JP3189537U - 傘の雨水袋 - Google Patents

傘の雨水袋 Download PDF

Info

Publication number
JP3189537U
JP3189537U JP2013006851U JP2013006851U JP3189537U JP 3189537 U JP3189537 U JP 3189537U JP 2013006851 U JP2013006851 U JP 2013006851U JP 2013006851 U JP2013006851 U JP 2013006851U JP 3189537 U JP3189537 U JP 3189537U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbrella
bag
rainwater
tip
rain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2013006851U
Other languages
English (en)
Inventor
澄雄 富岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Application granted granted Critical
Publication of JP3189537U publication Critical patent/JP3189537U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】傘をたたんだ際に雨水が入り、車やバスの床を濡らしてしまうことがなく、更に、アクセサリーにもなる傘の雨水袋を提供する。
【解決手段】傘の先端にテーパー勘合される傘の雨水袋3であって、テーパー凹部が設けられた基部1と、雨水袋を支えるための支え2と、を備えるとともに、雨水袋本体に傘のアクセサリーにもなるデザインを施したことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本考案は、雨降り時使用した傘をたたみ、車やバスに乗り込む際、傘から垂れる雨水を受け取る雨水袋に関するものである。
現在デパートなどの公共施設に入る際、入り口に用意してある雨袋に傘を入れている。
(イ)解決しようとする問題点は、車やバスに乗る際、傘袋がないため傘からの雨水が垂れ、大切な車の床を濡らしてしまう。また、バスの床を濡らし滑りやすくなる危険もある。
(ロ)傘の先端の尖った部分で、思わぬ状態で他人に危害を加える危険が潜んでいる。
(ハ)電車内でよく目にする光景であるが、座っている乗客の傘が通路の中程まで何本も飛び出している。この原因は傘の先端が滑り易いためである。
(イ)本考案は、課題を解決するために、傘の先端に傘から垂れる雨水を受け取る雨水袋を装着したものである。
(ロ)雨水袋は傘の先端にテーパー嵌合され、傘と雨水袋の隙間から雨水は自動的に雨水袋に入り、大切な車の床を濡らすこともなく、バスの床を濡らし滑り易くなる危険も解決できる。
(ハ)傘の先端の滑り易く尖った部分に雨水袋が装着されているため、0003(ロ)および(ハ)の課題も解決できる。
(イ)現在行われているデパートなどの公共施設に入る際、傘を傘袋に入れるのは手間であり煩わしいものであるが、この煩わしさが無くなり、車やバスに乗る際も床を濡らす心配もなくなる効果がある。
(ロ)本考案の雨水袋は無地のもの、山を描いたもの、小さな縫い包みのもの、動物を描いたもの、漫画を描いたもの、などの種類を設けることにより、傘のアクセサリーにもなる効果がある。
(ハ)本考案の雨水袋を傘の先端に取り付けておくことにより、傘のアクセサリーの役目の他に、傘の先端の突起部で他人に危害を与えない役目、傘の先端を滑り難くする役目などの効果が大きい。
本考案の雨水袋の正面図である 傘をたたんだ状態で雨水袋が装着されている正面図である 傘をたたんだ状態で図2と異なるデザインの雨水袋が装着されている正面図である 雨降り時、傘を使用している正面図である
以下、本考案の実施の形態を、図1〜図4に基づき説明する。
(イ)本考案の傘の雨水袋は、図1のように傘5の先端に嵌合されるテーパー凹部を基部1とし、この基部1に防水機能のある雨水袋3が、支え2によって支えられている構造である。
(ロ)基部1のテーパー凹部は、傘5の先端の太さの違いに対応するため、内径の異なる各種アダプター4を用意している。
(ハ)本考案の雨水袋を図2、図3および図4のように傘に取り付ける方法は、手で押し込み嵌合するだけである。
1 雨水袋の基部
2 雨水袋の支え
3 雨水袋
4 本体内のテーパー凹部のアダプター
5 傘

Claims (1)

  1. 傘の先端にテーパー嵌合され、傘をたたんだ状態で雨水が自動的に入り、かつ、傘のアクセサリーにもなるデザインを施したことを特徴とする傘の雨水袋。
JP2013006851U 2013-12-03 傘の雨水袋 Expired - Lifetime JP3189537U (ja)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3189537U true JP3189537U (ja) 2014-03-20

Family

ID=

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113966906A (zh) * 2021-10-08 2022-01-25 深圳雷跃科技有限公司 一种便携可循环使用的消除雨伞中残留水渍外流的吊饰公仔

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113966906A (zh) * 2021-10-08 2022-01-25 深圳雷跃科技有限公司 一种便携可循环使用的消除雨伞中残留水渍外流的吊饰公仔

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3189537U (ja) 傘の雨水袋
CN204181320U (zh) 一种腰凳
CN102641025A (zh) 多功能登山杖
JP3138807U (ja) 傘たて補助器具
KR101511899B1 (ko) 탈부착 가능한 휴대용 가방걸이
JP2010000225A (ja) 傘袋
CN207100753U (zh) 一种多功能伞具
JP3179255U (ja) 傘しずく浸入防止具
JP3139676U (ja) 折り畳める帽子
JP3197720U (ja) 座席用肘掛
CN201033610Y (zh) 两轮车自动收卷披罩及其两轮机动车
FR3002887B1 (fr) Siege auto pour enfant comprenant un dispositif d'enroulement de la sangle anti-basculement
JP2011063917A (ja) 雨合羽の収納袋
CN205197516U (zh) 一种旅游用地图框架
JP6347018B1 (ja) 傘収納具付き杖
KR20150016680A (ko) 연결고리가 달린 줄을 부착한 우산 손잡이
CN203519995U (zh) 一种立地式自拍架
TWM474374U (zh) 多功能情侶傘
CN209912455U (zh) 一种导游引导装置
JP3197836U (ja) 傘収納ケース
KR20120015724A (ko) 운송수단용 우산 꽂이구
JP3204011U (ja) 着脱式傘立て
KR20120030901A (ko) 우산꽂이를 구비할 수 있는 자동차 문
JP3196319U (ja) 雨傘用雫除けカバー内蔵リング
CN204876790U (zh) 一种带有灯的折叠帐篷