JP3183081U - 簡易浄水器 - Google Patents

簡易浄水器 Download PDF

Info

Publication number
JP3183081U
JP3183081U JP2013000697U JP2013000697U JP3183081U JP 3183081 U JP3183081 U JP 3183081U JP 2013000697 U JP2013000697 U JP 2013000697U JP 2013000697 U JP2013000697 U JP 2013000697U JP 3183081 U JP3183081 U JP 3183081U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water purifier
cylindrical body
purification layer
simple water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013000697U
Other languages
English (en)
Inventor
浩司 浅田
Original Assignee
株式会社琳聡堂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社琳聡堂 filed Critical 株式会社琳聡堂
Priority to JP2013000697U priority Critical patent/JP3183081U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3183081U publication Critical patent/JP3183081U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

【課題】携行が可能で、ペットボトルや水筒等の容器に汲んだ水道水等の対象水の浄化をすることができる簡易浄水器を提供する。
【解決手段】筒体の内部略中央に浄化層3を固定し、前記した筒体の浄化層3を挟む開口には水収納用容器の口部あるいは飲み口12部材を着脱自在に装着可能としてあることとし、前記した浄化層3は活性炭粒子と抗菌セラミック粒子とより成り、パッキンで気密に保持されていることとし、また、前記した容器の口部あるいは飲み口12部材の着脱として、筒体の内面に雌ねじ5、6が形成されていることとし、前記した筒体の一方側の開口外周に蛇腹構成として伸縮自在の漏斗部材7を備えていることとし、コップを兼用するケース内に収納されることとし、前記した浄化層3の少なくとも一次側に永久磁石によるゲートを形成してあることとする。
【選択図】図1

Description

本考案は簡易浄水器に関し、給水栓より得た水道水をはじめ、雨水、井戸水、河川の水でも容易に飲料として供することができ、かつ、携行に適し、対象となる水を収納した容器から浄化された水を飲むことができ、また、容器に浄化した水を収納する作業も行うことができる簡易浄水器に関する。
一般的に、浄水器は水道水を給水栓より後の段階で浄化するための機器であり、有機物、次亜塩素酸及びこれに由来する化合物、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、金属イオン等の溶解物質、微生物や微粒子等を減少させるために用いられる。
我が国の水道法の定めによって水道水には次亜塩素酸が給水栓の時点で残留するように添加されている。この次亜塩素酸は人体に入ると胃酸と同一の成分になるため実害はないが、味覚や臭いの点で非常に違和感が生じるものである。そこで、主としてこの次亜塩素酸を除去するため、給水栓に浄水器が付設されることが多い。
しかしながら、従来知られている浄水器は固定式のものが多く、携行には適しないものであり、また、ペットボトルや水筒等の容器に汲んだ水道水等の対象水を浄化することはできなかった。
出願人は、本願考案に関し、先行する技術文献を調査したが、格別に本願と関連し、類似していると思われる技術が掲載された文献を発見することができなかった。
本考案が解決しようとする問題点は、従来、携行が可能で、ペットボトルや水筒等の容器に汲んだ水道水等の対象水の浄化をすることができる簡易浄水器は存在していなかったという点である。
上記した問題点を解決するために、本考案に係る簡易浄水器は筒体の内部略中央に浄化層を固定し、前記した筒体の浄化層を挟む開口には水収納用容器の口部あるいは飲み口部材を着脱自在に装着可能としてあることを特徴とし、前記した浄化層は活性炭粒子と抗菌セラミック粒子とより成り、パッキンで気密に保持されていることを特徴としている。
また、本考案に係る簡易浄水器は前記した容器の口部あるいは飲み口部材の着脱として、筒体の内面に雌ねじが形成されていることを特徴とし、前記した筒体の一方側の開口外周に蛇腹構成として伸縮自在の漏斗部材を備えていることを特徴としている。
さらに、本考案に係る簡易浄水器はコップを兼用するケース内に収納されることを特徴とし、前記した浄化層の少なくとも一次側に永久磁石によるゲートを形成してあることを特徴としている。
本考案に係る簡易浄水器は上記のように構成されている。そのため、バッグやポケットに入れて容易に携行でき、水の収納容器や飲み口も簡単に装着することができ、時や場所を選ばずに浄水を飲むことができ、また、水道水をはじめ対象となる水を浄化し、容器に収納することができる。
使用状態を示す図である。 ケースへの収納状態を示す図である。 漏斗部材を拡開させた状態を示す図である。 飲み口を示す図である。 給水栓からの注水状態を示す図である。
図面として示し、実施例で説明したように構成したことで実現した。
次に、本考案の好ましい実施の一例を図面を参照して説明する。図中1は本考案を実施した簡易浄水器本体を示している。この簡易浄水器本体1は円筒状をしたプラスチック製のケーシング2を有している。このケーシング2は外径で2.5〜3.0cm、高さが5〜6cm程度のサイズで、軸芯方向に沿った中程には浄化層3の設置部4が形成され、そこに浄化層3がセットされている。
この浄化層3は活性炭粒子に抗菌セラミック粒が混在された構成となっている。活性炭は次亜塩素酸と反応して僅かずつ失われながら、次亜塩素酸の分解触媒として作用する。また、表面の無数の細孔が水中のトリハロメタンやジオスミン等の不純物を吸着していく。従って、活性炭の寿命は活性炭が不純物を吸着し終わった時点となり、当初より減量するので振る事での音で確認できる。さらに、長時間の使用では細孔の中でも微生物が増殖するので、殺菌のため銀を蒸着または噴霧しておく。また、この浄化層3は粒子のこぼれを防止するため、通水性のあるフィルター材で全体を被包しておくことが望ましい。
前記したケーシング2の浄化層3を挟んだ両開口の内周面には各々雌ねじ5、6がねじ立形成されている。また、一方の雌ねじ5が形成されたパートの外周面にはシリコンで蛇腹形成され、伸縮自在とされた漏斗部材7が一体的に具備されている。
また、前記した浄化層3はその一次側、二次側の表面外周にリングシリコン11、11が施され、気密性を保持している。さらに、少なくとも一次側となるリングシリコン11に、永久磁石によるゲートを重ねて設けることもでき、この永久磁石を設けることで、磁束密度に流水が激突、分細し、磁気エネルギーの作用で残留塩素濃度を低下させ、水質改善を図ることができる。
本実施例に係る簡易浄水器本体1は上記のように構成され、不使用時には、蓋8及び取手9を有するプラスチック製のケース10に収納され、バッグ等に入れて携行することができる。
次いで、この簡易浄水器本体1の使用方法について説明する。給水栓からの水道水や雨水、井戸水等を入れたペットボトルPの口部の外周の雄ねじを一次側の雌ねじ5に螺嫡子、倒立状態とすると、ペットボトルP内の水は浄化層3を通過して、二次側の開口へと流れる。ここで、二次側となる雌ねじ6に飲み口12の外周の雄ねじを螺着しておくと、その飲み口12から直接水を飲むことができる。この飲み口12の代わりに前記したケース10を使用することも可能であり、また、このケース10に汲んだ水を漏斗部材7を拡開させて注ぎ込むことで飲み口12による飲水も可能となる。
また、飲み口12にはフレキシブルなバンドで止水栓14が設けられており、不使用時には、この止水栓14で飲み口12からの出水を止めておくことができる。
さらに、図5として示すように、漏斗部材7を拡開させた状態とし、ケーシング2の二次側にペットボトルPの口部を螺着させ、給水栓Fから注水すると、ペットボトルPに浄水を収納することも可能となる。この使用方法は給水栓Fに代えて、雨水や井戸水を汲み入れることも可能となる。
本実施例に係る簡易浄水器は上記のように構成されている。実施例では、ケーシング2として円筒状のものを示しているが、これにこだわらず、角筒や六角筒のものや、その他デザインを施したものでもよい。また、水の収納容器としてペットボトルPを示しているが、これもペットボトルPに限定されるものではなく、水筒や魔法瓶であってもよいことは勿論であり、特にケーシング2の雌ねじに螺合せずとも、嵌入あるいは被冠して使用することも可能である。
1 簡易浄水器本体
2 ケーシング
3 浄化層
4 設置部
5 雌ねじ
6 雌ねじ
7 漏斗部材
8 蓋
9 取手
10 ケース
11 リングシリコン
12 飲み口
13 バンド
14 止水栓
P ペットボトル
F 給水栓

Claims (6)

  1. 筒体の内部略中央に浄化層を固定し、前記した筒体の浄化層を挟む開口には水収納用容器の口部あるいは飲み口部材を着脱自在に装着可能としてあることを特徴とする簡易浄水器。
  2. 前記した浄化層は活性炭粒子と抗菌セラミック粒子とより成り、パッキンで気密に保持されていることを特徴とする請求項1に記載の簡易浄水器。
  3. 前記した容器の口部あるいは飲み口部材の着脱として、筒体の内面に雌ねじが形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の簡易浄水器。
  4. 前記した筒体の一方側の開口外周に蛇腹構成として伸縮自在の漏斗部材を備えていることを特徴とする請求項1から3のうち1項に記載の簡易浄水器。
  5. コップを兼用するケース内に収納されることを特徴とする請求項1から4のうち1項に記載の簡易浄水器。
  6. 前記した浄化層の少なくとも一次側に永久磁石によるゲートを形成してあることを特徴とする請求項1から5のうち1項に記載の簡易浄水器。
JP2013000697U 2013-02-12 2013-02-12 簡易浄水器 Expired - Fee Related JP3183081U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013000697U JP3183081U (ja) 2013-02-12 2013-02-12 簡易浄水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013000697U JP3183081U (ja) 2013-02-12 2013-02-12 簡易浄水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3183081U true JP3183081U (ja) 2013-04-25

Family

ID=50427081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013000697U Expired - Fee Related JP3183081U (ja) 2013-02-12 2013-02-12 簡易浄水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3183081U (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5659119U (ja) * 1980-10-01 1981-05-21
JPH0356697U (ja) * 1989-09-29 1991-05-30
JPH08294686A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Tdk Corp 浄水器,浄水板並びに浄水板の製造方法
JP3069019U (ja) * 1999-08-04 2000-05-30 清 海谷 活性常水製造装置
JP2010234286A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toray Ind Inc 携帯型浄水装置
JP3168398U (ja) * 2011-03-30 2011-06-09 株式会社パインブック 携帯用浄水器
JP2012179589A (ja) * 2011-02-10 2012-09-20 Sony Corp 汚染物質除去剤、炭素/ポリマー複合体、汚染物質除去シート部材及び濾材
JP2012206011A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Gaia Kankyo Gijutsu Kenkyusho:Kk 浄水材及びその使用方法、ならびにその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5659119U (ja) * 1980-10-01 1981-05-21
JPH0356697U (ja) * 1989-09-29 1991-05-30
JPH08294686A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Tdk Corp 浄水器,浄水板並びに浄水板の製造方法
JP3069019U (ja) * 1999-08-04 2000-05-30 清 海谷 活性常水製造装置
JP2010234286A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toray Ind Inc 携帯型浄水装置
JP2012179589A (ja) * 2011-02-10 2012-09-20 Sony Corp 汚染物質除去剤、炭素/ポリマー複合体、汚染物質除去シート部材及び濾材
JP2012206011A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Gaia Kankyo Gijutsu Kenkyusho:Kk 浄水材及びその使用方法、ならびにその製造方法
JP3168398U (ja) * 2011-03-30 2011-06-09 株式会社パインブック 携帯用浄水器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8313644B2 (en) Bottle with an integrated filtration assembly that is manually operated using a plunger
US8845895B1 (en) Reusable water bottle with integrated disposable cap and filter
US20150014252A1 (en) Water bottle coupled with filtration device
US11219298B2 (en) Squeezable hybrid water bottle with integrated filter
US10105004B2 (en) Water filter device
KR101177929B1 (ko) 휴대용 정수기
CN201454183U (zh) 一种便携式净化水滤芯和设有该滤芯的容器
CN105565425B (zh) 复合滤芯和具有复合滤芯的净水设备
JP2002177949A (ja) 空ペットボトル用浄水カートリッジ
US20130153480A1 (en) Water Filter With Inwardly Sloping Top
KR101124463B1 (ko) 수도 직결식 휴대용 정수기
CN203662207U (zh) 一种便携式净水壶
JP2013542048A (ja) 個人用の携帯用水浄化装置
JP3183081U (ja) 簡易浄水器
CN106830466A (zh) 一种便携式机械净水装置
CN109052683B (zh) 一种气压式便携净水器
CN204654129U (zh) 一种户外过滤水杯
CN103880205A (zh) 一种用于滤水壶的可替换净水滤芯
JPH0525753Y2 (ja)
CN205597428U (zh) 一种净水杯
JP3169406U (ja) 簡易型浄水器
CN205671899U (zh) 一种日常和应急多用直饮杯
KR200289111Y1 (ko) 바닷물 담수장치용 정수기의 구조
CN206428113U (zh) 一种机械净水装置
CN204896001U (zh) 一种改良结构的水桶

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3183081

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160403

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20181015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181203

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees