JP3183999B2 - 射出成形機 - Google Patents

射出成形機

Info

Publication number
JP3183999B2
JP3183999B2 JP09380393A JP9380393A JP3183999B2 JP 3183999 B2 JP3183999 B2 JP 3183999B2 JP 09380393 A JP09380393 A JP 09380393A JP 9380393 A JP9380393 A JP 9380393A JP 3183999 B2 JP3183999 B2 JP 3183999B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
ball screw
unit
injection
mold clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09380393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06285909A (ja
Inventor
進 伊藤
正人 山村
邦夫 小嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP09380393A priority Critical patent/JP3183999B2/ja
Publication of JPH06285909A publication Critical patent/JPH06285909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3183999B2 publication Critical patent/JP3183999B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1777Nozzle touch mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、横型の射出成形機に
関する。
【0002】
【従来の技術】図3,図4のように、横型の射出成形機
1では、機台2上に型締めユニット3と射出ユニット4
が対向して配置され、両ユニットがノズルタッチ装置5
で結合される。電動式の射出成形機ではノズルタッチ装
置5は通常、ボールねじ・ナット機構6とモーター7お
よび減速機8などからなる駆動部9で構成される。駆動
部9は射出ユニット4の前方(型締めユニット3におけ
る固定プラテンの下部)で機台2に固定され、これから
後方に延びたボールねじ・ナット機構6の先端部が射出
ユニット4のエクストルーダーベース10にボールナッ
トを介して結合されている。
【0003】符号11はシリンダアセンブリーで、シリ
ンダー12の先端に射出ノズル13が配置されている。
この様な構造によって、モーター7が駆動されると射出
ユニット4が型締めユニット3に対して前後に移動さ
れ、必要に応じノズルタッチおよびタッチの解除が行わ
れる。
【0004】しかし、従来のノズルタッチ装置5は、駆
動部9が射出ユニット4の前方に位置しているために、
エクストルーダーベース10と型締めユニット3間の間
隔を小さく設定するのが難しく、シリンダー12が短い
場合にはエクストルーダーベース10の前端が駆動部9
に衝突する恐れがある。このため、シリンダアセンブリ
ー11中にスペーサを介在させるなどしているが、スペ
ーサを配置することは本来、無駄であり、また、シリン
ダアセンブリー11が高価になる。
【0005】エクストルーダーベース10の前方からノ
ズルタッチ作動上で邪魔な物を無くするために、図4の
ようにボールねじとモーターのローター軸を平行に配置
し、両者を減速機8のギアボックスで結合する構造もあ
るが、ギアボックスが高価となり、また、下側の機台2
の空間を潰してしまう難点がある。機台2の空間には、
通常、射出成形機1の電源装置などが格納される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、シリンダ
ーが短い場合も支障なくノズルタッチ作動を行え、ま
た、機台内部の空間をノズルタッチ機構のために利用す
る必要もないノズルタッチ装置を備えた射出成形機の提
供を課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】横型の射出成形機に関す
る。型締めユニットと射出ユニットがノズルタッチ装置
で結合される。ノズルタッチ装置の駆動部が射出ユニッ
トに関し型締めユニットと反対側の射出ユニット後方に
配置される。
【0008】次の具体的構成を備えることは好ましい。
ノズルタッチ装置がボールねじ・ナット機構と、駆動部
としてのギアボックスとモーターで構成される。ボール
ねじが射出ユニットを載置したエクストルーダーベース
を前後に貫通して前端と後端部が機枠側に軸支される。
ボールねじに螺合されたナットがエクストルーダーベー
スに設けた複数の前後方向に平行なガイドバーへ前後方
向で摺動自在に装着された押圧板に固定され、押圧板の
前方でエクストルーダーベースとの間にタッチ圧維持用
コイルスプリングが介在される。
【0009】
【作用】ノズルタッチ装置の駆動部が射出ユニット後方
に配置される構成は、エクストルーダーベースの前方か
らノズルタッチ作動状の障害物を無くする。ボールねじ
がエクストルーダーベースを前後に貫通して前端と後端
部の機枠側に軸支される構成は、エクストルーダーベー
スの移動を安定にする。タッチ圧維持用コイルスプリン
グは、ノズルタッチ装置によるノズルタッチの状態を安
定にする。押圧板をエクストルーダーベースへ前後方向
で平行に設けたガイドバーへ前後方向で摺動自在に装着
した構成は、タッチ圧維持用コイルスプリングを平行に
複数配置することを可能とし、また、押圧板に取付けた
ボールナットの回り止めともなる。
【0010】
【実施例】図1は、本発明による実施例を示し、機台2
上に型締めユニット3と射出ユニット4が対向して配置
されている。型締めユニット3は、固定プラテン14を
機台2に固定して位置決めされ、射出ユニット4は、エ
クストルーダーベース10とその上に載置されたスイベ
ル可能な射出機構で構成され、型締めユニット3に対し
前後方向へ移動可能とされている。
【0011】型締めユニット3と射出ユニット4は、ノ
ズルタッチ装置5で結合され、また、機台2上において
これらの全体がカバー17で覆われている。ノズルタッ
チ装置5は、ボールねじ18とこれに螺合されたボール
ナット19からなるボールねじ・ナット機構6(図2)
およびボールねじ18を駆動回転するモーター7と減速
機8の駆動部9で構成されている。ボールねじ18は図
2のように、エクストルーダーベース10を前後方向に
貫通して配置され、前端が型締めユニット3における固
定プラテン14の射出ユニット側下部に回転自在に軸支
され、後端部が機台2上の軸受け20に軸支されてい
る。
【0012】モーター7は、射出ユニット4後方の機台
2上に固定され、この実施例では減速機構8と組み合わ
され、かつ、出力軸がローター軸に対し直交した、いわ
ゆる直交型モーターが使用されている。モーター7の出
力軸とボールねじ18の後端はカプリング21で結合さ
れている。
【0013】エクストルーダーベース10は枠形に形成
され、4隅のシュー22の部分で機台2に接し、機台2
上を前後方向へ摺動可能とされている。エクストルーダ
ーベース10の内側空間には2本のガイドバー23が前
後方向で平行に固定されており、これに押圧板24がコ
イルスプリング25を介して摺動可能に装着されてい
る。押圧板24には前記のボールナット19が固定され
る。
【0014】コイルスプリング25はガイドバー23に
それぞれ嵌挿されて押圧板24の前面とエクストルーダ
ーベース10間に配置されており、ノズルタッチ圧に対
応するばね係数を有する。その他の構成は、従来の射出
成形機と格別に異ならないので、説明を省略する。
【0015】ノズルタッチ装置5のモーター7が正方向
に駆動されると、ボールねじ18が回転し、ボールナッ
ト19を介して押圧板24が前方に移動される。これに
より、エクストルーダーベース10、すなわち、射出ユ
ニット4はコイルスプリング25を介して前方に移動
し、やがて、シリンダアセンブリー11先端の射出ノズ
ル13が型締めユニット3の金型に当接する。さらに、
モーター7が正方向に駆動されると、押圧板24はコイ
ルスプリング25を圧縮し、金型と射出ノズル13間に
タッチ圧を与える。
【0016】押圧板24が所定の位置まで前方に移動さ
れるとリミットスイッチなどでその位置が検出され、モ
ーター7の駆動が停止される。停止位置はブレーキなど
で維持される。
【0017】ノズルタッチを解除するときは、モーター
7が逆方向に駆動され、押圧板24が後方に移動し、コ
イルスプリング25を介してエクストルーダーベース1
0が引かれる形で後退する。なお、金型保護速度など、
ノズルタッチ作動におけるノズル先端の移動速度やタッ
チ圧の大きさは従来どおり厳密に設定される。
【0018】この作動において、ノズルタッチ時にエク
ストルーダーベース10が前進しても型締めユニット3
との間に前進を妨害するものはなく、シリンダーアセン
ブリー11のシリンダーが短い場合にも支障なくノズル
タッチ作動を行うことができる。また、ボールねじ18
の両端は機台2に軸支されているので安定して駆動回転
させることができ、エクストルーダーベース10の移動
がスムーズになる。
【0019】以上は一実施例であって本発明は図示され
た具体的構成に限定されない。モーター7は通常の水平
型であってもよく、ボールねじ18はエクストルーダー
ベース10から前方に突出せず、後方の軸受け20での
み片持ち的に支持される構造とすることもある。
【0020】
【発明の効果】横型射出成形機において、短いシリンダ
を使用するなど、型締めユニットとエクストルーダーベ
ースの間隔が小さい状況でも、支障なくノズルタッチ作
動を行うことができる。したがって、高価なスペーサー
などを必要とせず、また、下側の機台空間を潰すなどの
ことがない。ノズルタッチ装置のボールねじを両端で機
台2に軸支することにより、エクストルーダーベースの
前後移動がスムーズになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】概略で示す全体の正面図。
【図2】エクストルーダーベースを底面側から見た平面
図。
【図3】概略で示す正面図(従来例1)。
【図4】概略で示す正面図(従来例2)。
【符号の説明】
1 射出成形機 2 機台 3 型締めユニット 4 射出ユニット 5 ノズルタッチ装置 6 ボールねじ・ナット機構 7 モーター 8 減速機 9 駆動部 10 エクストルーダーベース 11 シリンダアセンブリ 12 シリンダー 13 射出ノズル 14 固定プラテン 15 フロントプレート 16 リアプレート 17 カバー 18 ボールねじ 19 ボールナット 20 軸受け 21 カプリング 22 シュー 23 ガイドバー 24 押圧板 25 コイルスプリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−85914(JP,A) 特開 平2−214631(JP,A) 特開 平4−255319(JP,A) 実開 昭63−63413(JP,U) 実開 昭61−130413(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 45/00 - 45/84

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】型締ユニットと射出ユニットが対向して配
    置され、両ユニットがノズルタッチ装置で結合された構
    造を備え、ノズルタッチ装置がボールねじナット機構と
    駆動部としてのギアボックスとモーターで構成され,ボ
    ールねじは射出ユニットを載置したエクストルーダーベ
    ースを前後に貫通して前端が型締ユニットの固定プラテ
    ン下部に軸支されるとともに、後端部が機枠側に軸支さ
    れており、ボールねじは、型締ユニットと反対側の射出
    ユニット後方に配置した駆動部によって駆動される構造
    とし、ボールねじに螺合したボールナットを、エクスト
    ルーダーベースに設けた前後方向に平行なガイドバーへ
    前後方向で摺動自在に装着された押圧板に固定してあ
    り、押圧板の前方でエクストルーダーベースとの間にタ
    ッチ圧維持用コイルスプリングを介在してあることを
    徴とした、射出成形機。
JP09380393A 1993-03-30 1993-03-30 射出成形機 Expired - Fee Related JP3183999B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09380393A JP3183999B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 射出成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09380393A JP3183999B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06285909A JPH06285909A (ja) 1994-10-11
JP3183999B2 true JP3183999B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=14092581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09380393A Expired - Fee Related JP3183999B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 射出成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3183999B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19949959C1 (de) * 1999-10-16 2001-05-23 Karl Hehl Spritzgießmaschine mit einem Maschinenfuß
DE102009044506B4 (de) * 2009-11-12 2014-05-28 Zhafir Plastics Machinery Gmbh Düsenanpressvorrichtung einer Spritzgiessmaschine
JP6466227B2 (ja) * 2015-03-31 2019-02-06 住友重機械工業株式会社 射出成形機
JP7319132B2 (ja) * 2019-07-31 2023-08-01 ファナック株式会社 射出成形機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06285909A (ja) 1994-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02307714A (ja) 射出成形機の射出装置
US7033158B2 (en) Injection unit for an injection moulding machine
JP2008520462A (ja) 直線的に摺動可能なプラスチック射出成形機用回転駆動装置
JP3183999B2 (ja) 射出成形機
WO2000020187A1 (fr) Dispositif d'entrainement par moteur pour une machine de moulage par injection
JP2019181702A (ja) 成形機および成形機の制御方法
WO1988003471A1 (en) Product ejecting apparatus for injection molding machines
JPH0331570B2 (ja)
WO2012070486A1 (ja) 保護部材、案内装置、駆動装置、型締装置、及び、射出装置
EP0381107B1 (en) Mold clamping apparatus for molding machine
US6354829B1 (en) Injection apparatus support mechanism for an injection molding machine
JP4146623B2 (ja) 射出成形機の直圧式電動型締装置
JP3708769B2 (ja) 射出成形機の型締装置
JP3156601B2 (ja) 電動式射出成形機の樹脂圧力検出装置
JPH09277306A (ja) 射出成形機のノズルタッチ機構
EP0620095A3 (de) Spritzgiessmaschine, insbesondere Kunststoff-Spritzgiessmaschine.
JP4762462B2 (ja) 射出成形機の電動直圧式型締装置および射出成形機
JP3608104B2 (ja) 二重成形用電気式射出成形機
JPH06143343A (ja) 可塑化兼射出ユニットにおいてノズルの当て付け力を形成する装置
JP2000117792A (ja) 電動式射出成形機
JP3338651B2 (ja) エジェクタ装置
JP3729075B2 (ja) 電動式竪型射出装置におけるスクリュ固定装置
JP2632360B2 (ja) 射出成形機
JP3246393B2 (ja) 横型射出成形機における射出ユニットの移動装置
JP6947957B1 (ja) 射出成形機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080427

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees