JP3188400B2 - 船舶の入出渠時における誘導装置および誘導方法 - Google Patents

船舶の入出渠時における誘導装置および誘導方法

Info

Publication number
JP3188400B2
JP3188400B2 JP24272296A JP24272296A JP3188400B2 JP 3188400 B2 JP3188400 B2 JP 3188400B2 JP 24272296 A JP24272296 A JP 24272296A JP 24272296 A JP24272296 A JP 24272296A JP 3188400 B2 JP3188400 B2 JP 3188400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
dock
screen
mobile
gps receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24272296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1089999A (ja
Inventor
俊 安部
正純 高島
亜土 田中
紳一 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP24272296A priority Critical patent/JP3188400B2/ja
Publication of JPH1089999A publication Critical patent/JPH1089999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3188400B2 publication Critical patent/JP3188400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • G01C21/203Specially adapted for sailing ships
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B2213/00Navigational aids and use thereof, not otherwise provided for in this class

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、船舶の入出渠時に
おける誘導装置および誘導方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、船舶の入出渠時、船舶にドックマ
スタ(ドック長)が乗り込み、ドックマスタの長年の経
験と感により、タグボートに指示を出して、船舶をドッ
ク内にまたはドック外に誘導していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、船舶の入
出渠時における船舶の誘導を、ドックマスタの個人的な
熟練により培われた経験と感に頼っているため、ドック
マスタの不在時には、船舶の入出渠を行うことができ
ず、また入出渠時の誘導を確実に行ない得るようになる
には、長年の経験を必要としていた。
【0004】そこで、本発明は、熟練者でなくても、船
舶の入出渠を安全に誘導し得る誘導装置および誘導方法
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の請求項1に係る船舶の入出渠時における誘
導装置は、船舶を船渠に入出させる際の誘導装置であっ
て、船渠側に配置された固定側GPS受信機およびこの
GPS受信機で受信した位置データを送信する固定側送
信機と、船舶側に互いに離して配置された2個の移動側
GPS受信機およびこれら各移動側GPS受信機で受信
した位置データを送信する移動側送信機と、船舶に乗り
込んでいる誘導員の近傍に配置されまたは保持されて、
上記各送信機からの送信データを受信する受信機および
この受信機で受信した固定側GPS受信機および2個の
移動側GPS受信機の位置データに基づき船舶の位置お
よび方向を演算するとともにその演算結果を表示する画
面を有するコンピュータ装置とから構成し、かつ上記コ
ンピュータ装置の画面に、船渠の中心に対する船首のず
れ量を表示させるようにしたものである。
【0006】また、本発明の請求項2に係る船舶の入出
渠時における誘導装置は、船舶を船渠に入出させる際の
誘導装置であって、船渠側に配置された固定側GPS受
信機およびこのGPS受信機で受信した位置データを送
信する固定側送信機と、船舶側に互いに離して配置され
た2個の移動側GPS受信機およびこれら各移動側GP
S受信機で受信した位置データを送信する移動側送信機
と、船舶に乗り込んでいる誘導員の近傍に配置されまた
は保持されて、上記各送信機からの送信データを受信す
る受信機およびこの受信機で受信した固定側GPS受信
機および2個の移動側GPS受信機の位置データに基づ
き船舶の位置および方向を演算するとともにその演算結
果を表示する画面を有するコンピュータ装置とから構成
し、かつ上記コンピュータ装置の画面に、船渠における
突出部と船舶との間隔を表示させるようにしたものであ
る。
【0007】また、本発明の請求項3に係る船舶の入出
渠時における誘導装置は、請求項1または2に記載のコ
ンピュータ装置の画面に、曳航するタグボートの位置お
よび名称を表示させるようにしたものである。
【0008】また、本発明の請求項4に係る船舶の入出
渠時における誘導装置は、請求項1または2に記載のコ
ンピュータ装置の画面に、船渠の中心に対する船舶の方
向、速度、加速度を時間の経過に応じて表示させるよう
にしたものである。
【0009】また、本発明の請求項5に係る船舶の入出
渠時における誘導装置は、船舶を船渠に入出させる際の
誘導装置であって、船渠側に配置された固定側GPS受
信機およびこのGPS受信機で受信した位置データを送
信する固定側送信機と、船舶側に互いに離して配置され
た2個の移動側GPS受信機およびこれら各移動側GP
S受信機で受信した位置データを送信する移動側送信機
と、船舶に乗り込んでいる誘導員の近傍に配置されまた
は保持されて、上記各送信機からの送信データを受信す
る受信機およびこの受信機で受信した固定側GPS受信
機および2個の移動側GPS受信機の位置データに基づ
き船舶の位置および方向を演算するとともにその演算結
果を表示する画面を有するコンピュータ装置とから構成
し、かつ船舶の着盤時において、上記コンピュータ装置
の画面に、船首および船尾の水平および垂直方向のずれ
並びに高さを表示させるようにしたものである。
【0010】また、本発明の請求項6に係る船舶の入出
渠時における誘導方法は、船舶を船渠に入出させる際の
誘導方法であって、船渠側に配置された固定側GPS受
信機および船舶側に互いに離して配置された2個のGP
S受信機で受信した位置データを、船舶に乗り込んでい
る誘導員の近傍に配置されまたは保持されたコンピュー
タ装置に無線にて送信し、この送信された各位置データ
に基づき、船舶の位置および方向を演算するとともに
上記コンピュータ装置の画面に、船渠の中心に対する船
首のずれ量および船渠における突出部と船舶との間隔の
少なくともいずれかを表示させ、この表示画面を見なが
ら船舶を誘導する方法である。
【0011】また、本発明の請求項7に係る船舶の入出
渠時における誘導方法は、請求項6に記載のコンピュー
タ装置の画面に、曳航するタグボートの位置および名
称、または船渠の中心に対する船舶の方向、速度、加速
度を時間の経過に応じて表示させる方法である。
【0012】さらに、本発明の請求項8に係る船舶の入
出渠時における誘導方法は、船舶を船渠に入出させる際
の誘導方法であって、船渠側に配置された固定側GPS
受信機および船舶側に互いに離して配置された2個のG
PS受信機で受信した位置データを、船舶に乗り込んで
いる誘導員の近傍に配置されまたは保持されたコンピュ
ータ装置に無線にて送信し、この送信された各位置デー
タに基づき、船舶の位置および方向を演算するととも
に、船舶の着盤時において、上記コンピュータ装置の画
面に、船首および船尾の水平および垂直方向のずれ並び
に高さを表示させ、この表示画面を見ながら船舶を誘導
する方法である。
【0013】上記の各構成によると、船舶を入出渠させ
る際に、ドック側に配置したGPS受信機、および船舶
側にかつ異なる位置に配置した2個のGPS受信機から
の位置データを入力して、ドックに対する船舶の相対位
置および方向を演算により求めるとともに画面に表示さ
せ、この画面を見ながら船舶を誘導するようにしたの
で、長年の経験、感などに頼ることなく、船舶を安全に
かつ確実に誘導することができる。
【0014】特に、請求項1〜4および請求項6〜7
記載の各構成によりますと、船舶を船渠に誘導する際
に、船舶の船渠に対する間隔、位置、タグボートの位置
などを画面にて知ることができ、また船舶の方向、速度
などについても知ることができるため、船舶のように誘
導対象が非常に大きい物体であっても、容易かつ確実に
誘導することができます。
【0015】また、請求項5および請求項8に記載の構
成によりますと、船首および船尾の水平および垂直方向
のずれ、並びに高さが表示されるため、船渠への着盤を
確実に行わせることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態におけ
る船舶の入出渠時における誘導装置および誘導方法を、
図面に基づき説明する。
【0017】本誘導装置は、ドック(船渠)内に船舶
(例えば、新造船)を、入渠または出渠させる際に、そ
の船舶の位置、方向、前後方向での傾き(トリム)など
の位置・姿勢データを、GPS(Global Pos
itioning System)を利用してリアルタ
イムで検出し、ドックマスタなどの誘導員に知らせるよ
うにしたものである。
【0018】すなわち、この誘導装置は、図1に示すよ
うに、船体収容部2が形成されたドック1の側壁部近く
に配置された固定局としての第1GPS受信機(固定側
GPS受信機)11およびこの第1GPS受信機11で
受信した位置データ(緯度、経度、高度)を無線により
送信する第1送信機12と、誘導される船舶3側の所定
位置に配置された移動局としての第2GPS受信機(移
動側GPS受信機)13およびこの第2GPS受信機1
3で受信した位置データを無線により送信する第2送信
機14と、船舶3側の上記第2GPS受信機13とは異
なる位置に(互いに離して)配置された移動局としての
第3GPS受信機(移動側GPS受信機)15およびこ
の第3GPS受信機15で受信した位置データを無線に
より送信する第3送信機16と、船舶3に乗り込んでい
る誘導員(例えばドックマスタ)4に保持された無線受
信機17およびこの無線受信機17にて受信されたデー
タに基づき所定の演算処理を施すとともにその演算結果
を表示するディスプレイを有する携帯式のコンピュータ
装置18とから構成されている。なお、このコンピュー
タ装置18は、誘導員が保持し得る携帯式のものでな
く、例えば誘導員の直ぐ側に置くことのできる小型のも
のであってもよい。
【0019】そして、上記コンピュータ装置18には、
船舶3を誘導するためのシステムプログラムが組み込ま
れており、初期設定用プログラム、GPSデータに基づ
き所定の演算、例えば船舶の位置、方向などを演算する
演算プログラム、およびその演算結果などを表示させる
表示プログラムにより構成されている。
【0020】例えば、誘導システムのメニュー画面に
は、図2に示すように、入出渠誘導操船画面、着盤画
面、入出渠操船解析画面および初期設定画面があり、さ
らに上記入出渠誘導操船画面には、入出渠誘導航跡画面
があり、また初期設定画面には、ドック形設定画面およ
び船形設定画面がある。
【0021】上記初期設定画面では、ドック1の形状、
誘導する船舶の形状、各GPSの位置などを、それぞれ
表示画面から設定し得るようにされている。すなわち、
図3に示すように、ドック1の形状データとしては、船
体収容部2の方向、幅、長さ、深さ(この他、例えば海
面からの高さ)、船体収容部2の入口である突出部1a
のデータおよび基準位置(原点)の座標データが入力さ
れる。
【0022】また、図4に示すように、誘導する船舶3
の船形設定は船形設定画面にて行われる。この画面で
は、船種の選択、船体の全長、幅、深さ、重心位置およ
び船舶上に設置される各GPS受信機13,15の位置
についての入力、並びにタグボート〜の名称の入力
が行われる。
【0023】次に、上記誘導システムを用いて船舶をド
ックの船体収容部内に誘導する方法について説明する。
まず、誘導を行う前に、コンピュータ装置18の初期表
示画面にて、初期設定画面を選択して、下記に示す項目
の設定を行う。 (1)固定局すなわち固定側の第1GPS受信機の設置
位置 (2)ドック1の船体収容部2の幅、長さ、入口での突
出部1aの位置および原点の座標データ (3)入出渠する船舶3の船形、長さ、幅、深さ、重心
位置 (4)船舶3上に設置する2個の移動局、すなわち第2
および第3GPS受信機13,15の位置 (5)船舶3を曳航するタグボート〜の名称 次に、上記の設定に基づき、誘導システムを使用して、
船舶3をドック1内に誘導する手順について説明する。
【0024】出渠誘導操船画面を表示させると、固定局
である第1GPS受信機11に対する移動局である第2
および第3PS受信機13,15の相対位置がリアルタ
イムで計測されるとともに、この計測データに基づき、
コンピュータ装置18の演算部で、船舶3の位置データ
が求められて、時々刻々、ディスプレイに表示される。
【0025】すなわち、図5に示すように、ディスプレ
イには、ドック1に対する船舶3の相対位置および方向
(角度)、ドック1の中心と船首のずれ量、ドック1に
おける突出部1aと船舶3との間隔、並びに船舶3の速
度、加速度が、アナログおよびディジタルの両者にて表
示される。
【0026】同時に、曳航するタグボート〜の位置
および名称も表示されて、誘導員が指示を出すときに、
確認できるようにされている。そして、入出渠が完了す
ると、図6に示すような「着盤画面」を表示させる。こ
の画面では、船首・船尾の水平・垂直方向のずれ、高さ
のグラフィック表示と数値のアナログ・ディジタルの両
者にて表示される。
【0027】さらに、本誘導装置においては、誘導サポ
ート画面とは別に、船舶の状態の時間軸上での変化を確
認できるように、図7に示すような「航跡解析画面」を
表示させることができる。この「航跡解析画面」では、
船舶3の重心の軌跡(航跡)、ドック1の中心に対する
船舶の方向(角度)、速度、加速度を時間の変化に応
じて表示している。
【0028】このように、時間とともに、船舶3の航跡
を表示させることができるので、後から、操船の善し悪
しを振り返ることができ、今後の資料として利用するこ
とができる。
【0029】
【発明の効果】以上のように本発明の各誘導装置および
誘導方法によると、船舶を入出渠させる際に、ドック側
に配置したGPS受信機、および船舶側にかつ異なる位
置に配置した2個のGPS受信機からの位置データを入
力して、ドックに対する船舶の相対位置および方向を演
算により求めるとともに、画面に表示させて、誘導員が
その状態を把握できるようにしたので、長年の経験、感
などに頼ることなく、船舶を誘導することができる。す
なわち、ある程度の経験があれば、船舶の誘導を、安全
にかつ確実に行うことができる。
【0030】特に、船舶を船渠に誘導する際に、船舶の
船渠に対する間隔、位置、タグボートの位置などを画面
にて知ることができ、また船舶の方向、速度などについ
ても知ることができるため、船舶のように誘導対象が非
常に大きい物体であっても、容易かつ確実に誘導するこ
とができ、また船首および船尾の水平および垂直方向の
ずれ並びに高さが表示されるため、船渠への着盤を確実
に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における誘導装置の概略構
成を示す平面図である。
【図2】同誘導装置における表示画面のメニューを示
す。
【図3】同表示画面におけるドック形設定画面の内容を
示す図である。
【図4】同表示画面における船形設定画面の内容を示す
図である。
【図5】同表示画面における入出渠誘導操船画面の内容
を示す図である。
【図6】同表示画面における着盤誘導操船画面の内容を
示す図である。
【図7】同表示画面における操船航跡解析画面の内容を
示す図である。
【符号の説明】
1 ドック 1a 突出部 2 船体収容部 3 船舶 11 第1GPS受信機 12 第1送信機 13 第2GPS受信機 14 第2送信機 15 第3GPS受信機 16 第3送信機 17 無線受信機 18 コンピュータ装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本 紳一 大阪府大阪市此花区西九条5丁目3番28 号 日立造船株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−4119(JP,A) 特開 平6−289120(JP,A) 特開 平3−245075(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01C 21/20 B63H 25/04 G01S 5/14 G08G 3/00

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】船舶を船渠に入出させる際の誘導装置であ
    って、船渠側に配置された固定側GPS受信機およびこ
    のGPS受信機で受信した位置データを送信する固定側
    送信機と、船舶側に互いに離して配置された2個の移動
    側GPS受信機およびこれら各移動側GPS受信機で受
    信した位置データを送信する移動側送信機と、船舶に乗
    り込んでいる誘導員の近傍に配置されまたは保持され
    て、上記各送信機からの送信データを受信する受信機お
    よびこの受信機で受信した固定側GPS受信機および2
    個の移動側GPS受信機の位置データに基づき船舶の位
    置および方向を演算するとともにその演算結果を表示す
    る画面を有するコンピュータ装置とから構成し、かつ上
    記コンピュータ装置の画面に、船渠の中心に対する船首
    のずれ量を表示させるようにしたことを特徴とする船舶
    の入出渠時における誘導装置。
  2. 【請求項2】船舶を船渠に入出させる際の誘導装置であ
    って、船渠側に配置された固定側GPS受信機およびこ
    のGPS受信機で受信した位置データを送信する固定側
    送信機と、船舶側に互いに離して配置された2個の移動
    側GPS受信機およびこれら各移動側GPS受信機で受
    信した位置データを送信する移動側送信機と、船舶に乗
    り込んでいる誘導員の近傍に配置されまたは保持され
    て、上記各送信機からの送信データを受信する受信機お
    よびこの受信機で受信した固定側GPS受信機および2
    個の移動側GPS受信機の位置データに基づき船舶の位
    置および方向を演算するとともにその演算結果を表示す
    る画面を有するコンピュータ装置とから構成し、かつ上
    記コンピュータ装置の画面に、船渠における突出部と船
    舶との間隔を表示させるようにしたことを特徴とする船
    舶の入出渠時における誘導装置。
  3. 【請求項3】コンピュータ装置の画面に、曳航するタグ
    ボートの位置および名称を表示させるようにしたことを
    特徴とする請求項1または2に記載の船舶の入出渠時に
    おける誘導装置。
  4. 【請求項4】コンピュータ装置の画面に、船渠の中心に
    対する船舶の方向、速度、加速度を時間の経過に応じて
    表示させるようにしたことを特徴とする請求項1または
    2に記載の船舶の入出渠時における誘導装置。
  5. 【請求項5】船舶を船渠に入出させる際の誘導装置であ
    って、船渠側に配置された固定側GPS受信機およびこ
    のGPS受信機で受信した位置データを送信する固定側
    送信機と、船舶側に互いに離して配置された2個の移動
    側GPS受信機およびこれら各移動側GPS受信機で受
    信した位置データを送信する移動側送信機と、船舶に乗
    り込んでいる誘導員の近傍に配置されまたは保持され
    て、上記各送信機からの送信データを受信する受信機お
    よびこの受信機で受信した固定側GPS受信機および2
    個の移動側GPS受信機の位置データに基づき船舶の位
    置および方向を演算するとともにその演算結果を表示す
    る画面を有するコンピュータ装置とから構成し、かつ船
    舶の着盤時において、上記コンピュータ装置の画面に、
    船首および船尾の水平および垂直方向のずれ並びに高さ
    を表示させるようにしたことを特徴とする船舶の入出渠
    時における誘導装置。
  6. 【請求項6】船舶を船渠に入出させる際の誘導方法であ
    って、船渠側に配置された固定側GPS受信機および船
    舶側に互いに離して配置された2個のGPS受信機で受
    信した位置データを、船舶に乗り込んでいる誘導員の近
    傍に配置されまたは保持されたコンピュータ装置に無線
    にて送信し、この送信された各位置データに基づき、船
    舶の位置および方向を演算するとともに、上記コンピュ
    ータ装置の画面に、船渠の中心に対する船首のずれ量お
    よび船渠における突出部と船舶との間隔の少なくともい
    ずれかを表示させ、この表示画面を見ながら船舶を誘導
    することを特徴とする船舶の入出渠時における誘導方
    法。
  7. 【請求項7】コンピュータ装置の画面に、曳航するタグ
    ボートの位置および名称、または船渠の中心に対する船
    舶の方向、速度、加速度を時間の経過に応じて表示させ
    ることを特徴とする請求項6に記載の船舶の入出渠時に
    おける誘導方法。
  8. 【請求項8】船舶を船渠に入出させる際の誘導方法であ
    って、船渠側に配置された固定側GPS受信機および船
    舶側に互いに離して配置された2個のGPS受信機で受
    信した位置データを、船舶に乗り込んでいる誘導員の近
    傍に配置されまたは保持されたコンピュータ装置に無線
    にて送信し、この送信された各位置データに基づき、船
    舶の位置および方向を演算するとともに、船舶の着盤時
    において、上記コンピュータ装置の画面に、船首および
    船尾の水平および垂直方向のずれ並びに高さを表示さ
    せ、この表示画面を見ながら船舶を誘導することを特徴
    とする船舶の入出渠時における誘導方法。
JP24272296A 1996-09-13 1996-09-13 船舶の入出渠時における誘導装置および誘導方法 Expired - Fee Related JP3188400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24272296A JP3188400B2 (ja) 1996-09-13 1996-09-13 船舶の入出渠時における誘導装置および誘導方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24272296A JP3188400B2 (ja) 1996-09-13 1996-09-13 船舶の入出渠時における誘導装置および誘導方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1089999A JPH1089999A (ja) 1998-04-10
JP3188400B2 true JP3188400B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=17093282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24272296A Expired - Fee Related JP3188400B2 (ja) 1996-09-13 1996-09-13 船舶の入出渠時における誘導装置および誘導方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3188400B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8788201B2 (en) 2004-08-30 2014-07-22 Phillip M. Adams Homing display system

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3926680B2 (ja) * 2002-06-07 2007-06-06 三菱電機株式会社 移動体の情報端末
JP4716214B2 (ja) * 2004-11-12 2011-07-06 株式会社三井造船昭島研究所 船舶の入出港離着桟支援方法およびシステム
KR20090095929A (ko) * 2008-03-06 2009-09-10 윙쉽테크놀러지 주식회사 코닝 디스플레이
US11480965B2 (en) 2010-11-19 2022-10-25 Maid Ip Holdings Pty/Ltd Automatic location placement system
US9778657B2 (en) 2010-11-19 2017-10-03 Bradley Tyers Automatic location placement system
CN113495286B (zh) * 2021-06-29 2022-05-03 中国船舶重工集团公司第七一九研究所 一种船舶入坞过程的位置和姿态计算方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8788201B2 (en) 2004-08-30 2014-07-22 Phillip M. Adams Homing display system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1089999A (ja) 1998-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102472524B1 (ko) 환경의 적어도 일부에 대한 가상 표현 결정
CA2097822C (en) Display system
JP4716214B2 (ja) 船舶の入出港離着桟支援方法およびシステム
US10569847B2 (en) Maritime navigation assistance server system and maritime navigation assistance method
US4611209A (en) Navigation warning system and method
JP7386041B2 (ja) 操船支援システム及び方法
JP2007106397A (ja) 着岸支援装置およびそれを備えた船舶
JP3188400B2 (ja) 船舶の入出渠時における誘導装置および誘導方法
KR20200077525A (ko) 선박의 항행 지원 시스템
JPWO2004019302A1 (ja) 操船支援システム
KR20130130498A (ko) 헬리콥터 착륙 지원 장치 및 헬리콥터 착륙 지원 방법
US8700323B1 (en) Underwater navigation system
JPH10206178A (ja) 移動体の誘導システム
CN109283528B (zh) 航海信息显示装置、航海信息显示方法及记录介质
KR101220338B1 (ko) 선박 조종 면허 테스트 시스템
JP2000155893A (ja) 情報報知装置、ナビゲーション装置、車載情報処理装置及び自動車
JP2978858B2 (ja) 船舶ドッキング装置
JP2931881B2 (ja) 表示装置
JPS6329278A (ja) 接岸制御装置
KR20070015706A (ko) 선박용 지피에스 플로터 장치
JP3118329U (ja) 離着桟業務支援装置
JPS6132200A (ja) 船舶の航路監視装置
JPH10141986A (ja) 航法支援装置
JPH10115522A (ja) 函体等の誘導据付け方法
JPH10141984A (ja) 航法支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees