JP3176897U - 折りたたんでコンパクトになる容器 - Google Patents

折りたたんでコンパクトになる容器 Download PDF

Info

Publication number
JP3176897U
JP3176897U JP2012001249U JP2012001249U JP3176897U JP 3176897 U JP3176897 U JP 3176897U JP 2012001249 U JP2012001249 U JP 2012001249U JP 2012001249 U JP2012001249 U JP 2012001249U JP 3176897 U JP3176897 U JP 3176897U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
silicon
folded
inner lid
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012001249U
Other languages
English (en)
Inventor
智佳子 蛇口
Original Assignee
智佳子 蛇口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 智佳子 蛇口 filed Critical 智佳子 蛇口
Priority to JP2012001249U priority Critical patent/JP3176897U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176897U publication Critical patent/JP3176897U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】折り畳んでコンパクトに収納できる弁当箱等として使用する容器を提供する。
【解決手段】シリコンの柔軟性を生かした部位と、プラスチック板をシリコン素材で両面から挟み込み、堅固な板状にした部位の2種類の素材で容器を一体化し形成させる。4方の角は折り曲げる個所として柔軟な素材を、上下左右からの圧に強くて堅固にする箇所には板状にしたものを使用する。
【選択図】図1

Description

考案の詳細な説明
本考案は弁当や惣菜など種々食品の持ち運びに利便性を持ち、空になった後に折り曲げてコンパクトにする事でバックや食器棚に収納しても嵩張らずに便利に使用できる容器に関するものである。
従来シリコン素材を使用した水切り、ザル、コップ等々ちょうちん状に重ねて折り込む形状のシリコン製キッチングッツが大人気で市販されている。
考案が解決しようとする課題
シリコンは原材料がゴムであるために、素材が柔らかいと言う特長があり、折りたたむためにはちょうちん状に重ねて折り込む形状は可能であったが、上下左右から圧がかかる容器などの使用目的には適さないと言う問題があった。
問題を解決するための手段
上記素材の柔軟性を圧に強い素材としても使用する手段として、折り曲げる部位にはシリコンの柔軟性素材の特長を生かして単体で、また圧に耐える堅固さを必要とする部位にはプラスチックなど高温に対応する素材を板形状にしたものをシリコン素材に内臓し一体化し成型した事で、従来にない4方向から折りたたんで使用できる容器として考案した。
シリコン素材を用いて使用するキッチングッツなど多種多様な商品が販売されているが、折りたたんでコンパクトにして収納する機能はちょうちん状に重ね折りにした形状が主流であり、当考案のように4方向から折りたためる形状をしたのは既存品では紙製品の菓子箱などがあり、また簡易ランチボックスとして薄手の柔らかいシリコン板に折り線を付けて紙箱状に折りたたんで使用する物もある。しかしそれらは重圧に耐える要素もなく、つぶれやすい等の欠点もあり即席用として使用可能であるが、特に弁当箱や持ち運んで常時使用する目的としての容器には適してはいない。シリコンとプラスチック素材を合体させ、強度を補強させた部位と、シリコンの柔軟性をそのまま使用した部位の2重の構造を持たせ、これまでにない仕組みを取り入れたシリコンでありながら堅固で、4方から折り曲げてコンパクトにしても使用出来る新発想の容器とした。
また弁当箱などに使用するための容器として2枚の長方形をした板を環状帯で中央部を合体させて自由に折り曲げて使用できる仕切り板を設け、上下左右からの重圧と強度を補強する役目も持たせた。
以下図面に従って実施例を説明する。
折りたためるシリコン本体容器と仕切り板の全体図である。 シリコン本体に上蓋、中蓋をかぶせ結束バンドを止めた容器の全体図である。 中蓋(ロ)の上に収納ポケット乗せた図である。 シリコン容器本体を折りたたんだ図である。 折りたたんだシリコン容器本体(図4)を(イ)の上蓋に押し込め、中蓋(ロ)をかぶせて結束バンド(ト)をかけた折りたたみ完成図である。 仕切り板全体図である。
(イ) 上蓋
(ロ) 中蓋
(ハ) 折りたためるシリコン本体。シリコン素材でプラスチックを挟み込み板状にし使 用した図。
(ニ) ゼブラ部位はシリコンの折り曲げる部位。
(ホ) 保冷剤などの収納ポケット部。
(ヘ) 仕切り板内臓図
(ト) 結束ベルト
(チ) 環状帯

Claims (3)

  1. シリコン素材を用いて4方向から折りたたんでコンパクトにするために、折り曲げる部位にはシリコンの柔軟性を生かした素材と、プラスチック板などをシリコン素材で両面から挟み込む事で容器が重圧に耐え、堅固な板状の形状にした2種の異なる素材を組み合わせて成型された容器である。
  2. 容器には上蓋と中蓋を設け、中蓋の上には保冷剤、抗菌紙ナプキン、箸等々乗せて収納出来るポケット部を有し、本体、中蓋、上蓋を一体化させて、結束ベルト等で押さえて使用出来る容器である。
  3. 収納部には2枚の長方形をなし、弾力性並びに湾曲性もある素材で形成された取りつけ、取り外しも自由な仕切り板を有する容器である。
JP2012001249U 2012-02-20 2012-02-20 折りたたんでコンパクトになる容器 Expired - Fee Related JP3176897U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012001249U JP3176897U (ja) 2012-02-20 2012-02-20 折りたたんでコンパクトになる容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012001249U JP3176897U (ja) 2012-02-20 2012-02-20 折りたたんでコンパクトになる容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3176897U true JP3176897U (ja) 2012-07-12

Family

ID=48003794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012001249U Expired - Fee Related JP3176897U (ja) 2012-02-20 2012-02-20 折りたたんでコンパクトになる容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3176897U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014128396A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Chikako Hebiguchi 折畳容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014128396A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Chikako Hebiguchi 折畳容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10913574B1 (en) Flat lying foldable integrated lid and container
US20100133141A1 (en) Lunch box transforming into a placemat
EP2048984B1 (en) Lunch box transforming into a placemat
JP3176897U (ja) 折りたたんでコンパクトになる容器
JP3178275U (ja) 折畳み収納ボックス
CN105947349B (zh) 一种快餐便携式包装盒
CN204568455U (zh) 糖果包装盒
JP2004167112A (ja) 箸で携帯枠に固定する段積み弁当箱セット
US20130153586A1 (en) Package for ice cream
CN208979373U (zh) 一种方便携带纪念品的多用途的包装盒
RU146282U1 (ru) Универсальная упаковка (варианты)
JP2014128396A (ja) 折畳容器
CN104803116A (zh) 糖果包装盒
CN208616362U (zh) 一种便捷快装式快递包装盒
CN207972912U (zh) 一种立体包装盒以及包装用品
CN108750277B (zh) 一种便携式套装包装盒
CN207220397U (zh) 翻折饭盒
JP3197154U (ja) 乳製品用角形容器の重ね箱
KR101687078B1 (ko) 다용도 가방
JP3207950U (ja) 携帯多機能変態サポートシート
KR20140081439A (ko) 격벽이 형성된 종이컵
JP3146644U (ja) 生鮮食品及び、実崩れ防止し、折りたたみのできる買物袋
JP3153961U (ja) 弁当バッグ
KR101025158B1 (ko) 일회용 용기
JP3176730U (ja) 生鮮食品及び、実崩れ防止し、折りたたみのできる買物袋

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120418

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150620

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees