JP3182283B2 - 充電器及び被充電電池の充電方法 - Google Patents

充電器及び被充電電池の充電方法

Info

Publication number
JP3182283B2
JP3182283B2 JP03228994A JP3228994A JP3182283B2 JP 3182283 B2 JP3182283 B2 JP 3182283B2 JP 03228994 A JP03228994 A JP 03228994A JP 3228994 A JP3228994 A JP 3228994A JP 3182283 B2 JP3182283 B2 JP 3182283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
charged
voltage
detecting
full charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03228994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07245884A (ja
Inventor
俊治 国賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP03228994A priority Critical patent/JP3182283B2/ja
Publication of JPH07245884A publication Critical patent/JPH07245884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3182283B2 publication Critical patent/JP3182283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は充電を行うことにより再
使用可能な被充電電池の充電器及び被充電電池の充電方
法に関し、特に、被充電電池と並列に負荷が接続された
フローティング充電に適用されて好適である。
【0002】
【従来の技術】負荷が並列に接続された状態で被充電電
池を充電する、所謂フローティング充電において、一旦
満充電とされた被充電電池は、負荷が駆動されたとして
も充電器にセットされている限り、満充電状態を維持す
るようにしておくのが好ましい。このために、例えば、
特公平4−24937号公報においては、被充電電池の
満充電後、被充電電池の電池電圧を検出し、この電池電
圧が所定電圧値まで低下すると、被充電電池を急速に再
充電して、被充電電池の満充電状態を維持するようにし
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、被充電電池
の電池電圧は周囲温度に依存して変動する。そこで、前
述の公報に記載された技術にあっては、周囲温度に応じ
て、前記所定電圧を補償するように構成している。しか
し、電池温度の温度依存特性が個々の被充電電池により
異なるため、全ての被充電電池に最適に温度補償を行う
ことは、非常に困難である。
【0004】更に、前記所定電圧を適宜に設定すること
も非常に困難である。即ち、前記所定電圧を余り高い値
に設定してしまうと、被充電電池が常に再充電されて被
充電電池を劣化させてしまう。逆に低い値に設定してし
まうと、被充電電池の再充電がなかなか行われなくな
り、被充電電池を常時満充電状態に維持する機能が失わ
れてしまう。
【0005】そこで、本発明は、負荷接続による被充電
電池の電圧低下を確実に検出して、被充電電池の再充電
を行い、被充電電池の満充電状態を確実に維持するよう
にするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に充電器は、被充
電電池の満充電を検出して前記被充電電池の充電を制御
する満充電検出手段と、前記被充電電池の満充電検出
後、前記被充電電池の電池電圧の変化率を検出する電圧
変化率検出手段と、前記変化率が所定値以上であること
が検出されると、前記被充電電池を再充電する再充電手
段とを備えたことを特徴としている。
【0007】更に、本発明の被充電電池の充電方法は、
被充電電池の満充電を検出して前記被充電電池の充電を
制御した後、前記被充電電池の電池電圧の変化率を検出
し、当該検出率が所定値以上であることが検出される
と、前記被充電電池を再充電することを特徴としてい
る。
【0008】
【作用】本発明によれば、被充電電池の満充電を検出し
て前記被充電電池の充電を制御した後、被充電電池の電
池電圧を検出してその変化率を算出する。そして、被充
電電池の電池電圧の変化率が所定値以上であること、即
ち、被充電電池に負荷が接続されて被充電電池の電池電
圧が低下したことが検出されると、被充電電池を再充電
して被充電電池の容量低下分を充電し、被充電電池の満
充電状態を維持する。
【0009】
【実施例】図1は本発明を示すブロック回路図である。
1はAC100Vの商用電源を入力して所望の直流電
圧、直流電流を生成するAC/DC変換器、2はAC/
DC変換器1からの直流電流を受け、急速充電電流(例
えば、600mA)とトリクル充電電流(例えば、30
mA)とを選択的に供給する充電電流制御回路、3は充
電電流制御回路2からの充電電流を受けて充電される被
充電電池であり、例えば600mAhの容量を有するニ
ッケルカドミウム電池からなる。4はスイッチSWを介
して被充電電池に接続された負荷である。負荷4が例え
ば携帯用電話からなる場合、この負荷4に被充電電池3
が装着される。
【0010】5は被充電電池3の電池電圧を検出する電
池電圧検出回路、6は電池電圧検出部5にて任意のとき
に検出された電池電圧V1を保持する第1電池電圧保持
回路、7は電池電圧V1の検出時より所定時間(Δt
秒)経過後に検出された電池電圧V2を保持する第2電
池電圧保持回路、8は第1及び第2電池電圧保持回路6
及び7内に保持されている電池電圧V1及びV2に基づ
いて、電池電圧の変化率(即ち、−ΔV(=V1−V
2)/Δt)を算出する−ΔV/Δt演算回路、9は所
定の遅延時間を計時する遅延タイマ回路、10は第1及
び第2電池電圧保持回路6及び7と、演算回路8と、遅
延タイマ回路9との動作の制御、並びに充電電流制御回
路2の動作の制御を行う充電制御部である。
【0011】斯る構成において、本発明は、被充電電池
3の満充電を検出して被充電電池3の充電を制御した
後、被充電電池3の満充電状態を維持することを特徴と
するものであり、被充電電池3の満充電を検出して被充
電電池3の充電を制御する方式については、従来より周
知の−ΔV検出方式または特開昭63−190525号
公報等に開示されたピーク電圧検出方式により行う。従
って、満充電検出動作についての詳細な説明は省略する
が、ピーク電圧検出方式について簡単に述べると、ま
ず、被充電電池3に対して、充電電流制御回路2より急
速充電電流を供給し、被充電電池3を急速充電する。こ
の状態において、電池電圧検出回路5は被充電電池3の
電池電圧を検出している。そして、被充電電池3の充電
時間−電池電圧特性曲線において、電池電圧が所定電圧
上昇するに要する時間を随時測定し、この時間が前回測
定した時間より大となった時点で満充電とし、充電電流
をトリクル充電電流とする。
【0012】こうして、被充電電池3が満充電状態とさ
れると、図2に示すフローチャートに基づいて制御が行
われる。ステップS1、S2において、被充電電池3の
満充電検出後、所定の遅延時間(例えば、5分間)が経
過したか否かが検出される。被充電電池3の電圧は、図
3に示すように、満充電検出後急速に低下して平衡電圧
となる特性を有し、この初期の電圧低下特性は、本発明
で検出する電池電圧変化率と同様の特性を有している。
そこで、この初期の電圧低下特性を本発明における電池
電圧変化率として誤検出しないように、前述の遅延時間
が設けられている。
【0013】所定の遅延時間が経過すると、ステップS
3において、所手時間経過直後の被充電電池3の電池電
圧(即ち、被充電電池3の平衡電圧)の値Vkが読み取
られて記憶される。この電池電圧Vkは、以後被充電電
池3を再充電するときの基準電圧となるものである。
【0014】ステップS4、S5において、被充電電池
3の電池電圧V1及びこの電池電圧V1の検出時より所
定時間(Δt)経過後の電池電圧V2が、各々検出さ
れ、第1及び第2電池電圧保持回路6及び7に記憶保持
される。続いて、ステップS6において、第1及び第2
電池電圧保持回路6及び7に保持された電池電圧V1及
びV2に基づいて、電池電圧変化率(即ち、−ΔV(=
V1−V2)/Δt)が算出され、この変化率が所定値
(例えば、−2mV/秒)より大きいか否かが判断され
る。大きくない場合、ステップS4〜S6を循環し、随
時変化率が算出されて所定値と比較される。
【0015】前述の変化率が所定値より大きい場合、言
い換えれば、スイッチSWがオン状態とされ、被充電電
池3より負荷に電流が供給されて被充電電池3の電池電
圧が急速に低下した場合、ステップS7、S8におい
て、充電電流制御回路2が制御されて充電電流が急速充
電電流とされ、被充電電池3が再充電される。この再充
電は、被充電電池3の電池電圧がステップS3で記憶さ
れた基準電圧Vkに達するまで行われる。そして、被充
電電池3の電池電圧が基準電圧Vkに達すると、ステッ
プS9において、充電電流が急速充電電流からトリクル
充電電流に切り替えられる。
【0016】以後、電池電圧の変化率が所定値以上にな
る度に、前述の動作が繰り返され、従って、被充電電池
3は充電器にセットされている限り、負荷が接続されて
も、満充電状態を維持するように充電される。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、被充電電池の満充電を
検出して前記被充電電池の充電を制御する満充電検出手
段と、前記被充電電池の満充電検出後、前記被充電電池
の電池電圧の変化率を検出する電圧変化率検出手段と、
前記変化率が所定値以上であることが検出されると、前
記被充電電池を再充電する再充電手段とを備えているの
で、被充電電池の電池電圧が低下する毎に確実に被充電
電池を再充電することができ、被充電電池が充電器にセ
ットされている限り、常に満充電状態に維持することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の動作を示すフローチャートである。
【図3】本発明における被充電電池の電圧特性を示す特
性図である。
【符号の説明】
2 充電電流制御回路 3 被充電電池 4 負荷 5 電池電圧検出回路 8 −ΔV/Δt演算回路 9 遅延タイマ回路 10 充電制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−156235(JP,A) 特開 昭61−262033(JP,A) 特開 平5−111181(JP,A) 特開 昭63−245235(JP,A) 特開 平6−225478(JP,A) 特開 平7−170665(JP,A) 特開 平4−355633(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02J 7/10 H01M 10/44 H02J 7/04

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被充電電池の満充電を検出して前記被充
    電電池の充電を制御する満充電検出手段と、前記被充電
    電池の満充電検出後、前記被充電電池の電池電圧の変化
    率を検出する電圧変化率検出手段と、前記変化率が所定
    値以上であることが検出されると、前記被充電電池を再
    充電する再充電手段とを備えたことを特徴とする充電
    器。
  2. 【請求項2】 前記電圧変化率検出手段は、前記満充電
    検出手段による満充電検出から所定時間経過した以降に
    電圧変化率を検出することを特徴とする請求項1の充電
    器。
  3. 【請求項3】 前記再充電手段は、前記被充電電池の電
    池電圧が前記所定時間経過時の電池電圧に達するまで前
    記被充電電池を再充電することを特徴とする請求項2の
    充電器。
  4. 【請求項4】 被充電電池の満充電を検出して前記被充
    電電池の充電を制御した後、前記被充電電池の電池電圧
    の変化率を検出し、当該変化率が所定値以上であること
    が検出されると、前記被充電電池を再充電することを特
    徴とする被充電電池の充電方法。
JP03228994A 1994-03-02 1994-03-02 充電器及び被充電電池の充電方法 Expired - Fee Related JP3182283B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03228994A JP3182283B2 (ja) 1994-03-02 1994-03-02 充電器及び被充電電池の充電方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03228994A JP3182283B2 (ja) 1994-03-02 1994-03-02 充電器及び被充電電池の充電方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07245884A JPH07245884A (ja) 1995-09-19
JP3182283B2 true JP3182283B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=12354809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03228994A Expired - Fee Related JP3182283B2 (ja) 1994-03-02 1994-03-02 充電器及び被充電電池の充電方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3182283B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016012098A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 シナノケンシ株式会社 電子図書再生装置及び電子図書再生プログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6194874B1 (en) 1999-03-17 2001-02-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for maintenance charging of battery cells
JP2002075463A (ja) * 2000-09-04 2002-03-15 Fujitsu Kiden Ltd 二次電池の充電制御装置及び二次電池の充電方法
CN113872268B (zh) * 2021-09-01 2023-06-30 蜂巢能源科技有限公司 一种电动汽车电池快充末期充电方法、装置及存储介质

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016012098A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 シナノケンシ株式会社 電子図書再生装置及び電子図書再生プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07245884A (ja) 1995-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8493031B2 (en) Equalization device, battery system and electric vehicle including the same, equalization processing program, and equalization processing method
JP3508384B2 (ja) バッテリ充電装置及び方法、並びにバッテリパック
US8035354B2 (en) Battery full-charge detection for charge-and-play circuits
JP3005460B2 (ja) 二次電池の充電方法
JP2005278395A (ja) トリクル予備充電、及び/またはトリクル放電が可能な回路
AU4859799A (en) Improved power supply assembly for hand-held communications device
JPH06315233A (ja) 電池の充電制御方法
JP2003087990A (ja) 二次電池の充電回路
JPH077866A (ja) 二次電池の充電回路
JP3306188B2 (ja) 二次電池の充電方法
JP3182283B2 (ja) 充電器及び被充電電池の充電方法
KR20220021277A (ko) 배터리 관리 시스템, 배터리 관리 방법, 배터리 팩 및 전기 차량
JPH0956080A (ja) 充電装置
JP2019041497A (ja) 電源管理装置
JPH0787673A (ja) 充電制御方式
US5646506A (en) Method of charging a secondary battery and an apparatus therefor
KR960027130A (ko) 전기 자동차의 배터리 충전 제어 장치 및 그 방법
JP3096535B2 (ja) 二次電池の充電方法及び充電装置
JP3220797B2 (ja) 二次電池の充電方法
JP3157410B2 (ja) 二次電池の充電方法
JP4196210B2 (ja) 組電池の充放電制御装置
JP2906862B2 (ja) 電池充電法
JP3226731B2 (ja) リチウムイオン電池の充電装置
JP3347808B2 (ja) 二次電池の充電方法
JP2000206214A (ja) 電池寿命検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees