timing set for each. It is possible to make the pitch sound, mute or repeat the sound. still,
The assigner 30, a sound / silence timing setting unit 31,
The sound generation loop instructing unit 32 includes a CPU 3, a ROM 4, and an R
It is constituted by a microcomputer system composed of AM5.

【0021】図5はCPU3により実行されるメイン処
理の流れを示すものである。CPU3はこの電子楽器の
電源投入によってメインルーチンの処理を開始し、先ず
ステップSP1でイニシャライズ処理を行う。このとき
RAM5内の各レジスタがリセットされると共に、音源
の初期化が行われる。
FIG. 5 shows the flow of the main processing executed by the CPU 3. The CPU 3 starts the processing of the main routine by turning on the power of the electronic musical instrument, and first performs an initialization processing in step SP1. At this time, the registers in the RAM 5 are reset and the sound source is initialized.

【0022】次に、ステップSP2で鍵盤部1の全ての
鍵の操作状態を調べるキースキャンを行い、操作(押
鍵、離鍵)された鍵があることを検出すると、その鍵操
作に対する発音、消音等の処理を行う。
Next, in step SP2, a key scan for checking the operation states of all keys of the keyboard unit 1 is performed, and when it is detected that there is a key that has been operated (key pressed, key released), sound generation for the key operation is performed. Processing such as silencing is performed.

【0023】次に、ステップSP3でパネル処理を行
い、操作パネル部2の全ての操作子の操作状態を順次調
べ、操作子の操作に応じた処理を行う。その後、ステッ
プSP4に進んで自動演奏データに基づく自動演奏処理
を行うと共に、ステップSP5でその他の処理を行って
ステップSP2に戻り、ステップSP2〜ステップSP
5の処理を繰り返し実行する。尚、これらの処理の途中
においてクロック発生器7からクロックFIX又はテン
ポクロックCLKがCPU3に供給されると、CPU3
は後述するタイマインタラプト処理又はテンポインタラ
プト処理のいずれかを実行し、設定パラメータに対応し
たタイミングでの楽音の発音及び消音を行うように成さ
れている。
Next, a panel process is performed in step SP3, the operation states of all the operators on the operation panel unit 2 are sequentially checked, and a process corresponding to the operation of the operators is performed. Thereafter, the process proceeds to step SP4 to perform an automatic performance process based on the automatic performance data, and performs other processes in step SP5, and returns to step SP2.
Step 5 is repeatedly executed. When the clock FIX or the tempo clock CLK is supplied from the clock generator 7 to the CPU 3 during these processes, the CPU 3
Executes a timer interrupt process or a ten pointer interrupt process, which will be described later, and performs tone generation and mute at a timing corresponding to the set parameter.

【0024】図6は、図5に示したメイン処理のステッ
プSP2の鍵処理或いはステップSP4の自動演奏処理
の中でCPU3により実行されるキーオン処理の内容を
示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing the contents of the key-on process executed by the CPU 3 in the key process of step SP2 of the main process shown in FIG. 5 or the automatic performance process of step SP4.

【0025】この処理においてCPU3は先ず、ステッ
プSP6で、与えられた発音情報に含まれている音色デ
ータから使用チャンネル数情報を得、その使用チャンネ
ル数情報で指定された数の発音チャンネルにその発音情
報に含まれている1つの鍵情報と音色情報を割り当てた
後、その鍵情報が割り当てられた全ての発音チャンネル
の番号を得る。
In this process, first, in step SP6, the CPU 3 obtains information on the number of used channels from the tone color data contained in the given sound information, and assigns the sound to the number of sound channels specified by the used number information. After one piece of key information and tone color information included in the information are assigned, the numbers of all the sounding channels to which the key information is assigned are obtained.

【0026】次に、ステップSP7で、上記鍵情報を割
り当てた各発音チャンネルに対して、所定のパラメータ
を設定する。このパラメータの設定は、図3に示すよう
に、RAM5のバッファ5aの各チャンネル対応の記憶
領域に、DELAY ON、DELAY OFF、LO
OP END、TIME BASE、及びMODE、C
NTの各情報を書き込むことにより行う。この際、MO
DE情報としてはONを書き込み、また、CNT情報と
してはDELAY ON情報により指定された値を書き
込む。
Next, in step SP7, predetermined parameters are set for each tone generation channel to which the key information has been assigned. As shown in FIG. 3, the setting of these parameters is as follows: DELAY ON, DELAY OFF, LO
OP END, TIME BASE, MODE, C
This is performed by writing each information of NT. At this time, MO
ON is written as DE information, and a value specified by DELAY ON information is written as CNT information.

【0027】図7は、図5に示したメイン処理のステッ
プSP2の鍵処理或いはステップSP4の自動演奏処理
の中でCPU3により実行されるキーオフ処理の内容を
示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing the contents of the key-off process executed by the CPU 3 in the key process of step SP2 of the main process shown in FIG. 5 or the automatic performance process of step SP4.

【0028】この処理では、CPU3は、キーオフされ
た鍵に対応する鍵情報が割り当てられている全ての発音
チャンネルを強制的にOFF(消音処理)すると共に、
そのOFFしたチャンネルに対応するバッファ5aのM
ODE情報をNON USE(不使用)とする。
In this process, the CPU 3 forcibly turns off (mutes) all the sound channels to which the key information corresponding to the key that has been turned off is assigned.
M of the buffer 5a corresponding to the channel turned off
The ODE information is set to NON USE (not used).

【0029】図8は、固定周期クロックFIXが与えら
れたときにCPU3により実行されるタイマインタラプ
ト処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing the flow of a timer interrupt process executed by the CPU 3 when the fixed cycle clock FIX is given.

【0030】CPU3は先ず、ステップSP9において
チャンネル番号nをn=1にセットして1番目の発音チ
ャンネルを指定した後、ステップSP10でその発音チ
ャンネルのTIME BASEが固定周期クロックFI
Xとされているか否かをバッファ5aを参照して判断す
る。ここでTIME BASEが固定周期クロックFI
Xとされている場合には次のステップSP11のモード
判別処理に移行し、TIME BASEがテンポクロッ
クCLKとされている場合にはステップSP28でチャ
ンネル番号をn+1として次の発音チャンネルに対する
処理に移行する。
First, in step SP9, the CPU 3 sets the channel number n to n = 1 and designates the first sounding channel, and then in step SP10, sets the TIME BASE of the sounding channel to the fixed period clock FI.
It is determined whether or not X is set with reference to the buffer 5a. Here, TIME BASE is a fixed cycle clock FI
If it is set to X, the process proceeds to the mode determination process of the next step SP11. If the TIME BASE is set to the tempo clock CLK, the process proceeds to the process for the next sounding channel with the channel number set to n + 1 in step SP28. .

【0031】ステップSP11では、バッファ5aを参
照してMODE判別を行い、そのとき設定されているM
ODEに応じた次の処理に移行する。即ち、MODE情
報がONであれば、ステップSP12に進んでバッファ
5aの対応チャンネルのカウンタのカウント値CNTを
−1し、ステップSP13でそのカウント値が0になっ
たか否かを判定する。そしてカウント値が0になったこ
と、即ちDELAYONタイムの経過を検出すると、ス
テップSP14で対応する楽音の発音を開始させる。そ
の後ステップSP15でMODE情報をOFFにし、ス
テップSP16でカウント情報CNTとして、そのチャ
ンネルに対して設定されているDELAY OFF情報
の値を書き込み、ステップSP28以降の処理に移行す
る。
In step SP11, MODE determination is performed with reference to the buffer 5a, and the M set at that time is determined.
The process proceeds to the next process according to the ODE. That is, if the MODE information is ON, the process proceeds to step SP12 to decrement the count value CNT of the counter of the corresponding channel of the buffer 5a by 1, and determines whether or not the count value has become 0 in step SP13. Then, when it is detected that the count value has become 0, that is, the lapse of the DELAYON time, the generation of the corresponding musical tone is started in step SP14. Thereafter, the MODE information is turned off in step SP15, the value of the DELAY OFF information set for the channel is written as the count information CNT in step SP16, and the process proceeds to step SP28 and thereafter.

【0032】また、MODE情報がOFFであれば、ス
テップSP17に進んでバッファ5aの対応チャンネル
のカウンタのカウント値CNTを−1し、ステップSP
18でそのカウント値が0になったか否かを判定する。
そしてカウント値が0になったこと、即ちDELAY
OFFタイムの経過を検出すると、ステップSP19で
対応する楽音の発音を停止させる。その後ステップSP
20でMODE情報をLOOPにし、ステップSP21
でカウント情報CNTとして、そのチャンネルに対して
設定されているLOOP END情報の値を書き込み、
ステップSP28以降の処理に移行する。
If the MODE information is OFF, the process proceeds to step SP17, where the count value CNT of the counter of the corresponding channel of the buffer 5a is decremented by 1, and the process proceeds to step SP17.
At 18, it is determined whether or not the count value has become zero.
And when the count value becomes 0, that is, DELAY
When the elapse of the OFF time is detected, the tone generation of the corresponding musical tone is stopped in step SP19. Then step SP
In step 20, the MODE information is set to LOOP, and step SP21 is performed.
Write the value of LOOP END information set for the channel as count information CNT at
The process moves to step SP28 and subsequent steps.

【0033】また、MODE情報がLOOPであれば、
ステップSP22に進んでバッファ5aの対応チャンネ
ルのカウンタのカウント値CNTを−1し、ステップS
P23でそのカウント値が0になったか否かを判定す
る。そしてカウント値が0になったこと、即ちLOOP
ENDタイムの経過を検出すると、ステップSP24
でそのチャンネルに対して設定されているLOOP情報
がONか否かを判定し、LOOP情報がON、即ち発音
の繰り返しが指示されている場合にはステップSP25
でMODE情報をONにした後、ステップSP26でカ
ウント情報CNTとして、そのチャンネルに対して設定
されているDELAY ON情報の値を書き込み、ステ
ップSP28以降の処理に移行する。また、上記ステッ
プSP24においてLOOP情報がOFF、即ち発音の
繰り返しが指示されていない場合には、ステップSP2
7でMODE情報をNONUSE(不使用)としてステ
ップSP28に進む。
If the MODE information is LOOP,
Proceeding to step SP22, the count value CNT of the counter of the corresponding channel of the buffer 5a is decremented by one, and
At P23, it is determined whether or not the count value has become 0. Then, when the count value becomes 0, that is, LOOP
When the elapse of the END time is detected, step SP24 is performed.
To determine whether or not the LOOP information set for the channel is ON. If the LOOP information is ON, that is, if an instruction to repeat sound generation is given, step SP25
After the MODE information is turned ON in step SP26, the value of the DELAY ON information set for the channel is written as the count information CNT in step SP26, and the process proceeds to step SP28 and thereafter. If the LOOP information is OFF in step SP24, that is, if no repetition of sound generation is instructed, step SP2
In step 7, the MODE information is set to NONUSE (not used), and the flow advances to step SP28.

【0034】上記ステップSP10〜ステップSP28
の処理を1〜32の各発音チャンネルに対して行い、3
2番目の発音チャンネルに対する処理が終了するとメイ
ンルーチンにリターンする(ステップSP29)。
Step SP10 to step SP28
Is performed for each of the sound channels 1-32.
When the processing for the second sounding channel ends, the process returns to the main routine (step SP29).

【0035】図9は、テンポクロックCLKが与えられ
たときにCPU3により実行されるテンポインタラプト
処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of a ten pointer interrupt process executed by the CPU 3 when the tempo clock CLK is given.

【0036】この処理においてはCPU3は先ず、ステ
ップSP30においてチャンネル番号nをn=1にセッ
トして1番目の発音チャンネルを指定した後、ステップ
SP31でその発音チャンネルのTIME BASEが
テンポクロックCLKとされているか否かをバッファ5
aを参照して判断する。ここでTIME BASEがテ
ンポクロックCLKとされている場合には次のステップ
SP32のモード判別処理に移行し、TIME BAS
Eが固定周期クロックFIXとされている場合にはステ
ップSP49の処理に移行する。尚、ステップSP32
〜ステップSP50の処理は、図8のタイマインタラプ
ト処理におけるステップSP11〜ステップSP29の
処理と同じであるので、その説明を省略する。
In this process, the CPU 3 first sets the channel number n to n = 1 in step SP30 and designates the first sounding channel, and then sets the TIME BASE of the sounding channel as the tempo clock CLK in step SP31. Buffer 5 whether or not
The judgment is made with reference to a. If the TIME BASE is set to the tempo clock CLK, the process proceeds to the next mode determination process in step SP32, and the TIME BASE is set.
If E is the fixed cycle clock FIX, the process moves to step SP49. Step SP32
The processing of steps SP50 to SP50 is the same as the processing of steps SP11 to SP29 in the timer interrupt processing of FIG. 8, and a description thereof will be omitted.

【0037】以上のように上述の実施例によれば、バッ
ファ5aの各発音チャンネルに対応する記憶領域に書き
込まれたDELAY ON、DELAY OFF、LO
OPEND、LOOP、TIME BASE等のパラメ
ータ情報に基づいて、同一の鍵情報が割り当てられた複
数の発音チャンネルから異なるタイミングで同一または
異なる音色の同一音高音の発音及び発音の繰り返しが得
られ、これによって、同一音高音が非同期で重なること
による時間的変化に富んだ奥行きのある楽音が得られ
る。また、スイッチ2dの操作により、クロックFIX
又はCLKの選択がなされると、その選択情報としての
TIME BASE情報がバッファ5aに書き込まれ、
そのTIME BASE情報に基づき図8のタイマ割込
又は図9のテンポクロック割込が選択されて実行され、
楽音の発音、消音が成される。従って、TIME BA
SE情報としてテンポクロックCLKの選択が成された
場合には、曲のテンポに応じた周期を有するテンポクロ
ックCLKに基づいて各発音チャンネルの所定の発音、
消音タイミングの時間計測が成されるので、テンポに応
じたフレーズが得られると共に、テンポに応じた音色等
の時間的変化を有する楽音を得ることができる。
As described above, according to the above-described embodiment, DELAY ON, DELAY OFF, LO written in the storage area corresponding to each tone generation channel of the buffer 5a.
Based on parameter information such as OPEN, LOOP, TIME BASE, etc., it is possible to obtain the same pitch or the same timbre with the same or different timbre at different timings and to repeat the pronunciation from a plurality of tone generation channels to which the same key information is assigned. As a result, it is possible to obtain a deep musical tone rich in temporal changes due to the same pitch being asynchronously overlapped. In addition, the operation of the switch 2d causes the clock FIX to be output.
Alternatively, when CLK is selected, TIME BASE information as the selection information is written into the buffer 5a,
The timer interrupt of FIG. 8 or the tempo clock interrupt of FIG. 9 is selected and executed based on the TIME BASE information,
Musical sounds are produced and silenced. Therefore, TIME BA
When the tempo clock CLK is selected as the SE information, a predetermined tone generation of each tone generation channel is performed based on the tempo clock CLK having a cycle corresponding to the tempo of the music.
Since the time of the silence timing is measured, a phrase corresponding to the tempo can be obtained, and a musical tone having a temporal change such as a timbre according to the tempo can be obtained.

【0038】以上、本発明の実施例につき説明したが、
本発明は上述の実施例に限定されることなく、本発明の
技術思想に基づき各種の有効な変更が可能である。例え
ば、上述のクロックFIXとCLKは、1つのクロック
発生器7からではなく、別々のタイマから得るようにし
てもよい。また、キーオン(KEY ON)されたとき
に、図10に示すように、最初の部分にだけDELAY
ON区間を設定し、あとはDELAY OFFとLO
OP ENDとからなるLOOP UNITの繰り返し
が行われるようにしてもよく、このようにした場合に
は、より時間的変化に富んだ奥行きのある楽音を得るこ
とができる。
The embodiments of the present invention have been described above.
The present invention is not limited to the embodiments described above, and various effective changes can be made based on the technical idea of the present invention. For example, the above-mentioned clocks FIX and CLK may be obtained not from one clock generator 7 but from separate timers. Further, when the key is turned on (KEY ON), as shown in FIG.
Set the ON section, then DELAY OFF and LO
The repetition of LOOP UNIT composed of OP END may be performed. In this case, a deep musical tone with more temporal variation can be obtained.

【0039】[0039]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、1つの鍵
情報を複数の発音チャンネルに割り当て、その複数の発
音チャンネルから異なるタイミングで同一または異なる
音色の同一音高音の発音及び発音の繰り返しが得られる
ように構成されているので、各発音チャンネルから発音
される同一音高音の音が非同期で重なることによる時間
的変化に富んだ奥行きのある楽音を得ることができる。
As described above, according to the present invention, one key information is assigned to a plurality of tone generation channels, and the same pitches of the same or different timbres are reproduced and repeated at different timings from the plurality of tone generation channels. Is obtained so that a deep musical tone rich in temporal changes due to the non-synchronous overlap of sounds of the same pitch emitted from each sounding channel can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の要素的特徴を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing the elementary features of the present invention.

【図2】本発明を実施したPCM波再生シンセサイザー
の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a PCM wave reproduction synthesizer embodying the present invention.

【図3】パラメータ情報を記憶するバッファの内容を示
す概念図である。
FIG. 3 is a conceptual diagram showing the contents of a buffer for storing parameter information.

【図4】同一の鍵情報が割り当てられた各発音チャンネ
ルにおける発音状態を示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing a tone generation state in each tone generation channel to which the same key information is assigned.

【図5】実施例のPCM波再生シンセサイザーの動作を
説明するためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the PCM wave reproduction synthesizer of the embodiment.

【図6】実施例のPCM波再生シンセサイザーの動作を
説明するためのフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the PCM wave reproduction synthesizer of the embodiment.

【図7】実施例のPCM波再生シンセサイザーの動作を
説明するためのフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the PCM wave reproduction synthesizer of the embodiment.

【図8】実施例のPCM波再生シンセサイザーの動作を
説明するためのフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the PCM wave reproduction synthesizer of the embodiment.

【図9】実施例のPCM波再生シンセサイザーの動作を
説明するためのフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation of the PCM wave reproduction synthesizer of the embodiment.

【図10】発音タイミングの変形例を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing a modification of the sounding timing.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 鍵盤部 2 操作パネル部 3 CPU 4 ROM 5 RAM 5a バッファ 6 楽音発生回路 7 クロック発生器 30 アサイナ(チャンネル分配器) 31 発音・消音タイミング設定部 32 発音ループ指示部 33 テンポ設定部 34 固定/テンポ選択部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Keyboard part 2 Operation panel part 3 CPU 4 ROM5 RAM 5a buffer 6 Musical sound generation circuit 7 Clock generator 30 Assigner (channel distributor) 31 Sounding / silence timing setting part 32 Sounding loop instruction part 33 Tempo setting part 34 Fixed / tempo Selection section

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 1つの鍵情報を複数の発音チャンネルに
割り当てて、複数の発音チャンネルからその鍵情報に対
応する楽音を発音させることが可能な電子楽器であっ
て、 上記鍵情報が割り当てられたそれぞれの発音チャンネル
毎に発音タイミング及び消音タイミングを設定する発音
・消音タイミング設定手段と、 上記各発音チャンネル毎に設定された上記発音タイミン
グ及び消音タイミングに応じた発音の繰り返し周期及び
繰り返しを行うか否かをそれぞれの発音チャンネル毎に
指示する発音ループ指示手段と、 上記発音・消音タイミング設定手段による設定及び上記
発音ループ指示手段による指示に応じて上記各発音チャ
ンネルの発音を制御する発音制御手段とを有することを
特徴とする電子楽器。
1. An electronic musical instrument capable of allocating one key information to a plurality of sound channels and generating a tone corresponding to the key information from the plurality of sound channels, wherein the key information is assigned. Sounding / silencing timing setting means for setting a sounding timing and a silencing timing for each sounding channel; and a sounding repetition cycle and a sounding repetition cycle corresponding to the sounding timing and the silencing timing set for each sounding channel
Sounding loop instructing means for instructing, for each sounding channel, whether or not repetition is to be performed ; An electronic musical instrument comprising: a sound control means for controlling sound generation.
JP19655692A 1992-06-30 1992-06-30 Electronic musical instrument Expired - Fee Related JP3193131B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19655692A JP3193131B2 (en) 1992-06-30 1992-06-30 Electronic musical instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19655692A JP3193131B2 (en) 1992-06-30 1992-06-30 Electronic musical instrument

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0619476A JPH0619476A (en) 1994-01-28
JP3193131B2 true JP3193131B2 (en) 2001-07-30

Family

ID=16359704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19655692A Expired - Fee Related JP3193131B2 (en) 1992-06-30 1992-06-30 Electronic musical instrument

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3193131B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62131296A (en) * 1985-12-03 1987-06-13 カシオ計算機株式会社 Electronic musical apparatus
JP2549666B2 (en) * 1987-07-31 1996-10-30 大阪酸素工業株式会社 Oxygen analyzer
JPH0246497A (en) * 1988-08-08 1990-02-15 Casio Comput Co Ltd Electronic musical instrument
JPH0731277Y2 (en) * 1989-03-29 1995-07-19 ヤマハ株式会社 Electronic musical instrument
JP3409333B2 (en) * 1992-03-10 2003-05-26 ヤマハ株式会社 Music generator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0619476A (en) 1994-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5521322A (en) Tone information processing device for an electronic musical instrument for generating sounds
JPH04349497A (en) Electronic musical instrument
JP3193131B2 (en) Electronic musical instrument
JPH06332449A (en) Singing voice reproducing device for electronic musical instrument
JPH10149164A (en) Automatic arpeggio playing device
JPH09244647A (en) Electronic musical instrument
JP2587737B2 (en) Automatic accompaniment device
JPS6335038B2 (en)
JP2701177B2 (en) Tone generator
JP3439312B2 (en) Electronic musical instrument pitch controller
JP4106798B2 (en) Sound generator
JP3554770B2 (en) Tone generator
JP4186855B2 (en) Musical sound control device and program
JP2636393B2 (en) Automatic performance device
JP2002149159A (en) Musical tone signal synthesizing method, musical tone synthesizer an recording medium
JP3407563B2 (en) Automatic performance device and automatic performance method
JP2953217B2 (en) Electronic musical instrument
JP2616656B2 (en) Performance information playback device
JP3006136B2 (en) Electronic musical instrument
JP3241832B2 (en) Music generator
JP2694788B2 (en) Electronic musical instrument
JP2962077B2 (en) Electronic musical instrument
JPH02264998A (en) Musical sound generating device of electronic musical instrument
JPH06250650A (en) Electronic musical instrument
JPH04243295A (en) Electronic musical instrument

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees